• ベストアンサー

メールの返事を求めるのってウザイですか?

masamasa00の回答

回答No.10

どうもお早うございます。 ウザイかどうかは人によると思いますけど 私の場合は、ウザイと言うより 「強要しないで欲しい」と言いたくなります。 質問者さんの気持ちも分かるし、彼氏さんの気持ちも分かるのですよ。 私はメールは好きでも嫌いでもないけど 質問者さんは、メールを打つのが好きですか? それはそれでいいと思います。 彼氏さんは単に携帯でメールを打つのが面倒だったりするのではないですかね? パソコンのキーボードと違って、携帯でメールを打つのって結構面倒くさいと思ったことはないですか? まあ、彼氏がどう思っているかは 直接本人に聞いていただくとして、個人的には 携帯でメールを打つのは結構面倒だから 用件のある時だけにして欲しいと言いますね。 ちなみに私はチャットは大好きなんですよ(笑) あくまでパソコンのキーボードでの場合ですが。 携帯でメールするのが面倒な人は チャットやメッセは、重労働になりますよね?(笑)

takadano
質問者

お礼

たびたび私は彼に強要してました。反省です。その時は治ってもやっぱり 本人自身がメール嫌いなタイプなので基本的に無理ですよね。 私は暇な時間が多いのでちょくちょく携帯をいじってしまうので メール魔ってほどじゃないけど打つのは好きですね。 友達から返事がなくても特になんとも思わなくっても彼からないとショックでした。 確かに彼は携帯のメールをいちいちボタンを何度も押して確定させて文章を書くって いうのが面倒だと言ってました。絵文字なんてもっと面倒だと・・・。 チャットはやったことがないのですが、面倒かそうじゃないかは好きか嫌いかって ことも大きいのかもしれないですね。

関連するQ&A

  • メールの返事

    ある友人にメールをしたとき メールを送るのは私の方からなので たまにはそちらからもメールしてねという意味で文の最後に「よかったらまたメールしてね」と送りました すると相手の返事は 「うん、またメールしてね」の一言でした 文を読まずに適当に返事をされているような 気がして悲しくなりました。 同じようにメールでそっけない態度を とられた方はいらっしゃいますか?

  • メールの返事が無いけど、普通にしてても大丈夫?

    好きな人にメールをしたのですが、返事がありません(>_<) 相手の人は、 ・多分メールとかあまりしないタイプ ・すごい忙しい人 さらに私が今回送ったメールは、 ・疑問文とかじゃ無い ・単なる報告 です。 返信ある時は、 ・すごいそっけない、要件だけのメールの時もあれば ・すごいそっけないけど、キュンとするメール(内容的に)の時もある ・どっちにしろ返事ゆっくり目(部活してた時は部活終わったらくれてた。最近は何が終わったらくれてるのか不明。) そんな感じです。 以上のことから、メールの返事がないのはそんなに気にしてません。 ですから、またこんど会ったら普通に話しかけるつもりです。 大丈夫でしょうか? 迷惑ではないでしょうか…? ネットでは返事が早いと脈あり! 返事がないなら諦めろみたいなことをよく見かけるので、ふと不安になりました。 お願いしますm(_ _)m

  • メールをしてたら、返事がこなくなりました。

    メールをしてたら、返事がこなくなりました。 それで送ったメールを友達に見せたら、「これは返信してこないだろ。最初なんだから、最後に疑問文でも付けて送らんと返ってこんぞ」って怒られました。 やっぱり、返しやすい内容って疑問系になるんでしょうか? 先程、再度メールを送ったら返事がきました。

  • メールの返事が返ってこない

    すこし気になる人がいます。その人は高校時代の友人です。 以前相手からメールが来て、その後良い感じに会話のようなメールが続きました。(その人とは、私が幹事で飲み会の出欠などの事務的なメールはしていたのですが、会話のようなメールは初めてしました) 相手から来るときは疑問文で来て、私はその文に対して返事をするような形でした。 しかしそれだけでは少し失礼かと思い、自分から疑問文で送るとなぜか返ってきませんでした。(ちなみに年越しは毎年どう過ごすの?と送りました) すごい不思議で、困ってます(>_<) 相手はどういった心情なのでしょうかね?

  • メールの返事が一言しかない女子とのメールはどうすれば??

