• 締切済み

うつ病の人へは「がんばって」は禁句なの??

よくうつ病の人へは「がんばって」という言葉は禁句だと聞きましたが何故ですか?詳しい人いたら教えてください。

みんなの回答

回答No.11

「うつ」にも6種類ほどあり、 症状に変化がありますので、 種類と、その時々の症状の状況によって、 励ますことが必要なときもあります。 すべての「うつ」について正しい認識と 対応法を学んでみてください。 理想は 精神科医レヴェルの知識と 対応スキルを身に着けることですね。 それまでは、 不即不離、即かず離れず が基本であると 思っていてください。

回答No.10

他の方がいわれている通り一般論として禁句です。ただ専門家や経験者で状況に応じ その言葉が必要な時もあります。でもよっぽど病気と環境、相手を理解している場合をのぞいてはやめておいたほうがいいでしょう。

回答No.9

会社(大手商社系列)復職挨拶の際、社長から「がんばっ……」と意図的にこのコトバを半分使われた際に、殺意を覚えました。 がんばっても、がんばっても、報われない、お前のマネージメント能力欠如が、社員が犠牲になった原因になったんだろうと。 それでも、分け入っても分け入っても青い草をある程度乗り越えて、ここに来てるのに。 現状、マイペースの休養と適切な薬物療法が何よりの病気です。 何か役に立てることがあれば、言ってね、ぐらいで接してあげて欲しいと思います。

  • Taaakooo
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.8

本当のウツの人には、禁句です。 ウツになる人は、几帳面で頑張り屋さんが多いので すでに、めいいっぱい頑張ってるから これ以上どうすればいいの!! って事になりますよ。 時間のかかる病気ですから 気長に、やさしく見守ってあげてください。 まだ治らないの?も禁句です。 何も言わず、そばに静かにいてあげるか 少しスキンシップをしてあげてもいいかもしれませんね。 甘えたくても甘えられない人もいますから。 相手の発言は、できるだけ否定しないほうがいいかもね。

  • MISONO2JP
  • ベストアンサー率16% (11/68)
回答No.7

僕はうつ病5年目ですが「頑張って」と言われると 自分は頑張ってるのにと感じます。 大抵のうつ病の本にも書かれてますが、頑張っては うつ病患者には禁句です。

  • j_nishiz
  • ベストアンサー率26% (183/697)
回答No.6

私も鬱でしたが、  下の意見の通り、これは鬱の人に接するときの「基本中の基本」  なんですけどね、結構「がんばって」という人多いですよ。  本人にまだ余裕があるときは聞き流せるんですけどね。    特に、鬱の自覚が無い人に対してはまずいです。

  • bule-mon
  • ベストアンサー率15% (47/295)
回答No.5

既に、頑張っていっぱいいっぱいになっているから、この病気になるんです。ですので、それ以上「頑張れ!」と言うのは禁句とされるんですね。

  • kaiko80
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

はじめてまして、以後よろしくお願いします。 うつ病の人に「がんばって」等の激励の言葉は、あまり好ましいことではありません。 人がうつ状態になるためには、いくつかの要因が考えられますが、内的要因(心の問題)に関係するうつ病に共通しているのは、 「強いストレスを長期間感じ続け、尚且つ心理的且つ肉体的に十分な休息を取ることができない為に、ストレスが心の中に蓄積されつづける」 ということです(間違っていたらすいません)。 要するに、自分ではどうしようもない状態で心が悲鳴を上げているのに、無理に頑張り続けて疲労が溜まり、何もかも億劫になる、ということで、うつになる人(それが自己の内的要因に起因する場合)は、疲れきっていて、休息を求めている状態なのです。 自分ではどうしようも無い状態に追い込まれても、どうにかしようと必死に頑張り続けて、何もかもに疲れ果ててしまった人に 「頑張れ」「気の持ちようでどうにでもなるだろ?」といった言葉は、 相応しい言葉ではないはずです。 また、早く回復するように最速する言葉(例、「一ヶ月もあれば治るんだろ?」、「もう半年も経つのにまだ治らないの?」)などと言う言葉も、余計に相手を追い込むだけなので、止めたほうがよいと言えます。 長々と読み難い文章を書いてしまい申し訳ございません。 失礼いたします。

回答No.3

禁句という事ではありませんが、 一緒に頑張ろうという言葉の方が良いですね。 頑張っていこうね! とか、 一緒に考えよう! とか、 言い方の問題なんですが、 うつの人は必要以上に【寂しがり】で【自分の存在価値】を求めたりします。 【頑張って】という言葉は何だか突き放された気分になるんでしょう。 私が傍に居て、応援しいるよ!! と聞こえるように言ってあげる事をお勧めします。 因みに本当の禁句は【いい加減にしなさい】です。 この言葉で痛い目に遭う人は沢山居ます。 酷い人ならきょうへんし、身の危険を感じる事さえあります。 一番良い薬は心で接してあげる事です。

