• 締切済み

迷惑な知人

chiroppi-iの回答

回答No.1

霊的なものはどうかわかりませんが、 運気を上げたいのなら上向きの人と一緒にいるべきだと、 風水の先生が言っていましたね。 気の持ちようなのでは? 彼女から連絡が来ると、自分の気持ちがブルーになるので、 運気が下がるのではないでしょうか? さて、その知人ですが、知人であって友人ではないわけですよね? ならば、返信しようのないメールはそのまま無視&削除。 留守録も、冒頭だけ聞いたら削除。 関わりたくないのなら、関わらなければいいと思います。 そうは言っても・・・・という理由が何かあるのでしょうか? 本当に関わりたくないのであれば、着信拒否という手段もあるんですが・・・。

関連するQ&A

  • 迷惑?

    始めまして。 先週、あるサイトの方でお友達になってみたいなぁ…と 思う方にそのサイト専用のメールでお友達になってもらいました。 (私からメールしました。) そのメールでやりとりをしていく内(その日の内)に 「ネット上ではめんどくさいのでよかったら携帯のアドレスを教えて」と言われ、携帯でやりとりをする様になりました。 初日は夕方6時位からメールをしていて、 気づいたら10時を過ぎていて、相手の方は社会人で 仕事は朝早いと言っていたので 「そろそろおやすみなさい」と言ったら 「もう寝ると??」 と来たので 「○○さん明日も朝早いですし」と言ったら 「そんな、気使わなくていいよ」 となってまたメールが続きました。 それから2日位置き、また私からメールを送りました。 その日は途中で相手の方が寝てしまったみたいで 話途中で終わったのですが 次の日おはようメールを送ってくれ、 その日は祝日だったのでそのまま何通かやりとりしていたのですが、 1時間くらいして「遊びに行かないの?」と来ました。 それまでの相手の方の返信は早くて10分位で 遅くて1時間半とかでした。 そのメールのあとから次の日にかけてメールの返信が 2時間とかそれ以上とか…かなり時間が開いている様に感じます。 初めのメールは平日の仕事終わってからで、 遅くなったのは休日なので、出かけているとかも考えられるのですが…、 初めから今まで、メールの内容は9割が私の彼への質問です。 彼は私の質問に答えてくれるのですが、 私に対しての質問はほとんどないです。 私「○○さんは△△なんですか?」 彼「うん、△△だね~♪」 こんなやりとりばかりです。 顔も知らないメル友(?)と言うのが初めてで、 もともと話すのも苦手なので どうしたらいいのか分かりません。 私の気持ちは彼ともっと話してみたい、実際に会って話してみたい (メールだけでは実際の雰囲気などは違うと思うので) もっと彼の事を知りたいし私の事も知って欲しい と思っています。 けれど、正直な気持ち、彼には相手にされていないor暇つぶし?? 位にしか思われていない様な気がします…。 自分が気になる人には臆病に、マイナス思考になってしまうのですが、 みなさんはどう思われますか?? マイナス思考になっているだけでしょうか? それとも脈なしでしょうか?? 長文・乱文ですみません。 状況が少しでも伝われば…と思いました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 迷惑メール?について相談にのって欲しいです。

    迷惑メールかもしれないですが、最近の内容やアドレスが なかなか見分けがつかなくて困っています。 もしかして、迷惑メール?とこのようにあやふやです。 そのメールは初めて届いて以来、放置しておりますが 相手から一方的でしたので、やはり迷惑メールなのでしょうか? 内容は此方になりますので、一緒に考えてもらえると助かります。 内容1 ども、カズヤです。 携帯壊れて違うアドからすみません!orz 写真の件、どうしますか? 内容2 だいぶ送れてすみません!カズヤです。 アド違うので分かりませんか? 写真の件で連絡しました!返事ください! 内容3 あれ??カズヤですけど…届いてます?(>_<) 内容4 カズヤですけど、もしかして違う人に送っちゃってるかな?(^_^; 自分のアドが違うから分かりませんか? 写真のことでけど遅くなってすみません!orz 内容5 何回かメールしたんですけど… 分かりませんか?カズヤです。 前に言ってた写真の事でメールしました。 時間あるときに連絡ください! 内容5 こんにちは^o^ 自分のメール、分かりました??

  • 掃除で気分転換and運気UP?