    メールの返事が一言しかない女子とのメールはどうすれば?? 高2男子です。 中学からの女子の友達と良くメールをします。大概は向こうからメールが来るパターンです。(自分から送る場合は連絡が必要な場合ぐらいです) 最近「暇~~」って内容のメールが来たんで自分が何か話題を出してメールをしていました(今も続いています) ただ、正直本当に疲れます。 自分は文章を長く打つ方です。毎回自分が話題を考えてメールしています。 それなのに返事がだいたい一言とか1行なんですね^^; だから話題も長く続かず・・・ それでも向こうが返事に困らないようにって頑張って2行以上打つようにはしています。 しかしそれもだんだん疲れてきます 自分(女子)の方からメールしてきているのに一言の返信しかしないんだったら頻繁にメールは送らないでくれ。。いちいち話題考えるの大変だからって思っちゃっています。 性格はいい人だしよく相談もしてきてくれる仲なのでこんなことを言って傷つけたくはないんですよね。 個人的にはそこそこある文章でメールを楽しみたいなーなんて思ってるんですけど笑 こういう人とのメールってどうすればいいんでしょう?? あんまり続くから相手も面倒だと思ってんのかなーとも思います。 知恵をお貸しください。

  • メールの返信にタイトルを新たに考えて付けますか?

    こんにちは。 知り合い以上友人未満の人へ 「おつかれ!」というタイトルのメールを送ったところ、 返ってきたメールへの返事のタイトルがたいてい、いつも以下のような人の場合、 それぞれどんな印象を持ちますか? 1.「Re:おつかれ!」 ※ タイトルはいじらず、そのまま返信文を書く(打って返す。) 2.「Re:」 ※ 相手のタイトル文は消して返す。 3.「おつかれ~♪」 ※ いちいち自分で考えたタイトルで返す。 ********************** 良し悪しではなく、どんな印象を持つかです。 私の経験から、いつも1タイプの返信の仕方の人は、やや自己中?。 3タイプは、優しい人柄。そう感じてしまいます。 それで決定付けるわけではありませんが。 

  • メールの返事が来ない

    最近、何度も逢っている子がいるのですが、メールしても返事ありません。元々変わっている子で、返事を返すのが面倒と言ってましたが、何度送っても返ってきません。2、3回返ってきましたが、その時は長文で絵文字を入れた可愛らしいものでした。 ただ、逢うと普通に話しますし、次のデートの約束もしてます。誘いを断られたことはないので、嫌われてはいないとは思いますが、メールの返事がないということは、やはり、好意はないのでしょうか? 手を繋いだり、キスはしてます。

  • メールの返事が来ない

    彼からメールの返事が来ません。 彼はA型で、いつもすぐにメールの返事をくれる人です。 なのになぜか今回半日くらい返事が来ません。 最後に疑問系の文を入れたので、勝手に終わらせることはないと思うのですが・・・ その送ったメールの内容は お互い大学生で同じゼミに属していたのですが、 私は卒論の方向性の関係からゼミを変えました。 そのことを報告したのです。 まさかとは思いますが私がゼミを変えたのが気に食わないから無視しているということはないでしょうか?? ちなみにお互い就活中ですので 安易にメールをこっちから送りまくったり 電話をかけたりということはしたくないです。 みなさんどう思いますか?? いつもメールの返信が早い人がメールを返さない場合ってなぜでしょうか?

  • メールの返事

     メールの返事が遅い人って、誰に対してもそうなのでしょうか?この人にメールをするのは面倒くさいからとかで、相手を選んだりとか・・・ないかな?ちなみに、私の場合は、誰に対してもメールの返事の早さは同じくらいのつもりです。

  • メールについて

    高校生の女子です。 初めて質問します! 少し前からメールをくれる友達がいます。別にその人が嫌いな訳じゃないけどはっきり言って面倒くさいです。 面倒ってことをさりげなく伝えてるつもりなんですが、これでもまだ気付かないと思いますか? 最近のメールでのやりとりを書きます。 友「メールしよう」→私「出掛けてるからごめん」 翌日にまた 友「今日こそメールしよう」→私はシカトしました 1週間後にまた 友「メールしよう」→私(気付かないふりをして夜中に)「遅れてごめん。おやすみ」 絵文字とかも使ってるし文も実際の文とは結構違いますが。 これくらいじゃまだ、私があまりメールしたくないことに気付きませんかね? 回答待ってます。