• 締切済み

転職するか様子を見たほうがいいのか

20代後半男性です。 辞めて他の会社に転職したほうがいいのか、もう少し様子を見たほうがいいのかで迷っております。 昨年の6月に今の会社に経理として入社したのですが、7月末に社長から買収したばかりの会社に出向するように命じられ、2ヶ月ほど雑用をしておりました。 10月に本社に戻り、経理として働いていたのですが、今年の1月にも1ヶ月ほど人手が足りないからと、雑用として上記の子会社に出向し、また戻って経理と一部総務の仕事をしていたのですが、5月後半に経理とは関係のない仕事で、誰か人が入るまでつなぎでやってくれと出向を命じられ、今に至っております。 今の出向先での仕事が特別嫌な仕事と言うわけではないのですし、1回や2回は他の部署で働くのもいいのかもしれませんが、経理としてやっていきたくて今の会社に入社したにもかかわらず、本社と子会社の間を短期間で行ったり来たりで、落ち着いて仕事もできません。 本社の総務経理も自分が抜けてしまうことで、仕事がたまってしまい、元の部署の上司も「戻ってきて欲しいけどワンマンな社長が許可しないから辛い」と言うことを聞きました。 誰か人が入るまで、と言われたのにもかかわらず採用活動が進んでいないし(と言うより、人事の方の話を聞く限りしてなさそう)、他にも色々不安や不満があるので転職を視野に入れて活動をしようと思っております。 ただ、社会人になって3年くらいなのですが、1社目が条件の相違で半年ほど在籍、2社目は整理解雇で1年くらいほどの在籍で、年の割に転職が多いのがネックで活動するのに躊躇しております。ちなみに前職は経理のしごとです。 夏のボーナスを貰って(出るのは間違いないのですがまだ出ておりません)辞めて転職活動するか、在籍しながら活動するか、もう少し様子を見たほうがいいのか、皆さんのご意見を伺いたいので、よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • miledoor
  • ベストアンサー率13% (25/180)
回答No.2

 退職する前の転職活動をお勧めします  退職した方が時間は取れますが、転職はサルの枝渡りのように慎重になるべきです。  辞めて、失業給付が尽きても次の仕事が見つからないと、また似たようなワンマンDQN会社しかのこってないことも・・・

zilzal
質問者

お礼

↑間違えました 返信が遅くなりました。 とりあえず、在籍しながら転職活動をする方向でやっていこうと思います。 実家なので金銭面ではそれ程心配はないのですが、今の会社より悪くなってもしょうがないので・・・。 ご回答ありがとうございました。

zilzal
質問者

補足

返信が遅くなりました。 とりあえず、在籍しながら転職活動をする方向でやっていこうと思います。 実家なので金銭面ではそれ程心配はないのですが、今の会社より悪くなってもしょうがないので・・・。 ご回答ありがとうございました。

  • basara24
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.1

私個人の意見としては、在職したままの様子が良いと思います。 理由は以下の通り (1)仕事が嫌ではないのなら、辞める必要はないと思います。 20代後半は「若い」部類に入るので経験をさせているのだともかんがえられます。 この程度の理不尽はどこに行っても普通にあると思います。 (2)転職するにあたり、採用されるのは在職したままの方が、「会社にいられないような事をしたのでは?」と思われる事がなく、辞めた人に比べスムーズに就職します。 ただ、じっくり検討もできませんし、余裕がなく現状より悪化する会社に入ることになる人もいます。 とりあえず、なんとか定時に帰って、情報を集めるのがネット難民にならないようにすることだと思います。

zilzal
質問者

お礼

返信が遅くなりました。 とりあえず、在籍しながら転職活動をする方向でやっていこうと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 30代中盤の男性(既婚、子供無しですが作る予定)です。転職について教えて下さい。

