• 締切済み

就職について悩んでます

就職について、両親と揉めています・・。 私は進学を機に上京し、現在大学4年生で、先日広告制作の会社(@東京)から内定を頂きました。 地元は九州です。 私は二人姉妹で、次女です。 姉は東京で就職しました。結婚も決まったので、姉が実家に戻る可能性はありません。 つまり、私が実家に戻らなければいけない状況になってしまったのです。 両親は、「実家に戻って来い」と言います。 両親の気持ちは、正直痛いほどわかっています。 私が実家に帰るしかない事も、頭では理解できています。 しかし、どうしても、卒業してすぐに実家に戻る気になれないのです。 一生懸命就職活動をして、内定を貰ったのに、それを手放して実家に戻るのが悔しいです。 両親は、地元で教師になれ、といいます。 教師という職業に、私は特に嫌悪感をもっているというわけではありません。 バイトでずっと塾講師をしていたし、周囲からも教師にむいている、とよく言われます。 でも、教師になるにも、今すぐなろうとは思えないのです。 何だか、わけがわからない文章になってしまい、申し訳ないです・・ 色々書いてしまいましたが、要すると、 両親の気持ちに対して、どうやって自分の気持ちに折り合いをつければいいのかわからないのです。 両親と自分、うまく折り合いをつける方法はあるのでしょうか?? もし、同じような状況になっている人や、親側の意見でも何でもいいので、アドバイスを頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#34185
noname#34185
回答No.5

こんばんわ、「親」です。母です。 九州在住です。 子供2人は東京の大学を出て、そのまま東京で就職しています。 定年退職まであと3年の夫と2人暮らしですが、子供達に戻って欲しいとは考えていません。 また、小さい頃から「好きな所で、人に迷惑をかけずに、元気に暮らせばそれで良い」と語りかけて育てた性か、2人ともその通りに暮らしています・・・・笑 息子と娘、東京暮らしが合っているふうですが、一方では故郷もとても大切に感じているようです。 ご両親は「老後」の自分たち・「家・イエ」を案じておられるのでしょうか? 子供は親が思っている以上に親が老いたら、心を寄せてくれるものです。多分貴女もそうでしょう。 差し障りがあるかもしれませんが、子供に「跡を継げ」「地元で働いて」「地元の人と結婚して」と要望する親の気持ちが解りません。 私たち夫婦の元に生まれてきてくれ、幼い頃にはどれほど愛くるしく 幸せをくれたか知れない子ども。 社会人として自立すれば、何も言う事は無いばかりか、嬉しい限りだと思います。 ご両親の価値観に閉口していらっしゃる貴女、でも親思いな方ですね! ここは踏ん張りどころです。 自分の足で歩き出されたら良いと思います。決して親不孝ではありません。

  • noesgs44
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

結論から言わせて戴くと、「質問者様のやりたいようにやる」のが絶対良いです。 ご自分で納得されたなら実家に戻って教師になるのも、全然アリだと思います。 しかし自分の中で納得がいかない中で、ご両親の言うとおりの道(教師)を歩んだとして、その後納得のいくものだったらまだ良いでしょう。でも、人生うまくいかない事の方が多いはずです。何か大きな壁にぶちあたった時、それがとてもじゃないけど解決できる問題でなかった時、ご両親の選んだ道であったら、ご両親のせいにしてしまいませんか?そして自分の中で折り合いをつけるのがとても難しくなってしまうと思います。 私は東京出身で、地方の大学に通っていました。そしてそこで出会った男性と、卒業した今も同棲しています。お互い将来を考えています。 しかし、彼には引きこもり(うつ病)で苦しんでいる兄がおり、両親は当然反対しています。何故なら万が一彼の両親が亡くなった時、私にうつ病の兄の世話役が回ってくる可能性が高いからです。どんなに彼が人間的に優れていても、そんな家に嫁いだら不幸になる。だから彼とは見切りをつけて、実家に戻り、新しい人を探せと散々言われました。 親の心配は痛いほどわかっていましたが、私は彼と同棲を続ける事を選びました。何故なら、彼以上の人がいないと思えるからです。しかし両親は「今は気持ちが盛り上がっているからそう思えるだけ、一度離れてみれば想い出に変わる」と言いました。 確かにそうかも知れません。しかし両親の言うとおり今の彼と別れたとしても、彼を上回る男性に巡り合う保証はどこにもありません。もし巡り合えなかったら。私は一生両親を恨むと思いました。そして私は両親に 「今選んでいる人生の選択肢が正しいと決まるのは今ではなく、これからだ。一度しかない私の人生は、私自身が決める」 と告げました。そうすると、両親はその後何も言ってこなくなりました。 今でも心の中で反対していると思います。でも、充実した人生を送っている様子を見せれば、必ず納得してもらえると思っています。 質問者様の求めている回答とかけはなれてしまって申し訳ないですが、どの選択肢を選ぶにしろ、自分がベストだと思える選択肢を選んで下さい。後悔することがなくなりますから。 そして充実した人生を歩まれることを願っています。

