• ベストアンサー

2歳半突然の記憶喪失?

地元から引越ししてきて半年がたちました。 地元にいたときは私の弟と娘は大の仲良しで年の差カップルみたいにいちゃいちゃしているほどお互い大好きだったんです。生まれたときからずっと一緒にいて半年前(2歳5ヶ月)の時主人の転勤があり地元から見知らぬ土地に引越ししてきました。 するとその日から毎日毎朝毎晩私の弟の名前いっていた娘(いてもいなくても○○はー?と聞いてきたりしていました)がまったく言わなくなりました。 そこから不思議だなーと思っていましたが、先日赤ちゃんのころのビデオをみていたら弟が出てきて「この人誰?」といってきました。 半年も過ぎてるし忘れたのかなーと思いましたが私も主人も私の弟の話をよくします。娘の前でもです。でもわからないみたいです。 こんなことはあるのでしょうか?それとも大好きな私の弟と急に引き裂かれてショックを受けてしまったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jizou7
  • ベストアンサー率31% (116/363)
回答No.2

2歳半ならまだ興味の対象としか見てなかったのでは? 大好きなおもちゃも取り上げると最初は泣きますが次の物に興味が移ると目の前に出しても手も出さなくなります ご心配には及ばないと思います

kazukazu18
質問者

お礼

確かに・・・。おもちゃをとりあげたあとほかのものに興味がうつると忘れてしまいますよね!! 納得しました!!   回答が遅くなりすいませんでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • xx_xxx_xx
  • ベストアンサー率18% (66/364)
回答No.4

子供って記憶力もまだ未熟なのだと思いますが、大人が驚くほど人のことなんて忘れますよ(^^; 人見知りのとても激しかった姪がちょうどそのぐらいの頃に珍しく人見知りせずに よくベッタリくっついていた私の元彼のこともしばらくして写真を見てたらもう覚えていませんでした。 他の姪は毎日遊んでた保育園のお友達のこともきれいさっぱり忘れてましたよ。 あまり気になさらなくても大丈夫だと思いますよ^^

kazukazu18
質問者

お礼

姪っ子さんがうちの子と同じ感じなんですね!! 記憶って色々子供なりに整理しているんでしょうかね?? でも皆さんもおっしゃっていましたが、心配することないということなので安心しました。 ありがとうございました!!

回答No.3

 心配しなくても大丈夫ですよ。  まだ小さいお子さんはそんなものです。  TVで実験的に3歳の女の子と5歳の男の子にお家で留守番するという設定でお母さんがお家から出ます。  変装したお母さん(と言っても、出て行く時と同じ洋服で、そのままの顔で髪型がロングだったのをボブのカツラをかぶっただけのもの)が「こんにちは~」といいながらお部屋に入って来ました。  それでも、息子5歳と娘3歳が母親だと気がつかないのです。  けっこうショックだったお母さんは息子達が好きな普段の話題を出したり、いつものように接しているのに、子供達は「お母さんはお買い物でお留守番してるんです~」笑 と言っていました。  それくらい子供の認識なんて適当なものですので、気にしなくても良いと思われます。

kazukazu18
質問者

お礼

そんなことがあるんですねー。なんだか不思議ですけど、子供ってそんなものなんですねー。 私はてっきり子供は記憶がなくなったのかと思ったので安心しました。 ありがとうございました!

回答No.1

専門家ではないので、あくまで思ったことですが、書かせていただきます。 私も以前、2~3歳くらいの甥っ子、姪っ子になつかれ、 親戚の家から帰るときなどは、泣いて「帰らないで~」と言われたものです。 しかし、だからといって甥っ子たちの間で日常 私の話題が出るかと言えば、そうではなかったようです。 その、「楽しく遊んだ後の別れの時」だけ泣いて惜しむのです。 お子さんも、2歳半(今は3歳?)ということですから、そういったことも考えられませんか? 案外、弟さんとまた会えば仲良しにすぐ戻るのではないでしょうか? ショックで記憶喪失かどうかの前に、再会してみて、試せればいいのですが・・。

kazukazu18
質問者

お礼

お礼がおそくなりすいません。 確かに再会させてみればいいと思うのですが、実家との距離が離れすぎているため、会う機会もない状態です。 8月には実家に帰る予定なので様子をみてみようと思います。

関連するQ&A

  • 三歳半の娘、パパっ子?

