• ベストアンサー

本屋での私のミス 客の反応

 私は、本屋でアルバイトを始めて3ヶ月の21歳の男です。質問したいのは、今日の本屋でのことです。                   ちょうど昼くらいにレジに入っていると女性(18歳くらい)が少女コミック3冊を持って来られました。台に置くと同時に「これ全部、カバーで」と言われました。スリップを取ってシュリンクの袋を1冊ずつ破っていたところ、最後の1冊で袋が半分破れた状態で下に落ちてしまいました。  この場合、普通であれば「申し訳ありません。交換いたしましょうか。」というのが礼儀だと思います。ただ、その時の私にはそれが出来なかった。もちろん、今でも悔んでいます。               出来なかった原因はいくつかありました。  その時、女性の後ろには、子供連れの主婦と50代の女性の3人いました。割と混んでたのです。そして、レジには私、1人。  本を買われた女性については。自分を強く持ってそうなイメージ、そして可愛くて綺麗な方。ただ、大人しそうだけど強いという感じが特にありました。それは、普通の方なら、代えてきます。と言えば、ありがとう、親切な店員。となるかもしれないけど、そんな表面上だけの親切を逆に嫌うというタイプにも見えました。  次に私がすぐに交換できるのかという問題。まず、置いてある場所が分からない。何をするにしても彼女に聞かなければいけない。そして、ここの本屋自体が新人のミスを優しくカバーするという環境でもないのです。1つ、例を上げれば店長が60代。わがままなお爺さんといった感じ。暴れん坊本屋さんを読めば分かると思いますがそもそも、無理な話。この書店、何を考えてこの人を店長にしたのか。前の店長は30代だったそう。結局、朝から大変な仕事は全部自分でやってレジに入ってます。たぶん、相当疲れていたのだと思います。そして、時給は760円(交通費なし)  普通に本を買いに来られるお客さんからしたら、何で落としたりするのかとお思いになられるかもしれませんがこんな事情がありました。  そして、話の続きですが。(本を落とした後 ) すみません。と落ちた本を拾い、一生懸命、カバーをかけて袋に入れて図書カードでの支払いを済まして「ありがとうございました」と対応しました。  その後、女性が、ありがとう。ありがとう。と言われました。ありがとうなんて言われること何もやってねぇーよと心で叫んだのですが。ただ、最初は冷めた表情だったのが、最後は心が入った表情されていました。あれは何だったのだろう。私の困った動作に同情したのか、怒った気持ちを隠すための言葉だったのか。  そして、後ろの子供(5歳くらい)が母親に、(不思議そうに)ねぇー、ありがとう。ありがとう。って?。それから、私の方を見て、ありがとう。ありがとう。と繰り返してきました。子供からみても、彼女のありがとう2回は変だったのです。  やはり、1番は彼女(お客)がどう思ってくれたのかが知りたかった。コミック1冊400円を落として気にするくらいなら、いっそのこと自分で400円を出した方が楽になれたかな。でも、彼女がお金を受け取ってくれるとも限らないし。また、もっと本を落とした時のやり方に慣れていればなーとも後から思います。  いくら、書店の状況がどうであれ、客の本を落とすようなことはしたくなかったし、もう辞めようかなーと考えていなす。どう思われますか。アドバイスをお願い致します。      