2no-on5
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません(><) 私の両親は、今後のことを考えれば教師になるのが一番だ、と言ってきます。でも、私は広告の仕事にチャレンジしてみたいと思っています。この考えが間違っているのかどうかは実際私にもわかりません。でも、noesgs44さんの仰るとおり、今親の言うとおりにすると、もし教師としてうまくいっても、心のどこかで後悔してしまうと思うのです。そして親のせいにしてしまうと思います。 励ましてもらえたこと、背中をおして頂いたこと、本当にありがとうございます!!親に納得してもらえるよう、一生懸命頑張ります!

  • m3o3m
  • ベストアンサー率32% (170/529)
回答No.3

親に言われたとおりに生きて一生親が責任とってくれるならそれがいいと思います。でもそうでないので一生後悔します。どこで働いても本質はたいして変りません。親の老後を一緒に過ごしてあげたければ戻ればいいし今のところそうでもなければ自分の内定を優先すべきでしょう。

2no-on5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分が後悔しない道を選べるように、そして今まで育ててくれた両親にもちゃんと胸を張って生きていけるように頑張ります。

  • yayomama
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.2

就活中の娘の母親です。内定もらえて良かったですね。なのにご両親から親元に帰るように言われて気持ちが揺れていると。家の後を継ぐとかそんな理由でがあるのかもしれませんが、一人の親の意見としては「自分の行きたいように生きてください」と言うことです。せっかく自分で独立した生活をし勉強をして就職を勝ち取ったのですから迷う事はないと思います。あなた自身の人生ですから親御さんにはしっかりとその旨をお伝えください。一人で頑張っているあなたの姿を見ればわかってもらえると思いますよ。親子ですからね。大丈夫です。頑張れ!

2no-on5
質問者

お礼

お母様側からの意見、大変参考になります(><)ありがとうございます。 私の家は、外からみても、私自身も、とても仲が良い家族だと思います。今まで、喧嘩することもなかったです。今回の件で、初めて両親と意見の食い違いや葛藤が生じました。時に両親とはもうわかり合えないのではないか、とも思いました。 yayomamaさんの「大丈夫」という言葉が、本当に嬉しかったです。とても励みになりました。もう一度、ちゃんと両親と向き合ってみようと思います。ありがとうございました。

  • yossy0426
  • ベストアンサー率24% (32/130)
回答No.1

はじめまして。 折角内定を貰ったのに大変ですね。 まずは、自分がどうしたいかはっきりさせないと両親とも話しが出来ないと思いますよ。 九州が嫌(九州の方スミマセン)とかただ東京に行きたいからなのか 広告制作の関係がどうしてもやりたくて活動したのか・・・ 男と女では違うのでなんとも言えませんが、実家に戻っても結婚したら出ていくのでは?それとも婿養子をもらうのかな? 確かにこのご時世で内定をもらう事は大変だと思います。 でももう一度本当にそれでいいのかを考えて見てください。 アヤフヤナ気持ちで会社に入ってもすぐやめる事になりますし、その後ただ教師になるでは本当になりたい方に失礼だと思いますよ。 輝かしい未来を!!

2no-on5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先日、実家に戻り、両親と顔を合わせたのですが、いざ目の前にすると逆に何も言えなくなってしまいました。 でも、それは、やはり自分の意志が弱いからなのかな、とも思いました。 yossy0426さんの仰るとおり、もう一度よく考えて、今度はきちんと自分の気持ちを整理してから両親と話し合いたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就職で別れることになる彼とどう付き合うか悩んでいます(長文)

