• ベストアンサー

血栓の緊急的治療?点滴

町医者で血栓ができて血管が詰まっているとの判断で、すぐに大学病院に転送されました。町医者の指示に従い大学病院でついたらすぐに、血栓を溶かすような点滴がはじまりました。画像などで血栓の存在を確認する前にいきなり治療に入ることはよくあるのでしょうか?

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.4

網膜は眼底を見ることで直接血管を観察して診断するものです。

参考URL:
http://www.skk-health.net/me/06/index.html
yakyutuku
質問者

お礼

直視できるんですか。知りませんでした。

yakyutuku
質問者

補足

補足とお礼を間違えました。大学病院の研修医みたいな若い医者は、血栓を結局確認できなかったのですが、おそらく開業医が血栓を目視で見つけたので、その指示に従ったと考えてよいのでしょうか? ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

足の血栓でしょうか?閉塞性動脈硬化症か何かの既往があって。 それならば動脈の触れ具合、足の色調、血液検査で治療にかかることはあります。 頭の場合ならCTは必須ですから。

yakyutuku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

yakyutuku
質問者

補足

すいません患部は網膜です。

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.2

どこの血管のことなのかによって対応は異なります。 また、薬の種類によっても異なることになります

yakyutuku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

yakyutuku
質問者

補足

すいません患部は網膜、薬の名前は知りません。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

地域医療の連携体制はその地域毎によって大きくことなりますし、その町医と大学病院の個別のつながりもありますから一概には言えません。 また血栓の場合だと、例えばtpaという血栓を溶解する新薬は非常に使用条件が限られており、数時間以内に使わないと効果がない(というよりは副作用が大きい)ため、一分一秒を争う場合もあります。 ※tpaが認可される以前にはただ見守るだけとか、カテーテルを試すとか他にリスクがもっと高い手法もとられていたようですが、tpaの登場により、治療レベルが革命的にあがったようです。 その辺のことを総合的に検討した結果、敢えて検査をすっとばしていきなり治療に入られたんではともおもいますが、それだけの情報では何とも言えません。まぁ一か八か的な対応をされた可能性もあるとは思いますが、一か八かでは困るということなら、最初から病院にいかれないとか、手遅れになろうが治療方針を完全に納得するまで説明してくれるぐらいのんびりとした病院を普段から利用しておくとか。そうしておけば今後同様のことが起きた場合、結果に満足はいかなくても納得のいく経過は得られると思います。

yakyutuku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

yakyutuku
質問者

補足

いや、別に否定しているわけではなく、再発したときにまたよくわからないままサインの連発をしたくないので勉強したいのです。のんびり説明されて、その結果手遅れですといわれても納得できません。

関連するQ&A

  • 点滴が漏れて血栓が出来ました・・

    3週間前に手術をする為、点滴を手の甲に打ちました。とても下手な先生で点滴をして5分もしない間に痛みが出て、点滴を抜いてもらいました。(点滴の内容は少し眠くしてもらう物です)1週間以上痛みがあり今は、つ~んとするような感覚がありますが、それほど痛みはありませんが血管が腫れて、しこりのようになっています。先日病院に行って見てもらったら点滴を打った部分に血栓が出来て、そこで血が止まっていると言われました。でも手には、たくさんの血管があるし、じきに血栓も吸収されてなくなっていくと言われました。たしかに血管が途中でとまっています。お医者さんはそのように言ってましたが本当に大丈夫なのでしょうか?血が途中でとまっているのに・・・血栓がなくなっていくのでしょうか?不安です。。。ご存知の方、是非教えて下さいTT

  • 血栓治療について

    去年の9月に右足がむくんで通院したら血栓と診断され、即入院で点滴にて溶かす治療を受けました。一週間程度で退院しましたが、その一ヵ月後に血管が細くなっている箇所をバルーンで膨らます手術をしました。 その後は2週間おきに通院してワーファリンをもらってのんでいました。今年の6月にまた詰まってしまい入院しました。現在退院して同じように通院しています。 担当医師はワーファリンで直るわけではないので様子をみていきましょうといいます。 心臓血管外科の医師ですので間違いない治療と思いますが、このペースで通院、入院が今後も続くと仕事的にも非常に厳しくもし退職となれば治療費も不安です。妻は病院をかえてみたら?といいますが現在の担当医を裏切るようで気が進みません。 なにかしらのアドバイス頂けましたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 深部静脈血栓症の治療について