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56755
noname#56755
回答No.10

まだこちらの質問読んでいらっしゃるでしょうか? 今朝zintarouさんの質問に回答したところ、 「質問者の方が関連質問の追加情報を新たに質問として投稿されておりましたので 質問を削除いたしました。当サイトは、前回投稿した同様の質問を締め切らずに 関連質問の追加情報を新たに質問として投稿することはご遠慮いただいております。」 と、いう理由で削除されてしまいました。 これからは、きちんと締め切ってから新たな質問をしましょう。 それで、余計なお世話ですがせっかく長々と回答したので 削除されてしまうのは、、あまりにも切ないので^^; こちらに、コピペしました。 これから投稿していく上で少しでも参考になればいいなと思います。 以下今朝の(3件目の)質問の回答です↓ ------------------------------- え~と、1件目と2件目の質問読んでいました。 >>誰か回答が送られて来ない理由の分かる方、教えてください 第一に♯1さんが書いている通り、文章がこの上なく読みにくいです!長文はか まいませんが、もっと読み手のことを考えて改行して行間もあけたらいいと思い ます。あと、句点もやたら多いのが特徴的な文章だな~と思います。まーこれは ないよりはあるほうが読みやすいですけど。 あと、勝手に読み手がこう思っているだろうと決め付けてから否定するというの も特徴的ですね。 例えば >>「女性がダンボールの作業にやる気を出すと思いますか。出さないですよ、 全く。」 >>「ブスならOKか、と思うかもしれません。でも、それは違います。」 >>「親切だけで勝負出来ると本屋にくればバカを見る。むしろ、親切よりも格 好良さ、綺麗さが勝つと思った方が良い。」 とかです。少なくとも私は、「いや別にそんなこと思ってないですけど・・」て 思いました^^;こういうのは不要ではないかと思います。それから質問したい ことは結局何なのか?もわかりづらいですね。この長い長い文章の中から探さな いといけない状態です。 ・・・結論はあまりにも「ひとりよがり」すぎる質問だなってことです。気を悪 くされたらごめんなさい。理由を教えてほしいとのことなので遠慮なく書きまし た。 >>辞め方についてアドバイスをお願い致します。 これについてですが、今言って7/10に辞めるのは勝って過ぎます。そのお店によ って1ヶ月前又は3ヶ月前までに辞める旨を伝えるとか 決まりがあると思うのですが。でも、アルバイトなので辞めたいならしょうがな いですね、すぐにでも店長に伝えましょう。なんせ急なので、ここでは文句を言 われてもいたし方ないですね。 よって、 >>3ヶ月間しっかりしっかり働いてくれてありがとう、と感謝されてもいい気 がするんです。そんなことはないでしょうが。 これもないですね。試用期間はその期間が終了すれば、雇い主がその先も雇い続 けるかどうか決めるものです。雇われた側のあなたが、そんなえらそうにやり遂 げた!と言えるものではないです。辞めたい本音は「店長が嫌い」と「時給が低 い」ことのようですが、「一身上の都合で」で充分です。 >>それに少しでも感謝してくれた人がいたなら考えも変わったんですが。 感謝されることに拘りがあるようですが、その考えは間違っています。あなたが まず「働かせてくれてありがとう」という気持ちを持たないといけないです。雇 い主に感謝されるかどうかはあなた次第です。どちらにしても、そういう気持ち は捨てたほうがいいですよ。 ちなみに私(女です)は学生時代に本屋でバイトしていましたが、すごく楽しか ったですよ。ダンボールもバンバン持ち上げていました。本が好きだからってい う気持ちで働いている人ばかりだったので、時給の安さも承知の上です。てか、 応募する時点でわかっていることですし。 最後に素朴な疑問なのですが、前回の質問にも「私が働く前に綺麗な女性がいた けど、入ったら辞めてた」みたいなことが書いてたような気がしますが、この女 性がいなかったことにガッカリしすぎてバイトに対するモチベーションが下がっ ちゃったってことはないですよね?! ではでは。長文失礼致しました。

zintarou
質問者

お礼

昨夜はご回答ありがとうございました。お気遣い本当に感謝します。  そこで出来るだけちゃんと答えようと。私は青木雄二が大好きなんですよ。彼の本は全部読んでますし、罪と罰もマルクスも好き。もし、彼にアドバイスを求めたらこう返してくれたでしょう。今の本屋のバイト、正味の話ええとこないわ。そら、嫌なるわな。なるほどな、と。  私の考え方はその辺から察してください。そして、私の本屋の状況は、暴れん坊本屋さんそのまま。この本を読んでくれれば、きっと私の気持ちを分かってくれるでしょう。最後にzintarouのために一言弁じておく、  文章はあまりパッとしないかしれないが、紳士だよ、たしかに。

