• 締切済み

USB2.0の使い方は???

現在、SCSI等で外部接続されている装置をUSB接続に変更していきたいと思っています。 SCSIのようにチェーン接続が可能かどうか。接続可能な台数は? ハブの分配はどのようにすればいいのか。一般のLAN配線のように途中からいくつもハブで分けていけるのでしょうか。 注意しなくてはいけないことを教えて下さい。 お願いします。

みんなの回答

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

既に解答があるので、チェーン接続については省きます。 Q/ハブの分配はどのようにすればいいのか?LAN配線のように途中からいくつもハブで分けていけるのでしょうか。 A/そうですね。ただ単に、電源供給機能付きハブを購入して分配すれば良いです。ただし、USB2,0準拠のハブやケーブルを使うことです。その明記がない1,1用のハブやケーブルを用いるとusb2,0本来の速度が出なくなりますのでご注意を・・・ 自己電源供給機能ないバスパワータイプのハブは購入しないように気をつけてくださいね。これを買うと、前の方の解答があるようにハブの安定性を下げる結果となります。 ちなみに、ハードディスクなどで起動ドライブとしてUSBやIEEE1394に変更したいと考えている場合は、現状ではBIOSからUSBデバイスや1394を認識できる機能がありませんので、ご注意を・・・

  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.1

(1)USB機器同士のディジーチェーン接続は無理ですが、 USB-SCSIコンバータによっては、SCSIチェーンのまま 接続できるものもあります。 ただ、もし全面的に置き換えるのであれば、ストレー ジデバイスに関してはCPUの負担が比較的軽いIEEE1339 (i.Link/FireWire)の方がいいでしょう。 こちらはチェーン接続OKです。 (2)ハブのタコ足も一応できますが、機器によっては 複数のハブを介すると正常に認識されなかったり、 挙動不審になったりする場合もあるようです。 多数接続する事が判っていれば、あらかじめポート数 の多いハブを使うようにした方がいいでしょう。 また、機器の電源がバスパワー型か単独電源型か、と いう点もチェックをお忘れなく。

関連するQ&A

  • 電話回線の配線方式

    家にモジュラージャックが4箇所以上あるのですが、家中探してもLANのハブのような装置は見当たりません。電話回線の配線はデイジーチェーンなのでしょうか? 一般家庭での電話回線の配線方式について詳しく教えてください。

  • USB-SCSI変換ケーブルとは

    USB-SCSI変換ケーブルとは、SCSI機器をUSB接続で使えるようにするものだと思いますが、SCSI機器をチェーン状につないでいてもすべての機器が正常に動作するものなのか、お尋ね致します。また、機器のドライバも新しくインストールしなおさなければいけないのでしょうか。ご教示よろしく御願いいたします。

  • USB2.0とUSB1.1

    USB回路の動作ですが、USB2対応のポートにUSB2のハブ経由でUSB1.1のデバイスを接続した場合と直接PCのポートに1.1のデバイスを接続するのとでは、異なるのでしょうか? LANのハブからの類推では接続デバイスに応じてハブ側が信号を変えている気がするのですが?

  • 「SCCI」 と 「USB 」の混在使用は可能ですか?

    ノートパソコンですが、PCカードでLANを使っています。 新たに「SCSIカード」でSCSI機器を、また、USBが使えることになっていますので、USB機器の接続を考えています。 SCSI機器とUSB機器を接続しても使用可能でしょうか。 いずれかしかつかえないようでしたら、SCSI用の機器に統一しようと思います。 初心者でわかりません。たすけてください。

  • USB1.1のハブを、2.0で使えますか?

