• ベストアンサー

産み分けを強く望むのは何故なのでしょうか?

もしかしたら気分を害される方もいらっしゃるかと思いますが、常々疑問に感じていたことなので、皆様の率直な意見を伺いたいです。 ここでも多くの方が「産み分け」について質問されています。 「女の子が欲しかったのに男の子だった…」あるいはこの逆の状況で、子どもを愛せない、可愛く思えないという内容のものも拝見しました。 また、ニュースで4歳の男の子に唐辛子を飲ませて窒息してしまった事件がありましたが、あの被害者の男の子も、「女の子が欲しかったから」という理由から、女の子の服装をさせられていたそうです。 このようなケースは最終的に「殺人」という異常な行動を起こしているわけですから(まだ容疑が掛けられている段階ですが)、とても尋常ではない稀なケースであり、「産み分けを望む」=「違ったら愛せない」ではないと理解しています。 ですが、やはり期待した性別と違ったら、がっかりしませんか? 私は「がっかりされた」子どもです。 子供の頃から、親戚が集まる場などで、父が笑い話として、「絶対男の子だと思っていて、産声も上の子(姉)より低かったから期待したのに、助産師に女の子だと言われてがっかりした」と言われ続けてきました。 子供心に、「私の誕生は喜ばれなかったんだ」と思い、未だに引きずっている感があります。少なくとも、初めての子どもだった姉よりも、待望の男の子だった弟よりも、感動はなかったのだろうと。(母は私がとても可愛かった、どの子もみんなそれぞれ違って可愛い、と言ってくれ、その言葉に救われています。) 私は現在妊娠していて、まだ子どもの性別は分かりません。 でも、自分の悲しい思いがあったのと、本当に男の子も女の子もどちらも可愛いだろうと思うので、「子どもは授かりもの、性別は神様が決めること」と、分かる日を楽しみにしています。 経済的な事情、経験的なもの、様々な理由で産み分けを望まれるのでしょうが、私はどうしても「親の身勝手だ」と感じてしまうのです。 自分が期待を破って生まれて来たと知った子どもが、傷つくことは考えないのでしょうか。また、親の「がっかりした」思いが、その子への態度にでてしまわないのでしょうか。 「期待した性別と違って、子どもを可愛く思えない」という話を聞くと、その子どもが可愛そうでたまらない思いになるのです。その子に罪はないのに、と。 私は自分の個人的な経験・感情からこのような質問をしました。なので、産み分けに関する知識や、やむにやまれぬ事情というものを分かっていないでしょう。過激な内容の質問かと思いますが、厳しい御意見を含め、皆様に伺いたいです。よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinrio109
  • ベストアンサー率27% (14/51)
回答No.3

こんばんは。 3人息子がいます。 3人目を考えたときにやはり1人くらいは女の子が欲しい・・・と漠然と考えました。自己流で産み分けをしてみました。 結果、、、男の子でした。しかし、不思議なもので女の子希望だったのが、妊娠期間中から「やっぱり男の子でもいいかも」と考えも変わってきました。上の子2人男の子を育てていて、すっかり男の子の母親になっている自分がいました。 産まれた今では結論として、「どちらでもよかったけど、やっぱり男の子でよかった」です。 それよりもなにより、無事産まれてくれればどちらでもよい・・・という考えにかわってきました。 大抵の人ははじめはどちらかが欲しい・・・と思っていても、いざ妊娠をし、お腹の中ですくすく育っていく我が子に対してそういう気持ちになるのではないでしょうか・・・ そして産まれてみればはじめの希望と違っていてもやはり可愛いわが子には違いない・・・と。 確かにここではよくそういった「可愛く思えない」などの投稿を目にします。誰にも言えない、どうしようもない心の葛藤をここで吐き出しているのかな・・・といつも思います。ここで吐き出すことで、誰かに聞いてもらえるだけで、気持ちに整理をつけたいのではないかなとも思います。 産み分けする人の気持ちもわかりますが、希望する性別でなくても100%の愛情をそそげる覚悟がない限り、出産自体をやめるべきなのではないか・・・と思います。 産み分けに限らず医学の進歩で色々と出産事情も変化しています。これから世の中どうなっていくのでしょうね。少し心配です・・・

