• ベストアンサー

娘が帰ってきません

bluesky2000の回答

回答No.3

大事にされるとも思えませんが、娘さんが相手の男性のことを好きな気持ちが長続きするとも思えません。 高校生の女の子を帰さない彼もそうとうな非常識ですが、「好きなんだから、いっしょに居たいのは、当たり前でしょ」などといって泊まりにいってしまう娘さんも救いがたい軽薄さです。 なので、だらしないどうし、お似合いのカップルとは思います。 まぁここで2人のことをなじっていてもあまり意味はないので、今後の対策ですが、ちゃんと言い聞かせることができるような親子関係なら、そもそも今の事態にはなっていないでしょうから、無理なんですよね。 でしたら、「避妊だけはちゃんと気をつけるんだよ」と念を押して、あとは帰ってくるのを待つしかないんじゃないでしょうか。

noname#36463
質問者

お礼

おっしゃる通りだと思います。 将来についてのビジョンがあり、受験も控えているのですが・・・。 避妊については、話そうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 娘の彼氏が素行が悪かったらどうしますか?

    知り合いの中学2年の娘さんに彼氏が出来ました 付き合ってから1ヶ月ほどのようです 彼氏は学校でいう不良のグループで 過去に他校の小学生の女の子に援助交際で 女の子を買ったりしていたようです 買われた女の子は知り合いの娘さんと顔見知りと いうのがわかりましたが知り合いの娘さんは知りませんし 他校の小学生はそのことから援助交際の噂が広がり 学校では有名な存在になりました、人生が 狂ったといえるほどです。 もし、みなさんの娘さんが そのような男の子と付き合い始めたら どうしますか? 娘に余計な噂が立たないように 付き合いを辞めるように言いますか? それとも恋愛は自由と認めますか? もし友人の娘さんが、そのような彼氏と付き合い始めて 彼氏の素行が悪かったら親御さん(友人)に話を伝えますか? 無視という方法もあるとは思います・・・ みなさんならどのような方法で接しますか?

  • 娘に困っています

    前妻がアスペルガーでした。毎日の生活に疲れ果てて別れることにしました。 妻は離婚に応じませんでしたが、周りからの説得で離婚してくれました。 子供は前妻に任せると不安だったので、私が引き取ることにしました。 他に好きな人ができました。彼女は健常者です。彼女と結婚することになりました。 健常者の子供はもともと私の味方で、前妻との離婚や彼女との再婚には賛成してくれています。 しかし、問題はアスペルガーがある娘です。現在高校生です。アスペルガーの娘は再婚はおろか、彼女との交際にも反対しています。 彼女の家にまで行って別れろだの、彼女の近所の人にあることないこと吹き込むなどの嫌がらせまでしていました。 アスペルガーの娘だけ前妻に預け、彼女と一緒に暮らすことにしましたが、アスペルガーの娘の執念深さは尋常ではなく、私の家にまで来て彼女に嫌がらせをしてきます。 アスペルガーの娘は話し合いには応じず、健常者の子供からの説得にも応じず、前妻は頼りなくてアスペルガーの娘を何とかさせることは無理です。 精神科や施設に預けようとも思いましたが、前妻がアスペルガーの娘を手放そうとしません。 アスペルガーの娘に嫌がらせをやめさせ、彼女と結婚するにはどうしたら良いでしょうか?

