• ベストアンサー

ブーストメーター

ブーストメーターを付ける場合、機械式と電気式どちらがいいのでしょうか? 両方のメリット・デメリットなども教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LargeDog
  • ベストアンサー率35% (224/636)
回答No.3

ブルドン管を使用している機械式は電源は不要です。 (夜間などで文字盤を光らせるための配線は必要。) メリット、デメリットは参考URLを参考に。 一応簡単に書くと、 ・機械式 メリット: 安い。機構が単純。故障は少ない。 デメリット: 配管の取り回しに自由度が低い。 配管が損傷したり抜けたときに2次エアを吸い込む可能性がある。 一般的にはピークホールドの機能はついていない。(つかないわけではない。) 分解能が低い。 設計に自由度が低いため見易さが電気式に劣る。 ・電気式 メリット: 配線の取り回しに自由度が高い。 分解能がよい。 ピークホールドなどの機能がある。 機構上設計に自由度が高いため視認性がよい。 デメリット: 高い 機械式にくらべ故障しやすい。 とりあえずは機械式でもよいかと。 瞬間的なピークが気になる。または見やすさを求めるなら電気式かと思います。 http://keisoplaza.info/+p.dp/Pres3/Pres3.htm

参考URL:
http://www.krone.co.jp/pdf/digital_can_sensor.pdf

その他の回答 (2)

回答No.2

配線についてですが、機械式は配線が太くて簡単に曲げたりすることが出来ないため取り回しに苦労し(曲げたりするとモノによってはそれ自体がセンサーのため故障します)、特に温度計の類は途中で配線を切って長さを調整するとか出来ないので車種によっては取り付けに苦労します。 その点、電子式はただの電気線で配線の延長や短縮が容易に出来て、Defiのメーターのようにセンターユニットを使えば非常にスッキリとした配線が可能です。 あと、電子式にはピークホールド等の機能が付いており、Defiとかのデータに見られるように見た目で派手な演出やカラーリングが多いので、そういった部分に拘る人には打ってつけです。 その反面、精密機械にありがちな故障が多いのが電子式のデメリットで、よくメーターが動かなくなったり、センサーが故障したりし(汚れで動かなくなることも)、そのセンサー自体がメーター価格の大部分を占めているので、壊れたときにはセンサーだけの交換ですんでも意外と高額出費となります。 以上を踏まえて、ことブースト計に限って言えば、機械式はメーターまでシリコンホースでただの空気を引っ張ってくるだけですので、配管をカットすること可能で、センサーの故障も特に心配なく、電子式と比較して取り回しが難しいことはありません。 あとは、「ピークホールド等の追加機能が欲しい」・「他にもメーターを追加してスッキリと収めたい」なら電子式を選び、「最低限の機能さえあれば良い」・「ブースト計は他のメーターと独立した位置につける(例えばブースト計だけステアリングコラムの上に取り付けて、それ以外はダッシュボード上につける等で配線を分けて設置する)のなら値段が圧倒的に安い機械式を選びます。

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

機械式 メリット:構造が簡単なためトータルのコストが安くなる デメリット:配線を室内まで引いてくる必要があるため、配線に手間取る       メーター自体にセンサーが内臓されているために故障時メータごと交換する必要がある 電気式 メリット:配線1本取り回すだけでいいために配線が容易にできる      センサーとメータが別になっているためにセンサー部の故障時の修理が容易 デメリット:構造が複雑になるためにトータルコストの増加 機械式ってセンサー部が結構壊れやすいので、長く使うのならば電子式のほうがいいかもしれませんよ

day_of_the_dead
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電気式は取り付け簡単で、機械式はちょっとややこしいといったところでしょうか。

関連するQ&A

  • ブーストメーターについて

    ブーストメーターについて ブーストメーター取り付け予定ですが、機械式と電気式はどのように 違うのでしょうか? また、大きな性能の違いはあるのでしょうか? 詳しく教えて頂けると助かります。