    昨年秋に転職しました。職種は経理(年次決算までは一通り経験済み)で前職で7~8年ほど、現職にも経理(小さい会社なので、総務、雑用もあります)として入社しました。(今の部長がかなり年上で、後継者としての幹部候補入社です) 面接では今年部長が引退する為に、入社後順次引き継ぎを行う と聞いていたので、すぐに始まるものと思っていました。 しかし、あまり仕事が降りてこない状態で、毎日暇です。 上司を見ていると、引退して、年金生活になると経済的にも厳しくなる、また何十年も自分がやってきた仕事を他人に譲るのに腰が引けているようなのです。(つまり今年の引退は無し) 仕事の抱え込み様もひどく、殆ど上司しか知らない仕事もあります。 これはちょっと話が違うのでは?と不安と同時にムラっと来ている状態です。 早めに引継いで欲しい旨お願いしても「もうちょっと待って」 とはぐらかされてしまいました。 当初のプランとしては、3年は頑張って経理・総務のスキルを磨き勉強もして、それから最後の転職をするか、会社に残るかの判断をしようと思っていました。 しかし、この状況だとそれも危ういです… なので今、下記の選択肢を考えています。 (1)、後1年位我慢して、それから転職活動かそのまま在籍するかを決める。 在籍期間を1年位にして(それでも短いですが…)、転職活動を行う。 景気も今よりは良くなっている可能性もあると思いますが、この状況が後1年続いても殆どスキルが付かず勝負できるか不 安。 (2)、前の会社に頭を下げて戻らせてもらう。 前の会社は、最後は経理ではなく一般事務のハイレベル版の様な仕事でした。忙しくはありましたが、それなりにやりがいは あり、良い評価も頂いていました。 但し、付くスキルが一般事務だけであり、その後のスキルアップもあまり望めなかったところから転職を決意しました。 ちなみに今かなり厳しい業界です。 前の会社の取締役からは、いつ戻ってきても良い とのお言葉は頂きましたが、社交辞令の可能性もあり。 (3)、エージェント、転職サイト等を利用し今すぐ転職活動 転職後3~4ヶ月でまた転職活動をする事になり、今のご時勢と絡めて考えると厳しい。 どうしてもやってられない!と思うならこう言った投稿をする事もなく、(2)か(3) を選ぶと思うのですが、一度ご意見を頂きたいと思い投稿しました。 ご意見、宜しくお願いします

  • 安易な転職をして迷ってます

    今年の3月に12年間経理職で仕事をしていた会社が解散となり、その後就職活動をしてきて、なかなか決まらなかったのですが、7月から総務・人事の求人に応募して採用となりました。 自分は産業カウンセラーの資格を持っているので、総務の仕事を通じながら幅を広げて将来はカウンセラーになりたいといった安易な気持ちで入社しましたが、実際の仕事は社内庶務(名刺管理や蛍光灯替え)などで、今後採用担当になる予定ですが、初めての仕事でプレッシャーを感じています。 こんなことなら、安易に妥協せずに、経理職でもっと探したほうが良かったと最近思うようになりました。 入社3ヶ月でこんなことを言っている自体甘えているかもしれませんが、最近は会社へ行くのも辛い状態です。 このまま総務人事の仕事をしていくほうが良いのか、それとも早い時期に経理職の仕事を見つけて転職した方が良いのか、迷っています。 私は40代です。経理の資格は簿記一級がありますが、管理職経験はありません。 少し目標を見失っているので、ご教授願えれば幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 転職後の出向

    30代半ばの男です。 現在、転職活動中なのですが、一次選考(面接)にてとりあえず合格がでた模様なのですが、応募条件が少し気になり始めたので、質問させてください。 選考中の会社ですが、グループ企業をあわせると数千名の社員がいるのですが、本社従業員は数百名になっております。 で、面接等のやりとりや入社については、あくまでも本社(親会社とでも言うのでしょうか?)なのですが、入社後は、子会社への出向になるのがほぼ確定的です。ここで、出向というのが、少し引っかかっています。最初から子会社へ出向ならば、子会社が応募すればよいのではないか?体裁良く子会社への入社になってるのではないか、というのが不安な要素です。30過ぎにして、出向というものの意味がわかっておらず、恥ずかしい限りですが、有識者の方のご意見をお願いします。

