• ベストアンサー

結婚の御祝は感情を入れて考えていいの?

皆さんの意見が聞きたいです! 会社の同僚が結婚しました。 結婚式は身内だけでやるそうなので、会社の人たちは呼ばれません。 会社は御祝金規則通りにあげました。 社員で集めてる積立みたいのがあって、ボーリング大会の景品を買ったり、冠婚葬祭・入学祝など、そこから皆からということで1万円が渡されました。 ここからが悩みなのです。(悪口のように思われますが悪気はない人なのです) その同僚は、とてもケチで,残業の時の食事をみんなで食べるのですがそれにも混ざらず、自分で領収書を持ってきてお金でもらいます。領収書の明細はジュース・タバコ等、明細は会社に分からないのでそのままもらえます。 ジュースなど他の人からもらっても自分からはあげたりしません。 会社の冷蔵庫の中身は自分のものらしいのです。 だれかが買ってきて冷蔵庫に入れておくと、あっというまに無くなっています。 本人にいうと、ずっとあったからいらないのかと思って・・ というのです。 同僚とはあまりいっしょに行動しません。一人でいる方がいいようです。 前に、同僚が退職した時、みんなでお金お集めて花束をかったのですが、その人は、「みんなで積立ててるお金からでてるからいいんじゃない。」ということでだしませんでした。 通称::ケチ。お金に汚い。。 でもその他は普通です。 社員からは、なにかあげるものでしょうか? めいめい個人であげるのでしょうか? みんなで集めてあげるのでしょうか? やりたくない・やらないという人もいます。一応同僚だから・・という人もいます。 どうしたらいいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imapyon
  • ベストアンサー率22% (28/122)
回答No.1

 前例とか、慣例とか、あるのかもしれませんが、こういう時代、もう、とらわれないでいいのではないでしょうか?そういうのに、とらわれていない人のようだし(笑)  個人に、お任せしては、いかがでしょう?「一応同僚だから」という人が何人かでまとまれば、そんなに、個人の負担も大きくないだろうし。  おそらく、そういう人でしたら、御祝いのお返しも、ないでしょうし、もしかしたら、新婚旅行のおみやげ(チョコレート一箱でも)すら、ないかもしれない。  そういう人は、御祝いを頂いても、くれた人の気持ちをありがたがってもくれないでしょうから、御祝いをしなかったからと言って、気にする必要もないと思いますが?

miecyan
質問者

お礼

そうです。感情がない人なのです。感謝の気持ち。現に他の人はお祝いを貰ったらお返し(お菓子等)持ってくるのですが、まったく無し。会社の車等をぶつけても知らん振り。。。悪口になりそうなのでやめときます。しかし、今日会社に来て見たら、やっぱりやることになったようです(皆、一応やっとくかくらいみたいですけど)みんなで集めてなので、それだけの金額くらいなら・・くらいの気持ちみたいです。わたしも、1~2000円くらいのお祝い気持はありますので、出すことにしました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.4

難しいですね。 そういう方っていらっしゃいますよね。 私たちの所で例を取れば、規定+有志なんですね。 規定は、miecyanさんに当てはめますと、既に終わってますね。 あとは有志です。本当に気持ちなんで、慣例的にいくらとは決まっていますが、極端な話、誰も出さないことも有り得ます。 通常だと、このくらいの人数が集まって、いくら・・・と大体集まるのですが、やはり、極端に出していなかった方の場合、集まりが悪い事があります。ほとんど不参加状態です。それは、仕方が無いと思います。 強制してあげるものでもないですし、ご本人も出していなかったわけですから。 私たちの所で、結婚ではなく、お悔やみがあったことがありました、やはり、日頃ほとんど出していなかったんですね。その方のお父様かお母様かが、お亡くなりになったときの事ですが、有志でお香典を集めたのですが、本当に集まらなかったです。上司くらいでした。 でも、そのままにして、出した方だけの分でお渡ししましたよ。 後に、「集まりが悪い」と本人が言っていたようですが、それは日頃のお付き合いですから、仕方がないと思いました。 無理に集めなくても、本当に出したい人が出す。で良いと思いますけど。

  • sydney924
  • ベストアンサー率28% (109/382)
回答No.3

あげてもいいと言う人だけでお金を集めて何かあげてもいいんでは? 私があなたの会社の社員で、その人と一緒に仕事をする身なら、あげません(笑) 会社から出るお祝いというのは、社員ならば誰であってももらえるものなので、本来のお祝いとは違いますね。要は気持ちが入ってないお金です。 友達や同僚からのお祝いは気持ちが入っているお祝いですよね。 その人は他の人の祝い事は祝ってあげなかったのですから、もらえなくても当然だとは思いますが・・。 でも、そうはなりたくないですね・・(笑)

回答No.2

私個人としては、そういう人にはあげだくないです。 同僚だから必ずあげなければならないというものではないと思います。気持ちですから。 でも、人それぞれの考え方もあるとは思うので、一応同僚だからあげようかな・・・という有志の人達であげれば良いのではないでしょうか。 中に、個人的に仲良くしているから個人であげたい・・・という人がいれば、その方は個人であげれば良いと思います。

関連するQ&A

  • あなたなら、結婚しますか?