その他の回答 (9)

  • jintonic
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.9

かなり神経細やかなので感心しました。気苦労が多いと思いますが、あなたのような人にこそ、是非、接客業を続けて頂きたいです。 彼女はあなた同様に周りに気を使う人ではないかと思います。彼女の後ろには、子供連れの主婦と50代の女性の3人いて割と混んでいたのも関わらず、カバーを付けるよう安易に頼んでしまいました。その後、店員が苦労して焦っているのが良く分り頼んだことを後悔したと思います。 彼女としては、あなたに「手間を取らせてすみませんでした。」そして待っているお客には「私のせいで待たせてしまってごめんなさい」と言いたかったのだと思います。焦った彼女は、それが「ありがとう」になったのです。 要するに、あなたと彼女は並んでいる人達に気を使って、お互いに焦ってしまったというわけです。今度逢ったら、「先日は手際よく包めなくてごめんなさい」謝ったらいいと思います。

zintarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  そこまで深く考えて頂いて有り難いです。でも、少し違うんです。本が落ちた時、彼女と目が合ったんです。彼女の目が、何か言っている。でも、何も言っていない。気まずい状況でした。彼女からは、何も伝えようとはせずじっと私を見ている。こういう自分が失敗した場面を誰かにしっかり見られてる状況ってつらいですよね。隠そうとしても本性が出る。私も逃げたくなる場面でした。そして、私の本性が出た場面。  だから、彼女には全て分かっていると思います。彼女がいいと言えばいいし、悪いと言えば悪い。それが今の自分です。それを素直に受け止めるのが最後の私の仕事です。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.8

向こうから指摘がなかったのだから、あなたが勝手にお話作って、盛下がっても仕方ないと思います。

zintarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  確かに客が「交換して」と言われれば、すぐに交換出来たでしょう。ただ、女性の中にはカバーすらちゃんと付けてと言えない方がいます。首を振るだけだったり。それを1回落ちたから交換してと言うのは、言いにくいのだと思います。後ろの客に何を言われるか分からないし。  質問したかったのは、時間がかかりそうな場合、そのままの作業を続けてくれた方がましという方がいるのかどうかです。

回答No.7

接客って思うほど簡単ではないですよね。どんなに顔が笑っていても言葉に出てしまいます。アルバイトを始めて3ヶ月と言うのは新人を脱出してきた頃でしょうか。仕事を覚えてき始めても、接客は経験を積まないと対応は難しいものです。文章を読みましたが、その女性が購入しようとした本を本来なら小さい紙袋で十分なのに、一冊ずつカバーをしてもらった店員さんへの感謝からではないでしょうか。まして、後ろには待ってる人が3人もいれば尚更です。お客様の感謝の言葉を素直に受け止る事が大切です。もし、その女性が来店することがあれば、「先日はお買い上げ頂いた本を落としてしまって申し訳ございませんでした」なる言葉をかければ、その女性も好感をもてる店員さんとして、リピーターになってくれるかもしれません。 100人のお客様には100通りの接客があります。 ぜひ、心のこもった接客をして「あの書店にはあの店員さんがいるから利用するわ」と言われるくらいになって下さい。

zintarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  最近、疲れているせいか、本屋で働いて好感をもたれることにどれほど意味があるのだろうとよく思います。客からしてみれば、その本屋といえば私のイメージがあるかもしれません。本屋で私としか会話してませんから。でも、それが結構きつい。売上のお金の大部分をとるのは、店長であり、社員であり、パートです。バイトと売上に関わりは、ほとんどない。  客がバイトに「速くカバーかけろよ」と怒鳴っているときでも、助けに入らず暢気に奥でお茶を飲んでいるといった状況です。だからこそ、割りに合わないなーと。  

