• ベストアンサー

大学3年 就活に向けて有利な資格

全くの個人的な質問ですいません。 よかったら回答お願いします。 3年になり、資格を取っておけばよかったと後悔し始めたところです。 今現在持っている就活に役立ちそうな資格は・・・ ・普通自動車免許 ・簿記3級 ・英検準2級 ・FP3級 英語が好きなので、今後、英検2級、さらに余力があれば、準1級も狙うと同時に、TOEICの受験を考えています。 英語以外では、FP2級と簿記2級で悩んでいます。 どちらの資格の方が強みをもてるでしょうか? また、受験時期が9月と10月?と近いですが、 FP、簿記の両方を同時期に取得した方はおられますか? 漠然とですが、メーカーなどの商品戦略や、マーケティング系、 また、ゼミが経済学部にも関わらず、英語や出版系のゼミなので、そちらの道にも興味があります。 ベンチャーなどの企業に行くよりは、東証上場の大手と言わないまでも、老舗といいますか、昔からの企業を希望するつもりです。 まだ早い!自分で決めろ!などと言われるのは十も承知です。 もしよければ、回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#247269
noname#247269
回答No.2

大学で就職アドバイザーをしていた経験があるものです。 基本的に新卒での就職は資格は要りません。 必要となる場合は取得していないと業務が許されない資格のみです。 例えば簿記のぼの字も知らなくても経理職に採用されます。 もし、資格の勉強をする時間があるのであれば SPIや一般常識をやったほうがいいと思います。 それから文化祭の実行委員やサークルでリーダーをやっていて こいつは周りに指示されなくても自分から動けるんだと思われたほうがアピールになります。 と言うかそういうことを1つでもやっていなければ 面接で必ず聞かれるであろう「大学時代に打ち込んだことは?」に答えられないと思います。 早いところであれば年内には内定が出てしまうところもあるので そう考えれば早いどころかそろそろ準備を始めていなければ遅いくらいだと思います。 頑張ってください。 ちなみに簿記の試験は11月です。

その他の回答 (1)

  • smwithdm
  • ベストアンサー率46% (23/49)
回答No.1

雇う側からすれば資格はないよりはあった方がいいでしょう。 たとえば、同じ成績の人でも一人が資格を持っており、もう一人が資格を持っていなければ資格を持っている方を選ぶ確立が高くなります。 ただ、なんとか三級とかは誰でも取れる資格なのであまり重要視はされません。 どうせ取るなら一級を取らなければ意味がないと言えるでしょう。

関連するQ&A

  • 就職と資格、大学2年で何をすべきか。

    大学2年で経営工学学科のものです。就職のことが気になっています。 やりたいことはマーケティング、市場調査や顧客を満足させるサービスを考えたいです。(余りよくわかってませんが)それに、近づけるような資格を取ろうと思い、中小企業診断士をとろうかと思うのですが、(簿記を受け経理で一生が終わるのはイヤなので公認会計士は除外。)そう簡単な資格ではないので、来年の夏の試験で合格できるかわかりません。 受かればいいですが、受からなかった場合企業に何のアピールになるのでしょうか? 勉強してました。っていって信用されるのでしょうか? そんなことなら誰でも言えますし。 受からないくらいなら、春にシスアドをとって(理系でパソコンも使う学科なので馬鹿にされたくない、中小企業診断士にも少し必要)、販売士2級でもとろうかな(経営に興味があるので)と思っているのですが回答お願いします。ちなみに簿記2級(中小企業診断士にも少し必要)は取得しました。 あと、就活でTOEICのスコアが関係なさそうな企業を受けるときでもTOEICは必要なんでしょうか?もし必要だとしたらそれで何を見るのでしょうか?またどの業種に必要なものなのでしょうか?750くらいとったからといってもしゃべれなきゃ何の意味もないとも思います。

  • 資格を取るために

    簿記や英検などの資格を習得したいと思っております。英検などは英語スクールなどがありますが簿記はどのような所へ習いにいけばいいのですか?通信教育などではなく塾や学校といった一箇所で複数の資格を取れるところに行きたいと思っております。心当たり があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 大学二年生 資格の勉強

    こんにちは。 春から大学二年生になるものです。 入った学部の分野の勉強に、大した興味が湧かない反面、何も学ばずにこのまま過ごすのも嫌だなと感じているうちに、就職などに役立つ資格を取ろうかなと考え始めました。 今考えているのは、TOEIC、MOS、簿記5級です。(全て受験経験なし) ちなみに、勉強は嫌いではないですが、家でできるような人間ではないです。 また、英語は人並みかそれ以上にはできると思います。 PCはネットサーフィンやレポート作成はするので、基礎の基礎なら、という感じですが、エクセルなどはまだよくわかりません。 簿記に関しては全くの素人です。 特に就職したい方面があるわけでもなく、この三つにしたのは、調べた結果、どの業界に行くにもこの知識、資格はあった方が有利だろうと感じたから、また、興味があったからです。 また、受けるにあたって、時間や、金銭的な面では問題ありません。 一つずつやって行きたいなと思っています。 ここでお聞きしたいのが、 1.時期的に早いか?ということ 2.優先するならどれか?ということ 3.他にオススメの資格はあるか?ということ です。 ご回答お待ちしております。

