• ベストアンサー

USB2.0がUSB1.1になってしまいました。

すみません、パソコン初心者です。 Windows2000で使用していたパソコンに、XP Proをインストールしました。 以前から使用している外付けのHDDをUSBに接続したところ、 「高速ではないUSBハブに接続している高速USBデバイスUSB大容量記憶装置デバイスは高速USBデバイスで。高速ではないポートに接続されるときには速度が落ちた状態で機能します。」 「このコンピュータにインストールされている高速USBデバイス ホストコントローラはありません。」とのメッセージが出ました。 2000の時には、USB2.0として使えていましたが、XPにしたらUSB1.1になってしまいました。 デバイスマネージャで確認したところ、やはり1.1になっているようです。 過去の質問の履歴を確認したところ、BIOSの設定で切替ができるとのコメントがありましたので、見てみましたが、 USBを使用可能に する/しない はありましたが、1.1/2.0 の切替は見当たりませんでした。 どこかにあるのでしょうか? また、そのPCをネット接続していませんので、ドライバー類を直接ダウンロードする事もできません。 別のPCからはネット接続をしていますので、何かダウンロードして2.0に変更できるドライバー類、設定変更できるやり方がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 なにぶん、素人なもので、できるだけ詳しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • opecha
  • ベストアンサー率27% (63/231)
回答No.2

http://h50222.www5.hp.com/support/268900-999/drivers/ からダウンロードして、インストールされたらよろしいかと....

参考URL:
http://h50222.www5.hp.com/support/268900-999/drivers/
uminahito
質問者

お礼

ありがとうございました。 こんなページがあったとは… 早速やってみます。 あとは自力でがんばってみます!

その他の回答 (2)

  • opecha
  • ベストアンサー率27% (63/231)
回答No.3
参考URL:
http://h50222.www5.hp.com/support/268900-999/more_info_soar_wk-12816-1.html
  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.1

要は、マザーボードのUSB2.0ドライバをインストールすればいいだけでは?

uminahito
質問者

お礼

ありがとうございました。 カバーを外して、色々と調べてみます。 分からない事ばかりで… 勉強します!

uminahito
質問者

補足

ありがとうございます。 中古でもらったパソコンで、ConpaqのEvoD510というものです。 マザーボードのドライバーと言うのは、どう調べたら良いのでしょうか。 すみません、よく理解できなくて…

関連するQ&A

  • winXPでM/BはUSB2.0なのに接続するとUSB1.1としか認識しないのです。

    winXPでUSB2.0のM/Bを使用しています。AOPENのAX4SG-ULです。USB2.0の機器を接続すると「高速ではないUSBハブに接続している高速USBデバイス」 「高速USBデバイスホストコントローラはありません。」 などと表示されUSB1.1としか認識してくれません。以前使っていたギガバイトのGA-8IRXでもそうでした。AOPENのサイトからUSB2.0ドライバをダウンロードしてもXP用ではないと言われインストールできません。winXPにはUSB2.0のドライバが入っているはずなのに何故でしょうか?どなかたよろしくお願いします。

  • USBポートが、2.0で、働かない?

    自作PC使用です。 OS XP M/Bが「PX865PE Pro」になりますが、PC裏側のUSBポートに2.0のUSB_HUBを接続すると、 「高速ではないバブに接続している高速USBデバイス」の表示が出て、 「高速USBホストコントローラーを、追加する必要があります」となりますが、高速USBホストコントローラーって、なんのことでしょうか? M/Bに付属のインストールCDによれば、USB2.0ドライバは、XPは、すでに入ってると、書いてありました。

  • USB2.0に対応しているはずなのに…

    昨日、Windows XP(SP2)のパソコンに、USB2.0で動作するプリンタを接続しました。 ドライバやソフトのインストールは無事終了し、印刷もきちんとできているのですが、気になる点がひとつあります。 それは時々、「さらに高速で実行できるデバイス」、「このUSBデバイスは、高速USB2.0ポートに接続するとさらに高速で実行できます。…」 という表示が、タスクバーに現れることです。 10秒ほど経過すると、なぜか勝手に消えてしまいます。 PCやケーブルがUSB2.0に対応していないのだと思い、確認してみましたが、どちらも対応しているようです。 プリンタのドライバを最新のものにしたり、OSを再インストールしてみたりしましたが、全く状況は変わりません。 なぜ、このようなことが起きるのでしょうか? また、対策法はありますでしょうか? お答えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • USBを差し込んだとき

