資格について考える大学2年生の就活準備

このQ&Aのポイント
  • 大学2年生の私は、就活を考え始めています。しかし、自分にはまだPRできるものが少ないと感じ、資格の取得を考えています。現在持っているのは英検2級とアルバイトの経験だけですが、英検準1級とTOEIC700点を目指して勉強中です。さらに、PC関係の資格とその他の資格も取得しようと考えています。ただ、どの資格を取るべきか迷っています。旅行会社なら国内旅行業務取扱管理者、金融関係ならファイナンシャルプランナー、不動産関係なら宅建など、すぐに決められる場合もありますが、私の場合はまだ就職したい業界が決まっていないので迷っています。簿記を取るべきか、他の資格があるのか、知識を教えていただきたいです。また、一般企業で行われるSPIなどの勉強はいつごろ始めるべきでしょうか。資格には就職にあまり意味がないという意見もありますが、私はボランティア活動にも参加する予定です。
  • 大学2年生の私は、就活を考え始めています。今の自分にはまだPRできるものが少ないと感じ、資格の取得を考えました。現在持っているのは英検2級とアルバイトの経験ぐらいです。そこでとりあえず英語系+PC系+その他の資格を取ろうと思っています。英語の資格は、英検2級しか持っていないので、英検準1級とTOEIC700点を目指し勉強中です。PC関係の資格はMOSを取ろうと思っています。ただ、その他の資格はどれを取るべきか迷っています。就職したい業界が決まっていないため、迷っています。簿記を取ったほうがいいという意見もあるようですが、他にもおすすめの資格があれば教えてください。また、一般企業で行われるSPIなどの勉強はいつから始めるべきでしょうか。就職にはあまり意味がないという声もありますが、私はボランティア活動にも参加する予定です。
  • 大学2年生の私は、就活を考え始めました。自分にはまだPRできるものが少ないと感じ、資格の取得を考えました。英検2級とアルバイトの経験ぐらいしか持っていないので、まずは英語系+PC系+その他の資格を取得する予定です。英語の資格としては、英検準1級とTOEIC700点を目指し勉強中です。PC関係の資格としてはMOSを取る予定ですが、その他の資格については迷っています。就職したい業界がまだ決まっていないためです。簿記を取るべきかどうかも悩んでいます。簿記以外でおすすめの資格があれば教えてください。また、一般企業で行われるSPIなどの勉強はいつから開始すべきでしょうか。就職にあまり意味がないという声もありますが、私はボランティア活動にも参加する予定です。
回答を見る
  • ベストアンサー

資格について。

資格について。 はじめまして。観覧ありがとうございます。 私は現在大学2年になるもので、英語を専攻しています。 最近、就活などを漠然と考え始めましたが、今の自分ではPRできるものがすくないと感じ、資格を取ろうと考えました。 今履歴書にかろうじて書けそうなのは英検2級とアルバイトの経験ぐらいです。 そこでとりあえず英語系+PC系+その他の資格を取ろうと思っています。 英語の資格は、英検2級しかもっていないので、英検準1級とToeic700点を目指し勉強中です。 PC関係の資格はMOSを取ろうと思っています。(他はよく分からないので) 今回は、「その他」の資格について意見をお伺いしたいです。 恥ずかしながら、私はまだ就職したい業界が定まっておらず、どの資格を取るべきかよく分かりません。 例えば、 旅行会社なら→国内旅行業務取扱管理者 金融関係なら→ファイナンシャルプランナー 不動産関係なら→宅建などすぐに決められるのですが。 よく迷っている場合はまず簿記を取ったほうがいい、などの意見をよく見かけますがやはり簿記を取るべきでしょうか?他にこの資格のほうがいい、などというものがあれば教えて下さい。 また、一般企業で行われる「SPI」などの勉強はいつごろ始めたほうが良いでしょうか? 資格は就職にあまり意味がない、という意見もあるようなので今年の後期からはボランティアなどにも参加しようと思っています。 就活などに詳しい方がいましたら、回答お願いします。

noname#145203
noname#145203

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

昨年、大学生の就職を支援していた者です。 企業の人事担当者は「資格」を重要視していません。 (以前見た資料では1500社の人事担当の0.0%が資格を重視すると回答。重視しているのは 「コミュニケーション能力」「課題発見&解決能力」です) 人事担当者が一番欲しているのは「やる気」「熱意」です。 「やる気」「熱意」を証明する一助になるのが資格です。 自己PRで「私は●●●をしたことから、経理に興味を持ち簿記の勉強をしております」 と話したとき、資格欄に「簿記1級取得」があれば、一生懸命将来の夢に向かって努力したことの 「証明」になります。 私は貴社に入社して●●をやりたい! と伝えたとき、やりたいこととは全く関連のない無関係ない 資格を持っていた場合は「資格マニア」ととられ、プラスには働きません。 >また、一般企業で行われる「SPI」などの勉強はいつごろ始めたほうが良いでしょうか? 高校・大学の受験勉強と同じで「早ければ早いほど良い」です。就職活動は他者との戦いです。 より多くの準備をしてきた者が勝ちます。  大学の図書館や就職課にいけば、SPI関連の書籍が必ずありますから、読んで、解いてみましょう。 どのくらい自分が解けるか分かれば、対策を始めなければならない時期がおのずと見えてきます。 まだ2年生ということですので、 「学生時代に一番力を入れてものはなんですか?」の質問に、 自信を持って答えられる何かを見つけておいてください。 就職活動 がんばってください!