noname#36501
noname#36501
回答No.6

ミスは誰にでもある!! お兄さん(笑)にもあるぞ~!! 大事なのは、その失敗を繰り返さないようにする事だろう! ありきたりだけどそれが一番大事

zintarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  確かにこの失敗したのは、初めてです。ただ、その時思ったのです。書店というのはずっと働く人とすぐ辞める人で成り立ってます。書店でずっと働く方というのは、綺麗さや格好良さを失っている方が多いのではないでしょうか。何年もやってるせいか、カバーを付けたり、本屋でのお金の扱いは速いです。しかし、明るさはないです。接客でいえば、ただ人を流しているだけの作業。変化をつけない。私はそれが嫌だった。でも、客からしてみればベテランの方がいいのかもしれません。

回答No.5

21ですか? この程度で何で辞めたくなるのか理解に苦しみます。 ミスは誰でもありますよ。 店長がどうしようもないのは仕方ないとして、 >ありがとうなんて言われること何もやってねぇーよと心で叫んだ 質問者も結構仕方ない奴って感じです。 >アドバイスをお願い致します。 客商売の姿勢を今のうちに勉強しておくべきですね。

zintarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  すみません。私の書き方が悪かったです。本屋でバイトしたことがある人には分かると思うのですが、はっきりいって辞めることはどうでもいいことです。そもそも、お金のために働いてませんでしたから。  ただ、彼女にとっては最低な店員でした。それはやっぱり悪かった。だから、ありがとうなんて言ってほしくなかった。ふざけんな店員!と怒鳴られて当然なので。  本屋で本を買ってありがとうと言いますか。ぐらいの短い質問で多く聞けば良かった。詰め込みすぎでした。失敗です。  

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.4

それより、今度は言えるようにすればいいと思うけど ありがとうは3冊苦労してカバーを付けてくれた事に対して言ったのだと思うけどそれぐらいの事で辞めーよ。なんて思わなくても良いのでは ふつう5歳位の子は何でも口真似したくなる年です。

zintarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  そうですね。いい方に考えればそうなります。でも、それはないです。 というのも、これは、もっと状況を書かなければ理解し難いとは思いますが、私の対応であってた気もするのです。もし、私がこの客の立場なら迷わず代えてもらわないです。それは、私の働いている本屋だから通じるルールともいえます。だから、説明できないのです。すみません。  そして、本屋のアルバイトを辞めるかどうかですが、はっきりいってこれについてはどうでもいいことなんです。本屋で働いたことがある人なら分かると思います。漫画を読んでも分かりますが。正直、この世界は甘くないです。今は、ネットで買いますからどんどん売上は落ちるばかり。それでも、毎日入荷と返品。正直、ボランティアの感覚すらあります。  ただ、落としてからの挽回は無理ですよね。

  • thimys
  • ベストアンサー率20% (46/225)
回答No.3

それは難儀でしたね。 でも、貴方の行動は特に間違ってないと思うな。 それにしても「ありがとう」を2回ってなんだろうね(笑) ってな風に言われたい? ここで、自分の行動に共感や味方になってくれる人を探してるの? >どう思われますか。 と言われたので正直に答えました。 アドバイスとしては、 辞めた方がいいですね。 そのバイト 時給に不満ならモチベーションはあがらないし、 失敗は他の人のせいにして、自分を守ってる。 バイト自体向いてないかも。 そうやって常に言い訳や誰かのせいにするなら。

zintarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  しっかりと答えてくれて嬉しいです。でも、それは違います。私の文章はまとめが良くなかった。だから誤解が多いのだと思います。  メインの質問は、本を落とされたらどうですかといういことです。本の値段によるのか、店員の態度によるのか、外見も関わるかなど。  そもそも、私がこのバイトに入るきっかけが店員の態度が嫌だったからです。私なら、疲れた表情なんて絶対見せないのに。と客の時、思ってました。確かに効果はありました。客にありがとうと言われる回数は1番多い。それに仕事も1番熱心にやってますよ。  お客のありがとうなんてどうでもいいだろという方もいます。でも、私にとっては嬉しかったので。

