• ベストアンサー

この問題の答えを教えて下さい!!

ある場所で、5つの化石がみつかりました。 その中にひとつだけ植物の化石がありました。どれでしょう? という問題があるのですが、シュロって何でしょうか?? 他(シュロ以外)は動物だと思うのですが、心配なので答えを教えて下さい!! シュロ、アンモナイト、フズリナ、マンモス、サンヨウチュウ

  • tarco
  • お礼率54% (308/568)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.1

まず問題の答えですが、シュロで合ってますよ。 シュロというのは、国内では主に九州地方に分布する ヤシ科の常緑樹で、樹皮の繊維は「たわし」の材料と して用いられたりします。 で、たぶん他の選択肢のうち、悩むのは「フズリナ」 だと思うのです。こちらは石炭紀から二畳紀にかけて 繁栄していた、体長1cm程度の海生動物です。

tarco
質問者

お礼

すごくよくわかりました~!!どうもありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 北海道のアンモナイト産出場所について

    化石の発掘に興味があり、今までにタカハシホタテや中生代の二枚貝の化石を発掘したことがあります。 そして今度、アンモナイトの発掘に挑戦したいと考えています。 前回発掘を行った地層では二枚貝の化石は多く産出しましたが、アンモナイトは結局一つも見つけることが出来ませんでした。 今度こそは是非アンモナイトを発掘したいと思っています。 そこで質問なのですが、北海道でアンモナイトが多数産出している地層はどこにありますか? 出来れば札幌からあまり離れていない場所にあればよいのですが・・・無ければ離れていても結構です。 また、もし宜しければ具体的な地層が出ている川の名前や多く見つかるポイントのようなものも教えていただけるとありがたいです。 詳しい方、そのような趣味をお持ちの方、教えていただけると嬉しいです。

  • この生物の問題の答えを教えてください。

    この生物の問題の答えを教えてください。 ある動物の花粉を調べたところ、優性遺伝子Aをもつ花粉と劣性遺伝子aをもつ花粉とでは花粉管の成長速度に差があって、前者のほうが後者よりも受精率が6倍も高いことがわかった。この植物のF1が自家受精をしてF2の表現型の分離比はどうなるか。

  • 小学校の理科の問題の答を教えてください。

    3番の答えについて教えてください。植物の成長と日光のかかわりです。問題は、ようこさんは、植物を観察していると、「植物を真上から見ると、あまり重ならず一度にたくさんの葉を見ることができるのね。」植物の葉が、そのようなつき方をしていると、どのようなよいことがあると考えられますか。「日光」と「成長」という言葉をつかって、書きなさい。という問題です。よろしくお願いします。

  • 埼玉県飯能、秩父あたりで化石が採れる場所知りませんか?

    先日、子供と一緒に仏子~元加治にかけて化石探しに行きましたが、木の化石しか見つかりませんでした。 貝の化石(2枚貝)の化石は別の場所で沢山採集できたので、魚、昆虫、動物、植物などの化石を採集してみたいと思っています。 秘密の場所、ご存知でしたら是非教えていただけませんか?

  • 人間の化石ってないのですか?

    アンモナイトや恐竜の化石はよく見ますが、人間の化石というものはあるのですか?  発掘される何万年も前の人類の骨そのものが化石なのですか? 石の中にできた骨の形をしたものもあるのでしょうか? そもそも化石というのは最短で何年くらいでできるものなのでしょうか? 常識的な質問だったらすみません。教えてください。

  • 生物|の問題です

    生物|の問題です 動物と植物の 体細胞分裂における 違いを述べよ この問題なんですが 教科書やノートをみても 答えがわかりません(;_;) 誰かわかる方が居たら 回答お願いします

  • この生物の問題の答えを教えてください。

    この生物の問題の答えを教えてください。 ある植物の花粉を調べたところ、優性遺伝子Aをもつ花粉と劣性遺伝子aをもつ花粉とでは花粉管の成長速度に差があって、前者のほうが後者よりも受精率が6倍も高いことがわかった。この植物のF1が自家受精をしてF2の表現型の分離比はどうなるか。

  • 太古の植物は大きかったんですか?

    昔はCO2濃度が高くて植物が元気で大きかったと聞きます。 その大きな植物を食べて大きな草食動物や肉食動物が居た と。 でも大きな動物の化石はしばしばニュースや番組で聞きますが、 植物がどれくらい大きかったのかを聞ける事がありません。 今の植物よりも何倍も大きい植物だらけだったんでしょうか? それとも実は大して変わりなかったんでしょうか?

  • 命題論理の問題の解き方と答えがわかりません。

    ユニコーンが架空の動物ならそれは不死である. ユニコーンが角を持っていれば魔 法を使うことができる. ユニコーンが架空の動物でなければ死ぬ運命にある. ユニ コーンが架空であるか, あるいは死ぬ運命ならば角を持っている. ユニコーンは架 空の動物か?魔法が使えるか?角を持っているか? 命題論理で示せ. この問題の解き方、答えを教えてください。

  • 『化石』これは本物ですか?。

    これは6.7年位前に幕張メッセに恐竜の化石を見に行った時買った、化石の標本です。本物ですか?。台紙は12cm×10cmでさほど大きくはありません。値段は1500円~2000円位だったと思います。種類は、◆巻貝化石(軟体動物腹足類)第三紀/鮮新世 約3万年前 イタリア ◆サメの歯化石(軟骨魚類)第三紀/中新世 約2,000万年前 アメリカ・フロリダ州 ◆琥珀(樹液の化石)第三紀/漸新世 約3000万年前 ドイツ ◆恐竜の骨(脊椎動物)ジュラ紀 約1億5,000万年 アメリカ・ユタ州 ◆アンモナイト(軟体動物頭足類)ジュラ紀 約1億5,000万年前 フランス ◆シダ植物化石 石炭紀 約3億年前 アメリカ・ペンシルベニア州 ◆三葉虫(節足動物)カンブリア紀 約5億3,000万年前 アメリカ・ユタ州◆ストロマトライト(ラン藻類)先カンブリア時代 約10億年前 中国。。。と、それぞれ台紙に張り付いてます。三葉虫だけ、剥がしてどっかにしまい忘れました!(笑)。何か、軽石みたいな感じでもあり、プラスチックみたいでもあって、本物とは思えません。詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いいたします。