その他の回答 (2)

noname#86241
noname#86241
回答No.2

私も「男の子だったら良かったのに・・」と言われて育ったので、お気持ちはわかります。 ただ私の場合は親の身勝手というよりも、私自身の容姿のまずさが問題だったのではないかと思います。男が欲しかった、と言いながら、人形のようにかわいかった妹のことは溺愛してましたから。 それから考えると、 親に愛されるか、愛されないかは、性別というより、親の期待に応えられるかどうか、ではないでしょうか。 そもそも子育てには夢が必要だと思うんですよ。 子供は身勝手な存在ですから。 親に気を使うわけでもなく、やりたい放題やって、こっちが本気で腹を立てても平気だし。 それでも育てなきゃいけないんだから、まさに我慢と忍耐の連続です。 なので子供に対しては、ある程度、夢を持たないとやってられないと思います。 自分にはできなかった、叶えられなかった理想を叶えてくれそうだとか、自分よりもずっと顔立ちが整っているから金持ちと結婚できそうだとか。 そういう夢を持たせてくれる子供なら我慢もできるけど、そうじゃない子供は育てる気がしないというか、どうでもよくなるのは当たり前。 つまり、虐待されるのは親に夢を見させてくれない子供、ということになると思います。 誰だって子供を虐待したくはないですからね・・・ 産む前に少しでも自分の理想に近い子供が産めるのなら産みたいと考えるのは当然でしょう。 それが産み分けということになるんでしょうねえ。 もし、顔立ちや身長も選べるとしたら・・・ 男だ、女だというだけでなく、そういう細かいことにまで希望を出す人が現れると思います。 実際に欧米では、遺伝子操作で子供をデザインできるデザインベイビーの時代が来るなんて言われてますよね。 白人の場合は髪の色や目の色まで個人差があるんで、日本よりももっと細かいことまでこだわるはずです。 ということで、子供に夢を持ってしまうのは親としてある程度は仕方のないことでしょう。 それに、性別の違いが性格にも出ますし。 どんな子供であっても、そのままを受け入れて愛するなんて。 口で言うのは簡単ですが実際は難しいです。 私もなかなかできません。 親である前に一人の人間ですし。 まだまだ人間としての修行が足りないようです。

  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.1

過去に質問した者です。 私の場合は長男がとても手の掛かる子供だった事で育児ノイローゼな感じでいた時に、公園で息子が植木の方に走っていってしまい親同士の話もゆっくり出来ない、実際に女の子も子供にはよるかと思いますが、おとなしくママのおひざにいたり、砂場でおとなしく遊んでいたりと、何だか余裕を持って育児している感じがして、とても羨ましかったです。 でも、子供は可愛いものでこの子に兄弟をと思って、幸いすぐに授かったのですが、その頃からだんなさんの家業が傾いてきた事から、経済的にもそんなに子供は産めないなぁと思う様になってきました。 育児をしているママの多くは女の子も男の子も育てて見たいという欲が出てきてしまう様です。 私もそんな事からお腹にいる子供が六ヶ月健診で女の子と聞いた時は嬉しかったです。 でも、その次の健診で男の子に間違いないと言われ、正直、とても自分が気を落としている事に罪悪感を覚えました。 本当に親のエゴですよね。私も次女で、弟が産まれてきた時に、男の子って可愛いのよね~と言われた時にショックだったので、そんな思いをしているだけにかなり悩みました。 ずっと産まれてくるまで私は自分の子供を愛せるのか?と夫にも相談できずにいました。 産まれてきてくれたのは可愛い男の子でした。 本当に神様は上手くしたもので上の子の時の様に手が掛からずに比較的に楽に楽しく育児する事ができました。 現在も上の子は手がとても掛かります。下の子は正反対であまり手が掛からない子供です。私に負担がない様にときっと授けてくれたのだと感謝しています。 上の子供は手は掛かりますが、母親大好きっ子で未だに甘えん坊で可愛いし、とても優しい所があります。同じ兄弟で似ていても性格は真反対といった兄弟は多いですね。面白いです。 歳も近く同性なのでまるで友達のような感じであそんでいて、とても育児が楽になりました。これにも感謝です。 今はとても子供を育てるのにお金が掛かるといわれているし、自分の家の経済状況をみても三人目は・・と考えるのが難しくなってくるのかと思います。可愛い女の子をみると自分達夫婦の女のあかちゃんってどんな子だろうかとか考えて、女の子がほしいなぁと考えていると、次も男の子だったら次男がお腹にいた時の様な罪悪感を再び持つのはとてもためらわれます。 あとは、私の義母と叔母の家が息子二人なのですが、男の子は思春期過ぎたら寂しい。女のこの居る家が羨ましいと聞くと、確かに。と思ってしまいます。義母は私に常々、女の子を授かった方が良いと勧めていました。授かったのは息子ですが、とても可愛がってくれています。 実際に男の子が産まれてきて可愛かったという現実があるのにどうしてもあの時の罪悪感は再び子供に味合わせたくないと思い、産み分けを考えました。でも、何度も授からないので、やはりそんな欲を持ってはいけないと神様が言っているのかなぁと思っています。身勝手な親だから・・。かもしれません。

