• 締切済み

異動になってしまった!

 こんにちは。  私は入社以来、ずっと総務課にいたのですが、今度、営業事務の課に異動になりました。  総務の仕事は、庶務的なことが多く、また、上司・同僚も悪い面で鈍感力の高い人たちが集まっていて、まったくあてにならずうんざりしていたこともあり、あっさりと異動を承諾してしまいました。  ですが、いざ異動となると、営業事務の難しさ・忙しさ・ややこしさがちょっと心配になってきました。  異動にあたっての心構えなどあれば、教えてください。

noname#67936
noname#67936

みんなの回答

noname#36531
noname#36531
回答No.1

社会人14年目、その内国内営業3年、海外営業5年のアシスタントをしていました。 これ程面白い仕事はありません。特に海外は。 だってご質問者様の作った見積を下に価格ネゴを行い物品を購入し発送し代金回収まで行うんですよ。海外の場合貿易条件や外貨建て取引、そして世界情勢やそれに伴った法改正により昨日まで輸出入できたものが今日からダメ、なんてのもありえます。石油が高騰したら運賃が上がります。これを追っかけていくのが楽しくて仕方がありませんでした。 ただ、男性の営業さんは外で大変な思いをしている場合が多いので、最初は新人に戻ったつもりで謙虚な姿勢を見せると高感度アップですね。 私は海外にいた頃国内商社や来日エージェントの接待にも行きました。その方の好みや家族構成等を知っておいたり、女性アシスタント同士でやりとりする際に顧客の上司のプライベート情報等を仕入れてこっそり営業担当者に伝えておくともっとOKだと思います。 頑張って下さいね。私は今技術部門にいますが、必ず海外営業に戻るつもりでいます。

noname#67936
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。  いろいろ気配りが大事ということですね。  頑張ります。  

関連するQ&A

  • 異動について

    20代後半のOLです。 現在の会社に総務の仕事を希望して入社し、約1年で、新規立ち上げ部署の専属の事務としてに異動になりました。 全く違う畑の仕事内容なので、異動を言い渡されたときに、上司と多少もめました。周りからは、同情の目で見られたり、経験が全くないのに何が出来るの?という目で見られましたが、悩んだあげく、気持ちを切り替えて異動を受け入れました。その時は、急遽、派遣さんが私の代わりに配属されました。 異動して毎日もの凄く大変でしたが、自分なりに頑張り、取引先・部署内・上司、すべて良好な関係な部署(笑いが絶えない部署で人数が多い営業所なのにチームワークも良好です)となり、2年間が経過しようとしています。 ところが、また上司から「お前の名前が上がっちまった」と異動が言い渡されました。 またまた新規立ち上げの部署なのですが、そこの専属の事務です。 聞く所によると、年末まではその新しい部署の専属の事務を募集してたみたいですが、話し合いで、新しい人をいきなり新規立ち上げの部署に配属させるのは厳しいとの理由でした。 もし良い人が採用できれば、私の代わりにその人が配属され2か月位で引き継ぎをし、私は新部署に行ってほしいとのことでした。 何で私なんだろーって思います。他にもいるじゃんって・・・ 現部署に必要であれば、上司は阻止するんじゃないか、とか、また全て0からスタートか、とか、嫌な顔しない人や、仕事もずば抜けて出来もせず、かと言って出来ないわけでもなく・・・みたいな人が対象になるのかなーとか、周りの目、とか考えてしまいます。いわゆる自分の必要価値みたいな。 いっそ転職した方がいいのでしょうか。それか新しい部署へ行くべきなのでしょうか。自分で考えないといけないことは分かってますが、凄い悩んでしまっているので、皆様の意見をお願い致します。