  • 高1の娘の交際について

    高1の娘の交際のことで相談があります。 娘には半年程前から交際している同級生の男の子がいます。 交際が始まってすぐに、私に「彼氏が出来た」と言って来たので、 私も「よかったね」と認めた上で「でも、高校生らしい付き合いをしなさいよ」ということと、「妊娠や避妊」などの話もしました。 その時は、娘は「そんなこと、わかってるよ!」と言っていました。 私が一度その子に会いたいと言ったので、2度程家にも連れて来たことがありますが、 好青年という印象で、体育会系の部活をしている、礼儀正しくて感じのいい男の子でした。 その後、しょっちゅうデートしている様で、 娘が全部正直に話しているかどうかはわかりませんが「今日、◯◯(彼氏の名前)と遊びに行ってくる」 とか「今日、◯◯とマックで喋ってた」とか言っては出掛けます。 「今日◯◯と遊ぶ」という時は「どこで?」と聞くと、「彼氏の家」という時も時々ありました。 私は、ずっと高校生らしい付き合いをしていると思っていたのですが、 先日、娘のスケジュール帳の様な日記を見てみたら、「初H」「2回目」などと、書いてあるものを見つけました。 正直とてもショックでした。それからずっとそのことが気になっていますが、娘にはもちろん見たことは言っていません。 まだ高校生だし、まさかそんなことはないと思っていましたし、娘を信用していました。 「高校生らしい付き合いをしなさい」という前提で、「妊娠だけはしてはいけない」という話はしていますが、 逆に「妊娠しなければセックスしてもいいのか」ということになりますよね。 そういうことをしてはいけない、といくら言ったとしても、隠れてするかもしれませんし、 「外に遊びに行く」と言って、彼氏の家に行っているかもしれませんし、そこまで調べることはできません。 その男の子の家は、共働きだそうで、両親が居ないことが多いそうです。(兄弟はいる様です) 私自身が、高校生の時には自分も回りもそんな経験がなく、戸惑っています。 私たちの頃は携帯もない時代でしたので、電話も相手の親を介して友達を呼び出す時代でしたから、 今の子の様に、簡単に付き合ったり、彼氏、彼女ができたりしませんでしたし、 今の子は、昔に比べると、何もかも早い様で、あまり固いことを言っていたら「時代遅れ」と言われるのでしょうか。 男女なのだから、そんな関係になっても仕方ないのでしょうか。 でも、まだ何と言っても高校生、やはり勉強を一番優先するべきだと思っています。 彼氏が出来てから、多分勉強は疎かになっていると思います。 携帯を触っている時間も増えています(携帯に関しては、結構口うるさく規制していますが) 話が前後して、まとまりがなくてすみません。 相談したいこと(質問したいこと)をまとめますと、 高1年の子が交際することについて、セックスをすることを許していいのでしょうか?(当然避妊をした上で) あるいは、あくまでも「してはいけない」と禁止しても、陰で隠れてしていることについて、 どうやって、防ぐことができるのでしょうか? このまま理解ある親で、見守っているという態度でいいのでしょうか?それとも、いちいち「どこで会うの?何するの?相手の親に電話して聞いてみるよ」「変なことしてないでしょうね?」など、もっと干渉したり、追求した方がいいのでしょうか? 娘は特別真面目な感じでもなければ、不良っぽいこともありません。 回りから見れば、極普通の女子高生に見えると思います。 とても悩んでいます。馬鹿みたいな質問だと笑わないで、是非とも真剣なご回答をお願いいたします。 同じ様な経験をお持ちの親御さんのご意見を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 娘の彼氏 結婚

    高校生の娘が社会人の彼氏を連れてきたら親的にどう思いますか?その彼氏は結婚前提で交際していてお金の面も問題ない場合です。

  • 娘の事ですが……

    大学生の娘の彼氏の事ですが… 基本的には 娘の交際は反対では無いのですが… 今付き合っている彼氏の行動があまりにも 気になります。 年齢は 娘と同じ歳で一応働いています。 その彼氏についてですが… あまりにも 常識が無くて 家に遊びに来ても 何も言わず 来て 黙って帰ります。 遊んで帰って来て 娘を送った時も 家の前で主人と会っても 挨拶もせずに無言で帰ります。 社会人として 恥じる行動が 多すぎて…娘にも 何度も話すのですが 一切聞く耳を持ちません 親の言うことより 彼氏の言うことを優先して…間違った事でも正そうとはしません。 彼氏は娘に 私の事をバカにしてるのを 聞いた事があります。 たまたま 聞こえてしまったのですが…私の事を 考え方が子供だとか 父親の事も 一切娘の事を考えて無いだの… 家庭問題も 図々しく意見を言ってるみたいです。 出来れば 別れさせたいのですがやっぱり 親がそこまで口を出すのはだめでしょうか? 分かってはいるのですが ドンドン娘が変わっていくのを見てるのが…心配です。 何かよいアドバイスは無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 娘を溺愛するおっさんが諦めるのは娘が何歳の時?

    娘を溺愛してるおっさんが「彼氏なんか絶対に許さない!」って言ってたけど、ああいう発言って娘が何歳くらいの時に父親は折れるものなの? 父親が男女交際について厳格すぎるままで、娘が10代の頃はその父親が歴代の彼氏候補が発覚した途端にことごとくケータイを破壊するなどして撃滅し、 娘にずっと彼氏ができずにきて、27歳ぐらいのときに父親が「結婚とかもういいから家にいろ」とか言って、娘を家族公認のニートにするアホ父親が行き切ったパターンとかないのかな? 娘溺愛のアホ父親の「彼氏なんか許さない」が緩和するのはいつくらい?それとも行き切るパターンも存在する?

