• ベストアンサー

「圧迫面接」について

今日はじめて「圧迫面接」という言葉を知りました。 『「あなたの考え方は理解できない」とか「それで給料もらえると思っているのか」等、学生の答えに対して、面接官が次々と考え方を否定したり、つっこんだ質問をして、精神的動揺をかけ、学生の対応を判断する面接のことをいう。ストレス状態での対応を見る。くれぐれも逆ギレなどはしない様に。うまく返せればポイントは高い。』 ・・・とのことですが、 皆さんがこのような面接にぶつかったときにはどうなさいますか? 私は到底耐えられません。 http://okwave.jp/qa3148550.html http://okwave.jp/qa3145165.html ご意見お聞かせ頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flavas2
  • ベストアンサー率63% (200/317)
回答No.4

若いとき正に受けました。 で折れなかったです。面接時は全部否定されましたが、 自分の思うところを丁寧に押し通して 面接官とは「そういうことならと・・・」私のほうから 物別れになりました。 帰りに「失敗したな。あーだめだな」と思いましたが 後日、支店長から電話がありました。 「面接時ではあのように言いましたが、よかったら来てくれませんか」って採用の電話ですね。 でも「あれだけ否定されたのだから 御社とは考え方や理念が異なると思いますので 遠慮します」と頑なに辞退してしまいました。 今考えてみると・・・・ 私の学生の時にそれ(圧迫面接)を理解するスキルがなかったです。 いまなら社会経験(仕事で顧客からあることないこといろいろ言われるので)があるのでなんとなくわかりますが。 まあその会社とは縁がなかったということで自分の中で片付いています。 たしかに新入社員くんを研修してもお客様に逆ギレする人もいますからね。結局合わずに辞めていく人もいます。圧迫面接である程度その人の資質は見れるかもしれないですが、でも面接時にやりすぎに注意かなって気がします。 ご参考までに。

noname#37669
質問者

お礼

とても参考になりました。 というか「とても真似できない」「スゴイ!」とただただ感心するだけで、 同じようにするという意味での参考にはまるでなりませんが。 私は1年以上同じ会社に勤めていたことはありません。 だから私は、もともと社会人というのは「選ばれた人」「有能・優秀な人」であるとう認識を持っていましたが、やはりその正しさがこの質問で証明されたと思いました。 お答えありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3

本来、ストレスを受けたときの対処なんてものは、研修やクレーム処理などを通して社内的に身につけさせるべき能力だと思います。 対処できるに越したことはないですが、それを面接で試すのはよくないことだと思います。 とはいえ、圧迫面接をされる可能性も無きにしも非ずなので、イメージトレーニングくらいはしたほうがいいですね。 基本的にはクレーム処理と同じ対応です。 (クレーマーも高圧的な態度を取ってきますからね) まずは相手の意見を聞き、自分に非のある点、筋の通る点は素直に認めてください。 その上で、筋の通らない点も含めて、意見に対し感謝します。 さらにこちらの意見は相手の意に沿うものは直接的(理想論くらい言ってもOKだと思う)に、意に沿わないもの伝えないか、間接的(例え話など)に伝えてください。 やはり大事なのは平常心。 相手が平常心を欠いた演技をしているので、対抗して論理や感情で押してはいけません。まずはいきなり一歩引くと、相手との心的間合いが広がるので、あとは怒っている自分の親をなだめるように。 うまくクリアさすれば、今度はこちらが入社してやるかどうか、決める番です。 後の優位のために、面接時の劣位は甘んじて受け入れましょう。 (クレーム処理がうまくいけば、いい取引につながることもある)

noname#37669
質問者

お礼

複数の回答をいただき、みなさん、大人だなァと感心してしまいました。 私は1番さんのように逆切れすることさえ出来ないで、 ただ沈黙してるだけだと思います。 お答えありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33955
noname#33955
回答No.2

私がもし圧迫面接受けたなら、最初の数回は「そうですか。考え方を少し改めます。」としたがってみて様子見してみる。(いっきに話を切る) それでもさらに人間否定してきたら「でしたら御社にとってどういった人材が望ましいのでしょうか?」と聞いて、答えれば「そういった人材になれるように努力します。」と言う。「なんで前が質問するねん」とか言ってきたら、「会社にとって必要とする人材は多種多様である為、私は、どれにも対応できるように学習してきました。御社の求める人材は私が学んできたもので十分対応できると思っておりましたが面接を受けさせてもらって、私が想像していた御社の必要としている人材と御社の必要としていた人材とに相違があることが分かりました。ですので確かめる意味を持って質問させていただきました。」と切り返せばいいと思います。 前提は、どうしてもその会社に入りたい場合です。 私なら入りません。入社後、人間性を揺さぶってきそうなことをしてきそうな気がするから。

noname#37669
質問者

お礼

入らないと分かっていてもそれだけ冷静に応対できるなんてとても真似できません。 お答えありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ええええええええ?! そんなくだらない実に馬鹿げた面接をする会社があるんですか? とても信じられません。 オレだったら、即刻逆切れで眼飛ばしますが・・・・・・・・・・・ 耐えられませんね。

noname#37669
質問者

お礼

私は逆ぎれは、出来ませんがやはり耐えられません・・・ 早速のお答えありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 圧迫面接について