  • ryuzen69
  • ベストアンサー率26% (36/134)
回答No.2

>普通であれば「申し訳ありません。交換いたしましょうか。」というのが礼儀だと思います。ただ、その時の私にはそれが出来なかった。もちろん、今でも悔んでいます。 出来なかった原因はいくつかありました。 悔やんでいるのなら次同じことを繰り返さない、きちんと対応するようにしましょう 出来なかった原因は正直お客さんには関係ありません。 そんな言い訳は必要ないですね。 >そんな表面上だけの親切を逆に嫌うというタイプにも見えました 単にあなたの主観ですね、見た感じ、イメージで対応してはいませんか >女性が、ありがとう。ありがとう。と言われました お客さんに気を使わせてしまってます。客商売としてこれはどうでしょうか。 書店の状況とお客さんは切り離して考えてみたほうがいいです。 書店の状況にどうしても我慢できないならやめればいいと思うし。 本を落とした→書店の状況 というのはつなげる方がおかしいですよ。

zintarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにその通りです。私も自分の言いたいことが整理出来ていませんでした。反省します。ただ、その女性が「ありがとう」と言われたように交換しに行かれない方がまだまし、という方もおられるのではないかと聞きたかったのです。。その場合は私のこの対応で良かったことになるし。もし、交換しに行ってたら更に状況が悪くなるという場合も起こると思うのです。  しかし、その判断があってたのかどうかは今も分かりません。本の値段にもよるし、客の店員の好みによるかもしれない。  私は、このお客さんには立派な方だなと感謝しています。だからこそ、落としたくなかった。

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.1

>どう思われますか。 とても長い文章で、しかも、ほとんど言い訳ばかり。 辞めようか本気で悩んでいるのか、ただ単に慰めて欲しいのかよく分かりませんでした。 >アドバイスをお願い致します。 話は簡潔に 言い訳しない ミスを他人のせいにしない と言ったところでしょうか。

zintarou
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございます。  すみません。たぶん、1つの質問に問題を詰め込みすぎたのだと思います。聞きたかった1つは、みなさんは本を落とされて許せますか。もし、丁寧に扱わられた上で何かの偶然で店員さんが落とされたのを見て。また、今から交換してきます。と言われたところで嫌な方もおられるのではないですか。

