• ベストアンサー

歴史は偶然の所産か必然の所産か

このテーマでレポート課題がでたのですが、どのような本で調べたらよいかわかりません。ホントに困ってるので、できればどなたかこれに関連する本やサイトを教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

どちらもありです。 歴史上の出来事を選び(分かりやすい事例)それが起こったのは偶然か必然か、あなた自身が理屈(説明)を考えればいいのです。 あなたがA校に進学したのは偶然か、必然か。あなた自身が選び受験勉強をしたと言う点では必然となるが、あなたは両親がたまたま出会って結婚したために生まれ、その結果としてA校に進んだと考えれば偶然の結果です。 コロンブスが新大陸を発見したのは偶然ではありません。遠洋航海の出来る大型船が発達していた。羅針盤が中国から伝来していた。ポルトガルがアフリカ沿岸を探検していた。アラビア人の手で東洋の産物(コショウなど)がヨーロッパに届いて高価に取引されていた・・・ことを考えると早晩コロンブスか代わりの人が新大陸に達する必然性があったのです。しかし、コロンブスが資金の援助を求めたスペインが(イサベル女王)800年に及ぶイスラムの支配に終止符を打った時に、コロンブスが 現れたという偶然の産物でもあります。コロンブスが一ヶ月早くイサベル女王に会っていたら、援助を断られ、果たして航海が実現していたかどうか分かりません。 添付URLも参考にしてよいレポートを仕上げてください。

参考URL:
http://users.hoops.ne.jp/kintaro2_2001/nobunaga.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4

よく、「クレオパトラの鼻が低かったら・・・」なんていうことが言われますが、「かわったであろう」という歴史が「どこまで変わるか」、ということですね。 大きな流れは変わらないでしょうが、関係者にとっては、大違い、というのがあります。 「明智光秀が信長を討たなかったら」、あるいは、「信長が浅井・朝倉軍に敗れていたら」、「家康が信玄に負けて逃げ帰ったときに、そのまま武田軍に討たれていたら」・・・、 「たら・れば」の話はありますが、長い目で見れば、永久に戦国時代が続くはずはないだろうし、全国統一した武将も、いずれは徳川幕府とおなじく「商人」の台頭に負ける運命でしょう。 徳川家にとっては、「いずれはどうせ」と言えるものじゃないのは当然です。 第一次世界大戦でも、オーストリアの皇太子の暗殺事件が「引き金」になっていますが、やはり「引き金」の前の段階で、すでに銃口は向けられていたわけで、「きっかけ」ですね。 昨年の「NYテロ」でも、この事件がなくても、アメリカはもともとタリバーンを攻撃したかった。(テロ自体もじつは陰謀がささやかれているらしい。緻密な計画をたてた実行犯が、レンタカーに計画メモやイスラム経典を置き忘れるか?などと)

dead-christian
質問者

お礼

皆さんのおかげでレポート、無事提出することができました。 ホントは全員に良回答ポイントをあげたいのですがそれはできないので 、僕が参考に使ったテーマを提案してくださった方にあげたいと思います。 皆さん、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.3

歴史は偶然か必然かということについて考えてみるときに、よい事例があ ります。 盧溝橋事件(ろこうきょうじけん)です。日中戦争の引き金になったと言 われる事件ですが、その事件の発端がたまたま、日本軍の上を実弾が通過 したあるいは日本の兵士が敵の射撃の音を聞いたということです。 また、その時日本軍兵士が一人行方不明になったということがあったので す。たまたま、道に迷って帰還が遅れたということですが、日本軍は敵に やられたと思ってしまいました。 この事件が日中戦争の引き金といわれています、引き金になったというこ とですからこの事件の発端が偶然起こったということと、それまでの経緯 という必然が入り混じって戦争になったと言えると思われます。 歴史で言う必然ということは、Aという状況になれば必ずBが起こるとい うことですが、Aという状況をどこまでとするかによって変わってきます。 課題は、この「どこまで」というのを解答者がどう判断するかということ も求めていると思われます。 サイトとを知りたいということですので「盧溝橋事件」で検索してみると 偶然に当てはまる事柄が沢山出てくるかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5364
noname#5364
回答No.2

レポートは、高校ですか?大学?? なつかしいですね。。。題名は忘れました、ごめんなさい。でも、岩波文庫で東欧の歴史を書いた方がいて、その人の文すごかった・・・・・ 第二次大戦は必然か、偶然か、、もちろん、歴史に偶然は、ないって 事だったと思うけど、、1の方のいう通り、どちらにも解釈できるのです。 用はあなたの、説得力次第。。 高校の時の先生もいってましたね。。江戸末期、ええじゃないかええじゃないかとか、村捨て(いいかた違うけど)がはやった、、、そこから、明治維新になるまでの過程は全て、必然的に、、導かれた。。。 共通しているのは、必然とするほうが、反論できない証拠と基礎固めのための膨大な、事実のつみかさねと、計算が必要。。。(数学のような) 偶然はその意味楽だと思うけど、読むほうは、これではないほうが、納得し おもしろい!!。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無理数を発見した人と、無理数の歴史について

