• ベストアンサー

別れ話をすると…(長文です)

いつも皆様からのご回答ありがたくそして支えになります。またお世話になります。 私はバツイチの男性と結婚を前提に同棲しています。 付き合い始めた当初から、私の名前と前妻さんの名前を何度も間違ったり、前妻さんはあんまり化粧しなったと指摘されたり、前妻さんの友達がバイトしているお店に行ったら私の近くで『最近、あいつどうしてる??』など近状を聞いたりしています。そして、俺は胸小さい人と付き合うの初めてとまで言われました。 そのようなことがある度にケンカをし別れて欲しいと言うと、俺は必要ないんだろう!じゃぁ死ぬと言って包丁を持って外にいったり、夜中の雨が降っているときに裸足で外に飛び出したり、階段から飛び降りしようとしたり、ヘルメットで自分の頭なぐったりと半分脅しのような行動をとるので怖くてその場は引き止めてしまいます。 ヘルメットで自分の頭を殴っていたときに私が手を間にはさんだら私の手が打撲してしまいました。あとは怒って鍵の束を床に投げつけたつもりだったのでしょうけど私の足の親指の付け根にあたりそこの今、青痣になって靴を履いていると苦しい状態です。 私はバツイチの人と付き合って行くのが無理だと思ったのですが、どうやって別れたらいいのか分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47518
noname#47518
回答No.6

ひたすら、逃げて下さい。夜逃げでもいいからとにかく逃げて下さい。 もう、愛情はないのでしょう?では迷う必要はないじゃないですか。 ズルズル続いて後悔したり、自分の人生を諦めてしまったりしている人がたくさんいます。同情は無用です。結婚してなくて幸いですよね。 私のイトコはダンナに殺されました。DVという言葉すらなかった頃の事です。暴言や暴力に耐えて耐えて撲殺されました。ダンナは出所しましたが、イトコは帰ってきません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • GQQGLE
  • ベストアンサー率35% (24/67)
回答No.10

別れるということは、基本的に「別れたい」というご自身の意思とその理由を相手に伝えれば別れることはできると思います。ただ、他の方もおっしゃっている通り、同棲期間が長い場合は内縁の妻として認められる場合もあり、結婚していた夫婦が離婚するときに発生する問題(共有財産の分与など)があるかもしれません。質問からはどのくらい同棲されていたか分かりませんが、一番良いのは弁護士に相談することだと思います。 恐らく、質問者さんは別れを切り出したときに「半分脅しのような行動」を取られることを危惧されているように思いました。もしそうであれば、二人きりの状態で別れ話を切り出すことは避けた方が良いと思います。別れ話を切り出したあとに「俺は必要ないんだろう!じゃぁ死ぬと言って包丁を持って外にいったり、夜中の雨が降っているときに裸足で外に飛び出したり、階段から飛び降りしようとしたり、ヘルメットで自分の頭なぐったり」などの行為をすることは相手の勝手だとは思いますが、そのことが原因でその人が本当に命を落としてしまうと面倒くさい事になると思います。ですので、別れ話を切り出すときは第三者に立ち会ってもらったほうが無難だと思います。上の事も含めて、第三者である弁護士に相談してみてはいかがでしょう。 >バツイチの人と付き合って行くのが無理 バツイチの人が全員その人と同じというわけではないですよ。あくまでもその人の人間性です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40624
noname#40624
回答No.9

DV法で警察に相談に行くことを進めます。怪我をして場合は診断書などを必ず取る、嫌がらせも証拠を残すなど、条件を積み上げて離別に持って行くしか方法は無いと思います。  警察で受けた怪我診断書で立派なDVで相談にも乗ってくれますし、身に危険があればシェルターも紹介する(女性自立支援センターなど)に逃げ込む事も可能です。  ストーキング行為も始まっていますね、文面で分かります。  DVとストーカーは心身共にぼろぼろになります、特に心はPTSDからトラウマなど心の傷も大きく、一日でも今の生活を出ないと貴方自信が身の危険がすぐ其処に来ているとしか、感じられません。  もし緊急時です、警察に相談に行って欲しい、dvは犯罪なのです。