関連するQ&A

  • 本屋でのアルバイト 許されない

     昨日、厄介なことに巻き込まれました.  トラブルの発端は私のレジの時。  ちょうど夕方くらいに、女性(30歳くらい)が新書を1冊持って来られました。金額は760円。私はいつも通りに対応しました、まず、金額を伝え、カバーをかけて袋に入れてお渡しする。ここまでは良かった。  問題は、次でした。1000円を預かり、240円のお釣りです。と小銭を取ろうとしたら、10円玉が3枚であと1枚足りなかったのです。  この事態はありそうでありませんでした。私は、まだ新人バイトですし両替をした回数も少ない。それにいつも前もって準備しておくタイプなので、ないことなんて普通ないんです。  前の奴(オバサンパート)、何やっとうねん!そう思ってもレジには私だけ?なんとかしないといけない!  ここで補足なんですが。このお客さん、ものスゴク感じのいい方。今日、一番というくらい。それは金額を聞かれた時やカバーの時の言葉で分かるんだけど、本当に優しいオーラが出てた。  そこで、自分のポケットの中のサイフから10円出したんです。後で紙に書いといてもいいし、このお客さんが帰られた後、両替をして10円を取れば何の問題もない。  その時でした。後ろから待ったが掛かりました。定時社員の女(30代)です。  あんた、とんでもないわよ!!!レジでそんなんありえん!!!  バカでかい声で後ろから駆けつけて来ました、かなり怒って  そして、私の代わりにお客にお釣りを渡しました。ただ、やっぱり時間がかかった。引き出しからお金を出して、袋から破らなくてはいけない。  お客はどうなったかというと。とても怒った表情をされたんです。私がみてもこの社員を見る目は恐かった。たぶん、急いでいたんですお客さん。それとこの社員の態度、新人に対する言葉に気を悪くされたんだと思います。  それから、この社員はこういい残して去りました  レジでそんなこと絶対許されんで!!!!!  それはもうヒステリックに狂ったかのようでした。  私はすぐに、すみません。と言ってその場は終ったかのように思われました。  しかし、帰る時、店長(60代)が入ってきました。  本屋の奥。ちょっと話がある。何ですか。お前、彼女に何した。何かあったんちゃうんか。別に何もないですけど。彼女になんか怒られたんとちゃうんか!!!(マジギレ)   話が続く、店長、一方的に  お前のしたことは絶対許されんぞ。お前の常識からいえば、許されてもそんなもん絶対!!!許されんわ!!!  そんなこと許しとったらどうなる!!!客の信用、一気になくなるやないか。  そういうことをする奴がおるから、レジの誤算がなくならんのちゃうんか!!!!!  お前のしたこと絶対許されんわ!!!  お前のしたことは金をとったんといっしょやー!!!  お前が本屋に寄付すんのかー!!!!!!!!  社会人として絶対許されんのじゃー!!!!!  と20分くらい怒鳴られました。  私が何をしたんでしょう。しかも、今回は未遂です。それにやったからって別によくないですか。誰だって始めはミスするじゃないですか。それを自分で処理して何が悪いんでしょうか。  それに私はバイトです。慣れてないんです。それでも今回だって10円、絶対誤差出しませんよ。  犯罪したわけでもないのにこの言われ様、どう思われますか。  あと、社員の奴もバイトが謝ってるのに店長に言うことひどくないですか。しかも、今回、私が何したんですか。  読んだ方がどう思われるか分かりませんがこれは本当の話です。  私の今日したこと、許されないと思いますか。  アドバイスをお願い致します。

  • 本屋に嫌な店員がいるんですが

    よく行く戸田書店という本屋があります。 その本屋に嫌な店員がいます。私は前にその本屋で注文・質問していました。(他の店員にですが)でも、止めました。 その時のことで目の敵にされているのか、閉店間際他にも客は残っているのに私だけに「帰れ」と言うんです。 この前はいつまで手帳はあるのか聞こうとしました。でもその店員がいたので後にしようと2階に上がりました。蛍の光が流れたころ、下に下りるとまだその店員がいました。「まぁその店員でもいいか」と、「手帳はいつまで置いてありますか?」と聞くと手帳には一切触れずに「閉店です。帰ってください」と言って来ました。 今日は新刊が出たので見に行きました。 ですが、その本が見当たりません。 レジは混雑していたので人がいなくなってから聞こうと、その辺を見ていました。閉店時間間際、レジの客が1階に降りていったので、レジの店員に「○×は売り切れですか?」と聞きました。店員は「いえ、あるはずです」と案内しようと新刊コーナーに向かおうとしました。すると、例の店員が現れて、案内しようとした店員を止めて「閉店です。帰ってください。10時までだっていつも言ってるでしょ。○○さん(私)だけの店じゃないんだから」と言ってきて、結局見れずに帰ってきました。 私が行くのは土日です。平日は用事があり、また、昼間は家が留守なので家の人が帰ってきてから行くので夜になってしまいます。 私が行くと、4回に2回はその店員が店の表にいます。 近くの品揃えが良い本屋はそこだけなのでそこで買いたいです。店長や他の店員は親切ですが、その店員が問題です。 苦情を出す場合誰に出したらいいでしょうか?店長に面と向かって言うのも気が引けてしまいます。 また、対処してもらえるでしょうか?その店員に恨まれないでしょうか? 私は20歳の女(といってももっと幼く見えるでしょうが)、例の店員は男性です。

  • 本屋さんレジで配布しているチラシは客の年齢層によって変わる?

