ダイエットについての選択肢とその違いとは?

このQ&Aのポイント
  • 質問者の旦那さんがダイエットを始めたいということで、食事のカロリーコントロールを任されたいとのこと。
  • ダイエットについて、質問者は(1)バランスの良い食事で摂取カロリーをコントロールする方法が良いと考えていますが、旦那さんは(2)好きなものを食べるがカロリーを抑えた方法が良いと主張しています。
  • 質問者は(2)の方法が健康的ではないと感じており、(1)の方法が体重の減り方に関してもより良いと考えています。しかし、具体的な体や体重の減り方の違いがわからないため、詳しい知識を持つ方に教えてほしいとのこと。
回答を見る
  • ベストアンサー

ダイエットについて。

ダイエットについて。 旦那がダイエットを始めたいようで、食事のカロリーコントロールを任されました。 そこで質問なのですが (1)ダイエットにふさわしい摂取カロリーを決め、脂質や糖質は控えるようにして野菜やタンパク質などを中心にバランスよく1日3食しっかり食べる。 (2)カロリーを抑えることだけを考え、脂質や糖質は考えずに好きなものを食べて1日1~2食にする。摂取カロリーは(1)よりもかなり低くする。 私は絶対に(1)が良いと思うんですが旦那は(2)が良いと言います。極端な話、お菓子やファーストフードを食事代わりにしたいと言う事です。(1)より(2)のほうが体重は減るんでしょうが…健康的ではないような気がします。 詳しい知識をお持ちの方、(1)と(2)なら体や体重の減り方にどういう違いがあるのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 ダイエットにはバランスよく1日3食しっかり食べるのがベストです。食事誘発性熱生産といって食べる行為そのものがエネルギーを消費し、1日の消費カロリーの1割以上を占めます。ですから食べる量が同じなら朝・昼・晩となるべく小まめに回数を分け、時間をかけて食べるほうがカロリー消費に有利です。  また、たとえばご飯、パン、お菓子などに含まれる炭水化物をエネルギーに変えるのにはビタミンB1が必要というように、いろいろな栄養素をバランスよく摂取しないとダイエットによろしくありません。偏った食事をするのはダイエットに不利です。

その他の回答 (4)

  • chu_D-1
  • ベストアンサー率26% (28/104)
回答No.5

(1)がもちろんいいんですが。 必要栄養素が足りてれば食事回数は何回でもかまいません。 減量と食事回数がよく話題になりますが、完全な歪んだ情報です。食事の際の熱生産に比例するのは食事回数ではありません。 ただサプリ等を使用しない場合、一般的な食事回数のほうがバランスがとりやすいというだけです。 基本的にカロリーを抑えたほうが減量が早く進むことは間違いありませんが、必要栄養素が少ないと筋肉も落ちていき、体重は落ちてもスタイルの向上は見込めません。 運動無しでスタイル向上をしようとするのは難しいですが、どうしても運動は嫌だという人でも体重×0.8~1gのタンパク質は摂ったほうがいいです。 スタイル向上を目指し、筋トレをやってる方はもちろん、ウォーキングやジョギング等の有酸素運動を日常に組み込んでいる方でも、減量時に体重×2g~3g近くのタンパク質は摂ったほうがいいです。 ハードな肉体労働をやってる方も同じようにタンパク質が多めにいります。 ちなみにお菓子は論外としても、マクドナルドのビッグマックなんかはタンパク質が25.4gで総カロリーが555kcalです。 http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=1210 お菓子やファーストフードが駄目と言ってるわけではなく、目的に沿ったカロリー内であれば問題はありません。 減量目的でスタイル向上させようとしてる人が、タンパク質等の必要な栄養素をお菓子やファーストフードだけで摂ろうとすると、とんでもないカロリーになり減量どころではなくなるということです。 食べたいものを無しとしてしまうとストレスが溜まるだけなので、「週に~回」等回数を決めて食べられるといいと思います。 食事の総カロリーは1日単位にこだわる必要もなく、1週間や月単位で考えられた方がメニューも楽に組むことができると思います。 平均値が同じであれば、減量の進行速度は同じです。

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.4

ダイエットを考えてる人は健康の為、スタイルの為等、色々とあるでしょうかダイエットを行い健康を害しては元も子もありませんし何の為のダイエットか解らなくなってしまいます。 ですので、1の方法が良いと考えます、摂取カロリーを鑑みて栄養バランスを考えた食事で3食摂る事です。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんにちは (1)がいいですよ 後は運動も取り入れてください 年齢が行くと(2)ですと負担がかってきますので 今のうちに正しい食生活にしたほうがいいですよ

