• ベストアンサー

こまあみで帽子を作りたいんです

こんにちは。こまあみで グルグル編んで帽子とか バッグとかコースターを作りたいです。 本をみながらやっているんですが・・・目が合わなくなって きます。数えながらやっているんですが、わからなくなって しまいます・・・どうしたら いいでしょうか? みなさんは 一段編む時は 数えたりしていますか? すごく悲しいです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

たぶんですが、最初の段を上がるところで一目増えたり減ったりしているんだと思います。 細編みは立ち上がりのくさり編みを一目と数えません。それ以外の編み方は立ち上がりのくさり編みを一目として数えたと思います。 帽子はゲージしっかりとって自分の頭と合わさないといけないので難しいかも知れないですね。 簡単なかばんでも作って見ては?細編みのかばんでしたら帽子の編み方とほとんど同じです。 私は趣味でかばんやスカート作っています(鈎針しかできませんが) がんばって何度もほどいていい作品つくってください

mimiberry
質問者

お礼

こんばんは。教えていただきありがとうございます。 やはり 立ち上がったところを編んでいたようです。 立ち上がったところに 印をつけてみたら すぐに わかって なんとか間違わずに編めるようになってきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.2

最初の方は数えながら編んでいました。 今でも段数が増えれば何度も数えて確認してから増やし目を編んでいきます。 数をこなしていけば法則みたいなのも見つかるので、とにかく編んで編んで編みまくるしかないです(これは人に聞くよりも自分で気付いた方が絶対に覚えて、数える回数が減ります) 帽子でもバッグでもコースターでも模様編みがあるので、そちらを試してみてはどうでしょうか? 単純な細編みをグルグル編んでいくよりも失敗が少ないと思います。

mimiberry
質問者

お礼

教えていただきありがとうございます。 単純な細編みってむずかしいですよね。実感しました。 立ち上がりをきをつけてみたら なんとか間違わなくて 編めています。がんばります。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

こんにちは。 編み物はあまりしたことないんでしょうか? もし帽子から始めるとちょっと大変なら、 もっと簡単なものからつくるといいと思いますよ コースターいいと思います。 手芸やさんに、段や目にひっかけるものが売っていたと思います。 安全ピンでも代用ができますので、 もしつかっていなければつかってみてください。 セーターなど大物をつくるときは、これがないと間違いだらけに なってしまいます。 また、一つ二つ間違えても神経質にならずに、 負担にならない範囲でカバーしていけばいいですよ^^ わたしは、セーターなどで 「一目も狂わず編み上げた」ことなんてありません 着てるのみても、あまりわからないしいいや、と思います。

mimiberry
質問者

お礼

教えていただきありがとうございます。 引っ掛けるものをかってきて ひっかけて編んでみたら 間違わなくて 目もあってきました。ありがとうございます。 セーターなど 難しいものはゼッタイにできないと思いますが 小物を作れるようにがんばろうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あみぐるみを丸く編みたい・・

    あみぐるみ初心者です! あみぐるみを作るにはこの画像のコースターと作らないと作れないんです! 立ち上がりなしでこの画像の高森共子さんの作品のコースターのように丸く編みたいんですが 丸く編むコツなどあれば是非教えてください! ゆるく編んでも七角形にみたいになります; どうしても七角形みたいになってしまいです´∩ω∩`

  • あみぐるみ

    あみぐるみ初心者です(>_<) 今回作ってみようと、あみぐるみの本を買いました。 今頭部分を作っているのですが、1段めが編み終わって2段めを編む所です。 その時、 【立ち上がりの鎖目を編んで、1段めの1目めに針を入れ、こま編みを1目編む】 と書いてあるのですが、針を入れる位置が分かりません。 1本だけすくうのか,手前の方なのか等.. 質問分かりにくくてすみません! (:_;)

  • あみぐるみの作り方!

    あみぐるみを作りたいのですが、編み方の図(?)がのっているホームページってありますか?本を買っちゃってできなかったら困るしなーって思って。あと、作り方の通りに目を増やしているのに、だんだん丸まっていかずに、なんていうんでしょうか、なんか今編んでるところが丸じゃなくて波があるようにいびつなんです。何ででしょうか?意味不明の説明になっちゃいましたけど、分かったら教えてください!

  • あみぐるみ

    あみぐるみを作りたいと思っています 円に編む作り方で、立ちあがりの目をつけるやり方なのですが、立ちあがりを付けていると、どんどん大きくなってしまいます。 本には、目数を変えないでとあるので、そういうふうに編んでいるつもりなのですが・・・ どうしたらいいですか? それと、そういった編み方の方法を詳しく教えてくれているサイトをご存知でしたら、教えてください

  • 編み目がみえないような、フワフワしたあみぐるみはどうしたら作れますか?