    先日始めて、圧迫面接というものを経験しました。 職は歯科助手ですが、面接官はそこの院長(若い)でしたが 横柄でめんどくさそうな態度で、椅子にふんぞり返って片手で髪や顎をいじりながら 履歴書をもう片手でゴミ紙でも扱うように下目で見る感じで・・ 口調もタメ口なのはもちろん、あのさぁ~みたいな 未経験でこんな給料ってうちくらいだしさぁ~ などなど・・。  今まで面接した人を「1週間でやめるヤツもいるしね(馬鹿にする笑い)」とヤツ呼ばわりで。 正直人としての人格を疑いました。 ムカっとしたのもあり、終始目線をそらさず坦々と返して数十分・・。 コロっと横柄な態度が代わり、落すのは数分で終わらす。気になったら君みたいに時間をかける。 以前採用してもすぐ辞める人が多かったから、普通の面接じゃダメだなと思ったんだよね。 とカラクリ?を話し(ようは忍耐力を試してたのだと思います) 最後は世間話をしたり和やか(それでも笑顔という感じの表情は出されなかったですが) になり、採用で考えてるという旨告げられました。 いくら大変で汚い仕事(院長曰く)でも、経験を積みたいですし仕事は意固地でも頑張る気です。 しかし就活サイトで ネット上に○○社で圧迫面接を受けたという書き込みをよく見かけます。一昔前までは、ストレス耐性があるか、根性があるかと確かめる意味で、わざと応募者の回答を否定したり、態度が悪かったりする面接がありましたが、今ではすっかり廃れました。 もしいまでも、圧迫面接を実施している企業があったら、就職後の仕事がストレスまみれ(たとえば飛び込みのみの営業)であったり、社内でパワハラが横行している可能性があるといえるでしょう。いわいるブラック企業の可能性が高いと言わざるを得ません。圧迫面接は応募者の活動意欲を著しく減退させる立派な社外パワハラです。 こんな事が書かれてたりするので、いくら仕事を頑張りたくてもパワハラ等の圧力が存在してたら 以前職場の理不尽なイジメで退職した私としては、やはり不安が残ります・・。 そこの歯医者にはかかった事がないのでどういう雰囲気なのかは解りません。 圧迫面接後、採用されて順調に仕事されてる方、歯医者でのお仕事をご存知の方 上記のような面接の流れなど を第三者の方に分析して頂きたいです 的確な質問にならず、申し訳ないですが 何かご自身の経験、アドバイスなどありましたら 回答いただければ幸いです。

  • 圧迫面接

    この前の金曜日に就職試験を受けてきました。 その会社は編集系の仕事で、3次の最終面接でした。 筆記、一時面接、2次面接。そして最後の面接です。 相手は3人で社長、役員、人事部長です。 開始十分ぐらいから圧迫面接のような空気になってきました。 曰く、文章力がないし、君はこの仕事に向かないと思う、また、大学の専攻も心理学ではうちの会社と関係がない、などなど。 圧迫でも自分の対応を試しているのだろうな、と思ったのですが、いい切り返しが出来ず、申し訳ありません、勉強不足でした、などいい反論が出来ませんでした。 面接は一時間少しやったのですが、最後の方は、また文章力が上がったらわが社を受けてくれたまえ、とかまだ若いから辛いだろうけど就職頑張りなさい、と言われました。 さすがに圧迫といえども最後の二つの言葉はいいませんよね? 2ch情報ではありますが、その会社は社長役員のワンマン会社らしいですので、上記の様な圧迫を耐えらるか精神力を試されたことは考えられます。 しかし、私は、反抗することは勿論有りませんでしたが、上記の様にいい返しが出来ませんでした。 最後の二つの言葉を言われた以上、ほぼ100%落ちたと考えていいのでしょうか?