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

減量経験者から言わせてもらえば、痩せるのにウンチクは まったく必要ないです。 実行力と気合いと根性です。 痩せるには 1)食べたいなら運動する 2)運動したくないなら食べない しか方法ありません。 でも食べなければ死んでしまうし体にも悪いです。 ダイエットと言っても痩せるのが目的なんですよね。 でしたらバランスよく1日3食しっかりたべるので はなくバランスよく1日2食にするんです。 すなわち朝昼はしっかり食べて夕飯を抜くのが3食 食べるよりも効果的です。 とにかくあーだこーだと考えないで行動した方が いいですよ。まずは自分でやってみることです。 でも実際ムリだとおもいます。 ほんとに痩せるって大変ですから。 人間って美味しい物をお腹いっぱい食べたいって 思う生き物なんですよね。 まず痩せる事は不可能に近いです。

関連するQ&A

  • ダイエットのカロリー摂取の考え方についてです。

     過去の質問等でダイエットの食事の考え方は難しいことを考えず、自分の必要カロリーより摂取カロリーを抑えればよいと知りました。  普通に考えれば炭水化物、蛋白質、脂質のバランスを考えた上でのカロリー制限だと思いますが、極端な話、一日の必要カロリー以下ならば、脂質のみ(量はとても少ないと思いますが)もしくは蛋白質のみでもダイエットになるのでしょうか?  そこまで極端ではないにしても、「ご飯少し肉沢山」や「油いっぱいご飯少しで肉食べず」(どちらもカロリー上限は守ったと想定)といった食事を続けるとどんな問題が出てくるのでしょうか?

  • PFCバランスが良くても…

    ダイエット中です。 筋肉をつけて脂肪を減らしたいため、適度に脂質糖質は取りつつ、高タンパクな食事を心がけています。 ただお米やパン等の主食が元々苦手で、PFC的には たんぱく質:高 脂質:中 炭水化物:中 と、まあまあバランスが良いのですが、 カロリー計算アプリでは食物繊維が突出しており糖質が少ないです。(納豆と野菜を食べることが多い) 一日一食は必ずお米を食べる、一日を通して糖質が少ないと思ったらバナナを食べる、など工夫はしています。お菓子はたまに食べる程度です。 「 炭水化物 = 食物繊維 + 糖質 」ですが、食物繊維が極端に多く糖質が少ない場合、PFCバランスが良くても炭水化物が取れてないと言えるのでしょうか? ダイエット中でも、もう少し糖質を取った方が良いのですか?

  • ダイエットについての疑問。

    こんにちは。今ダイエットに励んでるfigarinです。 ダイエットを始めてから10キロ減量に成功しました。食生活に気を使い、少しずつ体を動かしたりしながら痩せたので、決して無理なダイエットをして痩せたのではないです。 昨日テレビで、女子高生がお菓子ダイエットをしていました。お菓子が大好きだそうで、1日のカロリ-を 1200キロカロリ-(?)とかに設定して、その設定内のカロリ-を全てお菓子から摂取しているようでした。私は、お菓子ダイエットだと脂質や糖質だけが取りすぎになってるんだろうな~って思いました。だから、結局はダイエットしてるつもりが痩せないのでは?と思いましたが、その子はスリムになっていくみたいで、満足してるみたいでした。ここで疑問なんですが、脂質・糖質オ-バ-みたいに栄養源がメチャクチャなダイエット法でも、カロリ-が押さえられてるなら痩せていくのでしょうか?もちろん、キレイに痩せるとは思えませんが、体重は落ちていくものでしょうか? ※仮にお菓子ダイエットが痩せるとしても、お菓子ダイエットにするつもりは全くありません。 次の質問ですが、私は時々間食に寒天などのロ-カロリ-食品を食べます。寒天って、カロリ-は無いに等しいですが、糖質がたくさん含まれてます。これは、たくさん食べてしまっても、カロリ-自体が低いから安心して良いのですか?それとも、カロリ-は低いけど糖質が入ってるから、危険でしょうか?これは長い間の疑問でした。どなたか教えて頂けたら嬉しいです。

  • 置き換えダイエット

    マイクロダイエットなどに代表される、置き換えダイエットについて、どうなのか、と。 食事の変わりに摂るくらいなら、いっそ食事を抜いてしまえば?と思うのです。でも、そうすると、必要な栄養素がとれないよ、とおっしゃるでしょう。 必要な栄養素がバランスよく摂れる、ということに間違いはないでしょう。 が、置き換えダイエットに、必要な栄養バランス摂取という以外のメリットはあるのでしょうか。 例えば、マイクロを食べた方が、食べないよりダイエット効果が高い、つまり脂肪燃焼、体重の変化が期待できるか、ということです。 脂肪燃焼には、たんぱく質などアミノ酸が必要と聞いたこともあります。それならば、アミノバイタルなどを摂取するとか、普通食のとき、たんぱく質や野菜をたっぷり摂り、そのほかの食事は抜く、という方法を取るなど、、、 どうでしょうか。マイクロなどもかなり高価ですね。サンプルを試しましたが、それほどおいしいものと思いませんでした。ダイエット食品を利用する価値というのは、あまりないような、つまりお手軽に痩せられるという幻想を抱かせて買わせるダイエット産業に過ぎないと思うのですが、、、

  • カロリーってなんですか?【ダイエット】

    質問お願いします。 ローカロリーダイエットがなんなのかわかりません。 糖質制限はなんとなくわかります。脂肪の原因である炭水化物をカットするダイエットだと思ってます。正確には違うと思いますが。 最近言われなくなった気がしますが、カロリーとはなんでしょうか?エネルギー、熱量ということは理解しています。ガソリンみたいなものですよね。 実体のある栄養素ではないのですか? それと、消費カロリーが摂取カロリーを上回れば体重は減り、1キロの脂肪をなくすには7200カロリー消費しなければならないというのもよくわかりません。 わからないので、脂質炭水化物たんぱく質がカロリーになって、使われなかったカロリーが脂肪になるということで結論づけてます。 納得はしてないです。 どなたかご説明お願いします!