    毎朝、毎晩、なのですが。困り果ててます。寝る前もですが、朝起きた瞬間から大泣き大騒ぎ、訳もわからず。パパ起きちゃダメ、仕事言っちゃダメ、抱っこ、来てと泣き叫びます。近所迷惑もありますが毎日なので朝からイライラさせられます。下の二歳の娘は全然問題なくめったに騒ぎません。三歳半なので話も出来るし分かるはず。性格なんでしょうが、どうしたら良いのでしょう、何が間違っているのでしょうか、もう毎日なのでイライラで怒鳴ってしまう毎日です。

  • 主人になつかない~

    今、4ヶ月になる娘がいます。毎日、主人が帰ってきてますのに、まだ、なつかなくて、主人が抱っこすると泣き止まずに、(もちろん、泣くのは赤ちゃんの仕事とも言うですが)そして、一生懸命娘をあやしているパパも、ついに怒り出してました。特に、自分が風呂に入るときは一番泣きます。これのおかけで、風呂はゆっくりで入ったことはありませんでした。 毎晩も遅くまで起きてます。主人になつく方法は教えてください。

  • 転勤族の単身赴任

    2年のサイクルで、転勤してます。そのたびに、私も、仕事を探し、子供は学校をかわり、正直、疲れています。(精神的にも)次の転勤のことを考えると、娘が,中二で受験前なのですが、この時期に、学校を変わることに、とても不安です。   それなら、地元に帰り、主人には単身をしてもらおうかと考えていますが、、一緒に暮らすことが大切か、娘の進学が大切か、とても悩んでいます。アドバイスをください。

  • 目覚めの悪い娘(2歳半)

    フルタイムで働いています。 2歳半の娘を保育園に預けていますが、最近、朝の娘の目覚めの悪さにホトホト困っています。   6:00 1回目の目覚ましが鳴ります。このとき、テレビと枕もとの電気をつけて部屋を明るくします。   6:10 2回目の目覚ましが鳴って15分~20分の間に私が起き、娘を起こします。 この時点で娘はぐずぐずしていますので、その間に保育園へ持っていく衣服の準備や、今日の着替えの用意しながら「朝だよぉ」と声かけしています。 声かけくらいでは起きないので、着替えを持ってベッドへ行きますと、ここから激しいグズりが始まります。   7:00 私と二人で朝食-私は10分ほどで食べ、娘は食べていますがその間に今度は私の支度です。   7:30 娘の歯磨き、洗顔   7:45 家を出ます。 とまぁ、朝はざっとこんな感じなんですが、実際はもっとひどいです。 朝起きたらすぐにトイレに行っておしっこをさせたいのですが、いや~攻撃で、手足をバタバタさせて暴れるのでだめです。 で、結局そのぐずってる間におしっこをオムツにしてしまうため、オムツを替えて着替えさせようとしても、これまたいや~攻撃です。 それでもなんとか褒めつつなだめつつ、7時には朝食にしますがこれもまたいや~です。 「おにぎり食べる」というので作ったら「食べないよ!」 ちなみに、このおにぎりを作るのも娘の見ている前で「○○ちゃんのおにぎりだよ~、おいしそうだね~」と言いながら作っています。 それはパンだったりおもちだったり、いろいろです。必ず作るところを見せています(というより、本人が見に来る) 一時が万事この調子で毎朝続くので、私も本当に疲れました。 パパですが、毎晩帰りが遅く土・日もほとんど仕事なので、出来るだけ寝かせてあげたいのでわざと起こしません。 もっとも泣き声で起きているでしょうが、ものすごく疲れていることが分かっているので「起きて」とはやっぱり言えません。 毎朝憂鬱で、怒るまいと思いつつ最近は怒鳴ってしまうこともしばしば。 夜は9時から9時半の間に寝ます。 もっと早く寝かせたいのですが、保育園でお昼寝をしてくるのでこれ以上早い時間には寝てくれません。 娘の目覚めをよくする方法、アドバイス、どなたか教えてください。

  • 娘(1歳半)だけが特定の友達にぶたれて困っています

    タイトルの通りですが現在1歳半の娘が特定の友達(1歳半の女の子)に半年ほど前からぶたれるようになりました。 そのぶつ子のお母さんとは妊婦の時からの友達で、子供も同性、誕生日も近かったのし、何よりも本人同士が気があったので仲良くしていたのですが・・・。 半年ほど前から、娘がその友達に一方的にぶたれたり、髪を引っ張られたり突き飛ばされたりするようになりました。 おもちゃを取り合ったりした末のケンカでしたら特に問題はないのですが・・・見ていると娘が近寄ろうとするだけでぶったりしているようです。 二人でいるとなるべく私は注意して見ていて、ぶったりしていると「そんなことすると痛いよ」と注意しているのですが・・その子のお母さんの怒り方が今一つで。 効き目がないようです(現に半年ほど続いているので) しかも最近そのお母さんから聞いた話では、その子がぶつのが自分の両親とうちの娘のみだそうです。 今までいろいろ我慢して親子ともども遊んでいましいたが、うちの娘だけがぶたれるなんて嫌だし、お母さんに何とかして!と話すべきか、フェイドアウトすべきか・・・悩んでいます。 ちなみに友達は現在臨月で、同じ育児サークルに所属しており週一で顔を合わせます。 そして、お互い転勤族の妻です。 大変長くなりましたが、良い方法があればご意見をお願いします。 ここまで読んでくださってありがとうございました。