    深部静脈血栓症を発症してしまいました。症状は、左足太腿からふくらはぎまでの腫れと圧迫痛です。 原因は大きくなった子宮筋腫が腹部血管を圧迫したことらしいです。 3週間の入院でヘパリン点滴とワーファリンの内服治療を受けました。 現在腫れと圧迫痛は幾分和らぎました。ワーファリンの服用を続けながら、10日後の子宮全摘手術を待っているところです。 手術時は首の血管よりフィルターを入れ、血栓をキャッチする予定です。(フィルターは一週間ほど入れておきます。) 腹部の血管は完全に詰まってしまっており、血栓は溶けないと言われました。詰まった血管の代わりにバイパスが出来つつあります。詰まった血管は今後も使われることは無いそうです。 手術時この使われなくなった血管を縛るなり、切除するなりの処理をして欲しいと思っています。医者に相談したところ、下手に触ると血栓が肺に飛ぶ恐れがある為、そのままにした方が良いと言われました。 私としては、それくらいの事で飛ぶ恐れがある血栓が詰まった血管なら、なおさら処理して欲しいと思っています。 今後の生活を考えた時、肺塞栓などの危険因子を体内に持っておくのは避けたいと思います。 血栓が詰り、使わなくなった血管は通常体内に残しておくものなのでしょうか? せっかく開腹手術を受けるので、処理できるものならして欲しいと思いますが、そう言う事は一般には行われないのでしょうか? 総合病院ですが、循環器科、婦人科、血管外科にまたがるケースの為、それぞれの領域の関係からか納得行く説明を受けられません。 この分野にお詳しい方、どうぞアドバイスをお願いいたします。近々医者より最終説明があります。もし血管の処理が可能で、一般に行われている事であればもう一度希望を伝えたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 足の血栓をなくす治療はどんなのでしょうか?

    こんにちは! 質問の通りなのですが・・。 祖母80歳が入院していますが、膝の治療で寝たままの形です。 入院が少し長びいたので「足(ふくらはぎ?)に血栓がある」と言われました。 血栓を溶かすとか、なくす?・・とか 素人ながらによく判らないのですが、友人が何気に言っていたので ここで質問させていただきました。 血栓をなくす?溶かす? つまり「栓が在る」という事に対しての治療はどんな方法があるのでしょうか? なにかの薬を服用するのか?注射や点滴などで何か足に注入するのか・・とか?・・。 一般的に医師がその治療をする場合どのようなことをして治すのかなぁ?・・と思いました。 (一応入院時、血栓ができないための靴下(ピッタリ履くもの)を 病院の売店で買うように言われ履いていたのですが・・。 是非アドバイスを宜しくお願い致します~!!

  • ソリタT1液で血栓の治療になるのでしょうか?

    家族が悪性リンパ腫と診断され、現在入院しております。 来週から初めての化学療法が始まります。 数日前、化学療法を始める前の現状確認でCT検査をした所、脚と腎臓近辺に血栓が見つかりました。 「血栓が肺にいくと命に関わるので、血栓を溶かします。2週間ほど点滴した後、内服薬を処方します」と言われて点滴をしているのですが、その輸液が、ソリタT1液です。 ソリタT1液をネットで調べると、水分や電解質を補給するもの、と出てきました。 これが血栓の治療になっているのか?とても不安です。 入院している本人の気が弱く、本人の前で医者に色々質問が出来ないため、こちらに質問させていただきました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 脳梗塞の初期の血栓を溶かす治療について

    自分はまだ若く脳梗塞にかかりました。 経過を説明しますと 朝は普通でして 昼過ぎくらいからちょっと身体がダルく言葉がほんのすこしだけ出にくかったのですが仕事をしていたら 午後3時半~4時半位に症状が悪化し、左手の力が段々抜けていき言葉が出にくい症状が強まってきましてマズいと思いまして、 出先から戻り、6時前くらいに総合病院の救急に行き(まだ診察時は、左手弱くなってましたがグーチョキパー等出来ましたしフラフラしましたが車からは歩いて病院に入りました) 脳外科の先生によりCT、MRI診断を受けました。 その後点滴等を受け続けて1週間くらいがたちリハビリを開始しているのですが、 初期の治療に血栓を溶解させる治療があるのは知っていて、その時主治医の先生にうちの親も聞いてくれたのですが先生の話では「時間がたってしまったのはしかたない」という答えだったらしく、後日自分が「自分では詰まって2時間くらいだったと思われるのですが出来なかったのですか?」と質問したところ 「2時間としても準備やいろいろあるから間に合わないし、もう組織が死んでいたらやったから良くなるというものでもない」 と言われました。 病院で一番良い判断をしていただいたと信じたいのですが、その当日だんだんさらに左手が動きが悪くなっていったのを考えたり、 他の病院のサイトを見たりすると血栓の治療を初期に行っていたら後遺症が残らない可能性がけっこう出てたり、、、年末で救急が混んでなければ(実際めちゃくちゃ混んでたし、先生も、MRIとる直前、「後ろ(急患)が詰まってるからどんどんやろう」と言ってました。 もしもの脳出血等に備えての手術に対して先生の人手不足等あって リスクのある血栓溶解は避けたのかな? とも考えたりしてしまい 今に至っております。 先生の言い方からも血栓溶解自体は出来たのでは?と思われるのですが 実際の話、この治療はアメリカから来てアメリカでは治療して出血で裁判、治療しなくて裁判などかなり問題を抱えてるらしいです。ただ自分としては選択肢があったなら教えていただきたかったという思いが強いです。 実際、この治療は、病院や先生によって判断が大きく分かれるのでしょうか? 左手も初めは、かなり動いていたし先生の判断はリスクをとるより現在の状況を見守るほうにいったということなのか。。 いろいろ考えてもきりはないのですが、 もしこの療法に詳しい方いらっしゃれば 自分の場合は血栓溶解させるにはすでに時間が過ぎていたのか この初期の治療は、病院や医師によりかなり判断が違うのか 意見をいただきたいです。 終わったことと言われたらそれまでですがなにかスッキリしないので よろしくお願いします。 リハビリはキツいですが頑張りたいと思っています。

