• ベストアンサー

既存の心理尺度を使う場合の準備

全く無知ですみません。 これから既存の心理尺度を使ってある介入の心理的な変化を把握する研究をしようと思っています。 既存の心理尺度を使うには、作成した方の承諾や、その質問紙を購入すると聞いたことがありますが、全部の尺度でそうなのでしょうか? またそれ以外でも既存の尺度を使う上での注意点など教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • backs
  • ベストアンサー率50% (410/818)
回答No.1

書籍や論文で既に公開されているものについては、引用元を明記しておけば著者に承諾を頂かなくても問題になることはまずないと思います。 それでも、連絡先(メールアドレス)が分かっていれば、その著者にひとこと「~の研究のために使わせてもらいます」的なメールを送れば著者としてもうれしいことでしょう。しかし、そうまでする必要はない。 質問紙を購入しなければならないのは、商品として扱われているものだけです。この場合はコピーして使用するのではなく、購入する必要があるというわけですね。

hiromi2515
質問者

お礼

早速にご回答下さりありがとうございました。 よくわかりました。 いただいたアドバイスを元に進めていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 心理学の測定尺度について

    先行研究で作られた尺度の使用に関して質問です。 心理学の研究論文(非営利目的)を書いていますが、いくつかの概念の測定尺度として、他の人が学術論文で発表している尺度を使いたいと思っているのですが、単に引用という形でこれらの尺度を使ったらまずいのでしょうか? こうした尺度使用には、作成者からの使用許諾がいるのでしょうか?使いたい尺度の中には海外の研究者が作成したものもあるので、使用許諾を得るのも大変そうです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 心理尺度の検定について

    既存の心理尺度を使って200名程にアンケートをとりました。 その尺度には下位尺度が3つあります。 3つの下位尺度のいずれも、質問項目の数が違います。 その際、 (1)下位尺度得点の出し方はどうすればいいか? (2)3つの下位尺度のなかで、(1)で算出した得点から、どの下位尺度得点が統計的に高いといえるのかを調べるための方法は、どうしたらいいのか 以上の2点を教えてください。 よろしくお願いします。 質問項目数が3つとも同じなら、合計得点を尺度得点として、一元配置の分散分析でいいのではないか、と思っていますが、質問数が違っている場合、どう処理するのが適当か、ということが分からないでいます。先行研究では、下位尺度同士の比較を行っていません。ご教授願えればと思います。

  • 心理学実験で用いる尺度について

    心理学実験で用いる尺度について こんにちは。 私は大学の研究で食をテーマに心理学実験したいと考えています。 そこで被験者の食に対する意識や行動を測るために尺度を用いたいのですが… (1)Aさんが作成した尺度(尺度a)のみを使用する (2)Aさんが作成した尺度(尺度a)とBさんが作成した尺度(尺度b)を使用する (3)Aさんが使用した尺度(尺度a)とCさんが作成した尺度(尺度c)を使用する (4)全ての尺度を使用する で迷っています。 それぞれの尺度は、被験者の食に対する意識や行動を測る尺度です。 質問です。 (1)異なる尺度の項目をランダムに混ぜて、被験者に評定させても問題はないでしょうか?? Aさんの尺度は7件法、Bさんの尺度は5件法、Cさんの尺度は5件法の評定と異なっています。 尺度aは絶対使用したいと考えています。 (2)例えば、食に対する意識や行動を測る尺度と食に対する知識を測る尺度の項目を混ぜてしまうのが良くないとしても、食に対する意識や行動を測る尺度同士(作成した人物が異なっていても測る目的が同じ)であれば項目をランダムに混ぜてしまっても問題ないでしょうか?? (3)もし混ぜてしまっても良い場合、それぞれ全ての項目を使わなくても良いでしょうか?? 例:尺度aの全54項目中の30項目と尺度bの全11項目中の9項目をランダムに混ぜて被験者に評定させるなど… (4)項目を抜粋するには、実験者の独断ではなく、必ず予備調査等を行うべきでしょうか?? 心理学に関わりのある方、勉強されてる方、ご返答頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  •  臨床心理学の院生です。心理統計学について質問します。質問紙を作成し、

     臨床心理学の院生です。心理統計学について質問します。質問紙を作成し、その分析を行っています。 私は、既存の4つの尺度(A尺度、B尺度、C尺度、D尺度)を用いて1つの質問紙を作成しました。 今、それぞれの項目分析(平均値、標準偏差の算出)をやっています。  項目分析の結果、D尺度の2つの項目にフロア効果が出ました。  ここで、質問です。  (1)既存の尺度でも、フロア効果の出た項目は削除するのか、しないのか、どちらでしょう?    (2)削除した上で、4つの尺度を因子分析(既存の尺度なので確認的因子分析)に進めば     いいのでしょうか?  以上、2点について教えて下さい。お願いします。

