• ベストアンサー

メヌエットって・・・・・どっち?

エレクトーンを4名のグループで習っているものです^-^ 先日、先生が「メヌエットの意味を知っていますか?」と質問されたので、4名揃って「ヨーロッパの古い宮廷舞踊曲です~~」と答えたところ、「自分が教わったのは、メヌエットと言うのは、宮廷での食事の時のBGMと言うことです。ですから、あまり早く弾くとお食事が喉につまるので、落ち着いて演奏してください。」とおっしゃいました。 PCの辞書等で調べてみても、「宮廷舞踊曲」と出ています。 どなかた、メヌエット=お食事のBGMと言う説を詳しくご存知の方、どうか教えてください。 ちなみに、宮廷ではお食事とみんなで踊る時を同じくしたのでしょうか? もし、そうであるのなら 先生のおっしゃる説も宮廷舞踊曲と言う説も結局同じと言う事になるのかも。。。。^^; でも、WIKIでメヌエットを調べてみると、「ベートーヴェンによってスケルツォが分派した。」と最後の一行に書いてあり、それを信用すると、メヌエットはある程度の速さの曲と理解も出来る気が・・・ 考えていく程、混乱してきます^^; メヌエットは、宮廷舞曲なのか、BGMなのか・・・・宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 音楽
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44623
noname#44623
回答No.4

メヌエットは舞曲ですよ。 どのようなステップかは http://memory.loc.gov/ammem/dihtml/divideos.html#vc026 を見てください。 clip26 Baroque Dance: Pas de menuet de deux mouvements です。 ついでに言うと、3拍子の舞曲と言うより、その2小節をひとまとめにし、6拍子感覚で演奏します。 速度については時代によっても変わってきますが、ワルツよりは遅いです。 発祥はバロック時代。太陽王が君臨したフランス宮廷で宮廷舞踏は発展していきました。その為、用語はフランス語です。彼はまた、幕開きソリストを務めるダンサーでもありました。この頃の宮廷音楽家はリュリでした。彼もまた、音楽家であるのと同時にダンサーでもありました。 この頃のダンスは舞踏譜として一部残っています。 食事の為のBGMにステップがあるわけありませんよね。 蛇足ながら、音楽家の為のバロックダンス、という講習を受けた事があります。 "ラ・ブルゴーニュ"というクーラント・ブレ・サラバンド・パスピエの4曲で構成された曲でしたが、舞踏譜通りに一通り踊ると見た目の優雅さに反して、汗だくになります。 とてもではありませんが食事をしながら興じられる物ではありません。 それにしても先生....(絶句) リュリって誰ですか、て聞いてみてください。知らないかもしれないですよ。音楽史を不真面目にでも勉強すれば、一度は遭遇する名なのですが。。。。。。

yui-0026
質問者

お礼

回答ありがとうございました^-^ バロックダンスは、一度TVで見たことがあります^-^ 踊っておられる方も、結構きついとおっしゃってました^^; 詳しい説明をありがとうございました^-^

その他の回答 (3)

noname#111031
noname#111031
回答No.3

あなたがた4名の答えが”大正解”です。この程度のことを知らない人は残念ながら、音楽の指導者としては失格でしょうね。HPとか音楽辞典などをその人に見せたら如何ですか?  Tafelmusik (宮廷などの食事時の音楽)は特別中身に規定はないと思います。メヌエットは舞踏用の楽曲の名前です。WIKI等よりも音楽専門の辞典を見られたら如何ですか?

yui-0026
質問者

お礼

回答ありがとうございました^-^ 教科書にも、ポケット音楽辞典(^^;)にも、メヌエットは舞踏曲とあったのですが、あまりにも先生が「あなた方は、知らないことなのよ」とばかり、自身たっぷりにおっしゃるので、メヌエットも宮廷の食事時のBGMとしての使用があったかどうかを、知りたかったのです。 さて、先生にお伝えすべきか・・・・・>< ありがとうございました^-^