関連するQ&A

  • 兄弟構成

    結婚して1年半ほどになります。最近、旦那とそろそろ子供がほしいね~と話しています。 経済的な理由から子供は2人と決めています。 男の子2人・女の子2人でも別によいのですが、私としては男の子と女の子と1人ずつ産まれたらいいなと思っています。 そしてこれも理想なのですが、最初に男の子、次に女の子だと嬉しいです。 1姫2太郎という言葉があるように最初に女の子のほうが育てやすいことはよく聞きますが、昔からお兄ちゃんと妹という兄弟構成に憧れていたことと、 旦那が長男で旦那のご両親も口に出しては言わないものの跡取りの男の子を切望しているようで最初に男の子が産まれていたほうが私も精神的に気が楽かな?という思いもあります。 とにかく異性の男の子を育ててみたいです。若いうちに体力のいる男の子のほうを、という思いもあります。 まだ子供がいない時点での私の理想は兄ー妹の兄弟構成なのですが、兄ー弟・姉ー妹・姉ー弟の組み合わせにもそれぞれ良さがあると思いますし、 子供は授かりもの、自分の希望通りにはいかないと思います。 そこで実際にお子さんを育てられている方に今の兄弟構成で良かったこと、感じたこと、体験談などいろいろ教えて頂けたら、と思います。 またお子さんはいなくてもご自分の兄弟構成で良かったと思うこと、いやだったことなど教えてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • 姉に嫉妬してしまいます

    私には3歳違いの姉がいますが、その姉の子供は上の子が5歳(女の子)下の子が2歳(男の子)です。私には9ヶ月の男の子がいます。 もともと私は女の子が欲しくてたまらなかったのですが、産まれてきたのは男の子。めちゃくちゃかわいいのはかわいいんですが、姉に会うたびに「女の子はいいよ~男の子は将来実家に来てくれないしつまんない」とか「2人目も男の子やったらかわいそうやなぁ」とか色々言ってきます。母も買ってくるのはいつも姉の子供の服。 「どうせ男の子の服はどれも一緒。服を選ぶのもつまらない。姉の下の子のおさがりでいいでしょ」といって買ってきてくれたことはありません。 母にとってはどちらの子も同じ孫なのにと悲しくなります。 二人目を産みたいとは思っているのですが、次もまた男の子だったら何を言われるかと考えたらためらってしまいます。 どうして男の子だとこんなことを言われないといけないのか・・・。 気にしないでおこうと思うのですが、やはり女の子がずっと欲しいと 思っていただけに、姉の子供がうらやましいのも正直なとこです。 これからもずっと姉や母にこういうことを言われ続けるのかと思うと憂鬱です。

  • 子供の性別についての意見を教えて下さい!

    お子さんがいらっしゃる方に質問なのですが、子供の性別が希望とは違った場合でも愛せますか? 男の子が欲しい人が『女の子だったら愛せないし、育てたくない』と言っているのを聞いたらどう思いますか? 性別ってそこまで重大な事なんでしょうか? 個人的に、男の子と女の子、それぞれのこんな所が良いなぁ、嫌だなぁと思う点を教えて下さい。 回答よろしくお願いします!★

  • 男の子のママさんに質問です。性別を間違われると嫌ですか?

    一児(女の子)のママです。 赤ちゃんのうちは、顔だけでは性別がわかりづらいですよね? 我が子は、よく男の子と間違えられました。 あまり気にしないようにしていますが、ピンクでフリフリの産着を着せていても、「男の子でしょ」なんて言われるとさすがに凹みました。 一歳ちかくなったころから、服でわかってもらえることが多くなりましたが・・・・・・ そこで、自分がほかのお子さんの性別をきくときも、慎重になってしまいます。 まずは「お名前は?」と質問しますが、中には男の子か女の子かわからない名前もあります。 これは私の思い込みかもしれませんが、女の子が男の子と間違われるより、男の子が女の子と間違われる方がショックが小さいように思うのですが、いかがでしょう? だから、とりあえず「女の子?」ときいておいて、「男の子です」と言われたら「可愛いから、女の子かと思った」と言えば無難かなぁと・・・・・・ 男の子のママさんの、率直なご意見をおききしたいです。 また、失礼のないように性別をきくいい方法がありましたら、教えてください。

