• 締切済み

HDD交換 Vista→Vista

いつも読ませていただいております。 funyoraと申します。 現在、内臓IDE HDD上でWindows Vista Ultimate Edtionを使っていますが、HDDの空きが少なくなってきたのでSATAIIの内臓HDDを購入し、HDD交換をしようと思いました。 HDDを購入してから気がついたのですが、OSやアプリケーションをクリーンインストールするとインストールや再設定に時間がかかる上、漏れが発生する可能性があるので、現在のIDE HDDの全データを新しいSATAIIのHDDに移動できる方法はないのかと思い質問させていただきました。 なおHDDベイは余っているので、現在のIDE HDDをシステムにつなげたまま、新しいSATAIIのHDDをつなげることができます。 お金がないので引っ越しソフトや外部機器を新たに購入しない方法でお願いします。 よろしくお願いします。

  • Foxox
  • お礼率100% (5/5)

みんなの回答

noname#51443
noname#51443
回答No.1

Winowsにも標準でバックアップ機能ありますけど HDD買うと、普通にHDD引越しソフトついていますよ HD革命とか あと参考に手動とフリーソフトでコピーする方法があります XPはうまくいきましたけどVistaわからないです http://www.corso-b.net/itaya/TIPS/TIPS05.html コピーするときセキュリティソフトだけはアンインストール して再インストールした方がいいです。

Foxox
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結論からいいますと、OS+アプリケーションのクリーンインストールをしなおすことにしました。 >HDD買うと、普通にHDD引越しソフトついていますよ バルクHDDを購入していたためかソフトウエアが付属していませんでした。 >http://www.corso-b.net/itaya/TIPS/TIPS05.html HPを読ませて頂きましたが、手順 2) のWindows標準バックアップソフトがVistaからソフトウエア構成が変更されていたため、残念ながら利用できませんでした。 ただし後日にほかのWindowsOSで同じことを行う予定なので、その時には参考にさせていただきます。 また、ご紹介していただいたHD革命を購入すれば目的を果たせそうでしたが近くのお店に売っていなかったため断念しました。 今日中に作業を終了したかったため、質問のご回答をして頂いた内容を生かせずに、このような結果になってしまいました。

関連するQ&A

  • SATAIIのHDD、認識したのですが、速度が・・・?

    初めまして、ちょっと解らない事があるので質問させて下さい。 自作PCを使用してまして、環境は マザボ:GIGABYTE GA-81945P-G-RH CPU:Intel PentiumD 820 メモリ:Team DDRII 4200 1GB OS:Win2000sp4 です。 今までHDDはIDEのATA100の物を使っていたのですが、この度SATAIIのHDDを購入しました。 購入したのは Western Digital制「WD2500KS」です。 今までに使っていたHDDは破棄してWD2500KSにOSを新しくインストールしようと思っていました。 WD2500KSをフォーマットし、Win2000も問題なくインストール出来、sp4にしてチップセットもインストールしました。 特に問題は無かったのですが・・・ATA100からSATAIIになった割には速度がほとんど変わりませんでした。 これはHDD自体は認識していてもSATAIIとして認識出来ていないってことでしょうか? それとも体感では速度は解りづらいとか・・・ OSが普通にインストール出来た為、インストール途中にF6押して・・・というのはやっていません。 もしこのHDDがSATAIIとして認識していないのだとしたら、後から認識させる方法はあるのでしょうか? もしOSをインストする時にF6押して・・・とやらないとSATAIIの速度が出ないのであれば泣く泣く再インストールしようと思います。 また、現在のHDDをSATAIIとして認識しているかどうかを確認する方法というのはあるのでしょうか? 色々調べてみたのですが、解らずに質問させていただきました。 解る方いらっしゃいましたら回答を宜しくお願い致します。

  • 外付HDDの増設

    はじめまして。 富士通の外付IEEE1394HDDを使っているのですが、中をばらして見ると、IDE接続の3.5インチHDDが入っていました。これにIDE増設ケーブルなど使って、1台余ってるHDDをつなげる事は可能なのでしょうか?省スペースタイプのPCで、増設ベイに空きがないため、こんなことを考えてしまいました。 アドバイスいただけませんか、よろしくお願い致します。

  • HDD/IDEを内蔵HDDに増設

    マザーがSATAのマウスコンピューターデスクトップです これに使わなくなったIDE接続のHDDを増設する場合 IDE/HDDのジャンパーピンは どうすればいいですか 認識しなかったのでジャンパーピンがマスターのままつないだのかもと思いいたったのです 3.5空きベイ SATAコネクター空き 電源コネクター空きはあります 変換コネクターIDE→SATA SATAケーブルはあります