  • 経理から営業への人事異動。転職か異動か。

    経理から営業へ異動。異動か転職か。 9年ほど前、営業で入社しました。 あまりに営業が合わなかったため半年程で上司等に相談して経理・総務部門への異動となりました。 経理・総務は自分の性格に合っており、今では全て1人でこなせるようになり、様々な資格も独学で取得し充実した日々でした。 さて、会社はここ2年で一気に赤字企業へと転落。今期も恐らく赤字となる見通し・・。 ある日、上司に呼ばれ「営業へ異動が決まった」と言われました。 経理は現在2人いるのですが、経理の人員を削減して営業強化というわけです。 異動が会社の権限であることは知っていますし、確かにその理屈は理解できます。 経理業務に一緒に携わってるもう1人は、あきらかに根暗で営業なんてとてもできないタイプなので「経理しかできない」と判断されたようです。 しかし、私も営業はまったく向いてないのです。実際に半年以上営業を経験した結果、相談して総務に異動したくらいですから・・。 さらに、うちの会社は完全に年功序列企業で、給料は頑張ってもそうでない人も年齢で一律。という会社です。 ですので当然仕事を大してしていない人間、サボる人間。も共存しています。というかうちの会社はそういう輩がやたらと多い会社です(笑) 私としてはそういう人間のフォローするためにどうしてまじめにやってきた自分が部署リストラのようなカタチをとられるのか。という気持ちも当然あります。 ある程度実力で評価してもらえたり、出世が早くなるのならモチベーションも上がりますが、弊社では絶対にそれはありません。 年齢が全てです・・。 給料に関しても営業に行っても営業手当があるわけでもなく、経理と給料は変わらず。といったところです。 31歳で手取り17万円前半という安月給なので、悩んでいます・・。 年齢的にも30代となり、結婚も考えているのでここが勝負どころ。人生の岐路ってやつかな。とも思っています。 個人的には経理・総務のスペシャリストとしてこの会社でコツコツやっていきたかったのですが、いくら相談しようともどうもそれはムリそうです。 好きな総務・経理だったからこそ手取り17万円でも「好きな仕事だから」と言い聞かせて頑張ってこれましたが、営業だとちょっとそういう思考もできない自分もいます。一方で、それでも我慢すべきが社会人なのか。とのジレンマもあります。 一般的にみなさんはこの様な場合、どう考えてどう行動するのでしょうか? 参考にさせていただければ有難く思います。

  • 部署異動?

    現在32歳の男です。 今の会社は入社して1年になり、財務課の所属です。 もともとは経理財務部でしたが、組織変更で財務課の配属になりました。決算などは業務外という感じで、仕訳記入すらも経理が担当するからという事でさせてもらえなくなりました。 今はキャリアアップなども含めて将来が不安です。 最近、財務課の内部統制の担当になりました。 上司は内部統制は知識として知っておくと将来的に絶対に生きるから。と言っています。 私自身は、内部統制の仕事に興味を持つことができません。 転職はやっと会社になれてきたので自分自身したくありません。 そこでもともと総務経験もかなり長いので、将来も見て社労士の勉強をして、総務への異動願いを出そうかどうか悩んでいます。 皆さんのご意見を教えていただきたく、宜しくお願い致します。

  • 同じ大学の別の課に異動とういうか採用が決まった時

    4月から大学のある課でパート職員として仕事を 始めました。 コロナの為4月18日から5月22日まで 5週間自宅待機になったりで計3カ月程 現在の課で、業務を行っています。 同じ大学の別の課で元々の希望に近い英語を使える 求人が出たため、応募先の課、人事課、現在所属の課の上司からも 承諾を得て、応募した処、採用内定の連絡を頂きました。 現在所属の課では、「8月31日付で退職をしたいと希望します。」 と退職願いを提出し、新しい課から送付された内定承諾書に署名の上、返送済みです。 気になるのは、私の業務に関連する同僚には上司よりも私の方から早めに異動の話を伝えた方が良いかと思うのですが。 皆さんが私の同僚であるなら、どのようにお考えになられるか ご意見頂ければ非常に有難く存じます。