noname#145203
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 関係者の方の回答、心強いです。 やはり採用担当の方々は一番に人柄をみているんですね。 働きたい会社を見つけて、面接時にPRできるような資格を取ろうと思います。 SPIの方も調べていたほうがよさそうですね。 自分の人間性にも磨きをかけようと思います。

その他の回答 (3)

  • nanamam
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.4

貿易実務、貿易事務などはどうでしょうか? わが社も海外との取引などを小さくしておりますが 英語や中国語が話せても貿易に関して知識がないと実践としては 役立ちません。就職に役立つかどうかは分かりませんが知識を 広げるにはいいかもしれませんよ。

noname#145203
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貿易ですか。今まで貿易は考えていなかったので、いいかもしれません。 詳しく調べて考えたいと思います。

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.2

役に立つ資格は、国家資格がほとんどだと 言っていいと思います。 MOSは役に立ちません。 Officeのスキルがちょっとあるくらいにしか見られないし。 PC系スキルは、そのスキルを持っていないと 出来ない制限された仕事がほぼ無いため、 相当な資格が無いと大きな評価はされません。 Toeicは、英語を必要とする職場であれば評価されます。 しかし、まず、どんな仕事をしたいか決めてからでないと 何の役に立つか分からない状態で 資格試験に受かるもんですかね。 あと、SPIの勉強は3ヶ月程度で充分だと思います。 ボランティアは英語関連のボランティア (旅行案内とか在日外人向け)にすると 行動に一貫性が見られて好感を得られるかもしれません。

noname#145203
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりMOSはあまり役に立たないんですね。 何をしたいか3年までじっくり考えたいと思います。 英語関連のボランティアは考えていませんでした。 いいですね。機会があればぜひ参加したいと思います。 一貫性なども大事なんですね。勉強になります。

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

資格は取っているのに越したことはないですが、それだけで絶対とも言えません。 その中では何と言っても「英語力」です。ネイティブ並みの力があれば、それだけでも強力な武器となります。どのような業界でも通用する「資格」だろうと思います。 この際、徹底的に英語力を磨いてみてはどうでしょう。

noname#145203
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりほとんどの企業がToeicの点数を見ているようですね。 中途半端な資格を取るよりも英語一筋にいいのかもしれません。 英語力の向上を中心に考えようと思います。

関連するQ&A

  • 大学生なんですが資格について質問です

    今年から大学(文系)にはいりました。 文系なんで資格がないと就職に不利だと思って資格を検討中です。 就職先はこれといって希望はまだありません。 何が資格として有利でしょうか? 税理士や会計士は難しいし就活までに間に合いそうもないですし。 簿記とかマイクロソフトの検定を考えてますが、簿記は重要でしょうか? 今ある資格は英検、漢検2級のみです。

  • 資格を取るために

    簿記や英検などの資格を習得したいと思っております。英検などは英語スクールなどがありますが簿記はどのような所へ習いにいけばいいのですか?通信教育などではなく塾や学校といった一箇所で複数の資格を取れるところに行きたいと思っております。心当たり があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 資格、持っていれば持っていて有利な資格など

     25歳の女です、今職業訓練で事務系のコースに通っています。だいぶ、パソコン入力やワード・エクセル等の操作は慣れてきましたが、パソコン系や事務系(簿記等)の資格は持っていません。 今までの仕事は接客や調理系の経験のみです。実務経験も資格もないので事務系の就職は大変ですが、頑張ってます。 とりあえず20年後30年後にパートでお弁当作りとかやりたくないです。 生活のこともあり、とりあえず就職することが(事務系)先なので、 運転免許を取るため教習所と、就職の対策にSPI2や面接練習・その他、学校の勉強をしていますが。他になにか資格の勉強がしたいと考えてます。手堅く簿記、MOSとか、司法書士・・ネイリスト・・・・・何を勉強しようか悩んでいます。 皆さんなら、何がいいと思うか、どうするか等お聞きしたいです。 注)できれば管理栄養士など実務経験が必要なモノ以外で、独学やスクールに通って取れるもの(難易度は気にしません)でお願いします。 参考にしたいので、よろしくお願いします。  

  • 資格は、就職に役立つものを取らないといけない?

