• ベストアンサー

鉄フライパンの手でつかむ部分について

鉄フライパンの購入を検討しています。 手でつかむ部分についてですが、平べったい鉄、木製、プラスチック製など、色々とありますが、それぞれどう違うのでしょうか? また、平べったい鉄の場合は熱いので、必ずタオルか何かでつかまないといけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • waikikif
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.4

平べったい鉄のもち手でもほとんど熱は伝わってきません 使い終わったら洗剤でよく洗って熱で乾かしておきます。その後うすーく油をペーパータオルで伸ばしておけば、チャーハンでもハンバーグでも、ステーキでも 焦げ付かずにいつまでも使えます それでも2000円から3000円くらいで買えて 安いなと思います 加工がしてあるフライパンは1年でほとんど焦げ付くようになってしますので、鉄のフライパンはいいですよねー

その他の回答 (3)

noname#126060
noname#126060
回答No.3

フライパンの取っ手は、鉄であっても充分な長さがあれば、 熱が伝わってくる途中で「放熱」するので、 短時間ならそれほど熱くありません。 (じっくり加熱や強火過熱だとだんだん熱くなります) 全部鉄製の物の利点は、継ぎ目が少ないので汚れが溜まりにくいこと。 木製は清潔にしていないと汚れの染みこみが雑菌繁殖のもとになるので、 一般的には少しぐらい不精してもいい耐熱プラスチック製が主流。 しかし、プラ製でも部品の継ぎ目には汚れが溜まりやすいですし、 構造によっては「ネジが緩んで来ているのに気づかず外れる」 「取っ手の方が重く、空で置くとコケる」という欠点があるもの、 あるいは耐熱でない普通のプラで溶けてくるものもあります。 フライパンは一つあれば何でも使えるという訳ではありませんよね。 軽くて返しやすいもの、油なじみがよくて玉子専用に使えるもの、 大容量のもの、蓋がきっちりはまるもの。 使い勝手にあわせて、合った取っ手を選んで下さい。

  • mtisa
  • ベストアンサー率20% (17/85)
回答No.2

基本的にはデザインの違いだと思います。 ただ、木製ですと水ハケがプラスティックよりよくないので汚れが目立つかもしれませんね。 プラスティックは長く使っていると、多少の変形と色あせや黄ばみ?のような色変化がでたりします。 平べったい鉄は… 友達来たときそれ使って料理したらカッコイイかと・・・w あ、布巾必須ですw

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

熱伝導を少なくしています。鉄はタオル等を使います。

関連するQ&A

  • 木製ターナーを鉄フライパンに使ってOK?

    木製ターナーを鉄フライパンに使ってOK? ご覧になっていただき、ありがとうございます。 鉄フライパンに使うターナーですが、木製ターナーを使っても耐熱温度的に問題ないでしょうか? プラスチック製ターナーは耐熱温度が200℃ぐらいらしいので、微妙です。 よろしくお願いします。

  • 鉄のフライパン

    鉄のフライパン 今、鉄のフライパンを購入しようと検討しています。 リバーライトの極シリーズと同社の普通?の鉄のフライパンで悩んでいます。 極シリーズは少し値段がお高いのですがその分やはり使い勝手がいいのでしょうか。 最初は極の炒め鍋を購入しようと思ったのですがいろいろ見ているうちに心がゆれてしまって… お使いの方お暇なときにでもよろしくお願いいたします。

  • 鉄フライパンについて

    鉄フライパンの購入を考えているので教えて下さい。多少記憶が曖昧なのですが、先日テレビで鉄分補給の為、鉄フライパンを使う場合は表面にシリコン樹脂加工(?)がしてないモノの方がよいと言っていたように記憶しています。 それで、購入を検討していた南部鉄器メーカーに尋ねたところ、シリコーン樹脂加工してあるが、鉄は溶け出すとの回答でした。シリコン樹脂塗装は人体には無害とのことですが、できればしていないモノが欲しいです。質問(1)最近の鉄フライパンはほとんど樹脂加工がしてあるのでしょうか?質問(2)私が購入を検討したメーカーはホームページ上ではシリコン塗装がしてあることは記載がなく、問い合わせたところ塗装しているとの回答でしたが、一般的にシリコン樹脂加工していることは記載しないものなのでしょうか? 質問(3)シリコン樹脂加工とは別に製造から購入者に届くまでの間の錆を防ぐためにクリヤー塗装というものもあるそうですが、このクリヤー塗装はすべての鉄フライパンにされているものなのでしょうか? 質問(4)おすすめの製造元等ありましたら教えて下さい。まずは卵焼きフライパンを検討しています。

