• ベストアンサー

『鳴かぬなら それも良かろう ほととぎす』

   「鳴かぬなら 殺してしまえ ほととぎす」 (織田信長)  「鳴かぬなら 鳴かせてみよう ほととぎす」(豊臣秀吉)  「鳴かぬなら 鳴くまで待とう ほととぎす」(徳川家康)  「鳴かぬなら それもまた良し ほととぎす」(松下幸之助)  それぞれの句は、それぞれの生き方を良くあらわしているように感じます。  (私は松下幸之助さんの句に共感を覚えています。)  今回は、みなさんの信念を「句」に詠んで、簡潔明瞭に教えていただけないでしょうか。  俳句でも川柳でも何でも結構です。(字余り・ウイット・脱線歓迎)  よろしくお願いいたします。  ちなみに、最近の私の一句 「絵の中の 輝く瞳 我が心」 (お粗末)  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mcqgogo
  • ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.20

今晩は、まだ開いていたのですね わたしも酔ひすがりに、一首一句 『 世の中は 鳴くも鳴かぬも 斯くの如           何故に哀しく 可笑しくもある 』 『 梅雨明けの 便りも涼し 北の宵 』 開いていて嬉しゅうございました

aoihoshi
質問者

お礼

   ご回答ありがとうございます♪  本当は、いつもどおり一週間で締め切りたかったのですが、少し思うところがありまして、「20」で締め切りたかったのです。なので、今日まで待っていた次第なのです。(その理由につきましては長くなりますので割愛させていただきます。)  おかげ様でこのスレッドは、mcqgogoさんに救われた感じがします。今回の短歌や俳句にしても、mcqgogoさんのセンスがキラリ!と光り輝いていますね。これだけの句が詠めるとは、多くの人生経験があり、人間的に丸く、思慮深い高貴な人との印象をもちます。またいつの日か、機会がありましたら、よろしくお願いいたします。  mcqgogoさんにご回答いただいたあと、管理人さんからも、そのすぐ2時間くらい後に締め切り確認のメールが届いていました。このサイトの管理人さんもこんな夜遅くまで管理作業をされているとは、頭の下がる思いです。(管理人さん、お手数をおかけいたしました。)  哲カテのお姉さんですが、最近見かけませんね~。長期休暇にでも入ってしまったのでしょうか。確かに、いくら哲カテと言えども、管理者サイドとしては一般的なモラルや秩序を維持するためにも苦渋の判断があるのでしょう。でも、出来れば、早く復帰して欲しいな~・・。  この度は、ご回答いただけて嬉しゅうございました。                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                    ↑ なんか、岸朝子さんみたいですね。  

aoihoshi
質問者

補足

   最後にこの欄をお借りします。  今回は、「鳴かぬなら ~~~ ほととぎす」に拘っていたわけではなかったのですが、ほとんどの方々から、これをもとに詠んでいただきました。それにしても、「ほととぎす」で、これだけ多くの句が出来てしまうとは、とても驚いています。  皆さん一人一人の素敵な句に、私の勝手な解釈を加えてしまった事を、ここでお詫びいたします。でも、私としては、とても得る事が多いひとときであったと感じています。句を詠むということは、その詠む人の人生経験がなせる技なのではないでしょうか。また、その句に、その人なりの人生哲学を感じます。  お礼文の中に、誤字、脱字が多くて、大変失礼しました。  ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。  

その他の回答 (19)

  • mcqgogo
  • ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.9

(ё_ё)ノ はぁ?い♪  AoihoshiさんAliceloveさん I love you. ↑ 著作権設定しないでね #2のものです 『 善悪を 超えた彼岸を 教えてgoo 』 問い掛けがあったので上の句のヒントということで McQ マックの説明を手短に 本人はとりあえず地球人だなどといっていますが、真偽のほどは不明です 何故なら本人は、そう言いながらも、もしかすると太陽系人かな、銀河系人もいいななどと、勝手なことをほざかないまでも考える訳の分からない奴です 会うたびに人から、「オメ?まだ生きてたのか?」とか 何をどうしようと、うまくいこうがいくまいが、「お前らしい…」とか ショウもないことばかりいわれる、ろくでなしです ところが本人は、周囲などお構いなしに、にこやかに「やあ、今日も生きてる、晴れるといいな」 生きることに生きがいを見出しているような、どちらかというと善悪を超えた人畜無害な野郎です 奴に対する最高の褒め言葉は、「なんか憎めない奴だな」だそうです 『 巡り来る 今宵七夕 aoihoshi 』