  • 妊娠8ヶ月の私と1歳半の長女との遊び方

    おはようございます! いつもお世話になっているJORKでございます。 最近、お腹が大きくなり、動きが更に鈍くなって来ました(笑) そして、お腹の成長と共に、娘も活発に遊ぶようになり、手に負えないので、私自身、遊び方を制限してしまいます。 公園やプレイルーム等、遊具のある所で遊びまわりたいのに、【ケガをされそうで恐い】という事と、【今の私に素早く助けるスピードが無い】という事で、私だけの時は極力控えさせてもらっています。 幸い私の実家で同居しておりますので、両親や弟にも手助けしてもらえていますが、やはり私と疲れて帰宅した主人に構ってもらいたいらしく(パパ・ママが二人そばにいる事が嬉しいみたい)、夜遅くまで大興奮!夫婦共に寝不足です。 寝グズ派の娘ではありますが、昨夜は3時半過ぎまでグズって精神的に辛かったです。 朝早い主人にも申し訳なかったです。 決して毎晩というワケではありませんが、やはり私との遊び方が足りないのが原因で眠れない気がします。 (お昼寝も昨日は少なかったので) 皆様は、第二子~の妊娠(後期)の際、第一子~のお子様とどんな遊び方をしてらっしゃいましたか? 参考にさせて下さい! 宜しくお願いします!!!

  • 産後レスを解消したい

    7ヶ月の赤ちゃんがいます。もう6ヶ月も夫婦生活がありません。まだ月経再開していません。 主人は子供が2人は欲しいと言っています。育児はとても協力的で、お風呂や遊び相手などしてくれて助かっています。毎朝キスして送り出します。がしかし、産後レスではや半年です。 一番の原因は、娘が私の腕にしがみついて寝てしまうからだと思います。腕を外したり移動するとすぐに目が覚めて泣き出すので、一晩中体の一部をくっつけておかないといけません。そのためか夜泣きはありません。 夜は二人とも疲れて部屋を暗くするとすぐに寝てしまうのもあるかもしれません。眠たくなります。川の字になって娘が寝ている横でイチャイチャするのもなんだか落ち着かなくて…。 主人に聞いてみたら、「当分無理そうだね」と言われました。なんとかこの現状を打開したいです。どなたかアドバイスお願いします。

  • 子供の遠視治療について

    9歳になる娘がいます。小学校に上がる前の検診で、遠視という事が分かり、治療を受けていました。 2年前に主人の転勤で、通院していた病院を変わることとなり、半年に1度の検診を続けていましたが、去年の秋に、これ以上の視力回復は無理とのことと、視力が安定しているという(右0.9左1.2)で、通院しなくていいと診断されました。 ただ、親としては眼鏡もつけたままですし良くならなくても悪くなるのでは・・・と不安です。 また引越しをしたので、新たに見せに行こうかとも思っています。 どなたか良いアドバイスを!

  • 転勤…不安

    転勤…不安 来月からまったく分からない土地に主人の転勤で引っ越します。 娘が今年から一年生なのに、保護者を誰も知りません。 と言っても、今まで住んでたところでも気を使うばかりで仲良しまでいきませんでした。周りの保護者とも一回り以上年齢が違うので何となく輪に入れませんでした。 主人も今回は栄転ということで、家より職場にいる時間が格段に増えると言っています。私も大好きだったアパレルを退職して行くので無職だし、娘は始めての小学校… 文章がまとまらなくてすみません。 今は本当に不安しかないです。

  • 父について(長文です)

    私は既婚、2歳の娘の母です。 最近毎晩のように思い出してしまうことがあります。 それは、私が物心ついてからの父の折檻?です。 全体的にしつけには厳しかったのですが、 弟と兄弟げんかをしてるとき、口答えを した時など、おもいっきりお尻や太ももを 蹴り飛ばされ、翌日青あざがしょっちゅうでした。 蹴られることがあらかじめ分っているなら まだしも、気づかぬうちに蹴られたときは 吹っ飛びました・・・。 また、言葉もきつかったです。 「おまえなんか、嫁に行けるかバカ!」 「おまえみたいなバカが大学なんてムリ」 と必ず否定的に扱われて、褒められることは ありません。 不思議と弟は何もされませんでした。 弟が中学のころ、父と口論となり、 体力的に父が負けた時、それ以後 弟がガラスを割ろうが壁に穴を開けようが 何も言わなくなりました。 母が出かけた隙にされるので、 私が後で説明しても、「いけない事 したからでしょ。」と片付けられました。 「昔のことだから」と今は 思い出さないように、父とは 普通に接していますが、 私の娘を可愛がる父を見ていると 「私の娘に手を出すな!」 と言いたくなってしまいます。 また、同じようなことを娘に してしまわないか心配です。 いつも寝る前になると考えてしまうんです。 こんなことで悩むのはおかしいでしょうか?