      最近ほぼ毎日、別に人から嫌われたり そこまで嫌なことがあったりした訳じゃないのですが、 気分が晴れずイライラしたりマイナス思考に陥ったりして(これが一番の悩みの種です…)しまいます…。  よく掃除をすると気分がよくなったり運気があがると聞いております。(by.松居一代さんonTVなど) 確かに家が散らかっていて、あまり家で心安らぐ気は致しません。  掃除をして家がきれいになると気分がすっきりしたり 運気があがったりするのでしょうか。

  • どうしたら…

    こんにちは。初めて投稿します。 ちょっとした悩みなのですが、今、自分には好きな人がいます。その子と毎日メールや長電話をしていました。しかし、昨日、その子が自分のプライベートな悩みを打ち明けてくれてからメールの態度が明らかに落ち込んでいる感じ(絵文字なし、返信時々なし)なのです。好きなので、どうにか励まそうとするのですが、その子がマイナス思考なので自分を責めてまた、逆に落ち込んでしまいます。 相手も自分のことをよく思ってくれているみたいなのですが、どう対処したらいいのかわからないので、よかったら教えてください。

  • 彼女がものすごいマイナス思考です

    自分の彼女の事です。 元来の性格で、ものすごいマイナス思考で、少々疲れてしまいます。 例えば、彼女が自分にメールして、自分がその時風呂に入ってた場合、30分ぐらい返信なかったら、 「自分の事嫌いになったんだ・・・」 と悩み、落ち込みます。 その後、「風呂入ってた~」とメールするのですが、メールの返信が遅れた理由が解っても、落ち込みはおさまりません。 「理由が解ったんだから、もういいしょー」 と言っても、 「それは解るけど…そう簡単には気持ちは上向きにならない、ゴメン」 と、更に落ち込みます。 事あるごとに、 「私は○○(私の名前)に似合わないよ。他の人探して」 とか言われて、 「そんな、自分を卑下するような言葉は、お前の事好きになった俺に失礼だ」 って笑いながら言ったりするのですが、 「もう無理しなくていいよ。いつでも捨ててもらって構わないから」 とか言う始末です・・・ 何を言っても、プラスに転じる事はなく、常にマイナスのままで、 「私といてもつまんないしょ」 「○○にはもっといい人がいるよ」 「どうせ私なんて・・・」 などと、一緒にいても常に自分を卑下する言葉が並び、正直疲れています。。。 「もしかして自分の事好きじゃなくなって、嫌われる為にそう言ってるのかな?」 と、自分自身もマイナス思考に陥ってしまったことがありますが、 彼女は 「嫌わないで」などと言いながら泣く時もあり、自分の事を好いていてくれてるんだ、と今は思っています。 マイナス思考はなかなか変えられないと思いますし、彼女自身、その性格を直したいとは思ってはいなく、 「自分はこんな性格だから、自分では落ち込んでることが普通になってて、プラス思考に考えちゃうと、なんか罰が当たる気がするから、そんな風になれない」 と言っています。 でも、私としては、もっと自分に自信もってもらって、 「自分に愛されてる」って事をもっと自覚して欲しいと思っています。 「愛してる」「好きだよ」って何回、何十回、何百回言っても、その時はいいのですが、すぐ元の考え方に戻り、 「私はどうせ嫌われる」 「どうせ嘘なんでしょ?」 「こんなマイナス思考の私なんて魅力ないしょ」 などと始まります。 彼女のマイナス思考、どうしたらいいのでしょうか。

  • 天然な人をどう思いますか?

    私は小学生のころから、 天然だと言われてきました。 私は自分をそうだとは思いません。 姉も母も祖父も天然だと言われるらしく、もし私が天然なら遺伝か??とは思います。 天然は可愛いからいいじゃんと友達にも言われますが、私は嫌です。 小学生の頃、ある女の子の好きな人に私はよくからかわれていました。 それが原因で、その子は私の事を陰でニセ天然だと言っていたそうです。 私は天然なことが心底嫌になりました。 高校生になった今は、誰もニセとは言わなくなりましたが、人から天然と言われると、妙に嫌になります。 無意識におかしな発言をしてしまうので、好きな人も天然だねとよく私を笑います。 きっと馬鹿な女は嫌なんだろうなと思います。 この先もきっと天然だと言われると思いますが、直すことが出来ません。 皆さんは天然な奴は嫌ですか?