    地方より上京している大学3年生(女)です。 先週帰省した際に、両親と就職の話になりました。 両親からは、地元もしくは付近の都市(私の出身地は過疎が進み、職があまりないため)で就職してくれると嬉しいと言われました。 それまで私はあたりまえに東京で就職する気でいたために、いきなりの発言に戸惑いました。 しかし、私の両親は今まで私の好きなようにさせてくれ、私は親孝行したいと強く思っています。両親の老後のこと(面倒を見ることが可能なのは私だけ)も考えると、帰るのもいいかな、と思いました。 その様な状況の私なのですが、付き合って2年になる彼がいます。 彼は同い年で東京出身であり、就職は東京です。 付き合いの中で結婚の話もちょくちょく出ていましたが、私が上記のような状況になったために、お互い将来について語ることを避けるようになりました。 私は彼が本当に好きで、別れることを考えると悲しくてたまりません。 彼のことを考えると、地方へ戻る気持ちがブレてしまいます。 知り合いの先輩(就職内定済み)に相談すると、「そんな中途半端な気持ちは、面接で見抜かれるから、就活も成功しないよ」と言われました。「別れた方がいいかもしれない」とも言われました。 私はこれから彼とどう付き合っていくか悩んでいます。 まとまりのない話で大変恐縮なのですが、似たような状況を経験の方や、アドバイスがあればお聞かせください。

  • 上京して再就職活動するには?

    現在再就職活動中です。 地元では希望職種の求人が少ないので 東京での再就職を考えています。 ただ就職が決まるまでは、上京するつもりはないので、 面接で採用が決まってから引っ越すという状況は 不安定で敬遠されそうで不安です。  東京で面接を受けて、もし内定を頂けてたとして、 それから再び上京し部屋探し→引越しとなると ある程度期間が必要ですが、その辺りを配慮して頂けるのでしょうか?  このように地方から東京で再就職をされた方 どのように活動されましたか? また再就職までの流れを教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 就職できない長女、それを責める両親、その関係に苦しむ妹たち...

    就職できない長女、それを責める両親、その関係に苦しむ妹たち... 親類のことで相談させて下さい。問題の家族の構成は、「父、母、長男、長女、二女、三女」です。兄弟姉妹は、長男が20代半ばで、あとは2~3歳ずつの年の差になります。 「長男」は高卒ですが、地元の中小企業に就職し、それなりに頑張っています。「二女」、「三女」は、それぞれ大学、高校に通っている最中で、問題なく過ごしています。 問題は「長女」です。短大を卒業したものの就職できず、現在は家事手伝い状態です。家のことを軽く手伝うくらいはしますし、バイトも少ししているので、ひきこもりとかニート状態ではないです。 両親は、長女が就職しない(できない)ことにいらだちを感じ、相当責めているようです。長女は負い目があるのか、それに面と向かって反抗することはありません。元々おとなしい性格もあって、しゅんとして聞いているだけ..という感じです。 そのことを、二女や三女が、相当負担に感じているようで、親類である私が相談を受けました。 「姉が責められているのに、私たちは何もしてあげられない」 「両親の言ってることは間違ってはいないけど、姉への責めが、あまりに酷すぎる」 というのです。 二女や三女は、今のところはきちんと学校にも通っているようですが、毎日帰る時間になると、「また家で、姉が両親に責められているのではないか?」と考えると、足取りが相当重いようです。また、「このままでは、姉がおかしくなる(精神を病んでしまう)のではないか?」とも考えるようになったそうで、二女や三女は、何も出来ない自分たちを、相当責めてしまっているようです。 私が両親に、「のんびり待ってあげたら? ○○ちゃん(長女)もちゃんと考えてるよ」と話したことはありましたが、ササッと別の話題に切り替えられてしまい、しっかり話せたことはありません。 このような状況なのですが、悩んでいる二女や三女に、どのような助言をしたものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 地方の学生の看護師の就職について

    私は今の大学の看護学部4年です。 今就職について悩んでいます。 小さい頃から東京の方で生活するのが夢で、大学も関東に進学したかったのですが、 経済的な事情で地元の大学に進学し、1人暮らしをしています。 就職は東京の病院で看護師として働き、5年ぐらいしたら地元に帰って 就職したいと思っていたのですが、親に反対されています。 理由は、まず親戚など頼れる人が東京にいないこと(友達はいます)、 関東大震災の心配(停電や電車ストップなど)、 そして私が東京の病院でやっていけるかどうかの心配です。 とろとろしている私が地元の病院でも働けるか心配なのに、 東京で働くなんて途中で泣いて帰ってくるんじゃないかと心配しています。 また、東京に行ったら戻ってきたくなくなるんだから、とも言っています。 引越しするのにも、試験を受けるにもお金がかかるわけで、 そのお金も親に出してもらわなければならない状況ですし、 経済的に豊かな家庭でない中、大学に通わせてもらいましたし、 地元で働いている会社員の姉からも反対され、 親の話を聞くと私自信も不安になってきて、地元での就職を決めました。 ただ、まだ内定をもらったわけではなく、 地元の病院で内定をもらえなければ東京でもしょうがないと親は言っています。 地元での就職を決めましたが、まだ東京で働くことをあきらめきれずにいます。 地元で3年ぐらい働いて自分のお金で東京に転職すればいいと自分に言い聞かせていますが、 大学の周りの友達が東京に就職すると聞くと、どうしてもふっ切れません。 何でも良いのでアドバイスください。 宜しくお願いします。

