• ベストアンサー

敬語の間違い

おいくつになられるという敬語は間違いなのでしょうか。できれば早めに教えてください

  • naoku
  • お礼率71% (5/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「おいくつになられる」には、「お~になる」という尊敬語の一般形と、尊敬の助動詞「れる」が使われています。「いくつになるか」という一つの内容に、二つの尊敬語が使われているわけです。 このように、一つの言葉に二つの(同じ種類の)敬語を使うことを二重敬語と言います。二重敬語は、いくつかの例外を除いて、望ましくない敬語の使い方とされています。 詳しくは下記参考URL(「敬語の指針」文化審議会答申 平成19年2月2日)をご覧いただきたいのですが、そこからご質問に関連したところ(29ページ)を次にコピーしておきます。 >2) 「二重敬語」とその適否 一つの語について,同じ種類の敬語を二重に使ったものを「二重敬語」という。例えば,「お読みになられる」は,「読む」を「お読みになる」と尊敬語にした上で,更に尊敬語の「……れる」を加えたもので,二重敬語である。 「二重敬語」は,一般に適切ではないとされている。ただし,語によっては,習慣として定着しているものもある。 【習慣として定着している二重敬語の例】 ・(尊敬語) お召し上がりになる,お見えになる ・(謙譲語I)お伺いする,お伺いいたす,お伺い申し上げる

参考URL:
http://www.bunka.go.jp/1kokugo/pdf/keigo_tousin.pdf

その他の回答 (1)

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

例「○○様は、おいくつになられますか?」 とても自然、二重敬語になってないと思います 合っています。

関連するQ&A

  • 敬語・・・「ご延長なさいますでしょうか?」は間違いですか?

    敬語・・・「ご延長なさいますでしょうか?」は間違いですか? これは二重敬語だと指摘を受けたので、 「ご延長なさいますか?」とお伝えすることになりましたが 「なさいますでしょうか?」とお伝えしたほうが 相手にとってやわらかく聞こえるのではないかと思います。 「ご延長」「なさいます」「でしょうか」 の3つが入っているので、なんだかよくわかりませんが 間違いか、あるいは正しくは無いが使用することは失礼ではないのか どなたかおわかりになる方お願い致します!!!!

  • 突っ込みたくなる。よくある敬語の間違い探し

    間違った敬語事例たくさん知りたいのです! たとえば 医者エライ!「あなたの健康状態は)申し訳にくいのですが…」 患者めした「どうぞ遠慮なく申し上げて下さい!」 ----- 銀行受付で説明 窓口女性めした→お客めうえ 「こちらの方に(←用紙)、ご記入の方を頂きまして、あちらの方の窓口の方まで、お届けの方、願えませんか?」 × 方の多用 方は、こっち、あっち、左、右、東西南北、  時計の10時の方角、これ以外に、~の方は使わない。 僕は、特殊な仕事をしているので、 今まで、それほど、どちらかというと敬語にはこだわらない環境にあったのですが。それでは、いけないと思いまして。 厳密に、正当な使い方も念のため、身に着けようと決め、訓練中です。テレビのアナウンサーをモデルにするといいよと、アドバイス受けまして。テレビ見ながら、ただいま敬語の間違い探しをしています。 そこで 上記 の他に、今まで気になった、アレ? という間違った、ついつい間違い易い敬語会話の事例を教えてもらえますでしょうか?

  • 【敬語】お掛けしてもよろしいでしょうかは間違い?

    バイト先で食べ物を売る仕事をしています。 ソースをかけていいかどうか聞くときに「○○ソースをおかけしてよろしいでしょうか?」と聞いているのですが、「かける」という行動をしているのは自分だから「お」を付けるのはおかしいと指摘されました。 自分としてはお客様の物に対しての行動なので「お」を付けて当然だと思っていたので混乱していまいました。 自分の言葉遣いが間違っているでしょうか? また、お持ち帰りのお客様に対して「ソースをおかけになって、お召し上がりくださいませ」と言うのも「お」を二回も付けるのはおかしいと指摘されました。 二重敬語と混同してしまってると思うのですが、この場合は「ソースをかける」「物を食べる」のそれぞれの行動に対して1回ずつの敬語なので間違ってませんよね?

  • 敬語の使い方についてお尋ねです。

    敬語の使い方についてお尋ねです。 相手からなされる行為での「ご案内」「ご依頼」・・・には敬語として「ご」をつけますが、自分からの行為は「ご」をつけるのは間違いでしょうか? 相手に対して「ご案内いたします」と普通に使われます。では、相手に何か依頼する文書を発送する場合、「ご依頼です」という使い方は間違いでしょうか? 「お願いします」の「お」も自分からなす敬語だと思いますし。 ご教授願います。

  • 敬語

    質問させて頂きます。 「ご挨拶がございます」という敬語の使い方は間違いでしょうか? 私は間違いとは思っていなかったのですが、上司が間違いだというので 自信が無くなってしまいました。 いろいろな場面にもよるとは思いますが、ご回答宜しくお願いします。

  • 敬語

    「お伺いする」というのは、 お~する と 伺う という謙譲語が、二重になっていると思うのですが、これは、敬語として間違いではないのですか?

  • 「いません」「いないです」の敬語はなんというのでしょうか

    敬語の使い方で、正しいのかそれとも間違いかハッキリさせたいので、質問します。 A君がB君に言いました。 A君:「今日、C君は社内にいた?」 B君:「今日は出張でいらっしゃらないです。」    または「今日は出張でいらっしゃいません。」 二人とも同じ会社です。 この、「いらっしゃらない」「いらっしゃいません」は敬語として正しいのでしょうか? なんとなく変な日本語のような気がするのですが。 私はこの2つが正しい敬語ではない気がするので、 私の場合「いません」や「いないです」と言います。敬語ではないと思いますが、 間違った敬語を堂々と使うよりは恥をかかないと思いまして、この使い方をしています。 要するに、「いません」「いないです」の敬語はなんというのでしょうか。 また、私の質問の最後にありました。 「~のでしょうか」には、「?」はつけるのか、つけないのか、 よく迷います。 ビジネスではどうなのか教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 「あげる」は敬語か

     「“あげる”は敬語であるから、“犬に餌をあげる”は誤り。“やる”が正しい」などと、よく聞きます。  そこで質問です。 (1) 敬語であるのに、目上の人に「あげる」を使う用例は見たことがありません。目上の人に「あげる」のは正しいのでしょうか。 (2) 私はつい「甥にお年玉をあげ」たくなってしまうのですが、これも間違いなのでしょうか。よく聞く用例だと思いますが。

  • 敬語『お待ち下さい』か『お待ち下さいませ』どっちがいい?

    先日ネットオークションでお取引させていただいている方から敬語についてご指摘をいただきました。 『~ませ』という言い方がすごく、なんというか気になります。と言われました。 私は買い手側ですし、もちろん相手の方を目上の方と考えて『もうしばらくお待ち下さいませ』とメールを打ちました。 でもこれは間違いなのでしょうか? 私はファーストフードで働いていて下の子達を教育?する係りなのですが今まで『お待ち下さいませ』と言うようにと教えてきたのでもしまちがいならば大問題かもしれない・・・と思うので皆さんから敬語を教えていただきたいです。 『お待ち下さい』と『お待ち下さいませ』どちらが良いのでしょうか?

  • 敬語の使い方について

    こんにちは。 敬語の使い方について教えてください。 よく 「お伺いいたします」 という言葉を耳にします。 私も、それが正しいと思い使っておりましたが、最近勉強していると 「伺う」が謙譲語なので 「お」をつけたら間違いではないのかと思っております。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。