  • 特性形容詞尺度を用いた研究をしようと思うのですが

    こんにちは。心理学専攻の学生です。 大学の実験研究で特性形容詞尺度を用いたイメージ調査を行おうと考えています。 尺度は「心理学測定尺度集II」に乗っている林文俊の特性形容詞尺度(20項目)を用いようと思います。しかし、一部今回の実験に相応しくない尺度があるので尺度の追加・変更をしたいと思い、その点に関して質問させていただきます。 尺度集からそのまま用いず、改変した場合の断り書きはどのように書いたらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 心理学の卒論で質問紙調査をしたものの、これはミス?

    大学で心理学を学んでいる者です。 今卒論を書いていて佳境に入ってきたところで、まさかのミス(?)を発見しました>< 対人不安についての質問紙を作成した際、私は既存の尺度を使用したのですが、そのうちの一つの下位尺度についての質問をそっくりそのまま飛ばしていたことに今更ながらに気付き、とても焦っています・・・; この尺度は全体尺度だけではなく下位尺度ごとに合計得点を算出しても良いものなのですが、この場合、卒論の結果や考察に使用する際に下位尺度得点での結果だけを記述すればセーフになりますか? それとも、下位尺度をすべて使う必要性はなく、そもそも私の杞憂でしょうか(全体尺度の合計点も記述して良い)? 今になって気付くなんて本当にマヌケだと思いますが、もし分かる方いらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 心理学を学んでいらっしゃる方

    卒業論文で『大学生におけるケータイコミュニケーション(メールやmixi)と人間関係』について調べたいなと思っているのですが、その中で対人スキルを見てみたいなと思ってます。 今、いろいろ論文を探している最中なのですが、金曜日までに計画書を書いてと言われてしまい・・・その上3年生の前で発表(7人で1時間30分)でもしなければならないのです・・・。時間的に見ておおよその概略だけでいいと思うので、概略図と使う尺度を調べてます。 ただ・・・自分は進むべき学科を正直間違ったなと思うくらい、統計や尺度や心理学における概略図を書くといったことがさっぱりできないんです。 そこで、 この 卒論研究の概略図 対人スキル尺度(大学生(男女)) を知っている方ご指南いただけませんでしょうか。 乱文で申し訳ありません。 ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 心理学研究法の質問紙調査

    質問紙調査をするときの留意点を「尺度の信頼性」「尺度の妥当性」という言葉を使いながら、具体例を挙げて説明という問題です。 「信頼性」作成した尺度に内容的なまとまりや一貫性があるか時間的な安定性があるかを示す概念。「妥当性」その研究がとらえようとした内容を項目がどれくらい正確に捉えているかを示す概念。というのは分かるのですが、質問紙調査をするときの留意点を具体例を入れて説明となると、具体例がよく分かりません。 教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • よろしくお願いします。臨床心理学を専攻している大学院生です。現在、修士

    よろしくお願いします。臨床心理学を専攻している大学院生です。現在、修士論文作成にとりかかっています。 私は、もともと芸大出身で、心理学は大学院から学び始めました。そのため、いわゆる統計を用いた量的研究が初めてです。周囲も私と似たような経歴の方が多く、かつ大学院時代も質的研究が盛んでなかなか聞ける状況にはありません。勉強不足で大変恐縮ですが、以下の点教えていただけましたら幸いです。  1 170部ほどの質問紙を回収しました。質問紙は3つの尺度から構成されています。   実際に使用した質問紙では、3つの尺度の項目をランダムにしています。現在、ローデータは   打ち込んだところです。その段階で質問があります。   ローデータは項目の順番はランダムですが、統計解析をする際には、項目の順番をランダムから  もとの順番に戻す必要がありますよね。 170部の質問紙をひとつづ治していくのは大変な手間です。 エクセルなどで、質問紙の順番を直していく方法はあるでしょうか?

  • 心理学部に進学したいと思います。

    心理学に関して、無知です。 人間の心を学ぶものだと考えていいですか? 犯罪心理等に興味があるのですが、大学では学べますか? 経済的に許すなら、大学院に行き研究職、専門職に就きたいと思っています。 ただ、まだ心理学の定義すらまともに理解していないので情熱がありません。 狭き門だとわかっていても、情熱に学びたいので簡潔にわかりやすく心理学について教えてください。 また就職先はどのようなところがありますか? 教授、カウンセラー以外でお願いします。 最後に・・・。 僕は数学が好きです。 受験科目は「世界史」か「数学」を選ぶようになっているのですが、「世界史」が全くできないのはあとあと響きますか? 心理学には「数学「世界史」のどちらが重要になってきますか?