  • 就職についての悩み

    私は東京に現在住んでいる学生です。 今悩みを抱えているのは、就職の地を地元の名古屋か東京にするかです。 と言いますと、私は大学で上京をしており就職においては東京でするべきなのかなというボンヤリとした考えのまま学生生活を過ごしていました。 しかし、学生と社会人は違います。今までのように渋谷などで夜遅くまで遊べない上に、電車は常に満員、お金だって貯まるか分からない…。 このような現実が目の前にあるような気がしてならないので、就職は実家から通える企業でお金を貯めるべきなのかと考えていました。 ですが、やはり上京生活を頑張ってきた私にとっては地元に帰るのは逃げの選択肢のような感じもしてしまい、中々どちらにも踏み切れません。 このように私のように就職を地元か東京かで悩んだ方などがいればどのような決断をしたか教えて欲しいですm(__)m

  • 就職

    いつもお世話になっています。現在実家暮らしの大学4回生でです 就職についてです。 もともと地元で就職したいと考えていましたが、就職活動を進めるうちにだんだんとやってみたいことを見つけ、ありがたいことに目指していた職種から内定をいただくことができました。 しかしながら、勤務地が東京になってしまい悩んでいます。(近辺では見つからず) 両親は若いんだから何でもやってみなさいと言ってくれていますが、将来的に地元に帰ってこれなかったらどうしよう、両親にもしものことがあったらどうしようと考えてしまいます。 将来的にUターン就職をしてもいいだろうし、結婚すれば旦那さんについて全国転勤かもしれない、今は目の前のことだけを考えていればいいということは頭ではわかっているのですが、毎日毎日地元で就職を決めたほうがよかったんじゃないか、自分の選択は間違っていたのではないか、就職活動を始めたときに考えて考えて出した結論に自信を持てなくなりました。 やりたいと思ったことをがんばってみるか、地元で一般職として就職活動をやり直すか もちろん最後に決断を下すのは私なのですが、社会人のかたのご意見を聞きたいと考え質問させていただきました。 すごくすごく甘い悩みであることは理解しています。また文章も読みにくいかもしれませんが、よろしければご回答よろしくお願いします。

  • 就職について

    現在僕は就職を地元(名古屋)か東京かで悩んでいます。 大学から東京に上京して四年たち、東京の生活には慣れてきましたが、ここで暮らすには金銭面的に大丈夫なのかと不安も大きいです。 実家に暮らして働けばお金も貯まるし、何より安定した暮らしが手に入る可能性がたかいです。 みなさんはこういった二択で若い頃に悩んだことはありますか? また結局どちらにしましたか? 詳しいエピソードも交えつつお聞かせ願えるとありがたいですm(__)m