  • 異動命令について

    私は正社員で働いているOLです。今度以前六年前にいた嫌な事務所への異動命令を言われましたが、もともとそこが合わなくて今の事務所に変えてもらったのに、なんでその場所に今更いかなくてはいけないのか精神的に辛くて変えてもらった事実を忘れてる。 そもそも入社の面接時には異動、転勤はなしと聞いていたし、事務員としてたった一人よそのお客さんのいる会社に入らなくては行けないなくて、いきなり言われて、いつからですか?と聞いても「わからん」って、あんた上司なのにわからんとこに私を異動させる気なのか!?ともうどうしていいか分からずに悩んでます。場所も今より遠いし子供の送り迎えを考えるととても疲れそうですし、上司は大丈夫ってなんの保証もないのに他人事のように笑ってごまかしてきます。 正社員なら異動は仕方ないことなのでしょうか? 行くにしても、交通費の変更や、時間帯の変更はみとめてもらえるのでしょうか? 誰か教えてください!

  • 事務と仕事の考え方

    今の仕事とそれに取り組む考え方につきまして、 世間の方々の意見を頂きたいです。 現在、庶務、総務を中心にした事務職正社員の 仕事に就いています。 企業の総務課に所属しています。 時には給与計算も行い、人事側も助ける仕事でやりがいもありますが、 自分自身はそれよりも、 ・エントランス清掃、御手洗い清掃、健診などの手配  入社手続、会社説明会対応等、  庶務に区分される仕事が、地味で楽しい、渋いと感じる。 ・「できて当然」という評価も勿論だと思うし、  自分自身はこの仕事をもっと突き詰めていきたいし、  誇りに思っている。 ・「便利屋」「使いやすい人」と思われていても問題はない などという感想を持っており、庶務、総務の仕事を 責任を持って完遂する今の総務課の仕事を誇りに思って います。 「男の総務なんて、営業ができない人がやるものだ」 などという厳しい意見も頂くことが多いのですが、 営業>総務、とも思っていないですし、そもそも比較の意味が 分からないです。 将来的には総務、庶務、人事、経理といった領域の仕事は、 アウトソース、外注が主に、今以上にそういう流れになると思い、 単なるルーチンにせず、自分であればどういう付加を付けられるか 考え、実際に考えを行動に移すこの仕事が大好きで、 責任ある地位までがんばりたいと思っています。 男性の事務職、特に庶務という高度な知識・技術が不要の ポジションであること、 更に言えば、どう考えても「雑務」と感じる業務を好んでやる 自分には、よく好奇の目を向けられることもあります。 総務、庶務をおやりになられている方は勿論ですが、 仕事としてこの領域の内容をどのように思われますか? 長文にて失礼致します。 ご意見を頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 職場の異動・・(長文です)

    技能職の職場で長年仕事を続けています。 今ちょうど事務職への異動の話があり、新しい事にチャレンジしたかったので、転機になると思い、快く引き受けようと思ってました。 ところが、その話を聞いた同僚が、同じくその部署への異動をしたいと申し出てきたのです。 上司が考えた末、結果的に、僕だけが異動する事に決定しましたが、同僚も異動を諦めきれない様子で、異動を代わってくれと言ってくるようになりました。 僕はチャンスを逃したくないので代わるつもりなどありません。 そんな中、タイミングよくその同僚がミスをしてケガをしてしまい、しばらく技能職が困難な状況になってしまったのです。上司はそれでも人事を変えるつもりはないようですが、痛々しい同僚を見てると、異動を代わってやれよ、と言う仲間の意見も出てきました。ケガをした同僚もこれがチャンスとばかり、交代を迫ってきます。 こんな状況で変わってやるべきなのか悩んでます。 アドバイス下さい。

