• ベストアンサー

急な退職について

派遣会社を急に辞めてしまいました。 辞めるということは派遣会社の責任者に伝えてありますが、向こうは納得していない様子で「あなたが辞めたことで会社にも金銭的な損害が出る」ということを何度も強調されました。 辞めた理由は残業がほぼないと聞かされていたのに毎日残業があること、始業時間より20分ほど早く出社しなさいと言われたこと、仕事中トイレに立つだけで嫌味を言われることなどです。 私は家庭の事情があり、残業がほぼないということで働くことを決めたので納得がいきませんでした。 給料は給料日になっても振り込まれていなかったので会社に問い合わせたところ、「派遣先と話し合っているのでまた連絡する、前にも話したとおりうちの会社に損害が出る、あなたがまた出社して働けば問題解決する」と言われました。 会社に損害が出ることを何度も強調して言われたので、損害賠償請求されるのではないかと思い心配です。 それから派遣会社が被る損害とはどれほどのものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • origo10
  • ベストアンサー率71% (393/552)
回答No.5

 以前、類似の質問にアドバイスしたことがあります。  参考までURLをお知らせします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3038231.html(類似質問) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2232166.html(類似質問) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2906092.html(類似質問) http://www.jassa.jp/association/advice/example/08.htm(派遣社員の中途退職 (社)日本人材派遣協会) http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/siryo/panfu/panfu09/pdf17/q15.pdf(契約期間中途退職:東京都産業労働局雇用就業部) http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/siryo/panfu/panfu09/pdf17/q7.pdf(労働条件相違:東京都産業労働局雇用就業部) http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/siryo/panfu/panfu09/pdf17/q8.pdf(時間外勤務:東京都産業労働局雇用就業部) (http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/siryo/panfu/panfu09/index17.htmlhttp://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%96%af%96%40&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=M29HO089&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1(民法) http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%98%4a%93%ad%8a%ee%8f%80%96%40&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S22HO049&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1(労働基準法)  民法628条を派遣会社が持ち場した場合は、「『残業がほぼないと聞かされていたのに毎日残業があること、始業時間より20分ほど早く出社しなさいと言われたこと』などが重大な労働条件の相違に該当し、労働基準法15条2項による労働契約の即時解除ができると考えます。」「給料と損害賠償の一方的相殺は労働基準法24条違反です。給料日に給料の支払いをしないのは、労働基準法24条の一定期日払いに反しています。」「損害賠償の話をするのであれば、私の退職と具体的損害についてきちんと説明してください。訴訟時の立証責任も損害賠償請求する側にあるはずです。」等と答えればいいと思いますし、それでも会社がごねるようなら「給料不払いについて労働基準監督署や、労働局需給調整事業室(派遣業の許可・届出受理等行っている国の機関)にも相談します。」等と応じ、実際に相談されればいいのではないかと思います。  法的には質問者さんの給料を受け取る権利は、派遣会社は認めないことはできない(給料の支払い義務は逃れられない)と思いますし、損害賠償も現実的には訴訟等で認められる可能性は少ないように思います。  まずは、会社と再度話し合い、労働局等のHPを提示する等して交渉し、話が進まないようであれば上記の対応を検討するという、2段構えの対応を検討されてはいかがでしょうか。 http://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/soumu/qa/chingin/chingin01.html(給料の一方的相殺) http://www.nagano-roudoukyoku.go.jp/mondai/mondai01_10.html#3(Q3:給料の一方的相殺) http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/kijunhou/index.html(9 賃金の支払い) http://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/soumu/qa/time/time01.html(労働時間) http://info.pref.fukui.jp/roui/homepage/content/qa/qa16.html(労働時間) http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BA53/tobu_hp/soudan/soud_09.htm#q1(Q8-1) http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html(労働基準監督署) http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/jukyu/haken/tantou_ichiran.html(労働局需給調整事業室) http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/manual/(参考) http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/haken/index.html(参考) http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3000.htm(参考)

参考URL:
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/siryo/panfu/panfu09/pdf17/q15.pdf
fuwafuwa33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。 損害賠償を請求されるのではないかと思い、給料について強く出れなかったのですが再度話し合ってみたいと思います。

その他の回答 (4)