    こんにちは。経済学部の大学に通っている、大学1回生です。 私は文系ですが、数学検定準1級を持っています。せかっくなので、1級まで取れるように、勉強しようと思っていますが、私と同じ学部の人は、「文系で1級なんて持ってても、あんまり意味無いよ」、「TOEICや簿記の方が、普通に就職に役立つよ」と言います。 確かに文系だと、英検・TOEIC・簿記などの方が、就職には役立つかもしれません。ただ私は、就職に役立てたいというよりも、数学が好きだから取りたいと思っています。資格というのは、就職に役立つものだけを、取らないといけないのでしょうか?好きだと言う理由だけでは、取ってはいけないものなのでしょうか?

  • お勧めの資格

    私は専門学校生です。最近学校に意義を感じません。就活してるとき以外はニート状態になっています。学校ではビジネス実務法務3級をやっています。これからファイナンシャルプランナーもやるらしいです。それを取ってどうするのか、もっといい資格があるのではと思ってしまいます。今ある資格は日商簿記1級、日ビ1級、電卓3級、エクセル3級です。電卓は見ないで打てるんですがどうしても伝票がきついです。今練習中ですがそれだけだと飽きてしまいます。一時期税理士クラスにいて、簿記論もやってみましたがとくスピードが遅くて厳しかったです。暗記形は得意だと思うんですが、何かお勧めの資格ありませんか?それとも簿記論をまた勉強した方が良いのでしょうか?

  • 就職活動の為の資格試験について

    今年度就職活動をしています。就職活動と並行していくつか資格を取りたいと考えてます。 主に宅建・ファイナンシャルプランナー・簿記 これを取るににあたって親が「三級持ってたって意味ないから全部今年中に二級を取った方がいい」と言います。「いきなり二級を受けるんじゃなくて先ずは三級を取るべきでは?」という自分の意見を聞き入れてはもらえず。。。 これらの資格は初めて勉強するのですが 時間的には後半年しかありません。もちろん頑張って勉強しますがあまりにも目標に無茶があるようなら見直す必要があると思います。 二級レベルとは半年ぐらいあれば十分取得出来るものなのでしょうか?(しかも上記の三つの資格すべてです)就職活動において二級を持っていればもちろん有利なのは分かります。 がしかしいきなり二級に挑戦し全て落ちれば資格無しになってしまいますよね? これらの資格で二級以上をお持ちの方是非意見を下さい。 資格取得にだいたいどれくらいの期間かかったとか お願いします。

  • ユーキャンの資格ってとりやすいのでしょうか?

    ユーキャンの資格って取りやすいですか? ユーキャンて安くて資格が簡単にとれるように見えるのですが実際どうですか? ボールペン字講座、インテリアコーディネーター、色彩検定、トーイック、調理師、フィナンシャルプランナー、PC、旅行業務、英検 等の免許が欲しいのですが、実際簡単にとれるものなのでしょうか? 免許全くとったこともないので分りません。 しいていえば中学時代に漢字検定と、英語検定を取ったくらいしかないです。 一個ずつやっていくとしても、結構お金かかっちゃってような気がします。 効率は悪いですか?いいですか? ユーキャンって免許とるのにはいいものなのでしょうか? 体験した方教えてください。

  • 日商簿記2級取得後の資格・・・

    私は高校2年の商業科生徒です。 先日行われた第115回の日商簿記検定2級に合格見込みがあります。 日商簿記2級を取得後、どのような資格を取ると将来就職に有利になるのでしょうか??大学には進学します。 税理士は一部の人間しか儲からないと聞きました。また、日商簿記1級も勉強時間に対しては、あまり評価されないと聞きました。 今は漠然とした考えしかないのですが、ファイナンシャルプランナーの資格を取ろうと思っています。 金融関係の仕事に就くには、日商簿記+何か取得しておけば良い資格などはありますか?? 回答よろしくお願いします。

  • どのような資格をとればいいでしょうか

    現在専門学校に通っています。簿記を学ぶ学科で、日商簿記2級取得しました このまま1級狙う道もありますが、就職に有利な資格はありますか?今の一つ↑の人達が就活で苦労しているようで今から何か資格取得に励みたいです。 簿記と合わせて持っているとよい資格ってありますか? まだ学校に通い始めて3ヶ月、もうすぐ就活動もはじめなければならないのですが、漠然としている場況で業界も決まってません・・・

  • 就活のために、簿記+TOEIC or TOEIC一本 どちらがよいか・・・

    マーチ文系の大学3年で、家電メーカーの営業職などに就職できたらいいなと思っています。 そこで遅ればせながら就活のために何か資格をとろうと思い、 簿記2級と、あとtoeicを600~700点位まで上げることを目標にしてがんばろうかと思ったのですが、今からの勉強では両方達成できるかどうか不安です。(今500点位です) そこで簿記を11月に取ってからTOEICをできる限りがんばるのか、 それともTOEIC1本に絞ってがんばるのか、どちらの方が就職活動を有利にできそうでしょうか? そもそも家電メーカーにTOEICや簿記で大丈夫でしょうか?自分でいろいろ調べてはみたのですが、ちょっと不安です(^^;)もっと他の資格を取ったほうがいいとか、資格よりSPI等をがんばった方がいいとかありましたら、ぜひ教えてくださいm(__)m

専門家に質問してみよう