    彼の長所? 優しい 普段は穏やか 私がやりたいようにやらせてくれる 短所 理屈っぽい 自分から◯◯したいと言わない 何か言うとすぐ、俺なんかと卑屈になる お金にケチ 現在、同棲しないかと言われている彼がいるのですが、彼がケチすぎてついていけません。 例えばなのですが、トイレを借りにドライブ中コンビニに寄ります。 私はトイレを借りたお礼?としてジュースやお菓子など1つは買うのですが、彼はそういうことはしません。 また、水族館や遊園地もお金がかかるからと言われ、私がいきたい場合、入場料とか出しています。 その割り、◯◯はお金好きだよね?とかお金と友達なの?とか 、お金ないと生きていけないねとか言ってきます。普通に働いているのに、割り勘ならokですが、自分はいかなくても良いからと費 用まで渋るのはケチじゃないですか? お金が絡まなければイライラもしないしとても良い人なのですが、一緒に住んで結婚となれば、お金は必ずしも絡んできます。 みなさんなら、どうされますか? 彼も私も手取りは同じぐらいです。

  • 結婚祝いどうしよう

    初めて質問します。よろしくお願いいたします。 会社の後輩が結婚したのでお祝いを渡したいのですが、 その金額で悩んでいます。 私はおととし結婚してその時その後輩からは5千円もらいました。(式はしていません。)しかし、その時他の同僚からは1万円いただいたので今回もその後輩にはみんな1万円渡していると思うのです。(式には誰も呼ばれていません) そこで私は5千円or1万円どちらにしたほうがいいのでしょうか?。私の方が一応先輩なので1万渡そうと思っていたのですが妻は5千円しかもらっていないのに1万渡したら、逆に気を使わせてしまうので5千円でいいのでは?といいます。 他の人が1万なのに私だけ5千円だとケチだと思われるのではないかと考えてしまって悩んでいます。 文章下手で分かりにくいと思いますがよろしくお願いします。

  • 結婚内祝

    結婚しました。会社の上司や同僚にご祝儀をいただきました。 お返しの内祝を直接渡すか、自宅に配達にするか迷っています。 ご祝儀をいただいてない方もいるのでその人たちがいない時に渡そうかとも思うのですがなかなかタイミングが… お返しをする方たちは毎日、会う人たちなので配達では失礼なのかな…?と悩んでおります。アドバイスお願いします。 それと内祝の時に礼状も添えるのですが、この場合結婚報告はがきは郵送しなくてもよいのでしょうか…。

  • 結婚生活

    素朴な疑問。 なぜ結婚すると金銭は奥さんが管理するのでしょうか? 自分で稼いだお金は自分で管理すればいいのにと思うのですが。 銘銘ではいけないの? いまいち僕には分からない。理解できない。 社会がそうなってるの? TVの見すぎ?

  • 結婚祝い品を贈る時について

    はじめまして、こんばんは。 先日、会社の同僚が結婚することになり、有志でお金を集めてお祝いの品(家電)を贈ることになりました。 そこで、お祝い品とともにお祝い状をつけて同僚宅に贈りたいと思っているのですが、 メッセージカードのようなものをつけて贈るのはマナー違反でしょうか? またカードに書く内容としてお祝いの言葉と有志全員の名前を書いて贈ろうと考えていますが、おかしいでしょうか? 無知で恐縮ですが、どなたかご教授ください。 よろしくお願いします。

