• ベストアンサー

いたずらの対応教えて下さい。

2歳の娘が最近いたずらが多くて困っています。 例えばわざと冷蔵庫を開けて開けっ放しにしたりします。 「冷蔵庫を開けっ放しにしちゃ駄目」 「開けっ放しにすると食べ物が腐るんだよ!」 と叱ると 「やだ」 「もうやっちゃだめだよって言って」 「もうしないでねって言って」 「はいわかりました!ごめんなさい!」 と悪びれもせず反省もせずに口だけ言いながら 更に テレビの台をけったり、私をたたいたりして 「たたいちゃだめだよって言って」 「けっちゃだめだよって言って」 と言ってきます。 更に叱ると 「謝ったじゃないかー」 と逆切れもします。 イライラして手が出そうなのをこらえています。 どうしたら良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SAKUJOU
  • ベストアンサー率26% (93/354)
回答No.1

あなたにかまってもらいたいんですね。いたずらするとあなたが反応して相手をしてくれるので面白いのです。娘さんにとってのコミュニケーションの手段なのです。 なにか娘さんが寂しくなるようなことをしていませんか? 何をするにもいつも傍にいて、そしてどこでもいいから身体に触れていてあげて下さい。

noname#213889
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 寂しいのでしょうか・・・普段からママ嫌!パパがいい!おじいちゃん、おばあちゃんがいい!と言われています。抱っこするのもパパがいい!お風呂もパパがいい!と言われているので、ご意見いただいて驚きました。 アドバイスのいつもそばに居て体に触れてあげるということを試してみたいと思います。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

「●●しちゃダメ」の「ダメ」。 これ改善してみたらいかがでしょうか? ダメと言われたらやりたくなるのが人間の性。 しかも嫌嫌反抗期。 「開けたら冷蔵庫のドアはピッタンコ~♪って締めようね」ってな具合で少しノリよく言ってみてください。 子供をいかにうまくのせて楽しくやらせるかです。 即興で歌とか作っちゃいます。 「冷蔵庫~のドーアーはーピッタンコ~ピッタンコ~♪●●ちゃ~んはできるかなぁ~?ピッタンコ~ピッタンコ~♪」 こんな具合でよく息子を操っていました。。。 だから嫌嫌反抗期はそれほどひどくはなかったですね・・・。 「ダメ」というコトバを使うのはいたずらにしても本当に危ないことをした時だけ。 包丁を取ろうとしたり、火(コンロ)の回りで遊ぼうとした時ぐらい。 イライラする気持ちもわかるのですが、いたずらは子供の仕事でもありますしもう少し心にゆとりを持ちましょう。 しょせん子供(言い方失礼ですが) アンタたちの心は私の手の内にあるわょ ぐらいに思ってください。 「あーしなさいこーしなさい。これダメあれダメ」 上から押し付けてはうまくいきません。 子供だって反発したくなります。 だったら横から擦り寄っていかなくちゃ! 上に書いたように歌でのせるのも良し、「一緒にやろうね」と補助役を買って出てヤル気を促すも良し。 がんばれママ~♪

noname#213889
質問者

お礼

どうもありがとうございます。そうですよね、私も子供が小さい時期は駄目と言わずに育てようなんて思っていたのですが・・・。初心に戻ってアドバイスいただいたように楽しい言い方で伝えて行こうと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SAKUJOU
  • ベストアンサー率26% (93/354)
回答No.3

やっぱりそうですね♪ 「ママ嫌!」は「ママ大好き!」なんですよ。パパやおじいちゃん、おばあちゃんはどうでもいいんです(失礼ですが(^^;) ママが2,3日、いえ1日でも雲隠れしたら大変なことになります。ママ、ママって探し回っておかしくなっちゃいます。 絵本やおもちゃも悪いとはいいませんが、何か2人で作るような遊びをしてみて下さい。白いスケッチブックに2人で絵本を作るのもいいでしょう。何かの廃材で工作してもいいでしょう。そうすれば自然と身体と身体が触れ合うことができ、一体感が生まれます。 物を作ると作り上げる喜びと大切さがわかってきます。そうすればいたずらも減ってくるでしょう。

noname#213889
質問者

お礼

ありがとうございます。アドバイスをいただいてから少し気が楽になりました。子供ともお絵かきをしたり子供が興味を持つような遊びを考えてやるようになりました。ただ未だにいたずらはしてイライラしてしまうことはありますが・・・ゆっくりやっていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Yuuho
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.2