回答No.2

バロック時代の組曲を見てみますと一般的には次のような構成になっておりそれが18世紀のシンフォニーの構成に影響を与えているといわれます。 アラマンド クーラント サラバンド (遅いテンポ) <オプション> (メヌエットとかガヴォットなど) ジーグ (速いテンポ) 前後のテンポから言って<オプション>に入るものは、遅くも速くも無い、普通のテンポにするべきではないでしょうか。 やはりWikiで「古典組曲」で何か出ると思います。 テンポに関してでした。

yui-0026
質問者

お礼

回答ありがとうございます^-^ メヌエットは、<オプション>にあたるので、普通のテンポで弾くのですね^-^ スケルツォに移行したからといって、早く弾く必要はないということで、よろしいでしょうか^-^ よく、わかりました^-^

noname#199472
noname#199472
回答No.1

私の知っている限り、王侯貴族が食事時にのBGMとして使った音楽はターフェルムジークと呼ばれるものです。メヌエットは舞曲の一種ですね。先生が勘違いをされておられるのではないかと思いますが?

yui-0026
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございましたm(_ _)m ターフェルムジークというものが、あるのですか~~^-^ ありがとうございました^-^ お友達にも、知らせます^-^

関連するQ&A

  • メヌエットとワルツとマズルカってどう違うのでしょうか

    最近ピアノをはじめた40代主婦です。 三拍子をやってみたいなと思っています。 演奏上、メヌエットとワルツとマズルカはどう 違うのでしょうか? 四分の3拍子で、それぞれ、違う国の民族舞踊が 元になっているということはなんとなくわかりますが、 ピアノで演奏する場合、リズム的に違うのでしょうか? 自分はロックギターをずっとやっていて、 良くも悪くも拍子に裏表をつけてしまうので、 三拍子でも、裏表はどうなっているのかなどが気になります。 また初心者がトライするのにいい曲はありますか? レッスンは受けていて、基本的に 好きな曲をやりましょう、と言う先生です。 今はブルグミュラ-25の練習曲を好きな曲から順番に やっているレベルです。 「はじめてのギロック」の「女王様のメヌエット」はやってみました。好きな曲でしたが、レッスンに持ってゆくには ちょっと簡単かな?という印象でした。 先生に聞いてもいいんですけど、 レッスンまであと10日ありますので、 質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 次の選曲について

    今ベートーベン月光三楽章を弾いているのですが もう仕上がったので次の曲を探しています ショパンのバラード、スケルツォ、ベートーベンの熱情あたりをやりたいのですが 先生は少し厳しいかもしれないと言ってました ちょっと背伸びしたいのですがどうなんでしょうか....... 月光三楽章同等、ちょい上レベルのお勧めな曲教えてくれませんか? あつかましいですが宜しくお願いします

  • 中~上級のピアノ曲を捜しています。

    大人のピアノの生徒で、次にやる曲捜しています。先生は大体なんでもやらせてくれます。いまショパンのスケルツォ二番をやっていますが、もう一曲並行してやりたいと思います。 ここ三年くらいにやったのは、 ショパン ワルツ2番、ノクターン5番 バッハ イタリア協奏曲 ベートーベン 悲愴 リスト 愛の夢 ドビュッシー 月の光 モーツァルト ソナタを2つ などです。

  • グレードについて

    こんにちは、突然ですがお聞きしたいことがあります。 私は今ピアノを習っていますが グレードというのはがんばれば取れるものでしょうか? 今現在弾いている曲は愛の夢第三番です。 次に弾く曲はまだ決めていませんが ベートーベンのソナタか、ショパンのエチュード、スケルツォあたりを弾こうと思っています。 演奏自体は、速い曲はミスタッチが多いしあがり症の私です。 それでも、ピアノがすきだからグレードを取れるならとりたいなと思いました。 グレードをとるのは難しいのでしょうか? もし解答いただけたら助かります。 ちなみに考えているのはカワイです。 カワイの生徒なので…。 先生に相談する前に一度皆様にご返答いただきたいなと思いました。 よろしくお願いします。

  • 選曲の協力お願いします!(ピアノソロ)