参考URL:
http://www.gender.go.jp/e-vaw/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

質問者様とよく似た経験があるのでお話します。 私も昔、バツイチの男性と結婚を前提に同棲していました。 付き合い始めの頃、前の奥さんと名前を間違われたり、前の奥さんの話が出る度にケンカをしていました。 私の彼は、ケンカするたびにすごい暴力を振るいました。殴られ、蹴られ、足で顔を畳に押し付けられたりもしました。空手の現役選手だった彼には太刀打ちできず、私はケンカの翌日にはいつも顔や体を腫らして仕事に行きました。 もうしないと泣いて謝る彼は、なぜか精神的に私を必要としていました。私は彼を見捨てることができませんでした。 2年間同棲し、これでいいのかと疑問を抱きながらも、このままいずれ結婚するのだろうと思っていた矢先、私に好きな人ができました。 好きな人ができることによって、今の彼のいやな部分と、じっくり向き合うことができました。 私は別れを決意し、彼に言いましたが、私が「別れない」と言うまでボコボコに殴られて蹴られました。その後すぐに私の出張があったのですが、出張先で「少しの間、距離を置きたい」と電話すると怒り出し、出張から帰ると私の服や荷物が捨てられており、またもやひどく殴られました。 彼は、どうしても私を失いたくなかったのだと思います。 私の場合、まず信頼していた彼の母親に相談しました。 でも、彼の母親は、息子の暴力がそれほどひどいものだとはどうしても思えないらしく、取り合ってくれませんでした。荷物を引き上げたいから立ち会って欲しいとお願いしても、「大丈夫、あの子には殴らないように言っておくから」といった調子です。その後に彼との家に帰ると、彼の母親に暴力のことを話したことに対し、当然のようにひどい暴力を受けました。 結局、私は自分の父親に全てを話し、父親と共に彼と住んでいた家に行きました(それまで私が同棲をしていたことは、家族には話しておらず、彼と父を会わせたこともありませんでした)。 父親の立会いで残っていた荷物を全て引き上げ、その月の家賃を彼に払って実家に帰りました。 直情型で暴力的な彼と一緒にいることは、質問者様にとってよくないことだと思います。やはり、ご両親に間に入ってもらうのがよいのではと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makirabi
  • ベストアンサー率38% (107/276)
回答No.7

とてもきついこと言います。 子供が出来る前に別れたほうがいいです。 同棲されているのですから可能性は0ではないですよね? risunoko22さんに子供が出来て同じように子供にされたら平気ですか? 成人式が~とありましたから20歳以上の男性ですよね? その性格は直りません。一度完成された人格の矯正は並大抵ではないです。 ましてや冷めていく感情を持ったまま付き合い続けるのは無理だと思います。 ■提案 1.同棲してる期間が長ければ内縁として裁判を起こせます。 証拠をしっかり集めて起こしてしまってもいいと思います。 2.他の方が仰ってるとおり普段と変わらない生活でこっそり出ていく準備を進めましょう。 3.身内に迷惑がかからないよう、予めある程度の行動を予測し先手を打ちましょう。別れた後に来るかも知れないが居場所を教えないようにとか先に周知しましょう。 生きれる時間というのは決まってます。 シアワセな人生を歩めるようお祈りしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

親に間に入って貰うわけには行かないのでしょうか? 出来れば両方の親が良いですね。 彼の親に自分のしてる事がばれたらきっと反省するでしょう。 それが無理なら、自分の親の所に戻りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • actofgod
  • ベストアンサー率27% (65/236)
回答No.4