  • 30代 転職するべきか否か ご意見お願いします。

    たびたびお世話になっております。 現在の職場から転職するか悩んでいます。 転職3社目です。 経理として勤めたいという思いから簿記2級を取得し、 未経験の経理職として正社員で採用頂き、定年まで勤める覚悟でいましたが 勤めて1年半、下記のような理由から転職を考えるようになりました。 (1)同じ経理の人が業務を引き継ぎする気がなく(上司に訴えましたが放置)  その人が辞めたら自分が業務をメインで行えるようになると思い  アシスタントの立場で1年半耐えてきたが  今月他部署に異動となり、本社経理として今後は経験を積むことができない (2)管理職は出向者のみで親会社へ戻ることを目的に仕事をしており、社長のイエスマン (3)元々まったく興味のない業界であり、働くことに意義を感じられない 30歳という年齢もあり、様子をみるか、すぐにでも転職活動をした方がよいのか悩んでいます。 軽度ではありますがうつ病を5年ほど前から患っており服薬しています。 簿記1級の取得を目指していますが、うつの影響で進捗はあまりよくありません。 みなさんが私のような立場でしたら転職しますか? ご意見の程よろしくお願い致します。

  • 転職してもいいんですよね?

    私は契約社員です。 契約期間は1年間です。 来年の3月末に私のいる部署の解散が決まりました。 私は切られることになるでしょう。 私の今いる部署は契約社員は私一人です。 私一人で経理業務をしています。 この会社には7年勤めました。 女の為正社員への道はありません。(そういう会社です) どうせ3月に切られるのなら 今のうちに転職活動をしたいと思い、有休をとり活動していました。 転職先が決まったら2週間以内に辞めたいのですが その話を上司にしたら、(というか活動がばれた) 「何を言ってるんだ!?」 「今の仕事はどうするんだ!?」 と言われました。 確かに今私が居なくなったら、今の部署は回らないし、 3月末に解散するのに、新しい人を雇って一から教えるのは大変だと思います。 でも「もう今勤めている会社がどうなろうが私には知ったこっちゃない!」 位の勢いで活動して良いんですよね? 転職先が決まれば「2週間後に退職させていただきます」 で、有給消化して辞めても法律的には問題ないですよね? 契約社員の為ボーナスも退職金もありません。 私のやろうとしている事は非常識かどうか教えてください。 10代の頃から7年間お世話になった恩はありますが、 ここは心を鬼にして活動して良いのか教えてください。

  • この転職理由は甘いでしょうか?(長文です。)

    私は4月に新卒として今の会社に入社しました。従業員数は25名で、総務課に所属しています。同じ部署の先輩は女性が2名で、勤続年数10年以上のベテラン社員です。 会社に勤めている社員は全て中途入社で、新卒入社は私が初めてということもあり、教育・指導は一切行われませんでした。 しかも自分の担当する仕事が極端に少なく、月末は先輩のアシスタントでいくつか仕事を貰っていますが、月の3分の2以上は仕事がなく、暇な状態です。何か仕事がないか聞いても、「仕事は全て流したから何もない」と言われます。 最初はそれでも何とかやっていたのですが、3ヶ月間後、強い権力を持つ社長秘書(社長ですら遠慮して話している)に仕事を頼まれ、その人が早口で話す癖があるので聞き取りづらく、後でミスしないように確認のつもりで聞き直したら、先輩に反抗しているといって怒られました。もちろんそんなつもりは全くなかったのですぐに謝りましたが、その人が 女子社員に私を仲間はずれにしようと働きかけたらしく、同じ部署の先輩がそっけなくなり、全く話をしてくれないようになりました。(気のせいかと考えていましたが、後日「無視してるのが分かったでしょ。」等と言われました。) それからは、仕事もないのに毎日会社に行って嫌味を言われながら8時間座っているのが 辛くてたまらなくなりました。最近では座っているときに立ちくらみのような貧血が起き たり、夜眠れないことが多いです。 仕事か人間関係の一方なら良いのですが、両方に問題があるためできれば退社したいのですが、新卒で半年ほどしか勤めていないため転職は厳しいと思い、中々思い切れません。どこでも人間関係の問題はあると聞きますが、この様な理由で転職を考えるのは甘いでしょうか?また転職をするにしても、休みの関係で在職しながらでは難しいのですが、退職してから転職活動をするのは厳しいでしょうか?