    こんにちは、あみぐるみ初心者の者です。 あみぐるみに詳しい方、どうか教えてください。 1年ほど前からあみぐるみの本を買って、簡単なあみぐるみを作ってきました。 だいぶ慣れてきたので、もうワンランク難しくて?可愛いものを作ってみたいと思っています。 先日、是非作ってみたい!と思うようなあみぐるみを、某あみぐるみサイトで見かけたのですが(クマでした)、 そのクマちゃんの顔が、まるでテディベアみたいにフサフサしていたんです。 私が今まで本を見て作ってきたものは、本当にごく普通の毛糸をかぎ針で編む ものだったので、編み目がバッチリ見えます。 でも、そのクマちゃんは編み目のようなものが一切見えず(汗)、 本当に毛がはえているようでした^^;。 うまく説明できないのですが・・・。 他にもいろいろなあみぐるみリングを見て回りましたが、結構フサフサ系のあみぐるみ達がいっぱいいたので(笑)、 皆さんどうやって、どんな毛糸を使って作っているんだろうと気になります。 そこまで高度なレベルでなければ私もフサフサ系のクマちゃん、作ってみたいのですが、 いったいどうやって作っているのでしょうか。 もしかして、普通の毛糸で編んだ後に、わざと毛羽立たせるのでしょうか?? あみぐるみ本にもそういったことは載っていないので、困っております。 あみぐるみにお詳しい方、是非教えてください! 10月に結婚する姉のために、フサフサ系のかわいいクマちゃんを2体編んでプレゼントしたいんです。 よろしくお願いいたします。

  • ふわふわのあみぐるみについて

    あみぐるみ作成にはまっています。 ふわふわのあみぐるみにチャレンジしましたが、編み目がわからなくなり、適当に最後まで編みました・・・。 市販本の編み図のとおりに編むと、毛糸がふわふわのせいか、2倍の大きさのあみぐるみになってしまいました。 ふわふわのあみぐるみを作成している方はどのように作っていらっしゃるんでしょうか? 是非アドバイス&教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • あみぐるみの編み図の書き方

    今、あみぐるみにはまっています。 3冊ほど本を買って本通りに編み図を見ながら作っています。3個ほど作りました。 本の中には編み図がないカタログが掲載されているのがあって(コンテストに参加したあみぐるみみたいですが・・)色々かわいいあみぐるみがたくさんありました。一部分だけでも真似して作ってみたいなと思っていますがどうやったらできるのか全く分かりません。 適当に作れば大丈夫という人もいますが元々センスがなくって・・・。 今年から始めた全くの初心者です。編む時の基本は分かっています。何かいいアドバイスをよろしくお願いします。

  • あみぐるみ教室

    あみぐるみを習いたいのですが 私は左利きだからか、本を見てもいまいち作り方が解りません。 やはり誰かの指導の元で教えて頂きたいと思ってます。 東京近辺であみぐるみ教室をされてるところがあれば是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • かぎ針編みの帽子の最後は

    こんにちわ 編み物初心者ですが、本を見て頑張ってます! かぎ針で帽子を作っているのですが、"縁編み"と"ふちあみ"がわかりません。 こま編みと一緒でしょうか? かぎ針の数字の小さいもので編めばいいのでしょうか? 教えてください!!

  • あみぐるみの基本

    あみぐるみの基本 かぎ編みをやっています。 本にはこのような図しかないので、かぎ編みの基本の本を購入し、更に売っていたかぎ編み基礎本や他のあみぐるみの本も見てみましたが、恥ずかしながら全然わかりません。 図はこちらです。普通の形のくまで、これを編むと円筒状になるので綿を詰めて組み立てます。 ★不明点★ ・巻きかがる 祭り縫いみたいに適当にやりましたが、端を止めるだけでも変わらないような気がして何故必要かわかりません。 もしかして2つに分けろと言う意味? なら糸を切ってやらないといけないのか?? しかし組み立て図を見てもそのように見えないのでどう分けるのかわからない。 ・ぐるぐる編む? わかりやすいように四角い図なのでしょうか。 ボディを見ると、一応奇数の1は右からで偶数の12も右からなのでぐるぐるなのだと思いますが、右端の鎖編みを足すとどんどん目が増えてしまい、自分が間違ってる気がします。 ・鎖編み+点「○\」 よく見ますね。 基礎の本にも出てますが、スルーされてます(泣) 一応鎖編みでやりましたが… ・12目に糸を通してしぼるとは? 巾着状にせよと解釈しました。合ってますか? 編み物は今までごくたまにかぎ針編み、棒編み、レース編みなどやっていますが、基礎の本で解決しないのは初めてで、こんなに難しいなんて…と参っています。よろしくお願いします。