• ベストアンサー

いつになったら強くなれますか?

ac8acの回答

  • ac8ac
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

あなたが魅力的であればあるほど、みんなから好かれることは無理です! 当然、ひがむ人もいるだろうし、悪いところを何とか見つけ出して、言いふらしてやる!!って思う人もいるはずです。 Tさんのことは気にしないことです。それで会社を辞めても、また新しい会社で同じような問題に出くわします。 あなたの友達も、Tさんの言うことを気にしてないから、あえて確認しなかったのだと思います。

halnosin
質問者

お礼

ac8ac様 ご回答ありがとうございました お返事遅れてすみませんでした 先週は本当に落ち込んでいましたが、こういった回答をいただいた事に より、だいぶ気持ちも落ち着きました 本当にありがとうございました

関連するQ&A

  • 職場のパートさんについてなのですが・・・。私は金融機関で正社員で7年働

    職場のパートさんについてなのですが・・・。私は金融機関で正社員で7年働いています。 私の職場のパートさんAさんとBさん2人について相談します。二人とも40歳前後の女性です。 Aさんは職場の女性全員の悪口や文句を言っていてBさんはAさんとプライベートでも職場でもとても仲良しなのでそれに同意し一緒にのみ込まれて悪口を言います。以前私も言われていたみたいなのです。 たぶんみんな思っている事なのですが立場的にはパートなのに2人共、正社員より態度がデカイし強いのでみんな気を使ってペコペコしてます。上司も他の人には注意するのにその人たちには同じ事をしてても注意しません。2人共そこまでずば抜けて仕事が出来るって程ではなく普通です。 悪口の内容は「あの仕事量であの給料はどうなの?」「あの人ちょっと知的障害入ってる」「なんで首にしないの?上と繋がってるんじゃない?コネとか」とか目につく事すべてを悪く言います。私に話しかけてきてもそれはすべて人の悪口です。口を利くのも悪口でしか口を利いてきません。 パートなので4時には上がるのですが私たち正社員が7時頃上がってロッカールームに行くとまだ2人共残っていてひたすら悪口や文句を言っています。子供もいるのに夕飯の準備は?なんで3時間も残って人の文句言っているんだ?と思います。しかも狭いので着替えたいのにいつまでもロッカールームに残って座って話していて邪魔です! しかも2人共プライドが高く「私が~私が~」と自己主張が強いので食堂でお昼食べてる時も自分たちの話ばかりしてきます。 それなのにAとBは他の人に対して「あの人は自分の話しかしない!うるさい!お昼一緒の時間は嫌だ」とか言っています。 一番驚いたのは支店長にも「あの派遣、首にすれば良いのに」と言っていた事でした。 自分がどんな立場だと思ってそんな事を言っているのでしょうか? それにAとBは4月から契約社員に向けて就業時間も延ばしています。パート→契約社員→正社員になりたいみたいなんです。正社員のイベントや飲み会や行事にも首を突っ込んで参加してきます。2人はいつも一緒に行動してます。 口を開けば文句しか言わないしとてもやりづらく、怖いです。嫌われれば絶対2人に文句言われます。 本音を言うと、いなくなればやりやすい環境になるので辞めて欲しいのですがそれは無理です。 この二人、なんとかならないでしょうか?ほっておけば良いのでしょうか? 皆様の御意見を宜しくお願いします。

  • 平気で人の悪口を言う女性って

    私は今派遣のバイトで、先月位からあるバイト先に行っていますが・・・ そこに同じく派遣のバイトで来ている女性(2人)がいて(Aさん(25)、Bさん(此方の方は年齢は分かりませんが、結婚はされている様で))。 休憩時間にその2人が仲良く話しているのは良いんですが(話している時は煩いですが休憩時間ですから、まぁ良いか・・・と)、ある時そこには居ない派遣の女性の悪口(凄い不細工だとか色々言っていて) 私は見た事がないのでどの様な方かは知りません。 休憩場所には派遣のバイトで来ている男性や新入社員の男性とかもいるんですが、私は『他の人も居るのにそこに居ないからってよく人の悪口を言えるよなぁ』と思いながら。 恥ずかしくないのかなぁって(私より3歳下だとは思えないなと)。 私はそういう人とは関わりたくないので黙ってますが。。。 その2人はそんなに自分が可愛いとかでも思っているんだろうか・・・って思います。 Aさんは以前、休憩時間に『19、20歳位の頃は50代~60代の人の愛人になりたいとか本気で考えてた。働かなくて済むし、毎月お手当とかくれるし』とか言っているのを聞いて。 私がもし男性で50代~60代だったらそんな子は愛人になって欲しくないわと思いつつ。 皆さんはどう思いますか? 平気で悪口を言える女性ってどうなんでしょうか。やはり何処でもそういう人はいるものなんでしょうか?