aoihoshi
質問者

お礼

   ・・そんな憎めないmcqgogoさんに、私からのプレゼントを捧げます。このスレッドからの関連性が無いので、直接のリンクは避けますが、No.199775 のスレッドの中に素敵なホームページへの入り口が存在しています。あるテーマを、とても分かりやすく丁寧に解説されています。  mcqgogoさんなら、そのホームページをご覧になれば、必ず或ることに気付くはずです。リンクをくまなく辿ることをお忘れの無いように。(昨日発見したのですが、久々に私を唸らせる素敵なホームページでした。但し、客観的な目で・・。)  >『 巡り来る 今宵七夕 aoihoshi 』  ・・mcqgogoさんは、とても懐の深い方ですね。この句の尊さは私にしか分からないかも知れません。今宵はあいにく雲が多くて、一般の人には見えないかも知れませんが、私の目にはそんな雲を透過して、青い星の輝きをしっかりと観ることが出来るのです。(涙)  再度のご回答ありがとうございました。  

  • Alicelove
  • ベストアンサー率35% (199/558)
回答No.8

(ё_ё)ノ はぁ~い♪私も参加させてくださぁ~い♪ 「鳴かぬなら 鳴くヤツ探そ ほととぎす」 こ、こ、これは・・・私が浮気性だって言ってるのではありません(笑)。 でも、今思いつきで書いたにしては、なかなか言いえて妙・・・

aoihoshi
質問者

お礼

   なるほど・・ それもありかも知れませんよね~♪ 執着に対する戒めようにも感じます。  思いつきで詠めるとは、素晴らしい感性ですね。  ご回答ありがとうございました。  

noname#15238
noname#15238
回答No.7

「鳴かぬなら 放してしまえ ほととぎす」 自分が、有効に利用できない「事物」を所有しつづけることは、正義に反する行いです。たぶん・・・

aoihoshi
質問者

お礼

   視界の広さと思考の丸みを感じます♪ fishbowl66さんは、なかなかの策士なのかも・・。  ご回答ありがとうございました。  

noname#3599
noname#3599
回答No.6

脱線OKという事なので。 「聞く前に 検索しよう 教えてgoo」

aoihoshi
質問者

お礼

   その通りですよね♪ でも、実は私も以前、「ポット型浄水器」の件で、検索をしないで質問してしまった事がありました。(ごめんなさい。)  その時は、たまたま過去ログには詳しく述べられているスレッドが無かったのが救いですが、その後、このサイトの色々なスレッドを眺めていくうちに、事前検索の必要性を知った次第であります。 (入会時の規約はしっかりと読まなくてはいけませんね。反省。)  このサイトの先輩の方々は、それでも柔らかく諭すようにアドバイスされていますものね。立派です。  ご回答ありがとうございました。  

  • chihoko
  • ベストアンサー率13% (14/106)
回答No.5

鳴かぬなら 一緒に鳴きましょ ほととぎす    chihoko ●わたしは 15年ほど前には 古沢太穂の同人だったんですよ。  いっしょに 温泉とまって いちにちぼーっと俳句ひねってたなぁ・・・。  やっぱり 尾崎放哉 種田山頭火 のふたりはすごいと思います。