  • 圧迫面接に恐怖を感じてしまいます

     公務員試験を受験してきましたが、今までひどいことに個別面接はことごとく圧迫面接に直面してきました。  通常の面接の練習は公務員試験のための予備校や友人、公的機関のジョブカフェなどで、何度も練習して、通常の面接なら対応できるように努力してまいりましたが、圧迫面接に対応できないことが多くありました。  自分は昨年も公務員試験を受けましたが、自分の心の状態が不安定だったのと、自分の将来を見つめることができず、あきらめました。    今年は、本当に自分のやりたいことを見つめなおし、もう一度公務員試験に努力してまいりました。公務員試験だけでなく民間にも対応できるように新卒の肩書があったほうが良いという先輩のアドバイスを受け、大学を卒業せず休学扱いにしてきました。  しかし、このような理由があったのにもかかわらず、「大学を卒業しなかったことは逃げであり、道路工事の肉体労働のアルバイトでもしてでも試験に臨まないような人は採らない」や「去年のうちに自分のやりたいことを見つめられないような人は未熟である」という風に圧迫されました。  ここで怒ってしまっては圧迫面接の罠にまんまとかかってしまうので、本番では冷静に、前向きに努力してきたと述べてまいりました。  しかし、面接後、彼らの言葉が面接手法としてのことばなのか、本心として私を否定してきたのか、深く考え込んでしまい、悲しくなってしまいます。そして今も不合格が続いています。  私は、自分のように、もがいていて辛い思いをするような住民の手助けができるような(福祉、子育て支援など)仕事がしたいと思っています。試験を乗り切って、頑張りたいと思っているので、どのようにこのような心境を乗り切っていけばよいかご指導いただけますでしょうか。

  • 圧迫面接のうえに不合格が来ました。

    履歴書・作文・圧迫面接・・・さんざんやらせて一次で不合格になりました、しかも、不合格通知は電話ではなく、手紙でした、 どこの会社を受けてもESや面接などの一次で落とされてしまいした。 かなりのストレスや、強く死亡していた会社からの不合格通知はかなりの精神的負担になります!よって私に不合格通知を出した会社を起訴して、精神慰謝料を請求しようと思っています、どうすればいいですか???

  • 圧迫面接する企業をどう判断するか?

    先日、圧迫面接と言いますか、私の経歴を心良く思われていなかったようなので 落ちたかな?と思ったら、すぐに次の選考に来てください、との連絡を頂きました。 内定を頂けたら入社したい会社ではありますが、面接を思い出すと不安でもあります。 ただ、カウンター越しに見えた現場は、落ち着いた雰囲気で働きやすそうでした。 圧迫面接をするのは、その会社がきちんとしているから、応募者に媚びていないから、 ブラック企業ではないから、と思っても良いのでしょうか? 前職の採用時、説明会や面接は良い感じだったのに、働いてみるとかなり最悪でした。 採用過程において圧迫気味の会社のほうが信用できるのかな?という気もしています。 一方で、面接でかなりきついお言葉を浴びせられた担当者と入社後顔を合わせたら、 お互い気まずい思いをするのかな?考えすぎ?・・・などと色々考え込んでいます。 (面接では、厳しい質問にもめげずにきちんとした答えをしたつもりですが) 次の就職は絶対に失敗したくありませんので、給与や仕事内容よりも、 環境の良さ・人間関係や雰囲気の良さ、を一番重視しています。 ただ、それは一番分かりづらい(入ってみないと分からない)部分でもあります。 同じように就職活動中の皆さまはどのように判断されていますか? 色々な立場から幅広くアドバイスいただけたら幸いです。

  • 都合の悪いことをはぐらかす面接官

     就活中の大学生です。  先日中小企業の集団面接でした。びっくりするくらい突っ込まれて、かなりの圧迫面接だったと思います。なんとか答えましたが、正直微妙です。  しかし気になったのは、面接官の態度です。一通り学生に対する質問が終わると、今度は学生からの質問を受け付けてくれたのですが、それに対する答えはほとんどはぐらかしているようにしか見えませんでした。例えば、「だいたいの平均年収を教えてください。」→「社会人になると給料のことを気にしてる暇もないくらい忙しいので、気にならなくなりますよ。」、「研修や福利厚生を具体的に教えてください」→「まだ新卒を採り始めたばかりなので未定です。あとはあなたの実力次第です。結果を出していれば会社もそれなりに出すと思います」などです。  正直、散々学生の弱みを突っ込んで聞いて「弊社で何ができるのか」を詳しく聞いてきてそれに誠実に答えたのに、こちらの知りたい「働く人間に対する会社の対応」に関してははぐらかされてしまって、少し納得いきません。自分はすでに内定を1つ持っているので、選考を辞退しようかと思っています。  みなさんはどう思いますか?