  • HDD交換について

    現在、10GBのHDDなのですが…容量が足りず新しいものを購入しようと検討しています。 しかし、\価格.comで色々探していたらスペック欄に 容量、シリーズ、、キャッシュ、インターフェイス、、シークタイム、回転数、ディスク枚数と 様々な項目があります。 一体、どれを重視すれば良いのでしょうか?また、それぞれどんな意味があるのでしょうか? また、PCの説明書のHDD交換では『初めての増設するIDE規格の内蔵ハードディスクは、必ず3.5インチ内蔵ベイに…』 とありますが、3.5インチ、5インチとは何ですか? 私の現在の構想は、現在ある15GBのHDDの代わりにNEWHDD。内蔵で60GBぐらい。 で、OSも変えようと思っていますが、、、素人考えですいませんが どなたかこんな沢山の質問に対して教えて下さい。

  • HDD増設できない(IDE2以上を認識しない)

    PCを購入しました。(パソコンショップ組立。各部品はショップ定員と相談。OS未インストール) 仕様は下記です。 ・マザー:ギガバイトマザーボード 型番:GA81495G ・CPU:Pentium D Processor 930 3.00GHz ・DVD:パイオニア DVR-110 ・メモリー:512 ・電源:400W ・HDD:Seagate 200GB ST3200826AS ・FDD:なし 納入時の状態は、SATAII“0” に200GBのHDD(SerialATA) IDE1にDVDスーパーマルチ(ケーブルセレクト=マスター)となっていました。 手持ちのHDD(80GB・IDE)をシステムとして増設し、 200GBをデータにしたいのです。 その80GBをIDE2にマスターとしてつなげました(DVDはIDE1にスレイブ、200GBはSATAIIの“3”へ) しかし、BIOSで表示されず認識しません。(BIOS表示はSATAII“3”の200GBHDDとIDE1のDVDのみ)IDE3も同じです。 DVDを外し、IDE1に80GBをつけるとBIOSに表示され認識します。 いろいろ付け替え、200GBに関してはSATAII“3”につなげてやってみましたが、ど うやらIDE2とIDE3につなげたものがBIOS上表示されないことがわかりました。 HDDのSerialATAと旧のIDEの2個をつけ、IDEのHDDをシステムにすることは 可能なのでしょうか? 対処方法をご教示いただきたく思います。 素人なので意味不明の部分があるかもしれませんし、 根本的に非常識な事をやってるかもしれません。 ご理解の上、素人でもわかるアドバイスをお願いします。

  • 内臓HDDと外付けHDD混同でのACHIモード

    ACHIについて教えて下さい。 M/B P5Q deluxe OS WindowsXP SATA対応のHDD2台 内臓 HDT725032VLA360 (320G SATA300 7200) ST3250823AS (250GB SATAII 7200) たぶんACHIモード対応していると思うのですが・・・。 IDE対応のHDD1台 外付けUSB ST3160021A IDEを廃止して外付けにしようかと考えてます。 OSを再インストールする機会にACHIを導入しようかと思っているのですが、 IDE対応HDDを外付けでも使用した場合、ACHIは無効になったり、 外付けHDDだけ使えなくなってしまうのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • HDD交換後のXP再インストール

    NEC LaVieLL750/Aの内臓HDDが壊れ、このノートPCに合う内臓HDDを購入しました。... NEC LaVieLL750/Aの内臓HDDが壊れ、このノートPCに合う内臓HDDを購入しました。XPを再インストールしたいのですが、OEM版XPを購入すれば再インストールできますか? 壊れたHDDのバックアップは、とっていません。とにかく初期状態でいいので戻したいです。どうかよろしくお願いいたします

  • CD-RW、HDDの交換

    現在FDD、CD-ROM、HDDの内臓されたデスクトップパソコンにSCSI外部接続で、CD-RWと内臓より大容量のHDDを接続し使っているのですが、CD-ROMを外部接続のCD-RWをケースから外しPC本体に内臓、外付けHDDをケースから取り出し内臓HDDとして使えないか?と考えております。それぞれ外部接続として使っていた機器を分解する事で内部接続として使用出来るのでしょうか?PCに詳しい方や経験者の方回答をお願いします。

  • 使用できるHDDについて教えてください。

    下記URLの商品をパソコンのデータバックアップ目的で購入しました。 内臓可能HDDに「3.5インチ IDEハードディスク」とありますが、具体的にどれを購入すればよいのか教えていただけませんか。また、内臓HDDは家電量販店で購入しようと思っていますが、「なになにのHDDはどれですか」と聞けばこれで使えるHDDを教えてくれるのでしょうか。  http://item.rakuten.co.jp/donya/49144/ ATAやSATAなど聞いたことがあるのですが、IDEと何が違うのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • HDDの交換について

    HDDの交換について 今使っているHDDがそろそろ5年目に入りフリーズ等も多くなってきたので交換したいと考えてます。 HDDの交換というのは新しい内臓HDDをPCにつけて、旧HDDをまるごとバックアップ、旧HDDをとりだして新HDDだけですぐに使える、というように簡単にできる方法はありますでしょうか? 現在のHDDはCとDに分割しており、CのほうにXPからアップグレードしたwindows7をいれています。 OSの再インストールも必要になってくるのでしょうか? よろしくお願いします。