  • 勝手に心配して一緒にランチを食べたがる人

    長いので下記の動画はみなくても結構ですが、別に私の話ではないですが、もし皆さんがお昼は1人で昼ご飯を食べたくて毎回1人で昼ご飯をたべてるのに、新しく入った派遣社員の女性が勝手にこっちをボッチだと勘違いして昼ご飯を誘ってきて、一緒に昼飯を食べる事を強制したあげく、いつも一緒に昼ご飯を食べてあげてることに感謝すれだと、奢れだの言ってきたり、しかもその派遣社員の女性は昼飯を一緒に食べてる時は人の悪口や愚痴のオンパレードなのです。 このような派遣社員の同僚ってどうおもいますか? https://www.youtube.com/watch?v=3rI1zN4cLxs&list=PLAJTnmtkhm4iQO1ep6mqLAbjtt1kZWtnZ&index=22&t=311s =============================

  • 職場の正社員の女性が張り合ってきます

    私は、派遣社員として、今の会社に勤務して1年半が過ぎました。 同じ部署に、男性が7名、女性が2名います。 私35歳、そして正社員の女性は40歳(Z美)、この方の相談です。 正社員の(Z美)が、残業で最終電車で帰っているので (Z美)の業務を手伝うように上司から指示がありました。 しかし、(Z美)は大丈夫。。。と言って全く仕事を教えてくれません。 必死で自分の仕事を守ろうとします。何度も何度も、仕事の事で話しても 大丈夫。。。しか言わないので諦めました。 私の前任の派遣社員の方が、すごく仕事が出来て美人だったので、 いつも(Z美)が陰口言われたり、若干、いじめられたみたいです。 (Z美)の見た目は色気たっぷりの美人系の40歳です。 そしたら、最近、他の部署の上司からも(Z美)の帰りがあまりにも遅いので (Z美)に直接聞かれた時の答えが、派遣の私が仕事が出来ないから教える 価値もないような事を言っている事を知りました。 重ねて、私は、社内で好きな彼と、コピー機の所などで、会話をするようになりました。 もちろん彼も、私に好意を持って頂けているのは分かります。 気持ち悪かったのが、(Z美)が、そういう場面を、すかさずキャッチして、 私の目の前で、(Z美)が、派遣の私がどれだけ仕事が出来なくて困っている。。。 ほとんど私の悪口と泣き言を1時間位相談していました。 最初、彼も(Z美)に同情していました。。。男はバカですね。 彼は32歳ですが、仕事が出来てカッコいいし、(Z美)の嫉妬の嵐がやってきたのですね。 ちなみに、私は前職は正社員で、システムエンジニアの仕事をバリバリやっていたので、 (Z美)に、出来ないと言われる事が憤慨です。それに(Z美)は既婚者、私は独身。 どうして派遣の私と張り合って、私から色々奪いたがって、自分の守りに必死なのでしょうか。 上司にはもちろん相談済です。 (Z美)の心理が分かる方、教えてください。こういったタイプの心理状態が私には 理解できません。

  • OLの皆さんに質問です

    会社の女性は、昼に皆で会議室に集まって食事をしています。 その仲の一人に聞いたところ、男性社員の悪口大会になっているそうです。 そのような会話を好まない、また、人間性を疑う女性でその仲間になりたくないので別のところで食事している女性もいます。 OLで、人の悪口ばかり言っている人に伺います。 なんで、そんな悪口ばかり言うのでしょうか。 また、男は大抵、そんな女を好みません。 自分の品格を落とすとお考えにならないのでしょうか。 何でですか?

  • おしゃれをするともてますか?

    会社に派遣の女性がいます。 会社の正社員の女性はみんなちゃんと?した身なりをしてます。 派遣の子は凄くおしゃれな感じです。 で凄く惹かれるんですよね。 みなさんの経験上から教えてほしいのですが、 おしゃれをするとしないときと比べて凄くもてたりしますか? 会社の派遣の子は顔は凄く良いとかではないんですが、 おしゃれをしてるせいか、明らかにほかの人とは違う雰囲気を 持っています。

  • 職場の人間関係

    今月から派遣社員として働いています。 会社は顔合わせの時で好印象をもった通りいい会社で、時給の面でも満足しています。 お昼の休憩の時の派遣同士で食事の際のその場にいない人の悪口や人の興味本位の悪意に満ちた噂話ばかりが苦痛でなりません。 人当たりがいいとよく言われますので、 恐らく今の職場でも周りは私がその事で悩んでいるとは誰も気づいていないと思います。 でも本当に人の悪口や悪意に満ちた噂話は聞くのも辛くて辞めようかなとまで考えています。 でも先日派遣会社の営業から「chikaさんの事褒めてましたよ」と言われて評価されている事も知り、 辞めたくないけど、この状態が続くわけで精神的に辛く・・皆さんこういう経験はありませんか? どう対処されているんですか?