  • 圧迫面接のせいぜい数十分の侮辱に耐えれない人

    お茶をかけたり頭をパシっとやったら暴行罪で立場逆転だから口頭で言葉以上のことができないことは分かってるはずです。 なぜ当日で終わる短時間の侮辱にも耐えられない人物が社員が務まると思うのです。 客や取引先から数時間どころか数か月えんえんと失礼な言動があるとしてそこで激高したり逃げる人は何も務まりません。 表情に出さないのは困難としても相手が犯罪やらない限りは建前を守らなければならない立場です。 その後どんな行動に出るとしてもその場で怒りをアピールして当人に有利は何もありません。 だから挑発的な質問で会社側が人の能力を手っ取り早く判断するのが誤りと考える学生が多いのが理解できません。 徹底的に選別すれば社員はみな我慢強い人間だから商品やサービスの質が上がって企業イメージは良くなりますよね。 圧迫面接=正攻法なのにどうして悪いのように言う人が多いんでしょう? その場で面と向かって反論すればバカ正直で愚直な人間と判断してもらえると思うのですか? 学生個人だけでなく大学のような組織も否定的な見方をする人が少なくないのが理解できません。 理由を教えてください。

  • 面接について

    面接を受けてきました。 最初に「営業をやってもらおうと考えてます。」と言われました。 あと途中で「コミュニケーション能力はとてもあります。満点です。」と言われました。 でも 面接はいろいろ話しました。 ・どうして転職したのか? ・今までの職業から変えようとしたのはなぜか? ・どうしてうちの会社なのか? ・うちで何ができるのか? ・ブランクはどうしてか? 圧迫面接とまでは言わないとはおもいますが 結構いろいろ質問をされました。 質問だけじゃなくて 私自身の人生や考え方やストレス耐性の話まで突っ込んで話をされました。 「今の考えのままだとうちで働くのは厳しいかもしれない。」 「あなた自身が変わるきっかけを持ったほうがいい。」 「時間はあるだろうから自分の生い立ちからずっと人生を見直すといいと思う。」 などといろいろな人生観や私自身のこと、仕事観について話をしました。 そして面接が終わりました。 面接結果はどうなるのか言われていません。 郵送なのか電話なのか。 ここで質問です。 ・上記のような面接の様子、雰囲気、面接担当者の様子からあなたはどういう印象を持ちますか?  プラスの印象ですか?マイナスの印象ですか?  不採用のフラグですか?採用のフラグですか?  (そんなのは面接担当者(人事)しかわからない!ってのは理解してます。) ・面接の結果は何も来ないってことはないですよね?面接の際の言葉や雰囲気だけで察して!  なんていうのはないですよね? ・こういうのは圧迫面接っていいますか? ・圧迫面接ってあえて厳しい質問をして面接者の対応を見るって言いますよね?  圧迫面接をされるほうが有望って考えてもいいものでしょうか? 以上わかりにくいところもあると思いますができる限りでお答えいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 集団面接での出来事

     2011年新卒、就活中です。 ある企業でのことです、面接の第一段階、面接官3名、学生5名の集団面接において面接官の1名が目を合わせることも無く、何ともやる気のない様子。 何となく先輩から圧迫面接その他面接の手法について聞いてはいたのでうすうす感じながらやり過ごしていました。 最後の最後でその無気力役の面接官が全員にある質問をし、全員の答えが出揃った後、「何か質問はありませんか?」という進行でした。 5人中私ともう一人が質問をし、私はその無気力役の面接官に対し最後に私たちに投げかけた質問のと同じ内容を、言葉を選びながら逆質問してみました。  分かってはいたもののその態度に釈然としない物を感じましたし、純粋に答えを聞いてみたかったのです。 就活もまだ半ばです、この結果が凶と出てもまだ余裕はありますが、学生に対してそんな役回りの面接官を用意することで何を引き出そうとしているのでしょうか? 無視するのは簡単ですが、今後このようなトラップに近い対応にはどう対処すればよいのでしょう。 経験者のご意見是非お聞かせ下さい、お願いいたします。

  • 昇格者を選定する面接にて

    急に人事関係の仕事をしなくてはならなくなったため、悩んでいます。 この春に昇格させる人間を選定しているのですが、本人の意思を確認するため 面接を行って欲しいと言われてしまいました。 本人の意志・やる気などを聞き出したいのと、その結果どれくらいの人間で、 推薦させるかどうかを判断しなければならないのですが、 どういったことを聞いて、その答えがどうであれば・・・というポイントがあれば 教えてください。 ほかにも人事採用面接とかもやらなければならなさそうなので、 面接官としてどういう質問をして何を聞き出せばいいかわかりやすい本とか ホームページとかありませんか?

専門家に質問してみよう