• ベストアンサー

クレヨン

子供の好きな時間に自由にお絵かきさせたい、ですが・・・ ラグ・床が汚れる、使ったらそのままでいつも踏んづけて折れてしまう、のが嫌で気付けばしまいこんだままです。 手や床が汚れにくいクレヨンて有るでしょうか。 やはり小さいうちは親が付いていないとお絵かきは無理でしょうか。 どうなさっていますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.6

汚れにくいとはちがいましたが、水で消せるクレヨンを購入しました。 また、クレヨン石鹸も購入したことがありますが、 お風呂で壁に書いたり身体に書いて遊べるということで購入しましたが、あまり綺麗に色が出なかったので、こちらは数回使用して止めてしまいました。

noname#37511
質問者

お礼

皆様回答有り難うございました。 参考にさせていただき、水溶性のクレヨンを購入しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ban601
  • ベストアンサー率32% (28/86)
回答No.5

ブロックのクレヨンを使っていました。 http://www.kobitonomori.jp/iro-crayon_html/crayon_br12p.html 折れるということはまずありません。 そのままクレヨンを手で持って描いていましたが、それほど気になるような汚れはなかったです。 描きやすいし、発色もよく大人の私が使っても満足するものでした。 最初は、テーブルの上で紙に描くことや、クレヨンのおき場所などお絵かきルールを教えておくと、後々のためにいいですよ。 紙以外は汚さない、踏んづけないということは教えないと分からないと思うので、最初は見ていた方が無難です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

4年ほど前にトイザラスで買ったのですが、 持つところが丸く、三角の出っ張りがついたクレヨンを持っています。 一見プラスチックのブロックのような感じで積み重ねて 遊ぶこともできよく遊んでいました。 手にも他のものにもつきにくく、丸いので子供も持ちやすく よく使っています。 アンパンマンの指人形がついたものもあり、家でみた友人が 指人形付の物を去年購入していました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saezuri
  • ベストアンサー率25% (13/52)
回答No.3

お子様の年齢によりますがクーピーは使ってませんか? クレヨンより手は汚れないですし、じゅうたんの上に落ちてても汚れないですよ。 さすがに踏んだら割れてしまいますが… それと使ったことは無いですが(株)サクラクレパスのwithマムと言うところによさそうなクレヨンがありましたのでご参考まで

参考URL:
http://www.craypas.co.jp/withmom/goods/01.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tein01
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.2

私も汚れるのが嫌であちこち探したんですが、まぁそんなに汚れないなぁというのを見つけました。 ダイソーで売ってるのですが、100円だけど…と思いながら買ってみたところこれがなかなかいい感じでした。 名前は忘れましたが、汚れにくいとか書いてあるのですぐに分かると思います。 よかったら試して見てください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuusyuke
  • ベストアンサー率28% (27/94)
回答No.1

これに書く(描く)んだよ・・・くらいに教えておくのもいいかも しれないですね。 ま、子どもの家は多少なりとも汚れているのが当たり前ですけどね。

参考URL:
http://www.pilot-toy.com/goods/toy/paint.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレヨンについて

    二歳の子供にお絵かきをさせているのですが、今度クレヨンかクーパーを買ってあげようと思ってます。しかしクレヨンは手についたり折れたりするのでクーパーのほうがいいのか迷ってます。使わせたことのある方、アドバイスよろしくお願いします。ちなみに今はマジックで遊ばせています。

  • 折れたクレヨンの直し方は?

    今子供がクレヨンでのお絵かきにはまってるのですが、まだ絵を描くのではなく「クレヨンで遊ぶ」と言うほうが楽しいらしく、すぐに折ってしまいます。 クーピーのような全部が芯になっているような色鉛筆でも折ってしまいます。クレヨンなど12色入ってるもののほとんどを折られてしまい、新品だったのにほとんど使えない状態です。 もったいないのでくっつけて使いたいのですが、クレヨン自体をくっつけてしまう方法って無いでしょうか?外側の紙だけをくっつけても、結局中が折れているので描いてる時にすぐ折れちゃうようです。 (うちの子くらいでしょうか?クレヨンを真っ二つに折ってしまうのって・・・。)

  • こども用クレヨンについて

    1才2ヶ月の子供が居ます。まだ、早いとは思いますがお絵かきの真似事をしたりするのでクレヨン購入を考えています。鉛筆などは先が尖っていてまだ危険だと思いますのでクレヨンかなあと思いますが、お勧めのクレヨンがあればお教えください。

  • クレヨンの落とし方

    よろしくお願いします。 子どもがよく落書きをしてしまい、あらゆる所にクレヨンアート(笑)があります。 大掃除の際だから落とせる物は落としたいんですが、 クレヨンて落とせるのでしょうか。 以下がクレヨンで落書きされたものです☆ ・たたみ ・ふすま(これは無理ですね…) ・木の柱 ・クロスの壁 ・フローリングマットの床 ・積み木 ・プラスチックのおもちゃ ・布製ソファ もう予防に努めるしかない、と思ってはいますが 書いてはいけない所に書くのが楽しいらしくて、なかなか聞いてくれません(泣) 良い方法があったら教えて下さい。

  • 初めてのクレヨン

    1歳7ヶ月の子供にクレヨンの購入を考えています。 パイロットのクレオロールか水で落とせるクレヨンかで迷っています。 クレオロールは手が汚れない、弱い筆圧でも書ける点でいいと思っています。 あちこち落書きした時のことを考えると簡単に落とせるクレヨンがいいのかな?と迷っています。 ベビーコロールは考えていません。 使い勝手などどうでしょうか? 教えてください。

  • クレヨンしんちゃん 子どもに見せたい、または見せたくない番組ですか?