  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.4

>派遣会社を急に辞めてしまいました。辞めるということは派遣会社の責任者に伝えてありますが、向こうは納得していない様子で「あなたが辞めたことで会社にも金銭的な損害が出る」ということを何度も強調されました。 確かに、急に辞めたことにfuwafuwa33さんの“過失があれば”損害賠償を請求されるかも知れません。 しかし、 >給料は給料日になっても振り込まれていなかったので会社に問い合わせたところ、「派遣先と話し合っているのでまた連絡する、前にも話したとおりうちの会社に損害が出る、あなたがまた出社して働けば問題解決する」と言われました。 これでは、労働基準法第24条(賃金の支払)に違反します。fuwafuwa33さんは給料の支払いを請求し、支払われなければ労働基準監督署に「申告」することができます。 fuwafuwa33さんが辞めたことにより代わりの人を雇うことがそんなに大変とも思えません。損害賠償は実際の損害額は支払うつもりで裁判にかけてもらえば良いのです。

fuwafuwa33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 派遣会社の責任者から会社の損害は百万単位の金額だと言われましたが、実際にそんなにかかるはずはないと思っていました。 給料を支払ってもらえるよう交渉し、解決しない場合は労働基準監督署に相談したいと思います。

  • rui2007
  • ベストアンサー率20% (63/302)
回答No.3

「あなたがまた出社して働けば問題解決する」 といっていることから 会社にとっては、あなたは必要なんでしょう。 条件を提示して、明文化し復帰すると言うことも一つの選択肢として 考えても良いかもしれません。 例えば、 ・今回の件に関して、一切損害賠償しないこと  ・残業制限 残業はしないことを契約に追加で盛り込むこと ・始業時間20分前に用意する必要があるなら  労働時間として認め、遡ってその分を支払うこと。   これは労働基準法の第32条の労働時間に含まれているか否かで   "着替えの時間も労働時間"のキーワードで幾らでも見つかる事例と   同様に、監督指揮下にある時間などであるなら   労働時間として認め、遡ってその分を支払う必要があり、   ないのであれば、そんなこと言われる筋合いはないでしょう。 まぁ、上記の条件で復帰して、あらためて、期限を切って やめる旨を伝えるならいいのではないでしょうか?

fuwafuwa33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに全ての問題が解決するならその方がいいのかもしれません。 参考にさせていただきます。

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.2

コレかな? 一番良いのは、労働基準監督署で相談して見ることです。 それから再度、結果を踏まえて会社と交渉すれば良いのでは?

参考URL:
http://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/soumu/qa/kanri/kanri03.html
fuwafuwa33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少し安心しました。 さっそく労働基準監督署に相談したいと思います。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

いい加減な派遣会社です。 労働基準監督署にどういうことかを相談しましょう。 あるいは、労基署に聞いたとうそをついても、その派遣会社のいい加減さを主張しても大丈夫です。 自信を持って、頑張ってください。

fuwafuwa33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ハローワークで見つけた小さな会社なのですが、正社員の募集ということで面接に行ったら本当は派遣社員でした。 試用期間に関してもあやふやですし、保険に関しても「時期がきたら手続きをします」など、追求しなかった私にも問題はあるかもしれませんが、よく分からないことが多かったです。 私は社会人経験がなく、労働基準法や保険に関することなど詳しいことは知らなかったので、労働基準監督署に相談したりこれからいろいろ調べてみようと思います。

関連するQ&A

  • 退職証明書をもらえますか?

    お願いします: 外国人の方です。 いまの会社は,07年4月に入社しました。 契約書には, 契約期間:3年間。 就業の時間:始業就業時刻,所定労働時間,休憩時間,休日,休暇 に関する事項は社員就業規則によるものとする。 給与:支払い日,支払い方法について社員給与規定の定めるとことによる。 残業代,交通費は別途支払う。 就業場所:事務所。ただし業務によって出向,出張させることがある。 各種保険:雇用保険,厚生年金,健康保険に加入し。 <契約書を結ぶとき,社内規則を見せて下さいという要求をしましたが, 社長が他の会社と同じです。そして,私は思わずに捺印しました> 結局,入社したら,ただの派遣会社であることがわかった。 現場に派遣されて,労働時間200以上超えた分だけ残業代を支払う。 保険など加入していません。半年を経ても,有給休暇をとれません。 <派遣先の仕事は経験余りないので,3ヶ月間で頑張って,できる様になりました。> 途中,社長と交渉しましたが,労働時間200以上は社内規則ルールです。 保険加入すると,給料を下げる,有給休暇は一年以上働かないと,貰えません。 と言ってました。 私は,我慢して,自分健康保険を加入しました。 08年2月末に退職届け(内容証明)を提出しました。 <3月末退職のことを通知しました。> 3月中,若し,残業代を支払えば,今後,アルバイトの雇用方式に切り替え, 勤務続けることが可能と交渉しました。 社長は,派遣先が労働法を守ってないため,拒否します。 3月末派遣先が送別会を行い,仕事の終了になりました。 (派遣先から何も損害賠償を要求しない) 退職日に退職証明書と3月給料支払いと源泉徴収票の発行をメールで依頼しました。 4月初旬,社長からのメールが来ました,解雇証明書発行と損害賠償請求をします。 解雇証明書:(1)入社時の経歴書に嘘があったこと。       (2)自分の利益のため、会社に損害与えたこと。       (3)会社の信用度を著しく失落させたこと。 退職証明書を発行しない。その代りに,解雇証明書を発行する。 損害賠償は,派遣先との取引終了,会社損害を受けたこと。 自分は判断できず, 社長のやり方は正しいですか? どうすればいいですか? 退職証明書を貰えないでしょうか? 宜しく,お願いします。

  • こんな場合、給料は支払って貰えますか??