感情の起伏が激しい人と付き合っていくにはひたすら我慢の人生になりそうです。 うちの母がそうです。 自分の感情を押し殺し、言いたいことも言えず、 ストレスで入院したりもしました。 まだ結婚していなくてよかったですね。 もう限界ですか? 私だったら黙って家を出ます。 彼には内緒で水面下で準備し、彼が仕事している間に引っ越しますね。 電話番号も変え、メアドも変え。 こういう人とは冷静に議論が出来ないと思いますので 別れ話なんて聞く耳もたないですよ~きっと!

risunoko22
質問者

お礼

お母様大丈夫でしょうか?? もう、限界ですね…信じよう忘れようと心に決めてだんだん薄らいでいく途中でいつも下に突き落とされてしまいます。 こっそりいなくなるんですね!なるほど。 聞く耳もってくれませんね。。。 いいアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.3

ある意味、前妻さんのことを忘れたいんでしょうね。 でも、内心は未練たらたら。つまり、忘れられないのでしょう。 いや本人はもしかしたら、あきらめているつもりかもしれないでしょうけれどね。 だから、あなたと付き合った、もちろんそれなりにはあなたのことが好きだとは思います。 でも、はっきり書きますがそれは「前妻さんのことを忘れるために」です、きっと。 貴方が彼ともううまくやっていく自信や気力がないのであれば彼がどういう行動に出ようと離れていくべきだと思いますよ。 事前に細かな荷物を運び出しておき、ある日突然置き手紙でいなくなる。 くらいのことをしないと、貴方は今のままの彼に拘束されたままになりますよ。 そして、彼がやっているのはあなたを引き留めるためのパフォーマンスにすぎません。 だって、本当に貴方を懲らしめるために死にたいのなら、何も言わず 自殺される方が、よほど貴方が苦しむことがわかるはず。 >バツイチの人と付き合って行くのが無理だと思ったのですが、 いやいや、これはあなたの誤解ですよ。 バツ一だからこそ、あたらしく迎えたひとを大切にする人もいらっ謝意ますのでね。

risunoko22
質問者

お礼

前妻さんとは自分の方から別れを切り出したみたいです。成人式も行かせてくれないくらい束縛の激しい人だったらしく、彼の周りの人たちも同情していました。 バツイチだからこそですよね…だからこそ気を使わなければいけないことってありますよね。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

バツイチの男性と付き合うのが無理なのではなくて、今付き合ってる彼には付いていけないってことですかね。 お互い冷静な状態で、彼のどのようなところが嫌だと言ったことはありますか? ケンカ中の別れ話だと、別れてくれそうもないタイプなんじゃないですか? ケンカ中ではなく、お互いが普通のテンションの時に、前妻さんと比べられたり、カラダの特徴を責められると、傷つくということを、優しく一度言ってみてはいかがでしょう? どうしても、別れたいのであれば、同棲を勝手に解消して逃げるように出て行くとかですかね。 質問の文章からすると、その男性は感情の起伏が激しいタイプで、普通の別れ話をしただけで、逆上して別れてくれそうもないし。 まぁ、あなたに直接、暴力を振るうわけじゃなさそうなので、そこまで悪い人とは思えませんが、ちょっとデリカシーの欠けた人なんでしょうね。 案外そこが前妻との離婚原因だったりして。

risunoko22
質問者

お礼

嫌なところも好きじゃなくなってきているともはっきり伝えました。それでもいいから一緒にいてくれと言い、変わっていくからと言われたのですが全く変わる様子もなく同じ喧嘩ばかりです。。。。 普通のテンションのときに話してみたいとおもいます。 前妻さんと別れた原因は前妻さんの束縛が激しかったそうです。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dais4x
  • ベストアンサー率12% (42/332)
回答No.1