  • 馬鹿とマイナスオーラは感染する。

    馬鹿とマイナスオーラは感染する。 これは、最近つくづく本当のことだと感じるようになりました。 例えば、同じ学校や職場などに、 ものすっごい馬鹿な人や、 「どうせ私は~」 「はぁ、もーやだ」 などなど、毎日マイナスの言葉をお念仏のように 吐く人などがいたとします。 最近、もう勘弁して欲しいと思うようになりました。 以前の私は、あまり人を差別してはいけない、と思い、 あまり人を選ばずに、ホイホイ誰とでもしゃべっていました。 しかし、このようなタイプの人間はハードルが低いと思われるらしく、 自分に自信のない男の掃き溜めと化してしまった経験もあります。 原因は、人を選ぶということをしなかった自分の浅はかさ にあると考え、以来付き合う人はきちんと選ぼうと思うようになりました。 実は今の職場でも、本当はもうあまり付き合いたくないと思っている人 から、ここを辞めても友達でいて下さいね!などとお念仏のように しつこく言われています。 また、一緒に組むことの多い別の人は、 マイナスの言葉ばかりお念仏のように吐いていたり、 性格も幼く、感情なんて垂れ流しで、コントロールしようという 意思すらないようです。 正直きついです。 しかし職場なので、あまり邪険にもできないです。 また、人を馬鹿だから嫌うなんて、 私だって人のこと言えたものではないのに、と思うと、 やっぱり付き合う人を切り捨てるということに抵抗があります。 なので、このような人から、できるだけ自分の心を守りつつ、 角の立たない範囲でいい距離を保つ作戦に出たいのですが、 自分の心の健全性を保つことが可能だと思いますか。 気づかないうちに私までマイナスオーラを発する人間に変わりたくないです。 いい方法あれば教えてください。

  • 疫病神的な存在を信じますか?

    こんにちは。 知り合いの男性で「その人と関わると自分の運気も落ちる」と噂をされてる方がいます。  逆に私も最近その男性と関わるようになり、運気がガタ落ちになり、友人からその噂を聞いて驚いている次第です。 どちらかというとその男性も決して運に恵まれている人生ではありません。ですが、その人は暗い印象ではなくむしろポジティブ思考、明るく、一緒に居てほとんどの人が楽しめる存在です。 なのでよくある”ネガティブがネガティブを呼ぶからそうなるんじゃない?”というのではなく、純粋に運気について気になっているところです。 こういった内容に詳しい方にお聞きしたいのですが、こういうあいまいな『疫病神的存在』って本当にあるのですか? また、そういう人と今後も付き合って行かなければならない場合の対処をご存知でしたら教えてください。(例えば御払いをする等) よろしくお願いします。

  • うつの人は、なんでマイナス思考なんですか?

    鬱の人は、「マイナス思考」ですよね。 けれど、鬱じゃないときから「マイナス思考」だと思うんです。 鬱じゃなくても、「仕事に行きたくない」と思うし、 鬱じゃなくても、「死にたい」とも思うし 鬱じゃなくても、「やる気ない」って思うことあると思うんです。 マイナス思考は、思考であって性格では、ない。 なぜ、鬱の人は、「マイナス思考」を治そうとしないんでしょうか??? なぜ、自分が悪いと思い込んでしまうのでしょうか?? それとも、自分は悪くないと思っているのでしょうか??? 周りに何人か、鬱ではない精神病の人がいるのですが、つきあっていくとこちらが疲れてしまいます。 距離をとって自分を守りたいのですが、精神病の人にそれをすると「嫌われた」と逆に追いつめる形になってしまうと思うので、そういう事もできません。 私としては、彼女たちが明るく前向きになってもらうのが一番嬉しいです。 マイナス思考を変えるっていうことを、一友人でしかない私ができるのでしょうか?

  • ウィルコムに届く沢山のエロい迷惑メールって・・・

    どこからきたメールなのかと、Fromのメルアドを見ると、なんの意味を持たない単語、、ただ滅茶苦茶にアルファベットを羅列したメルアドなんですよね・・・。あとto(本当なら自分自身のメルアドが表示されるはずですが…)自分のメルアドではないアドレスが表示されるんですよね・・・。ですが、最後は…・willcomで終わってる、、つまり、よそのウィルコム携帯に届いたメルアドがなぜか全部、私にも届いてしまう始末・・・。よその男性に出してるはずが、私にとどくから男性に援助交際を求めてるような内容のメールが届くので、すごくイライラします・・。しかも、1日に朝起きたら45件、昼間40件、夜30件といった具合に、平日の休みの日にず~~~っと見てたら、よそのずべてに届くメールまでもが届いてしまうせいか、ひっきりなしに届きます。 なぜウィルコム携帯を持ってるよその方たちのメールが自分に???