お母さんの反応を見て楽しんでいるのだと思います。 >わざと冷蔵庫を開けて開けっ放しにしたりします。 『わざと』って事はしては行けない事って分かってやっているんですね。 だったらなぜか? 冷蔵庫を開ける→お母さんが叱りに来る→かまってもらえる→面白い→また冷蔵庫をあける。 そんな感じだと思います。 冷蔵庫を開けても無視してはどうでしょうか? それでしばらくして「牛乳飲む?」とか子どもに聞き、 冷蔵庫をあけると「さっき、○○ちゃんが冷蔵庫開けっ放しにしたから腐っちゃった。飲めないね。」とか言って見ては? 実際に腐ったらどうなるか教えるのもいいかもしれませんね。 それで、違う事で子どもと沢山遊んでください。 『わざと冷蔵庫を開けて開けっ放しにしなくても、お母さんと楽しく遊べる』そう言う環境を作ってはどうですか? 子どもは面白いのが好きです。 きっと、もっと面白い遊びを見つけるとそっちに飛びつきいたずらしなくなると思いますよ。

noname#213889
質問者

お礼

わざとするという行為は、構ってほしかったり、私の反応が面白いからなのですね。1さんも同じ事を書いていらっしゃいました。 遊ぶのが苦手で絵本やおもちゃでしか遊んであげていなかったので、他にも色んな遊びを探してやってみたいと思います。アドバイスありがとうございました。子供の気持ちが分かって少し心が楽になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1歳9ヶ月男の子 癇癪やいたずらへの対応

    もうすぐ1歳9か月になる息子を育てています。 最近、気に入らないことがあると癇癪を起こすことが多いです。「イヤ!」と「メ!」を覚えて連発し、ものを投げたり私を叩いたりします。 癇癪を起した時の対処法としては、原因が分かれば一緒にやってあげる、原因が分からなければ放っておく。かんしゃくの時に叩いたりものを投げたら叱る。いたずら(お茶を口から出す、食べ物を投げるなど)は厳しく叱る ようにしています。 癇癪している時に叩いたりものを投げたりするとき、叱ると余計に泣き続けます。 お茶を口から出すなどのいたずらは、何度注意しても辞めません。やさしく理由を付けて説明したり、厳しく言ってみたりしても、何度でもやります。あまりにも何度も続けてされると本当にイライラします。 癇癪の度に、気を紛らわしてほかのことを提案したり、お茶と牛乳どっちにするなどと選択肢を与えてみたり、ひたすら抱っこしてよしよししてあげたり、全部付き合っているのですが、一日中なだめてすかしておだてて褒めて、、、なんだかご機嫌取りをしているようで疲れます。 全く一人遊びをせず、少しでもそばを離れると泣いて追ってきます。遊びも手とり足とり一緒にやってあげないと遊びません。 このぐらいの月齢ではよくあることとは思いますが、癇癪には全部付き合ってあげないといけないのでしょうか。 怪我など危ないこと意外はあまり叱らない方が良いですか? 食べ物で遊ぶとか歩きながらお茶を飲むとか行儀の悪い事も全部注意している(叱らず教えさとすようにはしている)のですが、そういうのはもっと後でいいのでしょうか。

  • 子供のテレビのいたずらについて

    1才の息子が、とてもいたずら盛りで、かなり手を焼いています。 最近は、いろいろな電化製品を破壊するようになり、とても困っています。 先日テレビ台から、24インチのテレビをたたき落とし、壊されました。 テレビが壊れたのはショックでしたが、とりあえず子供にケガはありませんでした。 テレビは、持ち上げるとかなり重いですが、後ろから落とすのは1才の子供でも容易です。 また破壊されたら・・と思うと、中々買い替えられないでいます。 今は、後ろにベルトを通してテレビ台と固定できるようになっている物もあるみたいです。 でも今度、代用予定のテレビはそうでないので、その場合何か落とされない良いアイディアはないでしょうか

  • いたずらお菓子

    はじめまして 最近、受験でイライラしている友達にいたずらをするのにはまっています そのおもしろい反応で随分、教室は和やかです 最近は、 明治製菓から出ている、カカオ99%の板チョコを友達にあーんして食べさせるというのをしました カカオ99%ですから、ものすごく苦いので説明にも 「非常に苦いのでお口で少しずつ溶かしながら、甘い飲み物と一緒に召し上がることをお勧めします」 と書かれているくらいです もっとこういう商品はないのでしょうか? 食べてびっくりするのがいいんですけど、ご存知の方よかったら教えていただきたいです できればコンビニなど、身近で用意できるものがいいです