あなたの優しさにつけこんで、無茶をしています。 止めてくれるのを、分かっててやってます。 今は、自分にむけて危害を加えてますが この先、暴力の矛先が あなたに向かう可能性も 高いように思います。 別れると、ストーカー化しそうですが そうなった場合は、警察にすぐ相談して下さい。 とりあえず、別れたいという意思を伝えて 実家に避難するなり、同棲は解消した方が良いのでは?

risunoko22
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 一度、怒って実家に逃げたのですが追ってこられました。 解消しようとする時点でこのような行為をしてしまっているんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分を傷つけます。(長文です)

    いつもお世話になっております。 彼と結婚前提に同棲しています。 彼は、私以外には興味も無いしアダルト系も全く興味が無いとずっと言い続けていてこっそり携帯のメモリーカードに画像を保存していました。(何も怪しいことしてないからいつでも見ていいとお互い携帯は見せています。) 裏切られた感じがしました。その後、大喧嘩をしあれだけ喧嘩をしたらもう懲りたと言っていました。それからはTVやCMで水着などのが映れば極力見ないようにしているのを分かっていました。 なのに、また画像を保存していました…。もう見ないって約束を自分からしておいて結局はみてる。どうせまた見るんでしょ??って言っても絶対見ないって言ってるのに結局は見ていました。 そのことで喧嘩したのですが、前は包丁を持って外にいったりサバイバルナイフの様な物を持って外に行き死ぬと言っていたのをとめました。 今回は、バイクのヘルメットに自分の頭を何度も打ち付けていました。ビックリして止めに入ったら私の指が内出血してしまいました。その後は灯油を持って逃げようとしました。 別れようと言う度にこういう事をされます。けど、別れの原因を作っているのは自分なのにどうしてしてしまうのでしょう。 なぜ、自分を傷付け私にも傷をつけるのに守れない約束をするのでしょうか…。

  • 打撲なのでしょうか?

    高校生のものです。 お恥ずかしい話ですが、今日、学校でバスケットボールの試合をしていたとき、ラインから出そうなボールを追いかけていき、そのまま壁に激突してしまいました。 倒れこみながら、強打した頭がおかしくなっていないか確かめていたのですが、それよりなにより、同じく強打した腕(ひじの周辺)が動かないことに恐怖を感じていました。しびれている感じはなく、力が入らず重く、苦しい感じでした。 少し落ち着いたので、保健室に行きアイシングをして様子を見ていました。10分ぐらいたってみなが驚くほど強打した割には、激痛はないのですが、まったく痛みがないわけというでもなく、腕の中がとても気持ちが悪い感じが続きました。 帰りに病院に行って見てもらったところ、(レントゲンも撮りましたが)ただの打撲で心配はいらないでしょうと言われました。 ですが、怪我したときから10時間ぐらいたった今、いままでの重苦しくて動きづらいかんじに加えて圧迫されるような痛み(曲げても伸ばしても)が強くなってきました。 外から見た限り、腫れあがっているとか、青あざになっているとか、傷のような目立つものは特にないです。ただ、腕から指先までがむくんでいます。 これはたんなる打撲なのでしょうか???なんだか、私が今まで経験してきた打撲とは違うので、少し心配です。 あと、なんともないと思っていた頭が、時間とともに痛み出してきて、今少しだるいです。吐き気はないです。かなり強く打っているので、痛いのはしょうがないのでしょうか? 長くなってしまいましたが、腕と頭、なにか考えられる注意すべき怪我があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 風俗通い・・・(長文ですみません)