  • カロリー制限 vs 糖質制限 vs 脂質制限

    ダイエット中の食事管理は糖質制限が常識となっていますよね。 1日に摂取する糖質量の目安が謳われていたり、 カロリーが高くても糖質の低い肉が推奨されていますが、 本当に糖質制限はカロリー制限よりもダイエットに有効なのでしょうか? また、脂質制限という食事方法もありますよね。 糖質制限、脂質制限すれば摂取するカロリーが自然と減るから?? ではカロリー制限が一番痩せるのでは?? 何が正しいのかわかりません。 そこで、以下のA,B,Cパターンのうち一番痩せやすいのはどれでしょうか? A.カロリー制限ダイエット 1日あたり以下を摂取 糖質:100g 脂質:100g 総カロリー:1300kcal B.糖質制限ダイエット 糖質:0g 脂質:200g 総カロリー:1800kcal C.脂質制限ダイエット 糖質:450g 脂質:0g 総カロリー:1800kcal ※糖質=1g:4kcal、脂質=1g:9kcalとして計算

  • レコーディングダイエット

    に興味を持ち始めました! それはさておき、ずぅっと気になっていたこときいてもいいですか?? ダイエットは摂取カロリーとか消費カロリーとかいうように、要するにカロリーが大事なのは承知ですが、同じ1400カロリーを摂取しても、バランスよく、、に越した事はないですが、 炭水化物が多い1400と、野菜が多い日の1400では 話が別ですよねえ?? カロリー内なら、たとえお昼に菓子パンを食べたとしても朝、晩で野菜やらたんぱく質やら採っていれば、1400に収まれば、やせていくのですか??   

  • ダイエットに油は、必要ですか?

    今現在浜内千波さんのノンオイル、ダイエットレシピ通りに食事をしているんですが、ほどよくたんぱく質を取り入れて野菜もたっぷり取り入れた物なんですが(ご飯も食べてます。)、3日目にして無償に脂物が食べたくなって食べてしまいました。脂を取らないとやはりダイエットは、うまく行かないんでしょうか? 摂取カロリーもちょっと少ないかなって思ってるんですが、二食しか食べれないので、どのように摂取カロリーを増やせばいいのかわからないので、教えてください。 このままじゃリバウンドまっしぐらでさらに省エネ体質なりそうです(;_;)

  • 脂質・糖質・たんぱく質の割合の太り方への影響

    全く同じカロリーを摂取するにしても,その取り方,具体的には「脂質」,「糖質」,「たんぱく質」のそれぞれの摂取カロリーの割合によって,それが太り方や体型にどのように影響しますか? 例えば摂取カロリーの割合が, A. 脂質:糖質:たんぱく質=5:1:1 B. 脂質:糖質:たんぱく質=1:5:1 C. 脂質:糖質:たんぱく質=1:1:5 で,それぞれの合計カロリーはAとBとCで全く同じである場合,AとBとCで太り方や体型に与える影響は違うでしょうか?同じでしょうか? 健康に対する影響はもちろん違うと思いますが,ここでは太り方や体型の点についてご教授頂ければ幸いです. よろしくお願い致します.

  • ダイエット目的じゃないダイエット食品摂取

    家に帰ってから寝るまでに1時間しかなく、朝も早いため朝ごはんと昼の弁当つくるので精一杯で夜ご飯まで手がまわりません。 そこでタイトルにあるように夜ご飯をダイエット目的じゃなくダイエットスープ(オルビスの タンパク質とビタミン摂取)+おにぎり(持参で カロリー摂取)ですませようかと思います。手軽に栄養が整っているものが食べたいのですが、コンビニやスーパーの惣菜は添加物とかどうなのかなって感じだし、カロリーメイトとかは砂糖やマーガリンたっぷりで体に悪そうだし…。 おかし類はいっさい食べません。朝と昼も手作り以外食べません。野菜多め・タンパク質しっかり・脂質・糖質も多過ぎず少なすぎずとるようにこころがけています。そんな完璧じゃありませんけど。 ダイエットは全くしたくありません。でも寝る前にに食べるのは朝気持ち悪いので嫌です。 あと、栄養機能食品をとると体の消化機能とか衰える?体が怠ける?とか言いますけど週に3日の晩御飯程度なら問題ないですよね? それともコンビニとかでもちゃんと食品から摂取したほうがいいのでしょうか?