  • 二人目も男の子

    私は長男の嫁で家業もやっているので一人目はそういう立場もあり男の子を強く望んだのですが、義母はかわいがってはくれてはいますが、事ある事に女の子はかわいいだの魚をたべると女の子ができるらしい(私はお肉好き)とか言われるので私の中で密かにプレッシャーとなってはいました。 今回も妊娠して私は当初二人目がどちらでも良かったのですが、欲しくて喜んでいたのですが、7ヶ月に入り性別がほぼ分かる様になってくると、何だか女の子ではないと悪いのかしら?などと考え自分でも女の子だったら良いなぁと自分でも勝手だと思うのですが、考えてしまう様になりました。 お腹の子は男の子の可能性が高いようで何となく性別を聞く度に素直に喜べない自分がいます。 同じ様な思いをしたと言う方、どう気持ちを切り替えたのかとか自分はどう感じたか等体験談などありましたら是非お聞かせ下さい。 お腹の子供のためにも素直に喜ぶ事ができる様になるべく早く気持ちは切り替えていきたいです。

  • 2人目も男の子でした。

    いつもこちらのサイトではお世話になっています。 現在2歳半の男児がおり、二人目を妊娠中(17週)です。 先日の検診で早くも性別が分かり、二人目も男の子と判明しました。 こちらでも良く見かけるように、私も女の子が欲しく、病院のお世話にはなりませんでしたが、自分たちなりに産み分けを実践した結果だったので正直非常に残念でショックを受けました。 年齢的にも経済的にも子供は二人と思っているので、3人目を頑張るという選択肢は今のところありません。 女の子が欲しい理由はここでも散々語りつくされているとおりです。 私の場合は可愛い服を着せたいとか育てやすいという理由よりは、将来子供が成人して結婚した後も一緒に食事に行けたりおしゃべりしたり、やはり親のところに戻ってきてくれるのは女の子という思いの方が強いです。 もちろん、孫を連れて帰ってきてくれる、娘の孫の方が気兼ねなく可愛がれる等々も含まれます。 私自身、元々実母とは友達のように仲良く、現在子育てにおいても実母に頼るところが大きく、毎日2回くらい電話をしたり、遊びに来てもらったり遊びに行ったり、かなり密な関係になっているため(これはちょっと他の人に比べてもべったり過ぎる気もしますが・・・)、自分はこういうことはできないんだと思うと切なくなってしまうのです。 実母が私が小さい頃から「女の子が一人いて良かった」とずっと言っていたことも影響があると思います。 主人も女の子を切望していましたが、すでにお腹に宿った命、ましてやどうなるか分からない数十年後のことをあれこれ考えたって仕方がないと言っており、私も頭ではその通りだと思うのですが、どうしても感情面で落ち込んでしまっています。 こちらで過去の同じような質問を読んで、たくさんの方のご意見を見る中で、男の子二人だって可愛い、大きくなっても戻ってきてくれるかどうかはその子次第、育て方次第、将来子供が戻ってきてくれるのに期待するのは自分自身のことしか考えてない等々色々なご意見を読んで、そうだなーと納得しながらも、やっぱり心のどこかでは寂しい思いが拭い去れずにいます。 読んでいくと、「女の子のほうがいい」「男の子なんていらない」とすでに女の子をお持ちのママさんたちの心ない発言も多いことも知り、余計に傷ついた気持ちにもなりました。 さらに、私の友人たちのほとんどは息子さんのみという人はおらず、一人はお嬢さんがいるため切ない気持ちに余計に拍車をかけているように思います。 同じ職場にすでに成人している息子さんと大学生の息子さんをお持ちのパートさんに「どうですか?」と聞いてみたところ、「小さいうちは絶対に男の子の方がかわいい!でも、やっぱりこれから息子たちが結婚してしまったら、老後はさみしいかなー」とおっしゃっていました。 その話を聞いて「やっぱりそうなんだなー」と改めて思ってしまいました。 その方が同時に「子供たちは離れていってしまうから、夫婦二人仲良くするしかないわ」とおっしゃっていて、本当にその通りだなとつくづく思いました。 将来子供や孫の世話に勤しめないなら、自分自身が子供に頼らなくてもいいように自分なりに趣味や生きがいを持って暮らしていくしかないのかなという気持ちにもなりました。 皆さんの中で、同じように女の子を欲しくて持てなかったという方で同じように「夫婦仲良く」や「子供に頼らない生き方」という思いを持たれた方、それを実践されている方がいらっしゃったらぜひご意見アドバイスをいただければと思います。 神様からの授かりもの、私には男の子をと神様が選んだんだと思って前向きにとらえたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 生まれてくる子の性別(確率)について

    家族ぐるみで付き合っている3組の夫婦(それぞれA,B,Cとします)がいて、 ・3組とも一人目の子供の性別は男の子であった ・A夫婦、B夫婦は二人目の子供も男の子であった ・男の子が生まれる確率はどの夫婦も1/2とする  (生物学的にはぴったり1/2ではないかもしれませんが) という前提があった時、C夫婦(現在妊娠中)の二人目の子供の 性別についてお聞きいたします。 3組の夫婦の間では 「3家族の子供全員(合計6人)が男の子っていうのは考えにくいから C夫婦の二人目はきっと女の子なんじゃないかな」 という会話がよくでるのですが、これって確率的には何の根拠も無い話 でしょうか? 生まれてくる子の性別が男の子と女の子で同じ(1/2)とすると、 C夫婦の二人目が女の子の方が確率高いとは言えない気がするんですが、 一方でここまで(3組の夫婦の間で)男児が続いているのだから、 次は女児の確率の方が高いような気もしてしまいます。 数学には疎いので、できるだけ分かり易く、この問題を確率の視点から 解説していただけるとありがたいです。 (実際に生まれてくる子の性別はどちらであっても歓迎されており、どちらかの 性別を期待しての質問ではありません) よろしくお願いいたします。

  • 男の子でよかったところ

     七ヶ月の男の子が一人います。性別に拘らず子供は可愛いということが大前提ですが、男の子ならではの可愛さ、良さはどういうところでしょうか。  私はずっと自分の子供は女の子だと思いこんでいたため男の子のイメージがわきません。まだ小さすぎて性差がないのかもしれませんが。もちろんやっと授かった子供ですから、我が子はとても可愛いです。しかし女の子は育てやすいとか、洋服選びが楽しみだとかききます。男の子はどういう点がいいのでしょうか。ご意見お聞かせ下さい。  ちなみに夫は女の子とは何して遊んだらいいかわからないが、男の子ならキャッチボールとかいろいろ一緒に遊べるからいいと言っています。   

  • マタニティブルーそれとも心の病?

    32歳で3歳の男の子がいます。現在、妊娠9ヶ月です。 上が男の子なので次は女の子がいいと思っていたのですが7ヶ月の時にお腹の子も男の子と分かり、それ以来、情緒不安定です。夜中に眠れなかったり、泣いたりします。産み分けで病院まで通ったのですが希望は叶いませんでした。 子は授かりものというのですが、悲しくて寂しくて仕方ありません。生きていくのが苦しいとさえ思えます。産婦人科の助産師さんに相談したのですが、性別は変えられないし、事実を受け止めて不安材料を解決していきましょうと言われました。そのとおりだと思うのですが、感情がついていかず、落ち込むばかりです。 女の子にこだわる理由は、私には姉妹がいませんし、母親も69歳と高齢なのでいずれ血の繋がった女の身内がいなくなり、寂しい思いをするんだ、という思いでいっぱいになります。今からその寂しさに脅えながら生きていかなければいけないと思うといてもたってもいられません。 自分でも極端な考えだと思いますが、頭から離れません。 精神科などに行った方がいいのでは?と悩んでいます。 10年ほど前に辛いことがあり、町の心療内科に通ったことがあります。また小さい頃から寂しいという想いを心のどこかで持っていたような気がします。主人との仲は悪くありませんが、お互い(私だけ?)心を許せない面を持っているような気がします。 アドバイス、感想、どんなことでもかまいませんのでコメントをいただければ幸いです。

  • 男の子と女の子、両方いらっしゃるお母さんへ質問です

    私は現在2人の男の子の母です。3人目が欲しいと思っていて、主人や親戚などは女の子を希望しています。私はというと正直迷っています。女の子が欲しい気持ちはすごくあるのですが、女の人との付き合いが苦手なこともあり、強く望んで産んだのに可愛く思えなかったらどうしよう、うまく付き合っていけなかったらどうしょうと心配で、産み分けに積極的に取り組む決心がつきません。経済的なことと、帝王切開3回目ということで最後の子供になると思います。自分の子供ですからどちらでも可愛いと思えるとは思うのですが・・・。また、産み分けに関しても赤ちゃんは神様からの授かり物だと心得ています。女の子を産んでおけば良かった(または産む努力をすれば良かった)と、将来後悔しないために皆様のお話が聞けたらと思います。女のお子さんは可愛いですか?

専門家に質問してみよう