• ベストアンサー

発生の根拠について

外胚葉・中胚葉・内胚葉がそれぞれ何に分化するかで悩んでいます。 これは単に記憶するしかないのでしょうか?その背景にある理論的な記述や文献などがありましたら是非お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

初期発生に関する文献を見ながら覚えるとよいですよ。 人などの高等動物は、体を消化管が口から肛門まで貫いた管と考えることができます。 基本的に管の外側表面が外胚葉、管の内側表面が内胚葉、両方の表面の間の領域(体外から隔絶された部分)が中胚葉です。 >外胚葉 管の外側表面。中枢神経は発生初期に外側表面からできるので外胚葉。 >内胚葉 管の内側表面。消化管と消化管に開口している器官。 気管は消化管につながっているので肺も含めて内胚葉。 >中胚葉 体外に触れていない部分。両表面に囲まれた中身。骨格や筋肉、血管系など。 これを念頭に入れて覚えて、自分が例外的だと思うものに関してのみ記憶すると楽だと思います。 なお、第四の胚葉と呼ばれることもある神経冠細胞が入ると少しややこしくなります。

tanbarinn
質問者

お礼

回答、誠にありがとうございます。私のテキストには一覧表のみしか記載されておらず、また「どうして」が記述されている文献も発見できず数年間 解決できないままでいました。おかげさまで、もう忘れることは無いと思います。重ねて御礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 発生と臨床学的意義について

    医療において、内胚葉・中胚葉・外胚葉由来の重要性とは?悪性新生物の治療や薬効に関係するのでしょうか。

  • カエルの器官 外胚葉 中胚葉 内胚葉

    次にあげるカエルの器官は、原腸胚の外・中・内胚葉のどの胚葉から分化したものか。記号で答えろ。ただし、外胚葉は5つ、中胚葉は6つ、内胚葉は4つ該当するものとする。 a肝臓 b腎臓 c脳 d骨格筋 e皮膚の真皮 f角膜 g腸 h脊髄 i心臓 jすい臓 k平滑筋 l網膜 m血球 n肺 o皮膚の真皮

  • 生物の授業の課題で、発生はなぜ、外胚葉→中胚葉→内胚葉形成の順番で進む

    生物の授業の課題で、発生はなぜ、外胚葉→中胚葉→内胚葉形成の順番で進むのか、というものが出されたのですが、調べてもなかなか見つからなくて困っています。 どうか回答を宜しくお願いします。

  • 受精卵の発育について

    (1)受精卵が卵割を繰り返し、どのような過程を経て、外胚葉 中胚葉 内胚葉になっていくのかがよくわかりません。受精卵→桑実胚(卵割胞ができる)→胞胚(一層の細胞を並べた中空の構造で卵割腔から胞胚腔に名が変わる)→原腸胚の形成(内胚葉にあたる) ここまではネットで調べ 、このように理解しましたが、その先がわかりません。 (2)体腔は、外胚葉と内胚葉の間の腔所である。体腔は内胚葉の中に生じた腔所である。と書かれており、ますます、中胚葉が どのように現れ、発達していくのかが わからなくなってしまいました。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 上皮間葉相互作用って?

    上皮間葉相互作用によってできる たとえば、外胚葉と内胚葉からできる器官ってどういう意味ですか? また、爪や聴覚神経は外胚葉由来で、肝臓は内胚葉由来・・・ 臓器や器官はいろいろありますが、覚えるしかないのでしょうか? それとも、器官のある場所が分かれば判断できるのでしょうか?

  • クレッチマー

    クレッチマーの体型心理学で攻撃性を示そうと思ったのですが 外向瞬発的攻撃性(残虐性)  内胚葉<中胚葉<外胚葉 内向爆発的攻撃性(残虐性)  内肺葉<外胚葉<中胚葉 内向戦略的攻撃性(残虐性)  外胚葉<中胚葉<内肺葉 という具合にまとまったのですが理由というか そういうのが沸いてきません はっきし言って直観的に書いたもので なんの信憑性もありません、 はっきし言って当たっているのか いないのかも定かではありません。 上記の書いたことに関して教えて下さい。 ※ 内肺葉は長身で痩せ型 中胚葉は筋肉質でスポーツマンタイプ 外胚葉は太っていて丸みを帯びているタイプ

  • 上皮組織

    大学受験生です。よろしくお願いします。 上皮組織には、1.外胚葉性のもの(表皮・網膜など)、2.中胚葉性のもの(血管壁・腹膜の上皮など)、内胚葉性のもの(消化管の吸上皮・腺上皮など)がある。 と学びました。 もう少し詳しく勉強したいのですが(外・中・内胚葉性のものは具体的に他にどんなものがあるか)、受験参考書にはこれ以上載っていませんでした。そこで、インターネットのサイトを探してみたのですが、私には専門的すぎてわかりませんでした。 どなたか、いいサイトを知りませんか?教えてくださるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 生物の問題 教えてください。

    カエルの発生過程で見られる 細胞分裂の神経胚になる段階で 神経菅、脊索、表皮、側板は 外胚葉、中胚葉、内胚葉の どれに由来するものでしょう。という問題で、外胚葉だと思うのですが、確信がないので質問させて いただきました。ご教授のほどよろしくお願いします。

  • 生物 発生の疑問

    蛙の発生が訳わかりません。 まず、受精卵がどんどん体細胞分裂して 細胞が成長することなく増えます。そして割球の塊になるところまで理解できたのですが、原腸胚の辺りがよくわかりません。  いきなり受精卵のように割球がまるで1つになったような感じになっいます。 1これは割球が原腸胚で1つになるんですか? 2外胚葉、中胚葉、内胚葉の違いがまったくわかりません。 これはもう中身の部分それぞれ暗記するしかないんですか?

  • 胚の予定運命と決定

    1.右の図で、原口の直上からD域にわたる部分を何というか >原口背唇ですか? 2.1の部分を他の胚の胞胚腔に移植すると自身は( )に分化するが、周囲の外胚葉を( )に分化させ、さらにその部分に( )胚を生じさせる。この働きを( )作用といい、この働きをもつものを一般に( )という ↑という問題なんですが分かりません。 教えて頂けたらと思います。