• 締切済み

登記

株式会社の登記についてです。 実際登記するとなった場合、どのような手順でどれくらいの時間と費用がかかりますか? 定款はいつ作ればよいのでしょうか?

みんなの回答

  • su111
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

株式会社設立についてですが、 費用は20万円~22万円程かかります。 定款作成の時期は、 商号や資本金、会社の目的などの 決定後に定款作成を行います。 定款作成の際には電子定款の利用をお勧めします。 電子定款を利用されることで、 コストカットにつながります。 また、株式会社設立手順については、 下記の手順になります。 商号、本店所在地、目的、等の決定 ↓ 会社の印鑑作成 ↓ 定款の作成、公証役場で定款認証 ↓ 資本金の振込 ↓ 法務局で設立の登記申請 ↓ 各種官公庁への届出

  • paul22
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

定款には会社の商号、本店、目的、などの基本的な事項を記載する必要があるので、 まずは会社の基本事項を決定することから始めます。 会社の基本事項の決定→定款の作成、認証→登記申請といった流れで、 早ければ一日で登記申請まで行うことも可能ですが、 慎重に検討すべき事項はたくさんあるので、 通常は1ヶ月くらいをみておきましょう。 なお、登記は申請してから完了して登記簿謄本を 取得できるようになるまで数日を要しますので注意して下さい。 詳しい流れは参考サイトを見て下さい。

参考URL:
http://www009.upp.so-net.ne.jp/law/kaindex.html
  • techneco
  • ベストアンサー率35% (77/215)
回答No.3

手続きを始めて登記完了までに一ヶ月、法人の銀行口座や社会保険の手続きが一通り終わるまでさらに一ヶ月くらいです。 順番は、 1.会社名を決める。(登録済商標に引っかからないこと、ドメインが取れることなど考慮) 2.定款を決める。 3.定款認証 4.法人印を作る。 5.資本金払い込み 6.登記 です。 定款は、過去に認可された一覧が本になったものを司法書士が持っていると思います。あまり独創的な定款は、認可されないそうです。 個人の印鑑証明を取ったりといろいろ手続きが必要です。本屋に行くと、株式会社の作り方のような本があります。1冊買っておくといいでしょう。

  • decoreona
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.2

一番安くあげる方法です。 電子定款の作成と認証のみ行政書士さんにお願いしました。 行政書士さんへの手数料と認証代等合わせて、7万5千円位です。 定款が出来上がった後、添付する書類の作成の仕方などは法務局に行くと ひな形がもらえるので、それを元にしてすぐに作成する事が出来ます。 書類が全部揃ったら、登記申請の前にチェックをしてもらって 登録免許税(最低15万円程)分の印紙を添付して提出。 問題がなければ1週間程で登記が完了します。 余裕を見て、最低25万円くらいもあれば出来ます。 私は1人だけの小さな会社ですので、起業の準備しながら1ヶ月位で出来上がったと思います。

karina230
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても分かりやすく、役立ちました。

  • PIC-JQ
  • ベストアンサー率18% (42/222)
回答No.1

私は司法書士に依頼しました。 20万円ちょっとかかりましたが、全部やってくれますよ。

関連するQ&A

  • 株式の登記について

    定款には、株式の譲渡制限を設けてありますが 株式の管理上、出来うることならば、登記手続きをしてしまった方が 管理上何かと安心でき、株式の散逸の防止にもなると考えますが、 如何なものでしょうか? 司法書士へ依頼することとなりますが、費用はどれくらい掛かるものでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 株式会社の本店変更登記について

    株式会社の本店において、行政区画の変更に伴い、地番が変更した場合、登記をする必要があるとありますが、定款変更の手続きをも行わなければならないのでしょうか?? 住居表示の場合も、登記が必要ですが、この場合の定款変更手続きは必要になりますか??

  • 法人登記について

     法人登記するには最短でどれくらいの時間(期間)が掛かりますか?  また株式会社か合同会社(日本版LLP)のどちらにしようか迷っています。 それぞれの違いと優位性を教えてください。  また法人登記の流れや費用も教えていただきたいです。よろしくお願いします!!

  • 会社登記費用について

    会社を設立する際に登記費用が45万ほど掛かりましたが これは単に雑費、租税公課で処理していいのでしょうか? それとも創立時の費用として特別に取り扱われるものなのですか?例えば何年かで償却するとか? 創業費とは具体的にどういうものなのでしょうか? 又、定款認証を受け、公証人に費用を支払った場合の勘定科目を教えてください。

  • 譲渡制限株式で、これは追加登記事項ですか?

    登記所に聞いてみたのですが、私の質問の内容がいまいちうまく 伝わっていないようで、よくわからなかったのでこちらに 質問させていただきます。 譲渡制限のある株式会社ですが、社長が相続人に行ったときに会社で 買い戻しをしたいと言っております。これって譲渡制限で、登記所に 登記すべき登記事項に付け加えなければ有効になりませんか? それとも定款でうたっておくだけで良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 登記の仕方について

    小会社の総務担当をしています。6月19日に株主総会を終え、登記しなければいけないのですが、会社法の施行などにより、登記の仕方がよくわかりません。 (1)これまでは公開会社でしたが、総会終了後、株式譲渡制限会社に移行し、承認機関を株主総会とするのですが、この場合、登記の事由としては「株式の譲渡制限に関する規制設定」、登記すべき事項としては「平成18年6月19日設定 当会社の株式の譲渡による取得については、株主又は取得者は株主総会の承認を得なければならない」でよろしいでしょうか。 (2)「会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(みなし規定)が施行され、株券発行会社はその株式にかかわる株券を発行する旨の定款の定めがあるものとみなされています。当社はこれまでも今後も株券を発行しないので、会社法施行前までは発行会社、施行後株主総会終了まではみなし規定により発行会社、総会終了後は不発行会社に移行することになります。現在、職権登記により、『株券発行会社』として登記されていると考えられ、これを削除する登記を行わなくてはならないと思うのですが、この場合、登記の申請書の「登記の事由」、「登記すべき事項」には、どのように書けばよろしいでしょうか。 また、(1)(2)の添付書類としては、株主総会議事録、株主名簿に加え、(1)(2)について株主に公告した書面、でよろしいでしょうか。他に必要なものはありますでしょうか。 よろしければ、初心者なもので、詳しく教えていただけると幸いに存じます。よろしくお願いいたします。

  • 登記申請の書類について

    株式会社の設立登記申請書類の中で、定款は認証を受けた謄本(返却された中の一通)を提出すれば宜しいのでしょうか?また、提出時に、気を付けることなどあれば、教えて下さい。

  • 株式会社取締役の任期登記忘れ

    株式会社で取締役の任期が定款で2年となっていましたが、登記をし忘れました。それで、任期を5年に延長する臨時株主総会を取締役の2年の任期満了に開いたことにして5年に延長した臨時株主総会議事録を作成しました。それで、定款の取締役の任期を5年にして、登記をのばしたいのですが、なにか、不都合がありますでしょうか?株式会社は株式譲渡制限会社です。教えてください。

  • 会社の定款認証から設立登記までの期限

    株式会社設立にあたり、定款認証日から何日後までに登記を完了しなければならないという期限は定められているのでしょうか。よろしくご教授お願いします。

  • 登記費用、その他

    株式会社を設立しましたが、 登記費用、事務機器及び印鑑作成費などは会社の経費として認めてくれるのでしょうか? 知人から聞いたところによると 会社が登記された日 以前に掛かった費用は認めてくれないと言われました。

専門家に質問してみよう