aoihoshi
質問者

お礼

   限りないやさしさを感じます♪  寿退社された、かつての上司の言葉を思い出しました。新入社員や人間関係の何かがきっかけで社内の輪に溶け込めない人が居た場合に、「言葉をどんなに取り繕ったとしても言葉で人の心を和ませるのは難しいものなのよ。こういう時は、人の温もりに直接触れさせてしまう事が一番なの!」と言って、無理やりに理由を作っては、社内パーティーを開き、ダンスや合唱etcなどによりスキンシップを図り、停滞していた流れをスムーズに流れるようにしていたものです。  chihokoさんは、多種多彩な才能をお持ちなのですね。俳句もおやりになっていたとは、恐れ入りました。ご結婚前などは、結構男性からの注目を浴びていたのではないですか?  ご回答ありがとうございました。  

noname#2629
noname#2629
回答No.4

私なら、「鳴かぬなら 忘れてしまう ほととぎす」ですね。 思いのままにならないものにいつまでも執着していても仕方ないし、まあ、実際に関心を持ち続けていられそうにもないですしね。 姿を見て期待するものがあったとしても、それは必ずしも期待通りに動いてくれるものではなくて、先方さんにも色々都合があるのだ、という、「他者の立場を思いやり、自己中心的なものの考え方を戒めよ」という教訓を含んでいる、なんてのは今思い付いたこじつけです。 立場を変えてこの句を観賞しますと、 営業だとか恋愛だとか、そういう場合には、ただボーッと相手の前に立ってても、相手には何も伝わらないよ、という事。伝えたい事があるのなら、やっぱり鳴いてみせないとね。自己主張というか、自己表現は必要ですよ、という教訓を含んでいる、なんてのは今思い付いたこじつけです。   ほんとは、河島英伍さんの「時代おくれ」という歌の歌詞が大好きなんですが、「句」じゃないしなあ。 思い付いたら、またお邪魔したいと思っています。

aoihoshi
質問者

お礼

   う~~ん、その解説文には人生の年輪を感じさせられますね~♪ ご立派です。勉強させていただきました。  河島英伍さんは私の亡き父とダブってしまい、少しセンチメンタルな気分になってしまうのですが、「時代おくれ」の歌詞は、私も好きですよ。先日のテレビで、「酒と泪と男と女」をピアノの弾き語りで歌われている生前の姿を拝見して、目頭が熱くなりました。  また良い句がありましたら、是非、教えて下さい。  ご回答ありがとうございました。  

  • nyozegamon
  • ベストアンサー率45% (895/1969)
回答No.3

「鳴かぬなら 眠りたるかな ほととぎす」(如是我聞) 殺してしまうほどの度胸はない。 鳴かせるほど器用でもない。 待っているほど辛抱強くもない。 それもまた良しというほど寛恕でもない。 ということで、ほととぎすは、実はお眠りになっているものとする。 物は考えようで、腹も立たなくなるだろうという趣旨の拙句であります(苦笑)

aoihoshi
質問者

お礼

   素晴らしい発想の転換ですね♪ nyozegamonさんの思慮深い気高さを感じます。  昨日の夕刻は少し暇があったので、哲カテの過去ログをぼんやりと眺めていたんです。  ・・そうしたら、No.215605のスレッドでnyozegamonさんの金ピカに輝く珠玉の名言を発見してしまったんです。  あのような名言をさらりと語れるとは、nyozegamonさんは、ただ者ではありませんね~。(*^_^*)  ご回答ありがとうございました。  

  • mcqgogo
  • ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.2

今ちょうど呑んでました なになにっと、いい句ばかりじゃないか 『 鳴かぬなら 泣いてしまおう トホホぎす 』

aoihoshi
質問者

お礼

   いつもながらにmcqgogoさんのウィットに富んだ回答には感心させられます。  哲学の守備範囲も広いのですね~♪  私も飲めば酒は強いですよ~(注:酒乱ではありません。)(*^_^*)  今回の質問とは関係ないのですが、HNの「gogo」はなんとなく分かるような気はするのですが、  「mcq」はどういう意味が込められているのでしょうね~? 思慮深い意味があるのかな・・。  (ごめんなさい。つい、余計な事を書いてしまいました。無視してください。)  ご回答ありがとうございました。  

  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.1

自分の作ではありませんが… 「鳴かぬなら 自分で鳴くぞ ほととぎす」(江戸屋猫八) …いや、ネタですけど(^^;)。 でも、どこかフロンティア精神が感じられるような 気もしないでもない(笑)。

aoihoshi
質問者

お礼

   \(^o^)/ 猫八さんらしい一句ですね♪  確かに、ウィットを交えたフロンティア精神のようにも感じます。  早速のご回答ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • 「・・・・・ホトトギス」貴方の心境・心意気は?