  • おめでたいとき、悲しいときにお金が気になります。

    こんにちは。お金のことで悩んでいます。 私は31歳です。 自称貧乏という家庭で育ったからか、非常にケチです。 おごるときもありますが、次回の見返りを計算します。 同僚に不幸があって、香典を出すときにはひじょーにいやな感情になります。 同僚が出産したり結婚するときのご祝儀でも、気持ちよくお金を渡せません。 渡したことで、今月の予算がくずれて、買おうと思っていたものが買えなくなることがいや、という感情になってしまいます。 ケチというより、人としてどうなんだろう?と自己嫌悪です。 私は、過去に会社が倒産したり、自分が手がけた事業が失敗したこともあり、お金に対して非常にシビアな目をもっていると思います。 細かいことをいうと、ガソリンの燃費を計算するだけでなく、あそこに行くには10キロあるから、●●円かかるな、とか、 このジュースをかわなかったら、あのお菓子が買えるななどと、常に計算をしてしまいます。 だから、家族に不幸があったとき、一番最初に、「いくらかかるんだろう」ということに一番関心がいってしまい、本気で心配できないんじゃないかと不安です。 仮にお金持ちになったとしても、そういう考えをもっていると、人に信用されなくなります。 うまい考え方の変え方、こういう考えをなくす方法があったら嬉しいです。

  • 頂いた結婚祝がきっかけでモヤモヤしてしまいました

    私は今月親族のみで結婚式をしました。 来月披露宴があり2次会にも両方来てくれと言われてる友人から頂いた結婚祝が3千円の夫婦茶碗でした。彼女の2次会の会費だけで7千円です。この間、彼女から「会社の先輩の披露宴のときいくら包んだの?」と聞かれ「現金2万と品物1万以上」と答えたら「みんな、そんなもんだよね」と言われたので、それじゃあ少ないよと言われている気がしました。会社の先輩と私は知り合って3ヶ月の付き合いでしたし、友人同僚の相場は2~3万なので少ないとは思っていませんでした。 私は披露宴のように自分たちのためにわざわざご足労頂いた上にご祝儀を頂くのは申し訳ないので、親族だけで会食をしご祝儀も頂かず全て私達のお金で支払いました。 マナーブックによると失礼にならない最低の金額が披露宴ありの友人2万、披露宴なしの友人品物だと5千円とあったので、友人が私に3万以上のご祝儀を要求をしているにも関わらず、3千円の夫婦茶碗で複雑な気持ちになってしまいました。お金が欲しいという訳じゃないんです、貰うときは沢山貰いたいが自分が払うときは最低以下の出費に抑えたいという友人の対応に複雑な気持ちになってしまいました。学生の頃からの友人で10年来の付き合いなのに、こんなことで微妙な気持ちが芽生えて本当にかなしくなりました。そして私は彼女にいくら包めばいいのか悩んでしまいます。自分がしてもらったことを考えれば2万で十分と思い彼女からは最低3万以上を望まれていてどうしていいのか悩んでいます。私の心が狭いのは十分わかっています。 同じような経験された方いらっしゃいますか?ご祝儀はどうされました?

  • 私がケチですか?

    とある友人がいるのですが、私の家で遊んでいると「喉乾いたなあ、あ。もらっていい?」と、冷蔵庫を勝手に開けてジュース500ml一本貰おうとします。当然断りますが、ケチと言われます。学生の身でお金も持っておらず、コンビニに出かけたときにもそれ半分頂戴と、食料をくれくれと言ってきたり…。お金をくれくれなどはないですが、この程度で怒るってわたしがケチですか?

  • 給料が領収書?

    毎月手渡しで給料を貰っているのですが、給料を貰う時に領収書に名前、住所を書かされ印鑑を押します。 その領収書は、領収書が出ない時に自分で書くような 金額が5項目程書けるメモ帳位の大きさです。 そこに私の給料の額が書いてあって、複写になっています。 給料は9~10万で税金を引かれずに渡され、給料明細もありません。(もちろんその領収書の控えもくれません) 今までの職場では明細も貰えたし税金も引かれてたので、今の会社の給料はどうなっているのでしょうか・・ ちなみに社員は20人程の有限会社です。私以外は皆社員で明細も貰っています。

  • 結婚式を欠席したい

    このたび会社の同僚の結婚式に招待されることになりました。 とても親しくさせていただいてる相手なのですが、どうしても気が進まず、出来ればうまく欠席させてもらいたいと思っています。 行きたくない理由は複数ありますが・・・ ・同僚と言っても私は派遣社員(いつまで居るか分からないし、相手も今年中にやめる) ・経験から言って、結婚後も付き合い続ける可能性は極めて低い ・自分が結婚しても呼ぶ可能性はない ・もういい加減義理で行く結婚式は疲れた(20回以上出席、うち半分は会社) ・お金がもったいない など、もろもろです。 不義理なのは承知しているのですが、もう本当に行きたくないのです。 こんな時にうまく断る方法はないでしょうか? また、断るとしたら招待状が届く前がいいでしょうか?(そろそろ届きそう) もしくは、行かないといけませんか? もちろん結婚祝いは別に贈ろうと思っています。

専門家に質問してみよう