    本屋さんレジで配布しているチラシは客の年齢層によって変わる? カテ違いなんですが・恐縮なんですが・・大手書店でバイト経験ありの方、おしえてください。 レジでお客が買った本と一緒にチラシを袋に入れてくれますよね? あれって年齢層によって入れるチラシは変わるんですか? (若者にはTOEICのチラシ、OLには結婚相談所のチラシ、とか・・) 今日、『プラハピ』という購読者層が既婚子持ちのおばさまとおぼしきフリーペーパーを入れられたんですが、既婚のオバサンに見えたんでしょうか・・。

  • 本屋のナイロン袋が高い!

    本屋のナイロン袋が高い! 紀伊国屋は確か3円でA4の本が2冊入ったのに、喜久屋書店は、2冊で10円も取った。 新書などは2円なのに、いつもぎゅうぎゅうに小袋に入れてたのに、取っ手付きの高いのしかダメと言われました。 みなさんなら、買いますか。 ナイロンなんか、再利用出来ないのに。 あーこれなら、紀伊國屋書店でぼったくられた160円のバッグ持っていけばよかったんですかね。あれは、2冊でギリギリ納まります。そういえば、本屋のレジ袋見ないとおもってました。みんなリュックサックに入れるんですか? これって、ふつうに持って帰っても、良いんじゃないですか?ビニール袋が、立ち読み禁止で掛けてますがそれに、お印を貼ってもいいか聞いてきました。そんなの、要らないよ。 世の中ぎすぎすしてるのに更に不便になったと思いませんか?常にリュック持ってないですし。もう買うなと言う暗黙の意思表示ですか。

  • 本屋を追い出されました。

    今日、本屋に行きました。 私は本についてなどの質問をよくする方なんですが、今日店を追い出されました。 その本屋はTSUTAYAのビデオレンタルと本屋が一緒になった店です。ツタヤが2階、本屋が1階です。 昨日でTSUTAYAが閉店になりました。 3週間後に本屋も一時閉店し、TSUTAYAの部分を本屋の一部にしてリニューアルだそうです。 店長が一番良く知っていて返品や交換も店長に相談していることからレジの人に店長はいるかどうか聞きました。 いなかったようです。 そのあたりで私を追い出した店員Aはいなくなりました。 なのでレジの人に閉店後の本の扱いやリニューアル後の営業時間などを聞きました。 30~40分後ぐらいに店員Aは戻ってきました。 店員Aではないもう一人の方に質問をしたら店員Aが人気のないほう(出口付近)に私を呼び出し、 「来てくれるのはありがたいけど、今店長いないし忙しいし、遅くなるといけないから今日は帰ってください」と言ってきました。 午後の8時ごろです。 私は大学生ですが、中学生に間違われることもよくあります。 こういうことは普通にあるのでしょうか? 店にはビデオレンタル閉店もあるのか人が多いとはいえませんでしたが、忙しいとはどういうことでしょうか?(レジで) この店にはまた行っても大丈夫でしょうか?

  • 本屋に「これを売って下さい」と・・・

     本屋は契約している仕入れ先からしか本を仕入れないのでしょうか? たとえば自費で印刷・製本した本を売りたいとします。今はインターネット販売などができて便利な時代ですけれども、例えば本屋の店頭に置いてもらいたいとき、本屋に交渉したら置いてもらえるものでしょうか。千円程度で売ってもらいたい本を本屋に直接持ち込み、ただ単に一週間置いてもらいます。後日また訪れて残りの冊数を数えて、売れた分の利益から一冊当たり2~300円位をその本屋の利益にしてもらって自分の利益を徴収するということは可能なのでしょうか。やはりレジ(POS)での問題があるので不可能でしょうか。 書店以外にも、商店でまったく関係のなかった組織が持ち込んで売ってもらうのは、法的・規約的には問題ないのでしょうか?  詳しい方、お時間がありましたらご教授願います。

  • 本屋さんで、購入した本に「おしるし」のシールは許せる?許せない?