    クレヨンしんちゃんは日本PTA全国協議会の「子供たちに見せたくない番組」アンケートではいつも1位になっているようです。 作風が少し変わった現在でも、依然として「下品」「低俗」という言葉がつきまとっています。 その一方で、原恵一監督の「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!大人帝国の逆襲」は大人の評価もとても高いものだったと思います。 個人的には温かい日常や家族愛を描いた素晴らしい作品だと思うのですが。私の周りは全員声を揃えて子どもには見せたくないと言います。 1.みなさんはクレヨンしんちゃんを子どもに見せたいと思いますか? または見せたくないと思いますか? 未婚者、既婚でお子さんがいない方、未成年の方の意見もお待ちしています(もしも親の立場だったら) 比率はどれくらいなのか気になりました。 2.またその理由はなんですか? 特に見せたいという方の意見が個人的には聞いてみたいです。 3.クレヨンしんちゃんは子どもに悪い影響を与えると思いますか? (例)真似して親を呼び捨てにするようになりそう。など。

  • クレヨンで書いた文字の訂正の方法

     図工の時間にポスターを描いたのですが、字をまちがえてしまいました。 クレヨンで絵を描いて、色は絵の具でぬりました。文字もクレヨンで書いたのですが、字をまちがえてしまったのです!  消してもう一度書くことってできるのでしょうか。無理なら何か良いごまかし方法ってありますか?

  • お絵かきを「させる」必要はありますか?

    三歳になったばかりの子どもがいます。 0~1歳の頃は、それなりにお絵かき遊びをやっており、 ぐちゃぐちゃ、タテ線ヨコ線、○、ぐるぐる、など描いていました。 2歳あたりから、あんまり好んでお絵かき遊びはしなくなり、 強制してやらせるものでもないだろうし、という思いと、 遊びの幅が広がったせいもあるだろうという感じで特に 気にも留めずにおりました。 先日知人たちとお絵かきの話が出てこれを言ったら「え?! なんでさせないの?」という反応でした。 「全く」しないということではないのですが、 ・新しいクレヨンをもらった ・親が油性マジック(←ポイント)でなにやら書いている ・出先などでおもちゃがなく、ペンしかない などの時はやりますが、すぐ終わるし、それ以外の時にはあんまりお絵かきしません。 家にはこどもの手の届くところにクレヨンなどがあり、 あとおえかきせんせいも複数あります。描こうと思えば描ける環境では あります。 たまに描く内容を強いてあげるとすれば手足付きの顔(自分。ママ。パパ。○○先生。など)や ハートマーク、あとたまーにバイキンマンとかうさぎ、くらいです・・ それ以外だと、私が手書きで迷路をつくったことがあって それが嬉しかったようで「迷路書くね」といって迷路らしきもの(全然迷路 になってないけど)を書く事はありますが・・・ 毎日のようにお絵かき、という感じは全然ないです。 時々こどもに絵を描いたりします(が、下手なのでリクエスト通りにはなってませんが。。。) が、それをみて私も私も!!と描き始めることはほぼないです。 こどもにはどの遊びも学びそのものなので、お絵かきも重要なのはわかるのですが、 もっと親主導で「させる」ようにするのはやはりこの時期必要でしょうか。 また必要だという場合は、こうすると結構のってくるかも?というのがあれば 是非教えてください!

  • クレヨンしんちゃんの「けつだけ歩き」を できますか ?

    しょうもないことを聞いて申し訳ありません。 アニメ「クレヨンしんちゃん」で、しんちゃんが"けつだけ歩き"というのをするのをご存知ですか ? 床に座って両足を曲げたまま床から持ち上げ 足が床に着かないようにお尻だけで前進していくというものです。 家でやってみたら娘は進まず、息子はすこしだけ前進しました。 私が一番上手くいって 六畳間の端から端まで足をつかずに行けました。 映画のしんちゃんのようには 早く進めないですが。 こんなことが実際にできるのかと思ってやってみただけですが、「私もできる !!」という人は いますか ? これと 関係あるかどうかはわからないですが、子どもに聞くと「足の指でものをつかむことのできない子」が割といるそうです。 これは 人間の身体機能の低下というか十分に身体機能を生かせていないように思うのですが皆さんはどう思われますか ? 生活で必要がないからと言ってしまえば それまでなんですが。 いったい何を質問したいのか自分でもわからんようになってしまいましたが、どなたかご意見をお聞かせください。

  • 子供のお絵描きが上達する方法を教えて下さい!

    5歳の娘はお絵描きが大好きです。 時間があるとクレヨンや色鉛筆でお絵かきをしています。 ある日、娘から「どうやったらもっと上手にかけるの?」と聞かれました。 その場は「好きな絵をいっぱい描くと良いよ」と答えましたが、これで 良かったのかな?と思っています。 現状は、自由なお絵かき、ぬり絵が好きですが、特に才能があるという 感じではありません。 「○○で絵が上達した!」といった方法があれば是非教えて下さい!