  • 転職後 初めての年賀状

    今年転職に成功し、新しい会社に勤めて半年になります。 年賀状を書く事になりましたが、少し困っています。それは「誰に出せばいいか」ということです。 今の会社は様々なところに事業所があり、役職者の方もたくさんいます。 社長や同じ事業所のメンバー、同じ部署の部長には出すつもりですが、各部署(総務部や経理部等)の部長や顧問の方等にも出したほうがいいのでしょうか? 面識がなければ出す必要はないのでしょうか? どんな方に出せばいいのか、年賀状に関するマナー(知識)があればどなたか教えて下さい。

  • 転職、人間関係

    最近、本社の一般事務に転職をしたものです。 勤務して3日になりますがやっていけるか不安です。 なぜかというと、 一般事務で総務と経理を兼任していたベテラン社員の方が退職をすると言 うことを入社した初日の日に伝えられました。しかも期限が2週間ほどしかありません。 そして、経理を担当する方が先月から入社しましたが、社長の奥様で毎日(5日)出勤はせず時間も半日の状態です。自分は総務を担当することになり今まで経験は一切ありません。時間がないので教えるスピード速く質問するタイミングも無く、日に日に不機嫌になっているのがわかります。退職したあとも週に1回は来る予定だから。とは言われていますが、退社したのにしょっちゅう来てもらうのも申し訳ないので頑張って必死にメモしたりしてますが、なんだか自信が持てません。経理を担当する奥様も総務のことはわからないみたいです。。ベテランの先輩を見ていると、気を使ってるのがわかりますし、営業さんの雑用ばかりで、いろんな支店からも連絡が来て自分にはできるか不安で仕方がありません。 もしものため、次就職出来るとこを探しアポはとってあります。そこは接客で以前長期で勤務した経験があるので活かせていけたらなと思います。 とりあえず1週間は頑張ってみますが、 みなさんはどう思いますか? 自分も責任者の経験があるので、すぐ辞められると困る事も迷惑なこと十分承知です。社会人としてどうなのかとも十分承知しております。

  • 経理への転職

    26歳女です。いままでずっとパチンコ店でアルバイトをしていました。転職活動を始め、今年の3月から中小企業の事務所で採用が決まりテレアポのような仕事をしています。元々経理ということで入社したのですが、追々は経理で最初は受付をしてくださいということで毎日ひたすら電話をかけています。周りの先輩方に聞いても経理に就けるかどうかは微妙だそうです。経理の経験を積みたくて入った会社なのに…と不満はたまる一方です。ですが、不景気ですし全く未経験の私を雇ってくださったことに感謝してこれからも希望の職種とは違う中で働いていくのか、辞めてやはり経理に絞って就職活動を改めてするべきか迷っています。

  • 転職先に対する不安・不信感

    昨年の秋、日用品メーカー(本社は東京都)に転職致しました。 私の地元の生産拠点があり、工場管理部門の強化という事で総合職として採用して頂きました。 私としてもこれまでの経験を活かせる職務内容ということで、良かったのですが 9月の組織変更により、入社時に配属された部署は年末には本社へ移ることになりました。 私は突然の辞令で、別の部署に移され、現状では地元工場で勤務しております。 7月に下期の業務プランについて課長と話して 転職後の仕事もこれからという時でしたのでショックでした。 これまでいた部署及び新しい部署でも、上長から組織変更に対する説明がなく 「心配しなくていい、上の決定だから」という事だけです。 私が本社で今までの業務をする可能性は低いと思っています。私が どうこう 関係なく、本社では人を増やすには、スペースの都合上難しい状況です。 私としては、職務内容で選んだ転職先ですので、 何のために採用したんだという ワダカマリの気持ち が尾を引いています。 又、新しい職務を続けていていいのか、将来自分の立場は大丈夫なのかと 今の会社に対して、不安が募るばかりです。 来年は32才、2児の父親です。 今の会社への転職した経験からも転職の難しさや大変さは、わかっています。 転職は今は考えず、自分磨きに専念し数年後に転職をとも思いましたが、 前職からのキャリアの継続が途絶え、年齢も加味すると やはり会社への不信感を克服できず、10月から仕事の傍ら 求職活動を開始、でも、時間の使い方としては馬鹿馬鹿しいと思っています。 不本意な会社の対応に、悩んだ経験をされた方がいればアドバイス頂けないでしょうか。