• ベストアンサー

勝負にこだわったプロレス

事前に勝敗を決めずに、両選手が「絶対に勝つ!!」という強い意志を持って試合が行われたら、プロレスとしてのクオリティはかなり低いものになるでしょうか?

  • YW809
  • お礼率100% (26/26)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

パンクラスがそうです。秒殺か膠着が多くて、試合内容で「プロレスのベストバウト」と言えるものは少ないですよね。 プロレスの醍醐味が、技の応酬と、ストーリー、フィニッシュの説得力とすれば、あなたが言う試合はあくまで「総合格闘技の試合」でしかありません。総合格闘技で、プロレス的(高山VSフライ)かナショナリズム(桜庭VSホイス)以外で名勝負として語り継がれているものを、わたしはあまり知りません。いわゆる、普通の総合の動きでない試合です。

YW809
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 秒殺か膠着が多くて、試合内容で「プロレスのベストバウト」と言えるものは少ないですよね。 やはり、勝ちにこだわる試合はそうなってしまいますか。 ・クオリティが低くなりがち。 ・どちらかがグロッキーになるまで戦うので試合後のダメージが多すぎ。  その後の試合日程が狂う可能性大。 上記のことを考えると、事前に勝敗を決めておかない試合を、普通のプロレス団体が組むことはまずない、と考えるのが妥当かも知れませんね。 そういう試合は、メリットがほとんどないうえ、リスクだけが大きいわけですから。 あるとすれば、アクシデント的にそうなってしまった、というケースだと思いました。

その他の回答 (3)

  • Black-K
  • ベストアンサー率25% (20/80)
回答No.4

対戦者の体力・得意技や必殺技・戦闘スタイル・その他に左右はされますが 見た目おもしろい試合になるカードは結構多いものと思います。 空中殺法系などの見た目ド派手な技の応酬なら盛り上がるでしょうし、 タフで、蹴りやラリアットの得意な人同士のゴツゴツした試合も緊迫感ありますし、 ロックアップ(組み合い)からの切り返し技の応酬も古くからのファンにはたまりません。 まぁ、たま~にハズレがある事は否定しません。 さんざん逃げ回って丸め込んで3カウントだけ獲って勝つ系統のレスラーの試合とか。 8割以上のカードは面白いと思いますのでご心配なく。

YW809
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 空中殺法系などの見た目ド派手な技の応酬なら盛り上がるでしょうし、 > タフで、蹴りやラリアットの得意な人同士のゴツゴツした試合も緊迫感ありますし、 > ロックアップ(組み合い)からの切り返し技の応酬も古くからのファンにはたまりません。 それらは、事前に勝敗が決まっている試合の方が、より演出効果を高められると思うのですが・・・

  • tohoho1114
  • ベストアンサー率45% (519/1144)
回答No.2

それは試合をする選手の考え方次第でしょう。 本当にただたんに、勝つことだけを考えて試合をすれば、見るに堪えない試合になるでしょう。 殴って倒して関節技で終わりです。 しかしちゃんと、「プロレスをしたうえで絶対に勝つ」という考えでやるのであれば、 それはプロレスとしてかなりのクオリティになるでしょう

YW809
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 「プロレスをしたうえで絶対に勝つ」という考えでやるのであれば、 事前に勝敗が決まっていたら、きりのいいところで負け役の選手が負けたふりをして試合終了だと思います。負け役の選手も余力を残しているので、連日の試合が可能だと思います。 が、事前に勝敗を決めずに両選手が勝利に執念を燃やしている状況では、どちらかがグロッキーになるまで戦うのだと思いますが、そんな試合をしたら、暫くは試合ができなくなってしまうのではないかと危惧してしまいます。 また、プロレスでは通常、相手に強いダメージを残さないよう配慮して技をかけると思いますが(プロレスをするということ)、「絶対に勝つ!」という思いが強すぎると、そういった暗黙の了解が維持しにくくなるのではないかと危惧してしまいます。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.1

選手の技量とレフェリングとルール次第だと思います。 総合格闘技なんかがその状況に近いわけですが、誰が見ても面白い試合というのは少ないですね。 ま、試合展開は水物なので一概には言えないわけです。 例えば、両レスラーがアマレスの技術を持っていた場合、双方がそれに頼った試合になってしまうとアマレスのわかるひとにしか面白くない試合になってしまうでしょう。 が、同じ選手同士でも殴り合いになったりしたら技術は低くとも見た目は派手で面白くなるかもしれません。 プロレスとしてのクオリティ、という意味で言えば、それが高い試合はあまり期待できないと思います。 でも、そういったものとは別の付加価値のある試合として語り継がれたりするかも知れません。

YW809
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 誰が見ても面白い試合というのは少ないですね。 勝敗を事前に決めてあるプロレスは、誰が見ても面白い試合が多いということでしょうか? それが視聴率にも反映されるということでしょうか? > 同じ選手同士でも殴り合いになったりしたら 勝負にこだわって殴り合いになる場合は、本気で殴り合っているということでしょうか? > それが高い試合はあまり期待できないと思います。 ということは、元々そういう試合が組まれていたというより、感情のもつれなどで成り行きでそうなってしまった、というパターンかも知れませんね。

関連するQ&A

  • 日本のプロレスは

    日本のプロレスは、アメリカのプロレスと違って、勝敗があらかじめ決まってないので、選手は毎試合、勝つために持てる力の全てをぶつけて戦っている。 というのは、本当でしょうか。

  • 新日本プロレス 台本?