  • 娘の彼、息子の彼女

    今度高3になる娘。一つ上のクラブの部長さんといいお付き合いをしているようです。先日クラブの卒業ライブ(軽音部なので…)があって私も覗きに行ってきました。その時にどうやら彼は私に挨拶をしたかったみたいなのですが、タイミングがズレてしまって(私は電話中だったんで…)お話できないままになっちゃいました。 私も教科書や参考書なんかもらってるみたいなので、お礼をしたいし、何といってもどんな子なのか興味津々で、話をしてみたいんです。家に遊びにきてもらうのがいいんでしょうが、何せ父親が堅物なので娘が嫌がります。 そんな経験のある方いらっしゃますか? また、何とか話ができたら、彼氏さんの家では娘のことを知っているのか、まだなら是非とも同じように挨拶をさせたいんですけど、そんな突っ込んだこと?まで言ってもいいものなのかどうなのか…。 2番目は男の子(今度高1)なので、これからこの子も同じように彼女ができたら、挨拶にきてもらいたいと思っていますし。 と何せ初めての経験なので(^^ゞ、私のがうきうき?してます。 男の子のお母さんで息子さんの彼女と初めてあった時、どんな風に思ったかとかいろいろ聞かせてくださ~い。

  • 娘の彼氏がはじめて家に来ます

    高校一年生の娘が、来週、初めて彼氏を家に招待すると言ってきました。 娘は、反抗期のため、恋愛のことは親にオープンにしない性格で、中学の時には、2年も付き合いながら1度も家に呼ぶこともなく、紹介もなく、会ってもまともに挨拶さえないほどだったので、今回、彼を家に呼ぶということは、親にも認めてもらった上でオープンに付き合いたいということなのでしょう。 娘にとっては、2人目の彼氏ですが、 親の私としては、彼を紹介されるこて自体が初めてなので、何を話せばよいのかわかりません。 娘は、最近彼の親と会って話したらしく、いろいろ聞かれてまるで面接みたいだった…。と言ってました。 私も、相手がどんな人か知りたいから、あれこれ質問したいことはありますし、高校生らしい健全なお付き合いをしてほしいことも伝えたいし。でも、面接みたいになるのはあまりよろしくないと思うのです。初めて娘の彼氏に会う時には、どんな会話が自然でしょうか? 質問するなら、どの程度までなら嫌がられないでしょうか? 高校生の娘や息子の恋愛を目の当たりにして、同じような経験がある方に、何かよきアドバイスをいただきたいと思います。 ちなみに、我が家には息子はいません。私も、姉妹で育ちましたから、この年頃の男の子のことはさっぱりわかりません。

  • 中三の娘が携帯メール依存です

    娘が四六時中携帯(ガラケー)でメールばかりしています。 受験生で成績もかなり悪く勉強しないため取り上げました。1学期の成績も案の定悪く希望高校にこのままでは到底無理だと断言されました。にもかかわらず、面談後すぐに帰宅したら携帯返してねと言ってきます。 家族で何度も話し合いルールも決めましたが守れません。携帯がないと何もする気が起こらないと、家の壁を傷つけたり大泣きしたりします。挙句の果てに携帯返してくれないなら、部活も塾も高校もいなかいと言いだし家で寝てるか、テレビかぼーっとしています。 私も呆れ果てていうことは全く聞かないため、あなたの好きにしなさいといいました。 携帯を返す条件として、10月の定期テストで7全教科80点以上取ることといいました。娘はなにくそと思って勉強するわけでもなく、そんなの無理無理とあきらめています。 娘が私立しかいけないと経済的に厳しく共働きで頑張っています。自分の子でありながらこんな娘のためにくたくたになるまで、働いて娘は寝てばかり・・・ 本当に情けないです。 娘にどう接すればればいいのかわかりません。 彼氏もいるらしく、そちらの方も心配です・・・。

  • 娘が彼氏に送ったメールを彼氏の母が見るのは

    娘(中1)には付き合って9ヶ月になる彼氏がいます。 まだ中1ですが、お互いをいたわって、きちんとした交際をしています。 見ていて2人があまりにかわいそうなので相談することにしました。 娘が送ったメールを、彼氏の母が見ているようです。 私自身も娘の彼氏と仲が良く、メールしていた(娘は知っています)のですが、その内容を見られ、文句を言われた事があります。 娘は、彼氏の母にメールを見られるのはイヤだと言っており、私もそれはちょっと…と思います。 彼氏自身も、イヤで言っても、寝ている間に見たりしているようです。 彼氏のお宅は、一台の携帯を兄弟3人で使っていて、ロックをかけるのは難しいようです。 名義は彼氏の母だと思います。 どうにかならないのでしょうか? いくら母でも、子供の携帯を見るのは違法にならないのでしょうか?