    一緒に暮らしている彼が1年位前から風俗に行っていた事が分かりました。 それも週に1度の割りで・・。知り合う前から風俗好きは彼の会社の人たちから聞いてはいました。 彼は36歳バツイチ子供が一人でした。(子供は奥さんの所です)私とのSEXはありません。 彼は前妻とも6年の結婚生活のうち、後半3年は別居していて、前の3年でのSEXは10回程度、たまたま妊娠したという事。 前妻ともSEXレスで、その両親に『娘を女として見てくれ』と言われた事を聞きました。 彼は『SEXは暗い、いけないものと言うイメージがあり、そういう事を私にさせられない・・・風俗みたいな所が妥当・・』みたいな事を言いました。 そして、恥ずかしいのですが、その後1度私がフェラをしました。彼は終わった後に『こんな事させていいのかな・・』とボソッと言いました。 ばれてから『もう行かない』と言いました。もちろん信用出来ません。その風俗がソープなのかピンサロなのかは分かりません。1回に1万円くらいの所だと言いましたが、私が黙って財布を確認した時、7千円か8千円減っていました。 皆様にご相談したいのは、風俗通いに慣れてる彼ですが、週1で通っていたのは、好きな人がいたからですよね?彼はまだ頭の中では、その人の事を思っているのでしょうか? また、風俗にお勤めしている人ってお客さんに対しての気持ちはあるのでしょうか? よろしかったら、回答をお願い致します。

  • 誰が1番悪いのですか?

    今、色々な事があり悩んでおります。 こういう場合、私はどういう対応を取れば良かったのでしょうか? 私はバツイチの男であり、内縁の妻(バツイチ連れ子有)と同居中です。 私には前妻の元に8歳になる長男が居ます。 長男は、月に1度、金~日の間、うちへ泊まりに来ます。 もちろん、内縁の妻もこの事は同居前から了承済みです。 この前、息子と面会時に前妻が手弁当を持たせてくれました。 それは、みんなで食べてね~という前妻の思いやりの気持ちです。 それを持ち帰って食べていたら、内縁の妻が 「よく食べれるね・・私の前で!」と、ブツブツと文句を 言いだしたので、「出て行け!」と、一喝しました。 内縁の妻が、泣きだして、その様子を息子に見られてしまい、 一部始終を前妻に話したようで、 前妻から、しばらく息子をうちへ遊びに行かせるのは控えると 言われました。 内縁の妻からは文句を言われ、 前妻からは、息子をもう家に連れて行くな!と言われ、 それなら、私はどうすれば良かったのでしょうか? 息子の前で、前妻の手料理を捨てれば良かったのですか? 私個人の考えは、内縁の妻が全て悪いという考えです。 内縁の妻は、私の稼ぎで連れ子とベッタリ一緒に暮らせています。 私は連泊するとはいえ実子に会えるのは月にたったの1度だけです。 そのたった月1の面会をどうして心地よく過ごせるように 配慮してくれないのか・・・殴りたい気持ちです。 とにかくこういう出来事が多く、 内縁の妻を追い払おうと考えていますが、 簡単にはいきません。

  • 後妻に入って後悔しています

    後妻に入って6年目になります。夫は、前妻と26年間の結婚生活で、三人の子どもがいます。現在、二番目の長男と同居しています。私は、親も兄弟も子どももいません。夫の息子には、できるだけの世話をしていますが、31歳で働いていますが、自分の事は何もしないで、休日は、朝から晩までパチンコ屋に行っています。それでも私はなにも言えずに居ています。夫は、自営業で、書類上の名前も前妻にしていたのに、今は、なにもしない長男の名前にしていますきっと私を信用していないのだと思います。そのような事で、私はいつも蚊帳の外の感じがしてすっきりしません。つくづくバツイチの人と結婚して後悔しています。どうしたら前向きになれるかアドバイスお願いします。