    XP SP2です。 USBメモリを差し込んだとき、「高速ではないUSBハブに接続されている高速USBデバイス 云々~」とでます。 検索してみると、USB1.1に2.0規格のものを使用しているからだというらしいのですが、 この「高速USBホストコントローラ」や「USB2.0」なるものはどこかでダウンロードできるものなのでしょうか。

  • 高速ではないハブに接続している高速USBデバイス

    環境は、NEC LaVieLL750/7(PC-LL7507D)、WinXP(SP2)なのですが、USBがV1.1しか使用できません。 MS,NECのサイトの情報も集めましたし、ドライバ周りも完璧な筈なのですが、らちがあきません。 (PC、デバイス、ドライバどれもUSBはV2対応です) デバイスを接続すると、タイトルが「高速ではないハブに接続している高速USBデバイス」の窓が開いて、「USB大容量記憶装置デバイスは高速USBデバイスで、高速ではないポートに接続されるときは速度が落ちた状態で機能します」、「このコンピュータにインストールされている高速USBデバイスホストコントローラはありません」と表示され、USBはV1.1のままのようです。 BIOS周りのUSBの設定があるのでしょうか?。詳細をお知りの方がいましたらどうかお教え願います。

  • USBストレージメディアの接続について

    こんにちは。 昨日、Sony製のUSBストレージメディア「PocketBit16M」を買いました。 パソコンはWindowsXPで、「そのまま接続すればドライバーも自動認識されます」とありましたが、USBポートに差し込むと、「高速対応ではありません」と出ました。 私のはUSB1.1なので、そのまま進みましたら、完了せず、「不明なディバイス」がずっと出ています。 一旦削除して、再度試みても、同じように「不明なディバイス」としてしか出ません。 この対処として、 (1)最初からXPを再インストールする。 (2)XP標準ドライバーをマイクロソフト社からダウンロードし、インストールする。 方法があるのかなと思いますが、どうでしょうか。 お知恵をお貸しください。

  • USB2.0の接続ができません。

    USB2.0の機器をPCに接続すると「高速ではないUSBハブに接続している高速USBデバイス」が表示されUSB2.0で接続されません。バルーンをクリックすると「標準エンハンスPCI to USBコントローラ」、以下に太字で「USB Root Hub(6ポート)」が表示され、未使用ポートが6つ表示されます。MB(KM4M)からUSB2.0が接続されているポートを確認し、そのコネクタにUSB2.0の機器を接続しても上記の未使用ポートに接続されません。BIOSも確認しましたが問題ありませんでした。OSはXP SP1です。「標準エンハンスPCI to USBコントローラ」が表示されているのでドライバーも問題ないと思うのですが・・。 どうしたらよいでしょうか?

  • PIXUS ip1500を2台のPCで使用したいのですが・・・

    2台のPC(両方ともXPです)でプリンタを使用したく、USB切替器とUSBケーブルを購入しました。USB切替器はSANWAのSW-U2です。配線をして、切替器のドライバのインストール完了をしました。しかし印刷しようとするとドキュメントの失敗という表示になってしまいます。以前の同様の質問を見て、(1)オフラインになっていないか (2)USB切替器の設定で正しいプリンタが選択されているかの2点の確認はしましたが、どちらも正しくなっているようです。 また、元々一台の方にはPIXUSのプリンタドライバがインストールされていなかったので、ダウンロードしてインストールしました。もしかすると接続というよりもプリンタの設定方法に問題があるような・・・という気がしますが、初心者のため全くのお手上げ状態です。どなたか良い知恵をお願いいたします!

  • USB2.0について教えてください。

    外付けHDDを購入し、PCに接続したところ、 “高速ではないハブに接続している高速デバイス”と表示されます。 私のPCは  LavieLのLL750/7  XP HE SP2 であり、マニュアル等にもUSBは2.0×4とあります。 しかし、デバイスマネージャで確認すると  Enhanced Host Controller Interface ではなく  Open Host Controller と表示されます。 長きに渡ってネット等で調べたのですが解決方法がわかりません。 どなたかご存知の方がおられましたら、是非ともご教授ください。  

  • USB2.0

    新しくDVD-RW買いました。 USBに繋いだら動作するんですが すごく遅いです。 高速ではない USB ハブに接続している高速 USB デバイス 高速 USB デバイスが高速ではない USB ハブに接続されています。 このようなメッセージが表示されます。 sp1aというのはインストールされてるみたいなんですが.... PCはバイオPCV-LX53/BP DVD-RWはBUFFALO DVM-L88U2です。 何か設定を変えなくてはダメなのでしょうか? それとも新しい部品を買う必要がありますか? 何か知ってることがあったら教えてください おねがいします