  • 娘(6歳児)について

    お世話になります。 一人娘の事で困っています。叱ったり・怒られたりすると娘に非があるいたずらに対して怒られたり叱られたりすると反省どころか怒られた事に悔しがり泣いてわめき全く反省をしません。もちろん直ぐに「ごめんなさい」は言いません。散々泣いてから「ごめんなさいっていってるでしょ!」と半ギレ状態・・・ 主人は「怒っていたら反省なんてできない。」と言います。 もちろん叱る(感情を出さずに)という事が出来れば一番いいのですが、みなさん、ママさんどうされていますか?感情を出さずにやってはいけないと冷静に「叱る」って出来ますか? 今回は私が大事にしている鏡台にいたずらされて怒ってしまいました。 どうしても叱るではなく怒るになってしまう私もいけないのですが、諭してもまた同じ事の繰り返し・・・いたずらして悪いと思っているのかいないのか反省無し・・・直ぐに悪かったって思ったら「ごめんなさい。」をいうように毎回言っているにもかかわらず・・・ 手を挙げる事は一度もありません。(私が幼少時には悪いことをしたらビンタがとんできましたが・・・) 「あなたの幼少時も同じだったのでは?」と言うご意見があると思いますがどうぞご意見・アドバイス(躾に関して)ありましたら宜しくお願いします。

  • 女子から男子へのイタズラがヒドイです

    最初の頃は、掃除をサボっている男子に口で注意しても遊ぶのをやめないから、反省させる為に女子が股間に軽く蹴りを入れたのがキッカケだったみたいですが、その時の男子のリアクションが面白かったみたいで単なるイタズラとして、女子が男子にイタズラをする遊びが流行り始めました。 軽く触られるくらいなら、ちょっとくすぐったかったり、恥ずかしいだけなのですが、最近、わざと男子が痛がるようなやり方で女子たちが触ってきます。 大人しめの性格だからやられやすいのか分からないけど、自分は2回やられました。 1回目は移動教室(理科)の科目で授業後に係の人が板書を消さないといけない時でした。授業が終わり男子は理科係の自分だけで、相方の女子が1人と3人の女子がいました。高い所の字を消そうと思い、背伸びしたら後ろから足の間から手を伸ばされて股間を掴まれてました。最初、何が起こったのか分からずに頭が真っ白になったのですが、女子たちから「○○のアソコ触っちゃった」「驚き過ぎだよ」「油断してたでしょ」と笑われてしまい、やっと状況を理解できました。恥ずかし過ぎて何も言い返せませんでした。 2回目は、教室ですれ違う時に、手の平で持ち上げて、上にすくい上げる感じでわしづかみされました。しかも、触ってきた女子は、1年の頃からクラスが同じでけっこう仲の良い女子だったので、こんな事をされるとは思わず、裏切られた気分です。後から「さっきはごめんね!○○に頼まれてやっただけだから許してね」「痛くは無かったから大丈夫だよね?」と軽い感じなんですよ。 精神的にわりとキツイのでやられた男子たちで担任の先生に相談に行き、朝礼の時に先生から注意があったのですが、数日するとまた元に戻ってしまいました。 正直、イタズラしてくる時以外はまともなんですけど、イタズラのレベルがおかしいです。 どうしたら辞めてくれるでしょうか。

  • 冷蔵庫荒らしに罠をしかけたい!!

    はじめまして。 私の所属する研究室では、他の複数の研究室と合同で冷蔵庫を使用しています。もちろん個人のものには記名しておくというルールがあります。 しかし、ここ最近記名していても食べ物が丸ごとなくなっているという事件が多発しています。 はじめは誰かが冷蔵庫整理でもして捨ててしまったのかとか考えていたのですが、最近は週1回くらいのペースで誰かしらの食べ物がなくなっています。 いくら注意しても紛失事件は続いています。 まだ犯人がいると決まったわけではないですが疑わずにはいられません。 もし犯人がいるとするなら、犯人を反省させるようないい方法はないでしょうか。罠と言うかいたずらと言うか。 犯人を特定したいとは思っていません(できるにこしたことはないですが・・・)。 なにか後悔や反省をさせて、二度と人の物を荒そうとは思わせないようにしたいのです・・・。 または荒らさせないような対策だけでも充分なのですが・・・。 ちなみに冷蔵庫は給湯室にあり、給湯室の鍵は研究室の人全員が持っていて、だれでもあけられます。 それでは長文失礼しました。 できれば安価で実行しやすいいたずら!!案お待ちしています。