回答No.2

こんばんは。 一般論としてお答えしますね。 すべてのうつ病の人にあてはまるとは誰も言えないことです。 うつ病の人は、なんでも自分を責めてしまうモード、 そしてネガティブにしか考えられないモードに入っています。 それもかなり深刻に。 その人に「がんばって」と言ってしまうと、 『こんなに頑張っててもまだ足りないと思われているんだ』 『そうだもっと頑張らないといけないんだ、でもこれ以上できないよ』 『頑張れない私はだめな人間なんだ』 と考えてしまうのです。 そうすると、余計に落ち込んでしまい、症状が悪化するおそれがあります。 うつ病になりやすい人は、もともと自分で責任を背負い込み、頑張りすぎな性格の人が多いのです。うつ病でいることが本人はとても辛く、できる限りの頑張っているはずなわけですから、その人にこれ以上頑張ってというのは酷なことなわけです。 「がんばって」と言いたい気持ちはわかりますが、何も言わずに、つかず離れず、暖かく見守ってあげるのが良いと思います。

関連するQ&A

  • "がんばろう日本"は禁句?

    よく鬱病の人に「がんばれ」などの励ます言葉は禁句などと言いますが、今の日本は国全体が鬱病の様な状態にあるように思います。 ですので、今の日本に「がんばろう」、「がんばれ」などと言うのは逆効果なのではないでしょうか? 「ぼちぼち行こう、日本!!」などのスローガンの方がよくないでしょうか?

  • 禁句?

    Windous MEのFMV-BIBLO NE5/60Dを使ってます。 ワードを使っていても、IEを使っていても、禁句があるのかその文字を使うとエラーが発生してしまいます。 その禁句というのが、「ば」でその文字の後に入れる言葉によってはエラーが発生してしまいます。。 とっても不便だし、困るのでどうにかして直したいと思っているんですが、どうしたらいいでしょうか? なんだか、わかりにくい説明ですみません。

  • 禁句

    歌詞の中で「殺す」っていう言葉は禁句なんですか? わたしのもってるCDでは、歌詞カードでは星マークが3つ★★★と並んでいてかけてみると「殺して」と歌っているようなのですが。 他にそういう言葉の使われている歌はありますか? (インディーズは問題にならないかなと思うのでできればメジャーで)

  • どんな「禁句」、知っていますか?

    色々な業界で、場面で、或いはプライベートで、それぞれの「禁句」があると思います。 皆さんのご存知の「禁句」を教えて下さい。 変った例、大歓迎です。 私の家では、これが「禁句」だ、というお話も聞きたいです。 これは「禁句」にした方がいい、という提案でも結構です。 宜しくお願いします。

  • 夫婦間の【禁句】について

    妻とケンカをしている時で「もうやっていけない・・・」と思った時に「別れよう」と言ったことがあります。 『別れよう』という言葉について、妻及び妻の母親は「(一般的に)『別れよう』という言葉は、一番言ってはいけない言葉。他のどんな言葉よりも相手にとっては一番傷つく。夫婦でどんな会話があっても、「別れよう」と言った方が負け。」と言われました。 私も重大な言葉だとは思いますが、受け止め方はひとそれぞれだと思います。(ちなみに私は「別れよう」と言われるよりも、「稼ぎが少ない」など金銭的な言葉を言われる方がショックです)。 これをご覧になっている既婚の方で、「うちの禁句はこれ」といったものはありますか? また、「別れよう」という言葉は、”一般的に最も言ってはいけない禁句”だと思いますか? よろしくお願いします。

  • 「頑張れ」や「頑張ってください」は禁句?…

    東日本大震災の被災者が大変だなと思う気持ちは分かるのですが…「頑張れ」や「頑張ってください」は禁句なのですか?…どうしても大変な人に「頑張れ」とか「頑張ってください」と言ってしまいがちなんですが…

  • 「重ねがさね」は禁句?

    結婚式で、割れるとか重ねるとかの禁句がありますが、 そもそも、「再婚」の人の場合は、すでに「重ね」ているわけだから、禁句ではないんでしょうか。 (むしろ歓迎?)

  • 鬱病患者に対する態度は?

    周りの友人等が鬱病であることを知った場合、どんな態度を取れば良いのか、また、どんな言葉を掛ければ良いのかを教えて下さい。 「頑張れ」が禁句である程度しか存じません。

  • 質問用掲示板の禁句

    先日、教えてgooに質問しました。 私が、回答者さんに対して返答したお礼を読んでこんな返答を頂きました。 【「採用」する・しないという言葉は、レスにはつけないでね。質問系掲示板では、回答者さんに対して禁句です。】 他にも禁句とされている言葉があれば教えてください。 又、どこまで書いてよくて、どこからがだめなんですか?

  • 子どもに禁句の言葉

    子どもに禁句の言葉 姉には、小3男児と小5女児がいます。 夫婦仲は悪いです。だんなさんは、家のローンと車の代金しか入れないです。 夫婦の問題はおいといて、母親、おばさん(子どもの母親の妹、質問している本人)、おばあちゃん(母親の親)が、子どもに対し言ってはいけない言葉、禁句の言葉を教えてください。 私は、父親に、お前にご飯を食べさせようと思ったことはない(つまり食べさせるために働こうと思ったことはない)と言われて、悲しいを通り越してなんともいえない気持ちになりました。 そんな親の子どもなので、私もつい無意識にひどいことを言ってしまいやしないかと不安です。 沢山の禁句を教えてください。 ネットで検索しましたが、ヒットしませんでした。