    始めまして。私は先日派遣で事務の仕事を紹介して頂き働いてました。でも、家庭の事情で本当に勝手なのですが5日で辞めてしまったんです。 その後派遣会社から『契約不履行で損害賠償も考えてる。契約の事もあるから1度会社に来い。』と電話がありました。 後日会社に行くと【この契約は無かった事にする。こちら(派遣会社)も損害賠償請求はしない】と言う契約書にサインをさせられました。(契約書のコピーは貰えませんでした。)その契約書を見て『私の勝手で辞めたから給料は貰えないんだ。損害賠償されなかっただけ良かった。』と思ってました。 すると後日【給料明細】が郵送されてきたんです。あれ?と思い銀行に行くと給料と交通費が振り込みされてました。そのまま気にせずいたら数日後、派遣会社の担当営業から電話が来て『こちらのミスで振込みをした。振り込まれた給料を返して下さい。この契約は無かった事にしたでしょ!!契約不履行しておいて給料貰うなんて!!』と電話がきました。 初めてこのサイトに来て、私はこれってどうなんだろぅ・・・。と疑問に思い質問させて頂きました。この場合はやはり給料はお返しした方がいいんでしょうか?? 是非、お知恵を貸してください。

  • 会社を辞めたいのですが

    私は転職をして4ヶ月の20代半ばの女性です。 今どうしても会社を辞めたくて悩んでおります。辞めたい理由は、会社事態の社風が一切合わないこと、仕事内容が最初に説明された内容と違う、残業が長く残業代が支払われない、賞与も売上ノルマに達成しないとカットせれ支給額は月給の1割にもみたない、一番大きいの人間関係です。離職率は高く、派遣社員は更新せずに去る人が多いです。社員も辞めた後に、ミスが発覚した場合携帯に何度も電話され「会社の損害だ!損害賠償とれ」など脅され、電話の向こうで泣いている人もみました。 先日、上司に辞めさせてくださいといったのですが、「会社としての損害になるため、その分の責任は取ってくれるのか?」と脅迫されてしまいました。 もう、限界です。どうにかうまく辞められる方法がないのでしょうか? 出社拒否という方法も考えましたが、きちんとした手続きをとった上での退職を希望しております。 どなたか、ご指導願います。

  • 退職について

    派遣の仕事をしていますが、都合で退職をしようと思ってます。 そこでお聞きしたいのですが、1年未満とかで退職をすると、会社から損害賠償などを請求される事はあるのでしょうか??? 同じ会社の人でそのようなことを言われた人がいるらしいのですが。 また、円満に退職するにはどのようにしたら良いでしょうか??? 何かアドバイス等あったら、教えてください。

  • 退職について教えてください。

    退職について教えてください。 会社Aの契約社員です。 B社に出向という形の働き方をしています。 3ヶ月の契約を結びましたが、辞めたいと思い辞める意思を伝えました。 その後 体調不良が重なり休んでしまっていて、出来ればこのまま退職に流れることを期待してます。 会社からは[出社しろ!診断書だせ!法的措置を取るぞ!]とメールが来ています。 診断書は出せます。 会社に損害を与えたことはわかっていますが 体調不良を起こすような現場に出したA社にも問題はあると思っています。 この場合、法的措置?(損害賠償など)を取られることはありますか?

  • 損害賠償について

    先日まで働いていた派遣会社に対して残業代と賃金未払い分の請求を小額訴訟で行おうとしているのですが、派遣会社の対応の悪さに頭にきたので、即刻派遣されていた会社を辞めたのですが、それが月の上旬だったため勤務日数が5日あります。その5日の分の賃金の請求権はあると労働基準局は言いますが、派遣会社は業務委託と強調し、逆に契約不履行のため損害が発生したと言っているみたいです。小額訴訟でこちらが請求しても逆に損害賠償を請求されそうなのですが、このような場合の損害とは何をさすのでしょうか?またそれを証明するために相手が出してくる証拠として有効なものは何があげられますでしょうか?契約上、業務委託となっていますが、性質などを見ると非常に派遣になるだろうと労働基準局は言います。私自身も業務委託とはなっていもそれは名ばかりの派遣だと働いていて思うのですがどうなのでしょうか?