  • 鉄のフライパン

    テフロン加工されたものより鉄のフライパンの方が料理が美味しく出来ると聞いて購入して使っています…が、そこまで料理上手ではなく鉄のフライパンだと良く焦がしてしまいます。油ならしにも失敗してるようで写真のような状態になってしまいました。 このまま使用しても問題ない(また育っていってくれるのか)のか、なにか対処した方がいいのでしょうか。 まだまだ料理素人なのに鉄のフライパンに手を出してしまって後悔しそうになってるのですが、折角なので使いこなしたいです…!

  • 鉄フライパンの取っ手 木と鉄 どちらが使いやすい

    鉄フライパンの取っ手、柄について教えてください。 取っ手が鉄板のものと木のものがありますが、どちらが総合的に扱いやすいでしょうか。 鉄板の場合だと、熱で熱くなるのでミトンやタオルを用意しないといけませんが 調理中にミトンをはめたりタオルを取っ手に巻いたりするのは面倒ではないでしょうか。 また、鉄板の取っ手は握りにくくて、しかも、手が痛くなったりしないでしょうか。 木の取っ手は熱さの心配がないのでミトン等は不要ですが フライパンを扱う上で何か不自由するようなことはないでしょうか。 例えば、あおりにくい、とかです。

  • 鉄のフライパンの鉄がはがれた?

    鉄のフライパンで、トマトソース煮込みハンバーグを作りました。 底の黒かった部分が結構剥がれていて、色が変わってました(銀色っぽく) これは、食べても大丈夫でしょうか? フライパンもまだ使えるでしょうか?

  • 鉄のフライパンに数時間食品を入れておくと・・

    鉄のフライパン(炒め鍋)について教えて下さい。 以前より使っていた24cmのフライパンでは小さいので 30cmの鉄の炒め鍋を購入しました。 仕事の都合で昼頃に調理し帰宅して(5時間くらい)温め直すのですが 今回買った、30cmの炒め鍋は食品が入っていない 上の部分が錆びるのです。 24cmのフライパンではそのような事は無かったのですが 仕方がないことでしょうか? 食品の量が多いときなど一度皿に取り出すのは、大変ですので そのまま置いておけた方が助かるので テフロンの物を購入しようか検討中です。 鉄の物が使い勝手がいいのですが、せっかく調理した物が 鉄くさいようで困っています。 よろしくお願いします。

  • 中古の鉄フライパンについて

    中古の鉄フライパンについて 鉄フライパンに詳しい方、よろしくお願いします。 中古の鉄フライパンを購入しようかと考えています。どんなに悪い状態(さすがに全体が錆だらけ、ボコボコに凹んでるなどは例外)でも焼き入れをしっかりと行えばリセットされるでしょうか? 耐久性抜群の鉄フライパンなら中古でも充分かなと考えているのですが、どうなのかなと。 よろしくお願いします。

  • 鉄のフライパンについて

    今までフッ素加工のフライパンを使っていましたが、 買い替えが頻繁なため鉄のフライパンを購入しようと思ってます。 そこでお聞きしたいことがいくつかあるのでお願いします。 1、鉄のフライパンでの調理には向かないもの(フッ素加工のほうが向く料理)はなんでしょうか? 2、鉄のフライパンは使用後すぐに洗うほうがいいのですか?ご飯を食べたあとでは遅いでしょうか? 3、洗うとき洗剤はつけないんですよね?スポンジはどのような素材がよいのでしょうか? 4、洗ったあと空焼きすると思うのですが、そのあと油は塗るものでしょうか? 5、焦げ付いたときの対処法など教えてください。 質問が多くなり申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 【鉄フライパン】使用後はどうしていますか?

    鉄フライパンを使いこなしている方々へ質問です。 使用後はどうされていますか? 洗剤を使ってはいけない、硬く絞ったタオルで拭くだけ…色々と耳にしますが、何が正しいのか分からず困惑しています。 どうか良きアドバイスを願います。

専門家に質問してみよう