• 締切済み

海外の通販番組のあのノリはなぜ?

最近は特に頻繁に海外通販番組がよく流れてますね。 多分アメリカでしょうか?スタジオに沢山人呼んで、 一つのデモンストレーションに大袈裟にワイワイと 騒ぎ立てるのはどうも違和感があります。 そこでふと思ったのですが、よくTVで大統領演説 など、周りに政治家関係者以外の人間(一般人?) を沢山並べて喋る事にいちいち熱狂してる場面が 普通にありますが、あれもお国柄なのでしょうか? 日本ではちょっと見れない光景だと思いますが、、、

みんなの回答

  • tky-ny
  • ベストアンサー率27% (275/1003)
回答No.1

お国柄でしょう。

toshi_pyo
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大統領の会見

    お願いします。 映画を見て?と思ったのですが、アメリカの大統領が会見や演説、スピーチなどを行う際に、大統領の後ろにズラッと沢山の人が立っている場面がありました。時々ニュースなどでも見かける時があります。あれってどういう意味があるのでしょうか?日本では見ない光景です。

  • 大統領就任後の人事

    最近、TVから離れていたので、よく分からないのですが、米国大統領の「就任演説」や「宣誓」などは、行われたのでしょうか? また、日本では、「組閣」が行われますが、アメリカでは、そのような慣例はないのでしょうか?

  • アメリカってやばいの?

    古今東西政治が腐っていたり、多難であるのはわかりますが、 オバマ大統領の演説を聴くとアメリカは深刻なマヒ状態にでもあるかのような印象を受けます。 アメリカって危機的状態にあるのですかね?詳しいかたおられませんか? 特に、民意、文化、移民の流入、犯罪率など。

  • 欧米と日本の演説の違い

    今その時期なだけに、アメリカ大統領選のニュースをよく見ますが、 あちらの政治家の演説は芝居がかってると思えるくらい、大げさと いうかはっきりした物言いが多いように思います。 一方日本の選挙運動などでは個人差はありますが、あそこまでの 物言いをする人はほとんど見ません。 むしろ日本でああいう演説をする人はイロモノ扱いになっちゃうのではないでしょうか? この差は何故なんでしょうか? アメリカはエンターティメントの国だからなのかな、とも思いますが アメリカほどではなくても他のヨーロツパ諸国も、日本に比べると やはりはっきり言ってる感じがします。

  • ハズ アメリカ?

    よく大統領候補とかがTVで演説しているシーンを見ると思いますが、その際必ず最後に決まり毎のように「○○ アメリカ」って言っていると思うのですが、何と言っているのでしょうか。昔から何と言っててどういう意味なんだろうと疑問に思っているのですが、さっきオバマ候補が言っているのをTVでみかけて久々に思い出しました。 調べたのですが、そもそも何と言っているのかが聞き取れない為、調べようがなくって・・・もしもご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けましたら有り難いです。宜しくお願い致します。

  • オバマ大統領の演説を他の人が?

    オバマ大統領の演説は非常に完成度が高く、また内容も人の心を打つものだと思いますが、 その原稿を他の人が書いたというのはいかがなものなのでしょうか。 演説とは、自らの意見を述べることですよね? そうであれば、オバマ氏をはじめ様々な政治家が、ライターが作成した話を しているということに違和感を感じます。 もちろん、ライターさんはオバマ氏と何度もの打ち合わせを経て原稿を仕上げているとは思いますが、 オバマ氏が演説で伝えたい内容をライターさんが文章にする、という時点で、 それはオバマ氏の言葉ではないような気がしてなりません。 「本人は忙しいのだから仕方がない」と捉えるほかないのでしょうか。

  • 30年前のテレビ番組思い出せない

    おばさん的質問です。 多分40代後半以上の方ならご存知ある方が いるのではと思い質問します。 あるTV番組を検索して懐かしみたいのですが、30年位前 土曜日の夕方 小学校から帰ってから観ていたアメリカの料理番組があります。 男性が超適当に料理を面白トークで進めて行き 最後はスタジオの観客の中から女性1人を選び 出来上がった料理を食べるって番組内容。 なんて番組かご存知でしたら教えて欲しいです、お願いします。

  • 涙もろくなったのはなぜ?

    最近、とても涙もろくなりました。 ちょっとしたことですぐ感動したり、興奮したりして泣いたり泣きそうになったり・・・です。 ちょっと心を打たれるようなアニメを見て泣いてしまうのもあります。 そして、興奮して・・・・といっていいのか分かりませんが、すぐ涙が出そうになります。 「インデペンデンス・デイ」という映画で大統領が決意を演説する場面や、テレビ中継でアメリカのオバマ大統領が 国民に向けて力強い演説をしているところ、はたまたSF映画の予告編で興奮して涙が出そうになります。 予告編などというのは大体観客の心が盛り上がるようにできていると思いますが、それでも普通涙が出そうになる なんてことはないと思いますし、今までそんなことはありませんでした。 逆に職場で叱られたり、気分屋の上司にたまに煙たがられたり、嫌なことが続いても泣くどころか何も感じません。 そんなことされたら辛いと感じそうなものですが、何も感じないのです。 ここ1,2ヶ月、特ににそれが顕著です。 叱られたら、「直そう」とは思いますけれど。 いくらなんでも、心が影響されやすいのではないかと思いますが、いかがでしょうか。 「涙もろくなっただけ」と思っていいのでしょうか。

  • ゼレンスキーの日本議会でのオンライン演説。

    ウクライナの大統領だかの日本向けのオンライン演説。 日本人の皆様はどのような印象を持たれましたか? 例>私は・・・ 演説の内容はペラい内容だと思いましたが・・・ それよりも、あらかじめ決められた演説のプログラミングの中に、 演説前と演説後に国会議員によるスタンディングオベーションの時間を1分ずつ設けられてるのが、茶番としか思えませんでしたw スタンディングオベーションって、演説に感動した人が自然にするもんじゃないの?ww 私が観てたフジ系の番組では、演説前の進行プログラムが番組のテロップに載ってたのですが、スタンディングオベーションの時間が最初から設けられてて違和感ありまくりでしたww https://news.yahoo.co.jp/articles/b06d57d8cf04a5888fe93597de24cbb87593d714

  • もう1年が経ちました、同時多発テロ。

    最近、ふと思うのですがもし大統領がブッシュじゃなくて、ゴアだったら同時多発テロは発生ていたたのでしょうか? 背景が複雑すぎてあまり理解できていないのですが、ブッシュが中東の問題を放っておいてその結果・・・、ということなのでしょうか? ちょっと前までは、「クリントンだったらどうだったんだろう」と思うこともあったのですが、それを考えても意味はないですよね。 あと「9.11」の日付には何か意味があったのでしょうか。 日テレ「世界丸見え テレビ特捜部」内でたまにアメリカのTV番組「レスキュー911」を紹介するときがあって、そのときふと思ったのです。 アメリカでは救急車とかを呼ぶときにダイヤルするのが「911」だったと記憶していたので、「これってテロリストなりのシャレだったのかな?」と。 あまりアメリカの政治には詳しくないほうなので、わかりやく教えていただけたらうれしいです。 しばらくネットから離れますが、よろしくお願いします。