  • アドバイスお願いします。

    閲覧していただきありがとうございます。 今回の質問ですが、よきアドバイスをいただきたく投稿しました。 私の旦那はバツイチ、前妻との子供は一人(娘さん)で前妻が引き取ってます。 自宅の電話番号は、旦那が家庭を持ったときに取得した電話番号です。 この電話番号宛に、娘さん宛ての塾への勧誘電話がありました。 またあるときは、呉服屋からの電話・・・ こういったセールス電話は致し方ないとは思いつつも、電話に出てお断り(娘さんがいないことなど) をするのに、どういう説明をしたらいいのか迷いながらも対応してます。 ただ、娘さんの事を私は忘れてはいけないだろうし、養育費も払ってますし、父親に会いたいと申し出があれば 快く承諾したいと思ってますが・・・正直、この手の電話がかかってくる度、いい気持ちにはなれない自分もいます。 また、前妻宛の電話もかかってきて「○○様(前妻の名前)ですね?」と言われたので違いますと 告げると「じゃ、娘さんですね」というので、それも違います・・・と言っても引き下がらないので 前の奥さんで別れてます・・・と伝えてしまいました。 バツイチ男性との結婚をすることで色々と覚悟しておりましたが、実際自分で対応する立場になると 気持ちが下がってしまいます。 また、こういう電話があったことを旦那に話すべきなのか・・・私はちょっといやだなーという風に・・・ 旦那は私の前では、前妻や娘さんの話をしたりしないので私もあえて触れません。 ただ、塾の勧誘の電話は私の前に旦那が一度対応しているんですよね。 その時は「お母さんいますか?」って言うから、いませんよーって言ったよ。と言ってましたが 娘さんの名前を出してのセールス電話なので、そんなことはないだろうと思いました。 ただ、私を思って正直に話さなかったのかなと思い、後日私がこの電話をとっても話しませんでした。 気持ちをどう切り替えたらいいですか? 旦那に伝えるべきですか?だとしたら、やんわりと伝えるべきなのか・・・ アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 精神病の親戚の暴力などについて・・・(長文)

    親戚で精神病人(45歳男)の精神病についての質問です。 両親とこの精神病人の3人暮らしです。 先週の金曜日に両親ともめて、精神病人は台所へ包丁を取りに行ったのですが・・・それを止めようと両親が抑え、暴れた時に頭などを打ちその場は両親が逃げるように外へ出てかかりつけの精神病の病院へ行ったのですが、入院はベッドが空いてないという理由で断られ、、両親もどうしていいのかわからず、こちらへ電話連絡が来たので急いで駆けつけました。精神病人は以前にも同じような事をしており、何かあると包丁を持ち出して脅すのです。なので、いつも包丁は隠してある状態です。 精神病人は駆けつけて来た親類にボコボコにされると思い、自分で警察を呼んでいました。これも以前と同じです。 とりあえず、両親に暴力を振るったという事で警察で保護してもらいましたが、精神病という事で24時間の保護しかできませんと言われ、、 翌朝、迎えに行きました。それでも何にも解決していません。このまま3人で暮らしていれば同じ事を繰り返し、また、包丁でも持ち出したら脅しだけではすまなく、どちらかが怪我をするかもしれません。そんな切羽詰まった状態で、同県内の近そうな精神病院へ説明し入院させてもらいたいと言っても入院させてはもらえず、、警察から電話の行った保健所でも入院させられる病院は見つかりませんと言われ。。 土・日はどこもお休みだからという結果です。 とりあえず、月曜日まで親戚が泊まって見張る事にし。 月曜日に役所の福祉課へ出向き相談した所、福祉の人がかかりつけの病院へ電話したらしく、とりあえず最初に断られた病院へ1ヶ月半の入院が決まりました。入院している間にどうにか考えなくては・・・と思っていたのですが、先ほど、入院先の病院から電話があり、コップを投げたり手に負えない。本人も退院を希望してるからとにかく早く迎えに来い!!と一点張りだったそうです。 このまま、退院されても何が起こるかわからなく。。 また、土・日今度は月曜も祝日。。どうすればいいのか本当に困ってます。 何か方法などがあれば是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • バツイチ子持ちとの結婚