  • Uターン就職が不安。地元に帰りたくないです。

    こんにちは。 私は現在東京の大学に通っている大学4年生です。 Uターン就職に不安を感じていて困っています。 私は実家が愛知の田舎で、今年の4月から地元名古屋の企業に就職することが決まっています。 結果的にUターン就職という形になりましたが、じつは東京の企業を志望していて名古屋の企業に就職しようとは思っていませんでした。 実際、就職活動のときに受けた会社も東京9.5:名古屋0.5くらいでした。しかし昨今の不況の影響で内定をいただけたのは名古屋の会社のみでした。 現在内定を頂いているその会社はとてもいい社員さん達ばかりで、私にも「ぜひウチで4月から一緒に働きましょう。あなたみたいな人と働きたい」と言ってくれました。 内定先の会社自体には不満は全くと言っていいほどないです。ただ名古屋に帰りたくないんです。 理由はいろいろあります。 まずは大学の友人達は上京組も含めて、皆が東京に就職すること。 私1人だけが地元に就職するため実家に戻ることになります。もう皆に簡単には会えないかと思うと寂しいです。 2つめは地元には女の子の知り合いが皆無なこと。 東京にはたくさんの異性の友達がいて、かつては彼女がいたこともありました。しかし地元には女友達が全くいません。 中学から中高一貫校に進学した為に小学校の同級生とは繋がりが消えてしまいました。 その進学した中学高校も一応共学だったんですが、進学校だったために男女が互いに無関心で、また自分が当時オタクだった為に女友達など1人もいませんでした。 就職先がメーカーということもあり社内での出会いは望めません。 また中高の友人達も非モテの集まりなのでそこからの紹介も考えられないです。 先輩はみんな「社会人になると出会いがない」と言います。 ただでさえメーカーで出会いが少ないのに、愛知に帰ってしまったらもう二度と彼女が出来ないような気がして不安です。 3つめは愛知の片田舎で自分の人生が完結してしまうことです。 中学生の頃から漠然と上京して東京で就職して一旗挙げたいな、などと考えてました。でも結局自分も祖父や父のように地元で一生終わることになりそうです。 夜には真っ暗になる片田舎で人生が完結すると思うと暗澹たる気分になります。 他にも色々理由がありますが、主な理由は以上です。 救いは (1)地元に帰ると今でも仲のよい中高時代の仲間がいること (2)内定先に東京営業所があり、もしかしたら東京に戻ってこられるかもしれないということ あとドライヴが好きなのでマイカーが買えること、この3つでしょうか。 結局は折り合いをつけて4月から働かなければいけないと思いますが、どうやって気持ちに整理をつければいいのか。皆さんにアドバイスいただけると嬉しいです。 特に自分と似たような、家を継ぐなどの理由でやむなくUターン就職した社会人の先輩の方々にアドバイスいただけたらと思います。 (ただ就職留年すれば?という答えはなしでお願いします。1浪1留で人より2年遅れていますので・・・) 皆様よろしくお願いしますm(__)m

  • 就職活動 関東か地元か

    こんにちは。今年の12月から就職活動を始める女子大生です。 現在、地元の国公立大学に在学していますが、首都圏と地元両方のエリアでの 就職活動を考えています。 そこで、一点だけ悩みというか考えていることがあります。 私の家族は色々な諸事情があり、父と母は一緒に暮らしていません。(離婚はしてないです) 私は今現在、母と2人で暮らしている状況です。 姉がいるのですが、姉は東京で仕事しています。 母は、私が地元に残るようになどとは言わないし、自分の意に任せてくれています。 しかし、今住んでいる私の地元は、身内の人が一人もいません。 最近というか1年前くらいから母が体調をよく崩すようになりました。 私がもし、首都圏に就職するようになったら、母一人になってしまう状況になります。 父がそばにいるわけじゃないので、私は地元で就職したほうがいいのではないかと 考えるようになりました。 母に直接「私は地元に就職してほしい?」って聞くと「そんなことないよ。 あなたの行きたい場所に行ったらいいじゃない」って母は言います。 就職に内定したとしても勤務地も色々あるだろうし、自分の望む場所でないところに 行く可能性もすごくあると思います。 企業研究していると東京の企業に興味があるのがたくさんあります。自分自身にも将来こうしたいとかああしたいっていう大きな夢というかイメージ像もあるんです。 ですが、自分のことだけではなく家のことも考えないといけないのかなとも思います。 もし皆さんが同じような状況になったら家族のことを考え地元に残りますか? 自分のビジョンを叶えるためにそれを叶えられるような場所を望みますか? いろんな方の意見をお聞きしたいです。

  • 就職

    現在鹿児島に住む26歳フリーターです。一応、通信制の福祉系の大学には行ってます。 最近、とにかく就職と考え、軽い気持ちで受けた会社に内定を もらいました。その会社は東京の介護系の会社で、就職となると 引越さなければならないので迷っています。 東京まで行って、介護の仕事をする必要があるのか? 地元でも探せばあるんじゃないのか? 内定をもらったときは、(4件落ちていたので)本当に嬉しくて こんな自分を雇ってくれる事にとても感動していました。 ただその分、自信がついてしまったのかな…っと感じています。 東京に行ったとしても、将来は地元で生活がしたいと考えてます。 大学卒業時の転職の為にも、ここは我慢して行くべきでしょうか? 追記 どうしてもやりたい!って思う仕事ではありません。 ただ、年齢を考えると就職できるだけでもありがたいのかなと思います