  • 資格について。

    資格について。 はじめまして。観覧ありがとうございます。 私は現在大学2年になるもので、英語を専攻しています。 最近、就活などを漠然と考え始めましたが、今の自分ではPRできるものがすくないと感じ、資格を取ろうと考えました。 今履歴書にかろうじて書けそうなのは英検2級とアルバイトの経験ぐらいです。 そこでとりあえず英語系+PC系+その他の資格を取ろうと思っています。 英語の資格は、英検2級しかもっていないので、英検準1級とToeic700点を目指し勉強中です。 PC関係の資格はMOSを取ろうと思っています。(他はよく分からないので) 今回は、「その他」の資格について意見をお伺いしたいです。 恥ずかしながら、私はまだ就職したい業界が定まっておらず、どの資格を取るべきかよく分かりません。 例えば、 旅行会社なら→国内旅行業務取扱管理者 金融関係なら→ファイナンシャルプランナー 不動産関係なら→宅建などすぐに決められるのですが。 よく迷っている場合はまず簿記を取ったほうがいい、などの意見をよく見かけますがやはり簿記を取るべきでしょうか?他にこの資格のほうがいい、などというものがあれば教えて下さい。 また、一般企業で行われる「SPI」などの勉強はいつごろ始めたほうが良いでしょうか? 資格は就職にあまり意味がない、という意見もあるようなので今年の後期からはボランティアなどにも参加しようと思っています。 就活などに詳しい方がいましたら、回答お願いします。

  • 銀行業に就きたいと思っています。 その際、必要な資格について。

    私は現在大学3年生でして、今から【FP3級】や【簿記3級】、【宅建】の資格を取ろうと考えているのですが、何からやればいいか迷っています。 また、FPや簿記は3級からしか受験できませんよね? 資格として、認められるのは、どちらも2級からでしょうか? ぜひ、皆様のアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 就活と資格

    就活するにあたり、資格はどのくらい重要なのでしょうか?履歴書の空欄は絶対駄目だと聞くし、よく雑誌等で就職に有利な資格と載っているものは難しいものばかりです。 今、私が持っている資格は、 ・英検準2級(高校2年時取得) ・漢検準2級(高校2年時取得) ・秘書検定2級(今年6月取得) 履歴書に書けないものばかりです^^:この夏休みを利用して何か取得したいと思い考えたのが、 ・漢検準2級→2級に上げる(英語は苦手なので^^;) ・秘書検定2級→準1級に上げる(面接があるので面接慣れになればと。役立つが微妙ですが^^;) ・簿記3・2級取得(事務・経理希望なので) を考えてみたのですが、どれが一番有効でしょうか?

  • 資格について

    簿記 FP 中小企業診断士 宅建これらの資格すべてを活用することができる仕事には何があるのでしょうか? 教えてください!

  • 履歴書に書くべきではない資格を教えてください。

    今、大学4年生で、事情があって最近になり、ようやく就活を始めることができました。受けれる企業も減ってきているので、もしよければ早めの御回答をお願い致したいところです。 履歴書にどの資格を書こうかと悩んでいるのですが、資格欄に書いて逆にマイナスになったりする資格もあるし、書きすぎても資格マニアだと思われたりするというようなことを先輩から聞きました。私が希望している職種にはそれぞれ下のような資格を書こうかと思っているのですが、書かないほうが良いと思われたりする資格があれば是非教えて頂きたいです。辛口の意見でもかまいませんのでよろしくお願いします。 【金融業】 ・簿記2 ・FP2 ・シスアド ・証券外務員 ・自動車免許 【金融業以外】 ・簿記2 ・FP2 ・シスアド ・ビジ検3 ・自動車 【事務系の仕事】 ・簿記2 ・FP2 ・シスアド ・MOUS ・自動車

  • 社会復帰に向けて有効な資格は。

    現在35才の主婦ですが、下の子が幼稚園に入るのを機に、そろそろ社会復帰に向けて準備したいなと思っています。 といっても、年齢的にも就職口がすぐ見つかるとも思えないし、企業に入るより、自分で何かできるものを探したいので、何か資格をとってそれを生かせる仕事につきたいです。 結婚まではマーケティング会社に勤めていました。 英語が好き(英検2級)ですが、とても仕事にできるようなレベルではありません。 コツコツやっていこうと思っているので、資格をとるのに 年数がかかってもがんばるつもりです。 そのかわり、確実に仕事に結びつく資格がいいのですが。 資格についていろいろ教えて下さい。

  • 大学在学中の資格取得について

    自分は某旧帝大の現役大学生ですが、勉強の一環として在学中に資格の勉強をしてきました。 留学経験があったため、英語系のTOEIC(800後半)や英検準1級、法学部で知財に興味もあったため、2級知財管理技能士、ビジネス著作権上級、ビジネス実務法務2級、また教養として簿記2級、FP技能士2級、秘書検定2級などを取得しました。 しかし、学生のうちから実務経験なしに資格ばかりを持っているのはやはり就活などではあまり印象が良くないのでしょうか?

専門家に質問してみよう