    USB2.0対応のコンピュータと周辺機器を接続する際に、古いUSBハブ(2.0対応と謳っていないもの)を介することはできるのでしょうか? USB接続ケーブルには2.0と1.1の区別はないと思います。 USBハブというものがもし、ただラインを分配しているだけであれば、1.1時代の古いUSBハブを使っても問題ないと考えてしまいます。 ハブの中のチップで、信号を制御しているのであれば、そのチップが2.0に対応していなければ使えないだろうと思います。 あるいは、電源の問題があるのでしょうか? よろしくお教え下さい。

  • USBスピーカーでハブに繋げるモノ有りますか

    ネットTVのアナウンスだけ聞ければよいので、安いUSBスピーカーを買ったら 「ハブに繋ぐな、PCのUSBコネクターにじかに繋げと」有りました。 ためしてませんが、強引にハブに繋いだらどうなりますか? 外部電源やボリュームのないスピーカーです。 ハブに挿入できるスピーカーは有りますか? USBハブは電源なしのモノです。 {環境説明}LANも結構面倒なので、2台のPCを使うのをやめ、二部屋から一台のPCをコントロールするため VGA切り替え機を使って隣室へディスプレイケーブルを配線。キーボードとマウスは、USBケーブルを使いハブで振り分けています。そこにスピーカーも入れたいのです。

  • USB分配器とUSBハブ

    一つのプリンタなどを複数台のPCで利用したく、 USB分配器を買おうと考えています。 ネットワークでの接続は考えていません。 例えば、USB分配器を販売している会社のページを見てみると、 「2台のPCで~」というように書いてありました。 ですが、今回は2台以上のPCでつなげるようにしたいと 思っているので、分配器のPCに繋ぐ側にUSBハブを繋いで、 複数台のPCで使用出来るようにしたいと思っています。 そんな常識はずれなこと可能なんでしょうか??(-.-; 皆様のお答えお待ちしてます。

  • USBについて

    USBのLANアダプタを利用してインターネットに接続したいと考えております。 ちなみに、LANアダプタの説明書には、USBハブは使用しないでくださいと記載しております。 ちなみに、デバイスの確認したところ、USBに関しては下記の通りになっておりました。 Intel(R)82801DB/DBM USB2.0 Enhanced Hoso Controller - 24CD Intel(R)82801DB/DBM USB Universal Host Controller - 24C2 Intel(R)82801DB/DBM USB Universal Host Controller - 24C4 Intel(R)82801DB/DBM USB Universal Host Controller - 24C7 USB ルート ハブ USB ルート ハブ USB ルート ハブ USB ルート ハブ 汎用 USB ハブ しかし、どのUSBアダプタに接続しても、汎用USBハブの表示しかされずに、USB ルート ハブしか利用できない感じです。 どのようにしたら、 どうすれば、USBアダプタに接続しても、LANアダプタが認識されるようになるのでしょうか。 ちなみに、パソコンの機種はDell Demensin 4500C。 LANアダプタは、プラネックスを使用しております。 お手数をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

  • USB2.0がUSB1.1になってしまいました。

    すみません、パソコン初心者です。 Windows2000で使用していたパソコンに、XP Proをインストールしました。 以前から使用している外付けのHDDをUSBに接続したところ、 「高速ではないUSBハブに接続している高速USBデバイスUSB大容量記憶装置デバイスは高速USBデバイスで。高速ではないポートに接続されるときには速度が落ちた状態で機能します。」 「このコンピュータにインストールされている高速USBデバイス ホストコントローラはありません。」とのメッセージが出ました。 2000の時には、USB2.0として使えていましたが、XPにしたらUSB1.1になってしまいました。 デバイスマネージャで確認したところ、やはり1.1になっているようです。 過去の質問の履歴を確認したところ、BIOSの設定で切替ができるとのコメントがありましたので、見てみましたが、 USBを使用可能に する/しない はありましたが、1.1/2.0 の切替は見当たりませんでした。 どこかにあるのでしょうか? また、そのPCをネット接続していませんので、ドライバー類を直接ダウンロードする事もできません。 別のPCからはネット接続をしていますので、何かダウンロードして2.0に変更できるドライバー類、設定変更できるやり方がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 なにぶん、素人なもので、できるだけ詳しくお願いいたします。

  • USB+DVD装置

    パソコン本体のUSBポートに直接接続したときには正常に作動したDVD装置を,バスパワー方式のUSBハブを介してパソコンに接続したところ,DVD装置が作動しなくなったった場合に考えられる原因はなんですか。

専門家に質問してみよう