  • 派遣会社の入社時の保証人について

    身内のものが派遣会社で会社を紹介され入社時に派遣会社に保証人とほかに連帯保証人も立てるように言われましたが適当な人が見つかりません。この書類を提出しないと派遣会社から切られてしまいますか。なお故意に勤務する会社に損害を及ぼす事は無いにしても重大な過失による損害とは一体どのような場合を指すのでしょうか。製造会社に勤めていればいつ不良品が出るかわかりませんしあるいは機械の一部や金型などを過失で壊してしまうかもしれません。それらの損失を派遣社員が損害を補填する必要があるのでしょうか。その会社の正社員ならば、同じ事故を起こしても損害の賠償をしなくても済むのでしょうか。そうだとしたら差別だといえます。自分の経験から言いますと正社員の時に何度か過失で製品を不良にしたり、金型を壊したりしましたが賠償責任は問われませんでした。すまないと思いお詫びはしましたが金銭は支払った事は無かったです。

  • 就職による途中退職(長文です)

    SSの派遣社員です。先々週、3ヶ月更新を承諾しました。しかし先日、以前から受けたいと思っていた会社がやっと求人募集をかけたことを知りました。私はすぐにその会社に応募しました。今回、派遣が初めてだったので、一般の正社員やアルバイトのように契約途中でも早めに申し出れば退職できると思っていました。やはり今受けている会社に採用されたら、絶対に行きます。今の派遣先では既に六ヶ月以上たっていますが、全くなじめす、1ヶ月更新で、いつ首を切られるかと不安にさいなまれていました。それで新たな就職が決まればやめるつもりでした。しかし今回に限って三ヶ月を承諾してしまいました。途中退職は損害賠償を要求される可能性があることも知り、正直凄く不安です。一番不安なのは派遣先に難癖をつけられる可能性が大です。その理由は先月、派遣先から「派遣会社には、かなりあなたの給料を持ってかれているから、直雇いにしたい」と言われました。その際「うちはやりかたが汚い会社だから、」と言われ、遠回しに派遣会社を裏切れと言われました。そうしたら時給も少しは上げると。これがひっかかっています。私が辞めても、人は十分にたりているし、損害等絶対でないと思います。しかし、採用決定した場合、正直に派遣の担当の方に言わない方がよいのでしょうか?病気等にしたほうがいいのでしょうか?家庭の金銭面の事情は理由にならないのでしょうか(これは事実です。金銭的に困っている理由も就職を希望している理由の一つです。)担当の方は話が分かってくれそうな人ですが、こればかりはわかりません。ちなみに契約書には労働者側からの途中退職に関しての記載がありません。派遣先側からの中途解約に明記されているのに・・。今回、派遣社員という者は、労働者の中でも立場が弱いものだということが分かりました。本当に悩んでます。皆様よろしくお願いします。長々とすみませんでした。

  • 残業が30分単位+始業20分前出社

    お世話になります。よろしくお願いします 勤める会社が ・残業代が30分単位(29分までは切り捨て) ・"自主的"な始業20分前の出社+終業後5分程度の掃除がある ・年間休日102日 なのですが、1日25分のタダ働き×263日だと年間109.58時間(13.7日分) もタダ働きしている計算になります。この分は残業代として請求できる+ 会社に1分単位の残業代の支払いを求められるのでしょうか? また、「始業1分前にタイムカードを打って、始業後に準備を始めて、終業のベルが鳴る前に片づけ・日報記入を終わらせてベルが鳴ると同時にタイムカードを打ってさっさと帰る」でも 法律上は1日分の給料がちゃんと出る+会社から前述の給料が出ない早出を求められても拒否 できるのでしょうか?

  • 退職について

    今月の15日に退職することになりました。 今は引き継ぎなどを行っていますが、 進行中のプロジェクトが1件残っています。 これの、仕様書がまだ完成していません。 私の方で完成させるように会社から言われていますが、 残業なしで完成させられるしろものではありません。 毎日遅くまで残って、ギリギリできるかどうか、といった感じです。 15日付けで退社なので、無理したくないのです。 ここ1ヶ月、まともに休んでいないので、土日も休みたいです。 出来れば、キリの良いところで、14,15は有給休暇を消費して、 11日で会社とおさらばしたいです。 (有給はまだ10日は残っているはずです) このような状況の場合、私は残業をして、 仕様書を書き上げなければならないのでしょうか。 また、15日までに仕様書が上がらなかった場合、 その後も会社に残って、仕様書を上げなければならないのでしょうか。 会社の規則に、個人的な理由により、会社に損害を与えた場合、 損害賠償を請求することがある。 と、釘を刺されています。 詳しい方、ご相談に乗っていただけると助かります。