  • ブーストメーターを2個つけたいのですが・・・

    車両はGC8です。すでに40パイ位の小さな機械式のブースト計がステアリング上に付いているのですが、とても見辛い為、少し大きめの電子式のブーストメーターをダッシュボードにつけたいと思っています。 そこで教えて頂きたいのですが、取り付け(配線)に関して、下記の方法は可能でしょうか? ■すでに付いている機械式のバキュームホースを【室内(車内) 】で三又に分岐して電子式の"ブーストセンサー"に【室内(車内)】で結線する。車内とはステアリングの下辺りに両面テープで付けようかと… (通常は電子式のセンサーはエンジンルーム内に取り付けして、配線のみ室内へ引き込みしますよね??) もしこれが可能なら配線もとてもキレイに出来ると思ったのと、わざわざサージタンクからまた配線を引きなおす必要もないかと、思ったまでです。 どなたかアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願い致します!!

  • 機械式ブーストメーターの取り付け方!

    DA64Wのエブリィワゴンに機械式ブーストメーターを取り付けたいと思うのですが、エブリィワゴンのエンジンの写真付きで解説して頂ける方見えませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ブーストメーター接続

    ピボットのブーストメーターを取り付けようと思います。故障診断コネクターに差し込むだけとあるのですがどこにあるのでしょうか?いろいろはずさないといけないのでしょうか?車種はコペン H18年式です。

  • APEX機械式ブースト計について

    APEX機械式ブースト計について 先日中古でAPEXの機械式ブースト計を購入しました。これにはなにやらツマミがついていて押すとメーターが0になるんですが、これって一体なんのためについてるんでしょうか? 最初はピークホールドかとも思ったんですが特にそういうわけでもないようなんですが。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  • メーター取り付けについて

    メーター(スピード/タコ)を付け替えようとした場合、 同一社製/又は別会社製のメーターを取り付けることは可能でしょうか? (たとえばホンダのバイクにカワサキのメーターをつけるなど) 電気式 機械式で違ったりするのでしょうが 今回は機械式に限定して、御質問させていただきます。

  • 追加メーターとECUセンサー

    私はDefiの水温・油温・ブースト計をつけているのですが、 最近になって故障診断コネクターからECUの情報を引っ張って、 水温やらブースト圧を表示する商品があるということを知りました。 トラストのある商品なんですが(^ ^ ; ECUの情報は速度・回転数はもちろん空気流量や燃費、 スロットル開度などetc...追加メーターとは比べ物にならない情報量を持ってます! なんだか今思うとその商品を一つ買えば追加メーターなんていらなかったのではと思うくらいです。 一生懸命配線・配管したのがアホらしく感じてしまいます…(涙) そこで聞きたいことは追加メーターとECUセンサー式メーターのメリット・デメリットです。 私が思う追加メーターのメリットは「弄ってる感がある」のみです。 デメリットは面倒・・・ みなさんはどうこの2つの違いについてどう思われますか?そしてどちらを推奨されますか? もう一つですが、追加メーターとECUセンサーはどちらがより正確な情報を表示するでしょうか? ブーストはともかく水温なんて取る位置によってだいぶ変化しそうな気がしますが…

  • ブーストメーターについて

    以前、パジェロ(ディーゼル)に付けていたブーストメーターで、新品から4年ほどしてアイドリング時に0位置でメーターの針が「ブルブル」と不安定に振れます。現在、三菱ジープ(ディーゼル)にそれを取り付けたのですが、やはりアイドリング時に0位置でメーターの針「ブルブル」と不安定に振れます。圧がかかると正常に作動するのですが・・・。物自体7年くらい前の物で約5年仕様、その後2年くらい物置で眠っていました。ホース類も同じです。これって何が原因なんでしょう?メーターがバカになっている?

  • ブースト計の機械式と電子式の違い

    ターボのブースト計についてですが、機械式と電子式がありますよね。 これにはどういう違いがあるのでしょう? 構造の違い、取り付けの難易、精度の良し悪しなど、メリットとデメリットなどを教えていただけたら嬉しいです。 また、どちらとも素人でも自分で取り付けは出来るものなのでしょうか? ご回答お願い致します。

  • ブーストメーターについて。

    中古でトラストの電子式ブースト計を購入したのですが 盤面が曇って良く数値が読み取れないのですが これって修理や清掃可能なのでしょうか? もしくはばらして中から拭くとか・・・? 分かる方がましたら教えて下さい。