• 締切済み

エクセル ソルバーを教えてください

今考えているのは、x,y座標上に2点を結ぶ直線があります。その二点の値は5500と3000で、二点のx,yはわかっていて、x,y座標は(0.3,0.5)と(0.44,0.40)です。 この二直線を内分して、5500,4500,4000,3600,3000というように分割しました。この4500,4000,3600のx,y値をソルバーで求めたいのですがどのようにすればいいのかわかりません。教えてください

noname#45990
noname#45990

みんなの回答

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.2

こんばんは。 グラフで x,y座標は(0.3,0.5)と(0.44,0.40)、新しい系列の5500と3000の2点を加えみると、これは、1次方程式のグラフですね。でしたら、数学の計算で出るように思えます。 ソルバーは、総当たり方式の計算ですが、そういう必要はないように思います。 x 0.3    0.44 y 0.5    0.5 z 5000    3000 それぞれの傾きを調べて、後は、代入すればよいのではありませんか?

関連するQ&A

  • エクセルのソルバーで出たfttingの信頼区間

    エクセルのソルバー機能を使ってfittingし最適な定数を見つけた後、その定数の標準偏差や95%信頼区間を出す方法はありませんか? たとえば、Y=EXP(-aX-bX^2)の場合、YとXの値をいくつか入力してソルバーを使うとaとbの値は出ますが、aとbの信頼区間を見るにはどうすればいいのでしょう。 どなたかよろしくお願いします。

  • EXCELのソルバー機能をグラフで解く方法

    EXCELのソルバー機能の説明で、制約条件をグラフ化しても、解を求めることが出来ると記述されています。 制約条件はたまたま今やってみているのは 200,000X+100,000Y=Z 10X+2Y≦140 1,000,000X+500,000Y≦20,000,000です。 散布図でやってみましたが、わかりません。 2次方程式のグラフがEXCELで描けるのであれば教えてください。 (ソルバーでの解き方は理解しています)

  • エクセル・ソルバーのエラーについて

    ガン細胞(正確に言うと、前骨髄性白血病細胞HL-60)を使った 活性試験の結果を算出する際に、 IC50を求めているのですが その過程でソルバーを使用していたところ エラーになってしまい、 何が問題なのか分からないので 質問させていただきます。 活性試験は、 吸光度570nmと595nmを測定した結果を元に、 増殖率を算出した後、 これをIC50を求めるのに使用しています。 IC50を求める際には、 サンプル濃度(式中ではXとしています)は それぞれ50、12.5、3.13、0.78ppmの4段階で、 yを増殖率(%)としています。 aとbを変化させるセルとしてもうけ、 最初は適当な正の値を入れています。 そして各数値を、それぞれ以下の式に入れ、計算していきます。 f(x)=100/{1+a*(x^b)} {y-f(x)}^2 {y-f(x)}^2の合計←ここで、aとbを変化させて、この値が最小となるようにする(Solver) 以上のような手順を踏むと 通常ならば IC50=a^(-1/b) が求められるのですが、 ソルバーを用いて算出したところ、 一部のデータで#DIV/0や#NUM のエラーが生じてしまいました。 エラーが出てしまった原因や 解決する手段があればぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • エクセル2007のグラフ

    座標:(2,40),(4,ー40),(ー50,60),(30,2) 直線:y=4*xー5 エクセルの座標(点)と直線を同じグラフ上に描きたいのですが可能でしょうか?

  • 数学II(現行) 軌跡の問題

    いつも御世話になっております。今年もまた暫く御世話になると思いますが宜しくお願い致します。 数学IIの軌跡の問題です。教科書の基礎的な問題だと思いますが、解答が無いのと、軌跡の問題に慣れていないのとで、筋違いとは思いますが質問させて下さい。 問「直線2x+y+1=0と点A(3、1)がある。点Qがこの直線上を動くとき、線分AQを2:1に内分する点Pの軌跡を求めろ」 一応やってみたので、御指摘下さると嬉しいです。 点Qの座標を(x1,y1)、内分点Pの座標を(x,y)として… 点Qは直線y=-2x-1…I(与式の変形)上にあるから、Iは、y1=-2x1-1…II 点Pは、線分AQを2:1に内分する点であるから、公式より x=3+2・x1/3 y=1+2・y1/3。 よってQの座標は、 (3x-3/2,3y-1/2)。 ※見にくかったらすいません これをIIに代入して整理すると、 y=-2x+5/3…III 例の逆算的証明は省きます。方眼で書いてみたら、誤差はありますが、軌跡はIIIになると思います。多分…… アドバイスいただけると助かります。また、これと決まった証明方法が無いのが軌跡の問題の難しいところだと思いますが(積み重ねの成果的な感じからか)、軌跡の問題について何かしらのコツがあれば、アドバイスいただけると嬉しいです