    戦国時代の3傑:信長・秀吉・家康の性格を表した句として有名ですが、 貴方が、ご自身または他の人物を表す句を作ったとしたら・・・ 質問の元句 「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」:織田信長 「鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス」:豊臣秀吉 「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」:徳川家康

  • 信長・秀吉・家康の風刺について

    信長・秀吉・家康の風刺について 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の 「天下餅」と「ほととぎす」の 風刺があるのでそれを教えて下さい。 忘れてしまいました。是非、教えて 下さい。

  • 3人の武将のもちつき

    織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の性格を ホトトギスにたとえてよく言いますが、 もちつき番があると聞いたんですけど、 誰か知ってたら教えてください

  • 幽遊白書について

    三大妖怪を三英傑に対比 下記で合う? 雷禅 ≒ 豊臣秀吉(鳴かぬなら鳴かして見せよう時鳥)※好奇 躯 ≒ 織田信長(鳴かぬなら殺してしまえ時鳥)※短気 黄泉 ≒ 徳川家康(鳴かぬなら鳴く迄,待とう時鳥)※忍耐 http://wpedia.goo.ne.jp/smp/wiki/%E5%B9%BD%E9%81%8A%E7%99%BD%E6%9B%B8

  • 秀吉

    信長の死んだ後に秀吉は織田家を滅ぼし 秀吉の死んだ後に家康は豊臣家を滅ぼしたと言う認識で合ってますか?

  • 日光東照宮が徳川家康の神格化で、豊国神社が豊臣秀吉

    日光東照宮が徳川家康の神格化で、豊国神社が豊臣秀吉の神格化なら、織田信長の死後の神格化は何神社で織田信長は何神になったんですか? 徳川家康は死後に何の神様になりましたか?豊臣秀吉も何の神様ですか?

  • 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の3人だと誰が1番好き

    織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の3人だと誰が1番好きですか? 理由も教えてください。

  • 鳴かぬなら~ ほんとにあった句?

    鳴かぬなら…で始まる織田、秀吉、家康の句がありますが、アレは本当にあったんですか? 誰が作ったんでしょうか。

  • 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康を一枚の色紙に三角形に

    織田信長、豊臣秀吉、徳川家康を一枚の色紙に三角形に御朱印を貰おうと思った場合は頂点には誰の御朱印を配置すべきでしょうか? やはりここは天下を統一した徳川家康でしょうか? では三角形下側の左右には織田信長と豊臣秀吉のどちらの御朱印を押すべきでしょうか? 日本では社長の右腕という表現がありますが、左腕はないのでここは色紙の右側に上司の織田信長を押すべきでしょうか? それとも天下も何も取ってない道半ばで死んでたまたま部下の豊臣秀吉が天下を取ったので棚からぼた餅で戦国時代の有名人になっただけでもし織田信長が殺されて、織田信長と関係がない大名が天下を取っていたら織田信長は有名人にはなってなかったと思いませんか? ということで織田信長の御朱印はなしで見開きの御朱印帳に左に豊臣秀吉、右側に徳川家康の御朱印の2つで良いのではと思ったりします。 なぜ戦国時代以前の有名人は現在ではあまり祀られていないのでしょう?殆どが戦国時代からですよね。

  • 豊臣秀吉について

    豊臣秀吉は、なぜ自分が生きているうちに徳川家康を排除しようとしなかったのですか?織田家から政権を奪った秀吉なら自分の死後、家康が天下取りに動くことは分かっていたと思うのですが。上杉を家康領の隣に国替えしたのは、家康を牽制するためですか?