  • 血栓性外痔核について

    2週間くらい前に病院で血栓性外痔核と診断され、この時は、切らずに飲薬と軟膏で 治療と判断されて、ひとまずは治まったのですが、それから一週間してまた腫れて、 この時は、温め続けて、痛みも腫れも引いて、鏡で確認すると腫れはなかったんですが、 膨らんでいたので、気になって病院に行ってみたら、ちょうど専門の先生が休みらしく、 別の先生に診てもらったときに、押したら肛門に入ったらしく、診療もそれで終わりました(うろ覚え)。 それから、大きくなったり小さくなったりを繰り返しています。 今は、晴れていて、痛みもあります。 ここからが本題で、大きくなったり小さくなったりを繰り返しているうちに、血栓が肛門の中に入るようになりました。 血栓性外痔核出でも、そういう事ってあるんですか。 因みに、排泄時には、外に出て、しばらくすると勝手に中に入ってしまいます。 病院は、祝日なので行きたくてもいけず、困っています。

  • 入院中の脳動脈血栓管理

    お伺いします 父が 骨折の治療上 大学病院に転院した の、です が、 転院、間も無く 脳動脈を 詰まらせました 高血圧症の老人 些細な血栓 でも、命取り 管理の徹底は 不可欠 と、思うのです が、 些細どころか 最も太い血管を 詰まらせる 其程大きな血栓 とは 転院前は 半年の入院でも 何とも無かった の、です 事故回避能力の 欠如を 感じてなりません 今回の事は 不可抗力の範疇 と、言えるもの なのでしょうか? お教えください

  • 点滴をしてから、腕の血管がいたいのです。病院へ行ったほうがいいのでしょうか??不安です。教えてください。

    先日、手術をしたのですが、その後から点滴をした手がいたいのですが、病院へ行ったほうがいいのでしょうか? 調度、点滴をした血管が痛くて、しこりみたいのがあるのです。時間がたてば治るかと今までそのままにしていたのですが、テレビを見ていたら血栓とかいろいろあるようで、不安になりまして・・・・すいませんが、教えてください。

  • 深部静脈血栓症

    現在妊娠32週の四回目出産予定の妊婦37歳です 6カ月前妊娠9週目に夕食を食べに行ったところで食中毒になり ほぼ2週間飲まず食わずでほぼ御手洗い以外は寝たきり その時の症状 左足首から下はの血流なし 背骨の激痛 嘔吐熱がありました つわりは今までの妊娠中1度もありません 2週間の間に産婦人科と内科を受診してますが つわり と診断 更に2,3日目には左足が青く 腫れ上がり 激痛のため 病院に行くと 深部静脈血栓症と診断一日遅かったら亡くなっていたかもしれません すぐに治療しましょうと言うことで 別の病院に行き3週間ヘパリンの点滴をし 退院 現在 9カ月になり足の痛み等あり また、3ヶ月以上咳も止まらない症状があり入院しました 今朝血栓がどうなったか検査すると たくさんあったくらはぎから下の血栓が確認出来ません 太ももにはあります 前回の入院中、退院したあとも薬は一切飲んでません 血栓がどこに行ったのか 消えた!? 溶けた!? 肺に飛んでる!? 毎日不安です もし同じ病になった方妊娠中に深部静脈血栓症になり出産したなど知ってることがありましたら 教えてください 明日からヘパリンの点滴をする予定です