    バツイチ子持ちとの結婚 当方30歳、彼は50歳でバツイチ2人の子持ちです。(親権は前妻にありますが、養育費を払っています) 彼には最初、バツイチ子持ちということを隠されていました。最初から知っていたらお付き合いをすることはなかったですが、知ったときにはもう彼のことを好きになってしまっておりすごく悩みましたが、色々な経験があるからこそ寛大で素敵な今の彼の彼がいるんだから、と一緒に過ごしてきました。 私は自分をバツイチ子持ちと付き合えるほど出来た女ではないと分かっています。性格悪いですが、存在しないものだと思いたいくらいです。なので彼にも「私はあなたの子供の存在を理解するほど大人になれない。養育費は法律で決まっているから理解できるが、面会などは控えて欲しい。子供と縁を切るくらいの覚悟でないと一緒にいられない。」と伝えており、彼は「子供はいつか大きくなる。僕は君と一生過ごしていきたいから、君を選ぶ。」と言ってきてくれました。 この人ならと思い、数ヶ月前婚約しました。 しかし今になって「子供と縁を切ることはできない。必要があれば会うことを許して欲しい。」と言われ、以前からもし会う必要があれば一言言って欲しいと伝えていたにもかかわらず、何度も前妻の家に訪れ会っていたことが分かりました。 私が幼稚なのはわかっています。彼を理解できないのなら別れなければと頭ではわかっているのですが、いざ会えなくなると思うと苦しいです。 子供がいるからこそ私のこともすごくよく面倒を見てくれました。 皆様の意見がほしいです。

  • バツイチ夫を持つ奥さんへ!

    夫はバツイチで子供は前妻が育てており、今は音信不通です。 義母は別居なのですが、よく家に遊びにきて孫と遊んでくれます。 が、わが子の名前を前妻との子供の名前で呼んだり(まあ、そっちの 孫と過ごした時間の方が長いから仕方ないんでしょうけど・・・) 前妻の悪口や夫と前妻との生活のことを(良いことも悪いことも) こと細かに語っていきます。初めのうちは、「ああ、そうなのか。」 と、聞き流していましたが来るたび話されるとだんだんブルーに なってきます・・・。 音信不通の孫はどうしてるんだろうとか、かわいそうでねとか 私にいわれても・・・って感じ。 私にはどうすることもできないのだし、ホンとトホホです。 夫は前の生活のことや子供のことはほとんど口にだしません。 子供好きの人ですから前妻との子供の事は心の中では すごく気にしていると思います。 失敗しただけあって、今の私との子供はすごく可愛がって くれています。 優しい夫だけに義母のことは相談できないでいます。 同じ様な経験された方いらっしゃったら、その時どの様に 解決されましたか? アドバイス教えてください!!

  • 前妻から養育費の請求が来ないか不安です

    法律の事が全く解らない者が相談させていただきます。 私には結婚を考えている人が居ます。 ただ、相手がバツイチで、前妻との間に2歳の男の子が居ます。 離婚の時に、前妻が 「養育費をもらわない代わりに、二度と子供に会わせない」 と言ってたみたいで、両家ともその条件に納得し、離婚を成立させました。 それ以来彼は一度も前妻にも子供にも会ってないし、養育費も払ってないみたいです。 ただ・・それはあくまでも口約束だけで、裁判?を通して決めて成立した内容ではないみたいです。 なので前妻が、「やっぱり養育費頂戴」と言ってきた場合、やはり払わないといけないんでしょうか? 彼は、 「あいつは頑固で意地っ張りな性格だから、今更俺を頼ってくることはない」と言っていて、 実際、一度だけ息子の1歳の誕生日にプレゼントを送ったそうなんですが、未開封でそのまま返品されてきたそうです。 内容が長くなりましたが、 要は離婚時に口約束で成立した前妻の発言を、形に残すような(例えば一筆をもらうとか・・)方法が無いのかな・・と思い、相談させていただきました。 全く無知で、申し訳ないんですが、彼と新生活をスタートするのに前妻の事が関与するのは嫌なので、 宜しければ、ご解答お願いします。