• ベストアンサー

国際標準について

なぜ「電話網の国際標準が64k bit/sであるのか」を是非教えて下さい!! 参考になるWEBの資料などありましたら、そちらも教えて下さい。 授業で習ったのですが、よく理解出来なくて困っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

従来から 、国際規格で 電話の帯域は 0.4~3.4KHz を使用するように規定されています これをディジタル化する際 サンプリング周波数 8KHz 量子化ビット数 8ビット と規定したからです (CCITT 現在はITU-T) これは40年以上も前に決定されています これが64kbpsになるのはお判りですね

kawolin
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 とても参考になりました!!

その他の回答 (1)

  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.2

正確な情報ではありませんが、自分が聞いた話では… 1、人間の音声の周波数帯域? 2、符号化 3、複合化 4、サンプリングの法則 以上の事から、音声を電気信号に変えて伝送し、電話機で複合化した時に、最初に入力した音声と、相手先に届いて出力された音声が同等の品質に成るように規定が決まったとの事ですが、自信はまったく有りません。

kawolin
質問者

お礼

参考になりました!ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 標準偏差

    資料1と資料2があり、 資料1の標準偏差 S=5 資料2の標準偏差 S=7 「資料1のばらつきは資料2に比べてばらつきが小さい」という仮説検定をした所、結論が 資料1は2に比べてばらつきが小さいとはいえない。 となりました。標準偏差と分散からみると、資料1のほうがばらつきが小さいと思うのですが・・・。 答えがないのでわからないので、自信がないです。 お願いします m(- -)m

  • 国際標準化機構

    毎度おなじみの蒼崎です。 調べ物が苦手なので、みなさんの知恵を拝借したく参上しました。ご協力をお願いします。 このカテゴライズで良かったのかが非常に不安です。 でも、よろしくお願いします。 現在、大学の方でレポートの提出を迫られているのですが… 先述のとおり、調べ物が非常に苦手なのです。 今回のレポートで調べなければならないのは、『国際標準化機構(ISO)』の財政状況、問題点、将来性です。 出来れば、参考になるような文献やホームページを教えていただけると幸いです。 また、国際標準化機構という組織について解り易く説明していただけるとありがたいです。HPつきで。 非常に我儘なお願いで恐縮なのですが、よろしくお願いします。

  • ISO14001国際標準?

    私は現在大学3年生です、最近ISO14001について調べていて一つ二つ疑問点が浮かびました。 1、ISOは国際標準化をはかるものなのに取得数は日本では2万件、海外では一桁です。これって標準化と言えるのでしょうか?確かに日本での必要性(SRI・グリーン購入等)は理解できますが、取得・維持コストもかかり過ぎる気がします。だったらこの金額、自然保護に使えばいいのに・・・なんて思ってしまいます。 2、環境会計の情報開示はISO14001取得に必須ではないのでしょうか? 3、取得費用が高すぎる気がするのですが妥当なのでしょうか? 社内で取得に携わった方などお詳しい方がいらっしゃいましたらSIO14001についてどのような考えをお持ちか教えていただきたいです。 お願いいたします。

  • 国際ボランティアを行いたい!のですが・・・

    国際ボランティアについての質問です。 私は、来年に大学を卒業するのですが、その前にできれば国際ボランティアをやりたい思いました(今日)。大学で国際教育交換協議会の資料をもらい(http://www.cieej.or.jp)に早速連絡をとったのですが、「できるだけ急いで下さい」という答えでした。 もし、この資料に自分の思い描く国際ボランティアがない場合また探さなくてはならなくなります。ですので、できれば他の団体などあれば連絡をとりたいのですが・・・WEB上で探すと体験記などがよく検出されます。 基本的に「困っている人を助けたい!」という漠然とした考えなので、いいアドバイスなどありましたらヨロシクお願いします。

  • 国際規格

    金属のJIS規格を国際的な表記に直す場合,対応表などのよい参考資料はありますでしょうか? ご教示よろしくお願いいたします.

  • 映画から見る国際文化って・・・?

    学校の総合の時間で「映画から見る国際文化」というテーマを学習しています。 だけど映画から見る国際文化と言われてもなかなか思い浮かびません。 インターネットで探してみてもこれといって資料がみつかりません・・・。 どんな映画を参考にしたらよいのでしょうか?

  • 標準ギブス自由エネルギーについて

    講義で使用している教科書の演習問題で、 「1200KでのWO3(s)、・・・の標準生成ギブス自由エネルギーΔG0は、それぞれ-540、・・・kJ/molである」 と書いてあるのですが、標準生成ギブスエネルギーは標準状態での 反応のギブスエネルギーですよね? けれど上では「1200Kでの・・標準生成ギブスエネルギーは・・・」 となっています。 どういうことなのでしょうか? また、別の演習問題の解答で、 ΔG0=-RTlnKpに、 2000Kでのギブスの自由エネルギー変化ΔG0:‐30.98kJ/mol、 温度T:2000K を代入して圧平衡定数Kpを求めているのですが、 このΔG0は「標準状態」でのΔGを代入しなくてよいのですか? よく理解できません。 どなたかお教え下さい。

  • 国際法について質問です!

    今大学の国際法のテストで 「海洋法条約上強制的裁判の制度」 「選択(任意)条項の意義と限界」 というのが出るらしくてその資料などをパソコンで色々調べたのですがそれらしき資料が全くでてこなくて困ってます。もし知ってる方いましたら教えてください!参考HPなどもつけていただけるとありがたいです!よろしくお願いします。

  • 国際レジームって一体何なんでしょうか?

    「国際レジームの必要性」について論文を書く為、只今資料を集めている最中なのですが、論を練る前に、いまいち「国際レジーム」自体がはっきりと理解出来ていません。そしてその必要性・・・となると尚更混乱です。勿論必要・不必要の二つの意見が出てくるとは思います。それぞれの論をサポートする様な歴史的出来事、国際レジームとは一体何か等、無知な私に是非是非教えて下さい。

  • クラーク記念国際高等学校についてです。

    クラーク記念国際高等学校の総合進学コースの授業料を教えてくれませんか?資料を請求しましたが載っていませんでした;; (福岡キャンパスです)