  • 数学「点と直線」の問題が分かりません。

    (1)2点A(-2、1)、B(4,8)がある。 (1)線分ABを1:2の比に内分する点Cの座標を求めてください。 (2)点Cを通り、直線ABに垂直な直線の方程式を求めてください。 ちなみに答えは、(1)(1)(0、10/3) (2)18x+21y-70=0 です。 よろしくお願いします。

  • 一次式とグラフについての質問

    質問1:Y=2x-4において、点(2、-4)を数式で表すとどうなるのでしょうか?僕の仮定では、-4=2×2-4なのです。 このように、点(2、-4)をYやxに代入したりしていいのでしょうか? 質問2:点(2、-4)を数式で表すことはできるのでしょうか?表せるならどのようになるのでしょうか? 質問3:Y=2x-4において、点(2、-4)はどのような意味をもつのでしょうか?具体例を挙げて説明してくだされば幸いです。 質問4:そもそも、点(2、4)などの座標は一体なんの意味があって使われるのでしょうか? 質問4:Y=2x-4の直線を引くために、Yが0の時のxの値と、xが0の時のYの値の2点を数値として出しますが、何故このような方法で直線を引くのでしょうか?ほかの方法で直線を引いたりはできないのでしょうか? 質問5:Yが0の時のxの値と、xが0の時のYの値の2点を数値として出 せば、どんな数式においても、2点さえ結べば、正しい直線を引くことができるのでしょうか?

  • 座標を求める計算

    第一象限、第二象限、第三象限、第四象限にそれぞれ、(1)(x1,y1)、(2)(x2,y2)、(3)(x3,y3)、(4)(x4,y4)の4点の座標を結んで四角形を作ります。その四角形の4辺の長さと、(1)と(4)を結んでできる直線とx軸の交点と(2)と(3)を結んでできる直線とx軸の交点とを結んでできる線の長さと、(1)と(2)を結んでできる直線とy軸との交点と(3)と(4)を結んでできる直線とy軸との交点とを結んでできる線の長さがわかっているとき、(1)~(4)の座標を求めたいのですが可能でしょうか?できれば、具体的な計算過程を記していただけるとありがたいです。なお、座標の値は実数です。よろしくお願い致します。

  • 点と直線 2

    1,2直線x-4y+5=0,2x+y+1=0の交点を通る直線のうち、次のような直線の方程式を   求めよ。 (1)直線3x-2y+5=0に垂直 2,2直線(a+2)x+(a+3)y=10,6x+(2a-1)y=5について、次のような条件をみたす   aの値を求めよ。 (1)2直線は垂直である 3,次の3点が同一直線上にあるように、定数aの値を定めよ。 (1) (1,0),(a,-1),(-1,1) 4,次の直線に関して、点A(2,1)と対称な点の座標を求めよ。 (1)y=2x 5,次の点と直線の距離を求めよ。 (1) (0,0),3x-4y=10  途中式もよろしくお願いします。 

  • エクセルで回転する座標の出し方

    エクセルで回転する座標の出し方 (例) 座標X100、Y100の点から好きな角度を回したときのX、Yの座標の求め方 回転中心はX0、Y0 回転方向は反時計回り 例で言えば X141.421、Y0  が0度       X0、Y141.421  が90度       X-141.421、Y0 が180度       X0、Y-141.421 が270度 エクセルでの問題点は 1.角度計算がラジアンになる デグリも関数はあるけど書式がわからない  無理やり(PI()/180)などを使ってるがアークタンジェントでは書式がわからない 2.正と負の計算式・答えが負になるときの処理ができない  回転角度が270度とか 今電卓で打っているのは 100/100=ATAN ----------------------最初の角度 100*100+100*100の答えのルート--------回転中心からの直線距離 最初の角度+動かしたい角度------------求めたい座標の角度 SIN求めたい座標の角度*直線距離-------Y座標 答え COS求めたい座標の角度*直線距離-------X座標 答え 最初のX、Y座標と 動かしたい角度を入れると答えが出るような 物が作りたいです よろしくお願いします エクセル2000 WINXP

専門家に質問してみよう