  • 離乳食をまきちらす娘(8ケ月)…。

     8ケ月の娘が居ます。最近、離乳食を食べる時に、「ブー」と大きな声をあげて、口の中の食べ物をまきちらします。「メンメ!」と怒ってもおもしろがって 何度も同じことをします。  離乳食が終わると部屋中に食べ物が飛び散って、もううんざりです・・・。  いらいらするのはいけないとは思ってるのですが、つい娘に対して冷たい態度をとってしまいます。  どうすれば、もっとゆったりとした気持ちをもてるのでしょうか?また、食べ物をまきちらさないようにする方法などありませんか??教えてください。

  • 子供のしつけ!分らなくなるときがあります(^^;)

    こんにちは。1歳4ヶ月の娘がいます!とってもかわいくて、毎日ほっぺたあむあむしてます(笑) が、その反面、気に入らないことがあると怒ったりかんしゃくおこすようになりましたぁ~!!ついにきたか・・・って感じです(^o^;) いたずらもさかんになりました。 で、たまに、しつけ方に戸惑ってしまうんです。すぐダメ!!って言うのもだめかな、手やおしりをパチって叩くのはよくないかな、とか・・・。そんなときいつも、こんなことするのうちの子だけ!?とか周りのママたちはどんなしつけ方するのかな?って気になります。 うまく文章にまとめられないので、箇条書きにしてみます。 ・食事の時、食べ物で遊ぶ。出歩く。味噌汁こぼしてびしゃびしゃ~ってする。 ・テレビを近くで立って見る。 ・気に入らないと怒ってものなげる、ママの顔をつねる!(これにはビックリ!) ・お店で、おかしを見つけるとつかんで離さない!離させると大泣き(^^;) 等など・・・。こうゆうことってどんな赤ちゃんにもあることなのかな。 みなさんは↑のようなとき、どんな対応しますか? ほんと、まだまだ新米ママでごめんなさい!みなさんのお子ちゃまの体験談など、いろいろ聞かせてください(^o^)よろしくお願いします。

  • どう対応すればいいでしょうか・・・

    こんにちは。 夫のことなんですが、昨日から『うつ病だ・・・』といって布団から出ません。 ご飯も食べず眠ることもできずふと『死ぬかな・・』などと言い出します。 普段でも決して明るい人ではありませんでしたが、欝といおうほどではありませんでした。 お酒が大好きで酒を飲むと機嫌が良くなりよくしゃべりだすような人です。 実は一昨日も仲の良い仲間とみんなでワイワイ飲んでて異常なほどテンションが高く(あまりのテンションの高さにみんなから頭がおかしくなったんじゃないか?といわれるほどでした)私はあんな姿を見たことがなかったのでびっくりしましたが明るいのはいい事だと思い、気にしませんでした。 ところが翌朝目が覚めるといきなり『何かおかしい・・・』といい始め、『イライラする』の繰り返しでまったく起き上がらず食べ物も口にしなくなりました。 私が慰めようとすると手でとんとんと合図して黙っててと言ってるようなので私は慰めることも話しかけることもできずただひたすら二人で黙り込んでます。 昔うつ病の人のテレビを見たことがあるんですが、その人が目に力を入れてギョロッとしたいような目つきをしていたことを思い出しました。 今朝から夫もそうなってるんです。あんな目は初めて見ました。関係ないかもしれませんが・・。 夫にはどう接すれば良いでしょうか?教えていただけないでしょうか?

  • 子どもの育て方。

    私は25歳です。 2歳5カ月の娘がいます。 その娘がとにかくやんちゃで、おてんばです。 元気で健康で本当に幸せなことなんですけど、最近イライラしたりすると、殴りにきたり噛みつきにきたり、物を投げたりと、手がつけられなくなっています(-_-;) 口で何度言っても分からないので、私も叩きます。もちろん軽くですけども、私も叩いてしまうと、やっぱり駄目ですよね。 子どもだから仕方ないとおおめに見てあげたほうがいいんでしょうか? 私は悪いことは悪いときちんと教えたいのですが、まだ小さい我が子にどう教えればよいのかわかりません。 皆さんはどのように怒ったりしていますか? 友達の子どもと遊ばせるのも、最近、噛んだりしないかなど心配でたまりません。 どなたかわたしにアドバイス下さい。 宜しくお願いします( ; ; )