  • 円満に他部署へ異動するためには

    いつも参考にさせて頂いております。今回、はじめて質問させて頂きます。 私は転職者で、約2年前に現在の会社に転職致しました。現在の部署は、私の経歴中最も経験年数の長い法人営業職で、課長一歩手前の位置にあります。評価は、入社半年で確実にヒットを飛ばし、現在受注後のビジネスをメンテナンスしております。 しかし現在の法人営業職は私が望んだものではなく、苦労してたどり着いた事業企画職にブランクが出来ることに焦りを感じており、一刻も早く事業企画職に戻りたいと考えております。幸いなことに、法人営業を通じて協業した部署に事業企画のポストが発生し、その部署の部長に猛烈に売り込んだ結果、受け入れを承諾して下さいました。 ただし、異動となれば私の空席を誰かが埋めねばなりませんし、会社の制度では上司の承認を得られなければ異動出来ません。公募制度もありますが、入社5年の経験を経なければこの制度を活用する権利がなく、転職者も例外ではありません。 異動を実現するには上司の承諾を得るという正攻法しか残っていないように思えますが、現在の部署は中堅社員が育っておらず、難易度の高い商談が数少ない中堅によってかろうじて維持されており、上司と同僚に負担がかかること(月100時間残業は普通にこなし、繁忙期は200時間に迫る過酷な部署です)、私の在職歴も2年と短く、人事部も味方をしてくれそうにないことから、正攻法による突破は望みが薄いように考えます。 しかし、異動先で提示された職務は、私が前職でのめり込んだテーマで、その道を極めたいと願い会社を退職して大学院に進み、研究した分野です。その仕事が目の前に提示されているのを、黙って見逃すことなど出来ません。自分の都合だけ考えているといわれればそれまでですが、その応分の責任は取る覚悟です。いかにすれば異動が可能となるでしょうか。ご助言をお願いいたします。

  • 異動先での仕事が辛いです。

    社会人として働いたことがある方に質問です。 同じフロアで先輩が出産の為に退職することとなり、一人分空きが出たのと、私が入社数年目を超えたので異動となりました。 (異動の理由は上司から聞かされました。あまり詳しく書くと身元が分かりそうなので、入社してから何年目は伏せさせていただきます。) ただ、異動先の仕事は異動前の仕事よりも難しく、量も多く、残業も多いです。 ついていくのがやっとで、異動して数か月ですがまだ怒られてしまいます。 (今は必死に仕事を覚えています。) 人数が少ない部署ですので、忙しさのあまりに周りもイライラしています。 怒られたり、何かあるたびに前の部署に戻りたいと思ってしまいます。 同期よりも異動したのは一番私が早いです。正直、入社数年目で異動となるのは早いと思ってしまいます。 また、異動前の部署で異動前の上司に人間関係で悩んでいることを相談してしまいました。 本当に今となってはそんな余計な相談なんかしないでずっと我慢していればよかったと毎日、毎日過去を悔やんでしまいます。 もっとこうすれば異動にならなかったんじゃないかとかそういう風に毎日、毎日後悔したり、自己嫌悪したりしてしまいます。 どうしたら前を向いて仕事していけるのでしょうか。 心構えや前向きになれる考え方を教えていただけないでしょうか。

  • 脱営業(部署異動)のためにどうすべき?

    都内在住、30手前サラリーマンです。 現在の会社に新卒で入社し、以来ずっと営業で今まできています。 年収は600万位で特に不満はありませんが、 勤務時間は朝8時~夜23時が平均と少々長め。 会社は上場企業でいろいろな部署があるのですが、 外勤営業は労働時間が長めの傾向があり不満を感じています。 営業成績は悪くなく、人当たりの良く営業向きだと言われるのですが、 クレーム対応をしたり、頭を下げて仕事をもらって回るのがストレスになっています。 また、会社は年功序列で給料に差がつきにくいので、 早く帰れる内勤へ異動したいと思っています。 そこで、 人事や総務などの関節部門へ異動するためにどうすべきかアドバイスをもらえないでしょうか? 安易かもしれませんが、資格取得を考えているのですが、 社労士取得で人事部へのアピールになりますでしょうか? 営業活動を怠り、客先からも不満が出てくれば左遷的な意味で異動できそうですが、 お客様に迷惑をかけるのは嫌なのでそれは無しの方向でお願いします。

専門家に質問してみよう