    演奏会でソロのピアノ曲を弾くことになりました。 場所はド田舎で、しかもクラシック好きが集まる訳ではないこともあり、どんな曲を弾くか悩み中です。 下の条件に当てはまる曲で、あなたのお勧めを教えてください。 (1)5分から8分程度 (2)超有名な曲は避けたいです。「なんか、この曲どっかで聴いたことあるなあ。なんだっけ?」って感じがベスト。 (3)難易度はそこそこ あまり手は大きくありません。 参考までに、今まで弾いたことのある曲は、 ショパン:バラード1番、エチュード何曲か、スケルツォ2,3番、ポロネーズ(忘れた。英雄ではないことは確か) リスト:愛の夢3番、小人の踊り、タランテラ、ためいき、海の上を渡るパオラの聖フランチェスコ ベートーヴェン:ソナタ何曲か バルトーク:ミクロコスモス後半何曲か ルーマニア民俗舞曲 2つのルーマニア舞曲 カバレフスキー:ソナタ3番 などなどです。 (4)現代曲はNGです。私自身は好きですが、聴衆を考えて一般受けしないと思うので。 本当はスクリャービンとか弾きたいのだけれど。 どこからを現代とするかは、お任せします。 (5)変奏曲はNGです。ただ単に私の偏見です。 (6)1曲の中でドラマチックに変化する感じの曲がいいです。 (7)ショパンバラ3を他の人が弾くので、ショパン以外の方がいいかなと思っていますが、お勧めがあったらジャンジャン教えてください。 注文が多くてすみません。 全部あてはまらなくても良いです。 どうぞお力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • ラヴェルの曲を発表会で弾こうと思っています。

    ラヴェルの曲を発表会で弾こうと思っています。 私はラヴェルの曲を弾くのは初めてです。 亡き王女のためのパヴァーヌ、ソナチネ、クープランの墓、ハイドンの名によるメヌエット などなど… 大好きな曲はたくさんあるのですが どれから弾けばいいか分かりません。 ラヴェルのピアノ曲で一番弾きやすい曲を教えてください。 ※私のレヴェルについて書かせてもらいます ツェルニー40番 練習中 バッハ インヴェンション 練習中 ベートーヴェン ピアノソナタ第1番、第7番1楽章 終了 ショパン ワルツ14番、エチュードop10-9 終了 こんな感じです

  • 喜びの歌をロックorテクノ風にアレンジした曲

     ベートーベンの交響曲第9番第四楽章、喜びの歌をロックと言うかテクノミュージック風にアレンジして(歌詞は全く変わっていると思いますが、)結構速いテンポで歌っている(多分)海外のグループの曲名を教えてください。  一つ手がかりになるかどうかわからないですが、以前にFF8のオープニング風FLASHのBGMに使われていた曲です。  その曲のCDを手に入れたいのですが、曲名とグループ名がわからず、ここで質問させていただきました。  心当たりの曲名がありましたら、お教えください。よろしくお願いします。

  • ピアノの月謝

    こんにちは。 大学生で、趣味でピアノを弾いています。 小学1年~高校3年までピアノは習っていて、また数ヵ月後から習いたいと思うのですが、普通はいくらくらいするのでしょうか。 初心者ではないの場合なので相場がよく分かりません。 (レベルはよく分かりません。今はスケルツォ・バラード・ベートーベンのソナタなどを弾いていますが、実はもっと下のレベルだと自分では思っています。) 1年ほど前まで音大卒ではない先生に半年ほど、月4回、1回につき1時間ほどで、月5000円で習っていました。 もちろん、教室によって違うと思いますが、このレベルの曲をやって月5000円~7000円くらいで音大を出た先生に習うというのはやはり難しいでしょうか。 月謝は自分で払っているのですがまだ学生のため(もちろん音大生ではなく、あくまでも趣味でピアノをやっています)、できるだけ安く習いたいと思っているのですが・・・。

  • 韓国の歌手 イ・ヒョリさんのCMのBGMの曲を教えてください。続編

    以前こちらで質問させて諦めていた曲についてですが昨年8月ぐらいのことですがイ・ヒョリさんの携帯電話の韓国のCMで北朝鮮の舞踊家と一緒にでていてそこで流れていた女性が歌っていた英語の曲がわかりません。時々、U-sen放送で流れていたのを聞いた事があり本日、U-sen放送に問い合わせしたところ曲名がわかったのですが・・・(サムデイ)歌詞の出だしもサムデイで始まるのですが・・・早速CDショップいったところ歌手名が検索してもわからず(曲名がたくさんあって)困ってしまいました。U-sen放送でBGMでながれるのになぜか?わかる方教えてください。

  • 生い立ちVTRのBGM

    結婚式の披露宴で、生い立ちVTRを上映しようと思っているのですが、そのBGMをどうするかで悩んでいます。 披露宴といっても親戚だけの40名程度の食事会で、年配のお客様が多いので、邦楽がいいかな、と思っています。 5分程度の曲で、使って良かった曲を教えてください。 よろしくお願いします。