    私は新日本プロレスの試合を よく見ています。 プロレスはガチじゃなくて台本があり 勝敗が事前に決まっていると 聞きました。 新日本も同じですか? 棚橋や中邑は演技だったんですか? 教えてください!

  • プロレス

    刑法35条の正当業務行為の例としてスポーツであるボクシングの試合があげられますが、プロレスで反則技を使用した結果相手選手が負傷又は死亡した場合はどうなのでしょう? 反則でなくても、選手が試合で死亡した場合業務上過失致死の疑いで警察が一応捜査をはじめたなんてニュースは耳にしますが、、。 プロレスで問題なのは、5秒以内なら反則をしても負けにはならないということ(団体にもよるでしょうが) また、試合の中には試合前から勝敗が決まっている場合があるということ(プロレス開場でバイトしたことがありますので、このような場合があることは間違いありません)、つまり予め勝敗が決まっているものをスポーツというのかということ これとの関連でいかがでしょう? また、後で自分がチケットを買って見た試合がやらせであったことが分かった場合、当該団体に詐欺で民事上の責任は問えるのでしょうか? 例えば、チケットピアとかでは、プロレスは「スポーツ」に分類されていますよね?とすると、初めてプロレスの試合を見るような一般人の理解からすると、予め勝敗が決まっているものを「スポーツ」のチケットとして売るのは詐欺行為にはあたりませんか? また、自分はプロレスは真剣勝負をしていると思った場合、民法95条の錯誤無効の主張は可能でしょうか? また、判例では動機の錯誤は動機の表示がない限り「錯誤」には当らないとされていますが、これって誰に表示すればよいのですか?例えば、プロレスのチケットならチケットピアの店員にでしょうか?それともプロレスの当該団体に予め電話でもして表示せねばならないのでしょうか?

  • プロレスの若手レスラーの勝敗について

    若手レスラーが何をモチベーションに試合をしているのか気になっています。 プロレスではあらかじめ勝敗が決まっているというのが暗黙の了解になっていますが、 デビューしたての新人レスラーなどの試合に関してもあらかじめ勝敗が決められているのでしょうか? もしそうだとして、スター選手とそうでない選手の判断は誰がいつどのように行っているのでしょうか? もし、分かる方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか。 こうではないか、という案でも結構です。 よろしくお願いします。

  • プロレスもボクシングやK1みたいに

    プロレスもボクシングやK1や総合格闘技みたいに、一選手の年間試合数をひと桁にしたら、どういった結果をもたらすでしょうか? 試合のクオリティが高まり、プロレス人気の復活につながる可能性もあるでしょうか?

  • プロレスで勝敗の決まってない試合

    プロレスにも、前もって勝敗を決めておかない試合が多少は 存在する、ということを聞いたのですが。 もしそれが事実であるとするなら、そういった試合は、勝敗を 決めておく試合と容易に見分けがつくものでしょうか?

  • 勝敗が決まっていないプロレスの試合

    プロレス初心者です。 私はプロレスの試合って、勝敗が決まってるもんだと思って見ていました。でも、このサイトを見て、「勝敗が決まってない試合もある」という回答者さんがいることを知りビックリしました。 というのも、アドリブで勝敗を決める事が可能なはずがないと思うからです。 だって、もしアドリブで決めていいなら誰もが勝ちたいですよね?特にトーナメントなんか負けたら次に進めないわけですし。 トーナメントとか優勝決定戦とか、大事な試合だけは全部決まってるということでしょうか? それと、ハードゲイ(芸人)がプロレスの学生チャンピオンだったと聞きましたが、それってすごい事なんでしょうか? 勝敗は決まっていたわけですよね…? あ、もちろんプロレス技をまともにかけれる時点ですごいことだとは理解しているつもりですし、チャンピオンになるだけの人気とパフォーマンスがあったという事はすごいと思っています。 それ以上にすごい事なのかどうか、という質問です。

  • プロレスについて

    プロレスについて 個人的な解釈としては、プロレスはエンターテイメントではあるからそれなりに台本とか勝敗が決まっているのだと思います。 今まではガチンコ勝負だと思っていたのでそれに気づいてから、なんだかやるせない気分になりました。 プロレスラーのバックホーンを知り、その選手を全力で応援したくなるというところに楽しみを見出していたこともあり残念で仕方なかったです。 プロレスをエンターテイメントだと分かっていても、そんなの関係なくプロレスが好きだという方いらっしゃいましたら、どうして好きなのか 教えていただきたいです。 このままプロレスがどうでも良くなってしまうなんて事は寂しいですし、なにか良い考え方が出来るようになれたら良いなと思い投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • プロレスの勝負は誰が知っている?

    プロレスはエンターテイメントで、試合前に勝負は決まっているといわれますが、テレビの実況、解説、レフリー、リングアナ、セコンドも皆どっちが勝つか知っているのでしょうか?

  • プロレスの勝敗

    プロレスの試合を見ていて ヤラセ なのはわかるんですが。。 タイトルマッチなどでも勝敗などは初めにどっちが勝つのか決めてあるんですか?? そこらへんがよくわかりません。。わかる方教えてください 

専門家に質問してみよう