    私は本屋さんで、本を購入するとき大抵カバーも袋も 断ります。ショルダーバッグを持っていてその中に入 れていくからです。一応、ごみ減量を考えてのことです。 そして、必ずレシートは受け取ります。そのレシート を本に挟んで、レジから見えるところでショルダーバ ッグの中にその本を入れることにしてます。 いつもはこれで数件の本屋では問題はなかったのです。 ある本屋でカバーも袋も断ったら   「おしるしのシールを貼らせてもらいます」 と言われました。   「レシートを本に挟むからいいでしょ。シールは止め    て下さい。」 と言ったのです。 店員さんは納得してないようでしたが、私は店員さん の目の前でレシートを本に挟んでバッグの中に入れて 帰ってきました。 私は気分的に本にシールはいやです。帯でもいやです。 みなさんはどうですか。 本にシールはいいですか?いやですか? 許せる。許せない。でもいいです。 購入者、本屋さんの立場でもいいです。 思うところがあれば回答願います。 なお、お礼は最後にまとめて個々にします。 余分な先入観をいれないためです。 また、締め切るのは最終回答から24時間以上経過し てからにします。

  • 書店でのレジバイト

    このたび本屋で働くことになりました。新人バイトです。 明日で3日目になるのですが、2日までに本の掃除や、カバー、カバー掛け、 レジの人の横に立って仕事を教えられてました。 明日恐らくカバー、袋カバー掛けの続きかレジの仕事の研修をするんですがカバーかけが難しいです。 色々お客様に文句言われて挫けそうになりましたが、 昨日店長や店員の方に『「いらっしゃいませー」の発音と笑顔がいい」』と褒められましたので 当たり前のことですが、その一言が嬉しくて頑張って仕事を続けようと思いました。 カバーがけに時間がかかったりしたときに店長にそこまで怒られず「ここはこうしたほうがいい。」と注意を受けながら教えられています。もっと的確にやれるよう頑張りたいです。 明日はいよいよ自分の中で難しいと思ってるレジを動かすことになります。 ポイントカード、図書券などで色々混乱しそうです。 本屋でのレジで注意することなど教えてください。あとどのくらいで皆さんは慣れましたか? その期間までに慣れるように頑張っていきたいとおもいます。 レジの種類によって違うとは思いますが、他にも接客などで気をつけることがあれば 知っておきたいです。 あと自分は接客での言葉遣いが凄く苦手です。 恥ずかしい話ですが、今弟に頼んで接客の練習をしています。 「恐れいります」というところなのに「かしこまりました」といったり 『またどうぞお越しくださいませー』と本来いうのを「またどうぞご利用くださいませー』といってしまいます。 慣れるのにいい練習方法があればおしえてください。

  • 本屋でもらえるサービスしおりの意味は?

    本屋でブックカバーとレジ袋を断ったところ、「お買い上げの印に栞を入れさせて頂きます。」と言われ、 強制的に栞をもらいました。 栞を挟める目的は何でしょうか? 防犯用タグを抜く作業をスムースにするため?入り口は非常に広く何らかの検知器があるとは思えないのですが。 広告として売り上げに貢献するのでしょうか?まさか万引きと客を区別するためですか? どなたかご存じの方、教えてください。

  • 初アルバイト 書店員

    この前、本屋さんで初アルバイトをしました。 初めてだからしょうがないといえばそれまでですが、まだまだ慣れません。 先輩アルバイトの方は、お客さんから本のことを聞かれても、すらすら答えていたんですが、私にはできる気がしません。。 レジもぎこちないです。 後、何でか分からないんですが、2人でやっていたレジで+60円の差額が出てしまいました。それも自分のせいなんじゃないかと落ち込んでいます。 初日に教えてもらったこと以外に、まだまだ分からないことがたくさんあるんですが、もたもたしてて首にならないか心配です。 店長がとても怖そうなので… 書店員のアルバイトの方に聞きたいのですが、こんなんで大丈夫でしょうか? 後、一人前に仕事ができるまでどれくらいかかりましたか?(戸惑わずに接客ができるまで…)

専門家に質問してみよう