    はじめまして。 数学のレポートで、「無理数を発見した人と無理数の歴史について調べよ」という課題が出ていて、とても困っています。 もし、これ関連のサイトや、知識がある方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。 本当に、お願いします。

  • 原子量の歴史について

    原子量は現在は炭素だとされているのですが、昔は酸素だと聞きました。なぜ酸素だったのかという理由を教えてください。課題でレポートが出てるので出来たら関連してるサイトも教えてほしいです。宜しくお願いします。

  • 歴史レポートについて

    中学2年生です。課題で歴史に関する本を読み本の内容について自分なりに調べレポートにまとめるという課題があります。なにかおすすめの本はありますか?偉人の本でもいいです。また何について調べたら面白いですか?

  • 課題のレポート

    大学の課題レポートを書かなければいけません。 課題は、自分の好きな外国をテーマにした(その国の文化、言語、教育問題、政治・経済、宗教など)本を読み、2000字程度をレポートにまとめるという課題です。 僕も本屋で探してみたのですが、政治や経済とかの難しい内容のものしかありませんでした。 なので、文化や人々の生活などをテーマにした本で書こうかと思います。 英語圏の国でそのようなことをテーマにしていて、なおかつ、レポートにしやすい本はありませんか? よろしくお願いします。

  • 契約自由の原則についてのレポート

    こんにちは。私は私立大学法学部2年生の女ですが、 契約法の授業での自由課題で、『契約自由の原則についてレポートを書け』というのが出ました。 文字数・枚数・詳細なテーマは特に指定されておらず、 とにかく『契約自由の原則』についてのレポートを書けばいいらしいのですが・・・ 正直、どのような内容でレポートを書けばいいのか分かりません。 図書館やネットで色々と調べてみましたが、 『契約締結上の過失責任』関連の本や記事が多いように思われますが、 この授業では『契約締結上の過失責任』は特に取り上げませんでした。 だからといって書いてはいけないということではないと思いますが・・・ もし、『契約自由の原則』について何か書きやすいテーマがありましたら教えて下さい! 本当に、ただ『契約自由の原則について書け』としか課題がありませんので、 これに関連のあるものなら何でも構いません。 (取り上げるテーマ自体も評価対象になるとのことですので・・・) もし宜しければ、いい文献やネットの記事等ありましたら、 そちらの方も教えて下さると嬉しいです・・・!

  • レポートの題名

    原稿用紙で提出するレポートがあります。 内容は課題本を読んで、自由に作る(要約したり、テーマを設定し論述したりその本に関すれば何でも良い)ことです。 たくさんの課題本の中から選んで3種類のレポートを出さないといけないので、自分の名前やどのレポートがどの課題本のものかを記すことは必要だと思うのですが、どこに書けばよいのでしょう?? マス目内に書くのが良いのか、欄外に書くのが良いのか・・・。 最適と思われる書き方を教えてください。

  • 歴史人類学の意味って!?

    文化人類学のレポートが書けません。 タイトルに書いたことがテーマなのですが・・・。 漠然としているし、まったく書けません。 書くことを聞くわけにもいかないので、何か参考になりそうな本なんかがあれば教えてください。このレポートを書くうえでのアドバイスとか・・・。 とにかくなにかお願いします。

  • 「環境」に関するテーマで思いつくものは?

    いつもお世話になります。 今、課題のレポート作成をしているのですが、「環境」に関連していればテーマは自由らしいのです。 私が「環境」でレポート作成と聞くと地球温暖化、オゾン層破壊、ゴミ問題、酸性雨、エネルギー問題、森林破壊…など非常にありふれたなテーマしか思いつきません。 多くの専門家の方が現在進行形で議論されているテーマを、資料を集めて発表する、じゃなんとも味気ない気がして; 上記他に、何か「環境」関連でレポートのテーマにできるようなものがありませんか? レポートは本当に苦手で困っています…レポートって何を求められているのでしょうか… 皆様のご意見をお聞かせ願えませんか? 宜しくお願いします。

  • 日本の食文化の歴史

    はじめまして。 高校の日本史の課題でレポートを書かなくてはならないので、 『何故日本は世界各国の食文化が庶民レベルにまで定着しているのか。』 ということについて調べてみました。 ですがパソコンで検索してもなかなかよいサイトが見つからないので、 そういった事について御存じでしたら、 教えて頂きたいと思います。 他にもそれについての本やサイトを御存じでしたら教えてください。 お願いします。

  • 人が生きるということ

    看護学校生です。「人が生きるということ」について、レポート課題が出ていて、それについてなにか参考になる本を読んでみようと思っているのですが、いざどんな本を読めばいいのかよくわかりません。テーマが漠然としているかもしれませんが、なにか参考になる書籍などあれば教えていただきたいです。宜しくお願いします。