  • 深く関わらないほうが良いのでしょうか?

    派遣で事務をしています。 勤めて半年です。 何名か派遣社員はいるのですが 同じ部で違う課の2廻り近く年上の女性がいます(お子さん3人いらっしゃいます) 仕事は出来ます。 私の課には派遣社員を見下す態度の人が多いんです。 仕事と割り切って勤めてますが先日どうしても我慢出来ない事があり 大筋を給湯室で聞いて貰ったんですが「お昼にまた聞くわ」って事で お昼一緒に食堂に行ったのですが結局、自分の課は皆仲が良い。って自慢話をされました。 結局、違う部の女の子がいたので、その子の所に連れていかれ 違う部の子と話してました。 違う日に「今日は社員の人も少ないし暇だから皆で15時になったらお茶でもしよう」って 話になり私もお昼休みに皆で食べようと大福を買って行ったんです。 そんなに高くは無かったです。 すると、その女の人は「あらー。こんな高いお菓子買ってきて。皆こんな良いお菓子食べるんだねー。 不景気やからお菓子でも買って景気回復に協力?」ってニコリともせずに言われました。 大福は食べてましたけどね。勿論お礼は言われてません。 今日もワンピースを着ていったんですが「デート?」って聞かれ 「気に入ったワンピースでも着ようって思わないと朝、しんどくて起きれないです^^」って答えたら 何故か一瞬ムッとされて 結局「寒くなってきたもんね」って話で終わりました。 愚痴る相手を間違えたかもしれません。 愚痴を言い過ぎたのかもしれません。 でも基本的に社員の方の味方のようで自分の恵まれた環境を自慢したいようです。 もうこの女性とは距離をおいたほうが良いでしょうか?

  • うつ病の加害者に!?

    はじめまして。 さっそくご相談なのですが、7月いっぱいまで 派遣で働いていた先で、4月くらいから正社員の女の子がいきなり長期で休んでしまいました。 今日聞かされたのですが、どうやら私とある社員の会話の内容が原因 とのことです。その社員とはとても仲良くて 「もう辞めちゃいなよ」とか二人で冗談で言っていたのですが、 それが自分のことを言っていると勘違いして休んでしまったようです。 その子の席は離れているし、一度もその子の悪口など言ったことありません。 その子からも前々から、「~さんは私のこと嫌っている」などの 相談を受けたことがあります。 被害妄想が強かったのは確かです。 今回の件で私と仲良かった正社員の子は T管理職から「その子に謝れ」と言われたということです。 私は辞めていますが、一方的過ぎて納得いきません。 前にも、他の子がネットワークビジネスの問題を起こし、 私がかばったら私もやっていると疑いをかけられました。 かばった以上、疑いをかけられるのはしかたなくても、 T管理職がそのことを飲んでいる席でいろんな人に 言いふらし働きにくくなって辞めました。 派遣先ですし、もう辞めているのですが、 どうしてもこの誤解が解きたいです。とても悔しいです。 何処に相談したらいいかわかりませんし、 自分のちっぽけな名誉の為にも、 とにかくこの会社に誤解を解きたいと思うのですが、 会社には直々に話せる人がいませんので、 私が直接電話するなんて無理です。 どこか相談できる機関とかあるのでしょうか? 誰か相談にのってください。 よろしくお願いします。

  • 派遣先でのいじめ

    派遣先で正社員の女性に嫌われて毎日厭味を言われています。 陰で悪口を言っているらしく、 その女性(その会社に長く勤めているおつぼね)の影響で 私によそよそしくする正社員、派遣も増えてきました。 派遣会社に相談したところ、派遣先=お客様なので 私のことを疑うというか、その女性がそんなことを言うはずがないとか 悪口を言われているのを聞いたことがありますか?と 取り扱ってくれません。 私は人を争うのが嫌いな性格なので、 厭味を言われても返事はしませんが 少しは言い返したほうがいいでしょうか? 派遣を採用する立場のかたは 派遣社員をいじめている(嫌がらせ、人格的に傷つけるなど)社員を 見つけた場合はどう指導されていますか? 派遣先の部長は見てみぬふりというか、むしろ、そのおつぼねに 気を使って、ぐるになっています。 本当に嫌な派遣先です。 私は派遣が初めてなのですが、 派遣社員に意地悪をする派遣先って多いのでしょうか? 私は正社員の間は社内でのいじめは社員間でも社員と派遣の間でも なかったように思っています。  (現在の派遣先のような意地悪な人がいなかったので) 精神的にまいってしまい、軽い鬱になってきました。 みなさんアドバイス宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう