• ベストアンサー

和食か洋食

披露宴会場を選ぶに当たり、和か洋のどちらにポイントを置くか迷っています。 衣装はウエディングドレスから黒引きの予定です。 ・黒引きにちなんで和食を出す会場で和の演出で個性的に ・窓の大きいとっても開放的なちょっとしたオープンキッチンのある会場で洋食。とてもカジュアルに の二つで迷っています。 ゲストは高齢の方が半数を占めます。 皆さんでしたら、どちらに呼ばれたいですか? またどちらがいいと思われますか? いいと思う理由なども参考にお聞きできればと思います。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

おめでとうございます。 私は40代の女性ですが、例えば首都圏で、うんと美味しいなら、和食がいいです。首都圏で、そこそこのクォリティしか期待できないなら、洋食「で」いいです。披露宴の洋食は、海の家のカレーみたいなもの。「洋食にしとけば無難」という感じです。反面、そこそこの和食は非常に損をした気分になります。「損」というのは金銭的にではなく精神的にです。いっそのこと、うんと安い定食や居酒屋なら和食でも嬉しいのですが、中途半端な披露宴和食はちょっとね。 一方で、その土地ならではの美食が楽しめるなら、そこにポイントを置いてほしいです。例えば北陸など日本海側なら、和食で海産物や押し寿司を楽しみたいところですね。また、野菜が自慢の土地なら、肉・魚の予算を削ってでも新鮮な野菜を提供するといった具合に。一方で、牛肉が名産の土地も多いですから、そうなると洋食もいいかも。 ただし、40代にもなると既に、「動物性あぶら」でもたれます。若い人が「最高級」とうなる洋食でも、動物性あぶらこってりだと胃に来ます。反面、上質なオリーブ油など植物油を程よく使っているものは、かなりイケますので、同じ洋食でも、生クリーム系よりも、薄味でイタリアンなどがありがたいです。 出席者のセンスにもよると思います。年齢が高くても洋食が好みとか、年齢が若くても和食党という人はいますからね。ご親戚やご友人なら、ある程度「聞き込み」でわかると思います。

Egyptian
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに和食はうんとおいしくないと中途半端はNGですよね。 全体的におっしゃってる意味がよく分かる気がします。 特にあぶらの話は結構リアルでタメになりました。

その他の回答 (4)

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.5

ご結婚おめでとうございます。 和食か洋食と合わせた折衷料理が用意できる会場なら良いのですが、ご質問の雰囲気から1つ選ぶような感じですね・・ 会場の雰囲気も必要ですが、先ずは披露宴に出席される方の構成を考えられた方が良く、特にゲストは高齢の方が半数を占めるのであれば、「和食」にされた方が良いですね。 最近は折衷料理が多いので、逆に和食を頂くのも珍しいかもしれませんね。洋食は高齢の方には食べずらい食材も少なくありませんし、和食なら普段食べなれているだけに、披露宴会場で少し上品な和食を食するだけでも喜ばれるのではないでしょうか。 参考になれば・・・

Egyptian
質問者

お礼

ありがとうございます。 >和食なら普段食べなれているだけに、披露宴会場で少し上品な和食を食するだけでも喜ばれるのではないでしょうか そうですね、そういう捉え方もありますね。 う~ん、悩みところです・・

  • a-1925
  • ベストアンサー率23% (23/98)
回答No.4

おめでとうございます。 和食にするか 洋食にするか お客様の リクエストで 決められる会場がありますので 問い合わせてみたらいかがでしょうか?

Egyptian
質問者

お礼

ありがとうございます。 >お客様のリクエストで決められる会場 行ってきました。私もいい案だな、と思っていましたが 隣の人の方が美味しそうだったりした場合テンション下がるから やめた方がいい、と言う声もあり・・ 断念しました

回答No.2

こんにちは 私も披露宴の時 食事を何にしようか悩みました。 いろいろ悩んで和洋折衷を選びました。 私の場合も年配の方が占めていたので全ておはしで食べれるものにしてもらいましたよ。 何度か披露宴に出席したことがありますが、和洋折衷に披露宴が多かったような気がします。 私の結婚式の担当者さんも和洋折衷を選択される方が最近多いといわれてましよ

Egyptian
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、和洋折衷は安全な気もしますね。 けど気持ちのどこかで”インパクトあるパーティーにしたい”と思っている自分が・・

  • m3g
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 20代後半の女子ですが、断然和食の方がいいです!! だって・・今までそんな披露宴無かったから・・行ってみたい~!! 普段もフレンチやイタリアンのフルコースを食べにいくことはあっても、和食はなかなか機会がありませんので。 私が出席したのは全て洋食ですし、洋の演出です。 ですので、年配の方だけでなく、若い方にもいい意味での裏切り(和できたか~)が受けると思いますよ^^

Egyptian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もm3gさんと同じ発想ではじめは和がいいと思っていたのですが 色々見ているうちに迷ってしまい、質問させていただきました。

関連するQ&A

  • 日本食(和食)の美味しい披露宴会場は?

    皆様、こんにちは。  東京23区内の式場、披露宴会場を探しております。親戚に年齢の高めの者が多いので、日本食(和食)が美味しいことに重点を置きまして、会場を探しております。ホームページを色々と見ておりますと、どのホテルも洋食には力を入れているようですが、和食は?です。  今の段階では、ホテルにこだわってはおりませんので、ホテル以外にも、上記のような場所がございましたら、御教示して頂ければ幸いです。  それでは、よろしくお願い致します。

  • 【大阪である程度上等な和食が食べられる店】

    【大阪である程度上等な和食が食べられる店】 大阪で、ある程度上等な和食が食べられる店を探しています。 用途は、後輩の送別会です。 開催者の平均年齢は30歳前後。 ゲストの年齢は20代中頃。 国外の一流大学院への進学が決まり、日本で最後に何かうまいもの食っていけ、という形で開催を考えています。 ゲストの歓待は今まで、行きつけのフレンチを使っていたのですが、 外国に行くので和食が食べたい、との要望があり、探しています。 和食となると、同ランクの洋食に比べて値段が二、三倍になるイメージがあります。 (例えば、洋食で5000~なら和食だと15000~) 寿司、そば、天ぷらという外し業もありますが、"和食"というイメージからは外れるところ。 かといって、若造が出せるお金で探した限りでは、会社の宴会で使うレベルのところしか見つかりません。(有名どころは場所料や看板料も半分くらい込みですし。) 予算は、この年齢の人間の腹が痛まない程度で考えています。 どこか良いところがあれば、お教えください。

  • お色直しの順番

    春に結婚式の予定です。 衣装合わせが始まり大まかに決まってしましたが、お色直しの順番に悩んでいます。 今着たいと思っているものはウエディングドレスと黒の引き振袖(かつら)です。 挙式は教会ですのでウエディングドレスになります。その後 1、披露宴に黒引きで入場。お色直しでウエディングドレス(ブーケ、髪型は挙式とは変える) 2、披露宴にウエディングドレスで入場。お色直しで黒引き 担当者の方からはお色直しの時間短縮を考えると挙式と披露宴の間に和装に着替えてしまったほうがいいとのことでした。でもお色直しでもう一度同じウエディングドレスだとまた?という感じになりそうで心配です。 経験談や、ゲスト目線でのご意見をいただけるとうれしいです。

  • お色直しのことで彼と意見が分かれてしまい・・・

    式は神前式(白無垢)で行います。 披露宴は、私の希望としては、ウエディングドレス→黒引き振袖(洋髪)というのが理想なんですが、 彼が、袴(式)→タキシード→また袴(式と同じもの)という状態があまり気が進まないようです。 私としてはお見送りを黒引き振袖でしたい!と考えていますので、ウエディングドレスは披露宴の最初に着たいのです・・・ しかも、式が外式(披露宴会場とは別の場所)ですので、道の渋滞が心配なこともあり、和装よりはドレスの方が着替える時間も短縮できて良いのでは?と私は思っています。 彼に「じゃあ、ドレスはあきらめて黒引きだけで通すか、打掛→黒引きに変更するか、にするってのはどう?」と言ってみましたが、それも気に入らないようです・・・(タキシード着たいのかな??) 和→洋→和、で式・披露宴をされた方、何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 黒引きに角隠しはありえないと言われたのですが...

    6月に神社での式と身内の食事会を控えています。 昨日式場に衣装合わせに行きました。 そこの会場専属の衣装屋さんには色内掛けに角隠しをお願いしてあったのですが、色々なサイトを見て黒引きに角隠しもいいと思えてきたのでそう伝えたところ、衣装やさん・スタイリストさん・ホテルの女将の三人に声をそろえて「ありえない!角隠しは色内掛けだけです!」とすごい剣幕でいわれてしまいました... ※ちなみにそこの衣装やさんでは黒引きは扱っていません。 家に戻って再度調べたましたが、やはり戦後ごろまでは普通に見られた格好のようですし、私も瀬戸の花嫁などの昔のお嫁さんは黒引きの角隠しのイメージでした。 会場は埼玉県北部、女将は60代、スタイリストさんは40代くらいです。 彼女たちは土地柄や年代の問題で黒引きに角隠しを見たことがないのでしょうか? あるいは彼女たちが本当は正しいのでしょうか? (正しいとしても「黒引きがいいなら洋髪では?」などと言っているので、洋髪がありえるなら、なぜ角隠しはダメなんだ...と思ってしまいました。) 見せてもらったカタログ(5年ほど前のもの)に黒引き+角隠しがあれば指摘しようと思ったのですが、そこには載っていなかったため反論できませんでした。 私としては角隠し無しだと黒引きの良さが半減してしまうと思うのですが、あきらめずに戦うべきか、それとも角隠し無しにするか? 皆様のご意見をよろしくお願いいたします。

  • 結婚式会場の決めてについて・・・

    現在、結婚式会場を検討しています。 都内で探しておりゲストに喜んでもらいたいのと教会が自分達のイメージに合った所を探しております。 彼女は結婚式会場の建物全体・館内の雰囲気(オシャレな所)でゲストに喜んでもらいたいと思っており、 私は料理(披露宴会場でゲストの目の前で作ってくれるなど)でゲストに喜んでもらえる所を探しており 意見が別れております。 具体的に言いますと目黒の雅叙園は建物・雰囲気最高で料理が今一つ 虎の門パストラルホテルは料理を披露宴会場でゲストの前で料理し演出してくれるが会場全体(建物) は得にオシャレではない。 皆さんは何を決め手にしますか??

  • 披露宴のお色直しで

    披露宴のお色直しで、白のウエディングドレスから色打掛へ着替えます。 会場へ入ってから、母に最後の仕上げをしてもらう演出をしたいと考えています。 考えているのは、紅引きの儀と末広の儀。 (口紅を引いてもらう・扇子を差してもらう) あとはかんざしを差してもらいたいと思っています。 かんざし意外は挙式でベールダウンの様な意味合いで行われるものだとは思いますが、 挙式は家族だけで行う為、この様なシーンをゲストの前で行いたいのですが、おかしいでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 結婚式の衣装(レンタル)

    今春、結婚式を挙げます 挙式は親族のみ、 披露宴は友人も招き 挙式と披露宴は別日に行う予定です。 挙式は和装 (紋服・黒の引き振袖) 披露宴は洋装 (ウエディングドレス・カラードレス) 和装・洋装ともにレンタル、 着付け・ヘアメイクは会場提携の美容室で行います。 衣装レンタル料 ○黒の引き振袖5万 ○ウエディングドレス19万 ○カラードレス10万 ●着付けヘアメイク・補正下着含めて 代金は17万 → 新婦衣装(着付けヘアメイク含)すべて合わせ 計51万 和装1点・洋装2点で 上記の金額は安い? 高い? 経験者の皆様、教えて下さい。

  • どんな披露宴にしたらいいの?

    妹が来年結婚することになりました。 会場・衣装も決まったのですが、演出で悩んでいます。 テーマは決まっていませんが、来て頂いた方には いい披露宴だったね~と帰っていただきたいという気持ちがあると言っています。 妹たちも演出を考えているのですが、色々ありすぎて わからなくなってきてしまい、彼とも喧嘩中らしいです。 姉として何か役に立ちたいと思うのですがゲストの経験が少ないのでアドバイスができません・・。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、最近はサプライズ演出が主流になっているようですね? 実際に出席された方は、それをみてどう思われるんでしょうか? サプライズ演出ではなくても、あなたが出席した披露宴で 良かった演出・・面白かった、楽しかった、感動した 悪かった演出・・つまらなかった、会場が盛り上がらなかった など、感想を聞かせてください。 仲直りもさせたいので(^_^;)宜しくお願いします!

  • 披露宴の演出・余興について

    こんばんは 以前こちらのカテゴリで披露宴会場について伺った者です。 お陰様で会場は無事に決定しましたが、今度は演出について一悶着ありまして、ご意見を頂戴できればと思います。 私が今までに出席した結婚式は新郎新婦のサプライズの演出が多かったのですが、 彼の出席した結婚式はオーソドックスで、あるのはスピーチ・知人による余興・キャンドルサービスくらいだそうです。 その為、彼としてはキャンドルサービスをする以外に演出を考えていない、と…。 私個人としては、ゲスト参加型の演出をしたいなと思っているのですが、彼曰く「自己満足じゃない?」と。 確かに、その演出をしたいのは私なので、ゲストが不快では申し訳ないのですが たとえば入刀するフレッシュケーキに皆さんでデコレーションしていただくとか、そういった演出って、ゲストは嫌なものなのでしょうか? また、演出がキャンドルサービス以外にない披露宴については、如何でしょうか。それも有なのでしょうか?

専門家に質問してみよう