• 締切済み

ファーストプランは無料?

家の新築を考えていて、雑誌などで気になる建築家数名に問い合わせました。どのかたも経歴などとても優秀で魅力的な方でした。そこでこちらの諸条件と希望をお伝えし、ファーストプランをお願いしました。そこでお一人のかたから、無料でのファーストプランの提示は出来ないといわれました。消費者としたら、どんなものができるかわからないでお金を払えないので何とかなりませんかと聞いたところ、建築家が線を引くという行為は大工さんが家を建て始めるのと同じことですといわれました。応じてくれる方もいる中、私が希望していることは業界的におかしなことなのでしょうか?経験おありの方がいらっしゃいましたら、お教えください。

みんなの回答

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.5

建築家にも色々な考え方をお持ちの方が居ます。計画はいくらでも無料でやります、1案だけは無料でやります、必要な経費を頂きます・・・ 私は最後の考えですが、何社かの事務所を比較される方には無料でして貰える所へお願いされて、有料はなかなか理解して頂けません。 何故無料でプランが出来ないのかは、私の事務所ではプランで設計料の1/3程度の労力をかけます。様々な条件を調べて比較し、お客様とは何度も何度もお話を重ね、本当にその敷地にお客様にとって一番良い住まいを考えるにはそうしないと出来ないと思います。簡単な条件を聞いただけで、こんなのどうですって提案しても何社か比較されて取れなかったら無料では力も入りませんし、良い物も出来ません。 費用的にも、いくらでも無料で計画しますって事務所も食べて行くわけですから、決定したお客様の設計料に今まで実現しなかった計画に掛けた何件分かの費用を上乗せせざるを得ません。 ハウスメーカーなどはいくらでも無料で案を作ってくれますが、勿論その費用も営業経費もモデルハウスの費用も契約された金額の中に上手く配分されている訳です。 面談程度でお金を取る人は居ないと思いますので、ホームページを見たり、作品を実際に見たりして、これはと思う建築家にコンタクトを取ってお話をしてみて、話が合いそうなら計画を勧めてみて、気に入った計画案が出なかったり、嫌だと思われたら早めに、それまでの費用を支払ってお断りは出来ます。 最初に無料だとか、今なら値引きなんて普通の人は飛びつきやすいですが、その為の失敗もありますから、慎重にお考え下さい。

回答No.4

設計者です。 ファーストプランというのが、どの程度の資料を作成することを指しているのか不明ですが・・・。 たとえば、平面プランのほかにパースや建築模型といったものを作成する場合、経費として10万円程度は必用となります。 その費用を請求するかどうかは、その事務所の経営方針により変わってきます。 作成するプランに自信があるから無料とする方もいれば、冷やかし半分のクライアントをふるいにかける意味で、10万円程度の費用を提示するところもあると思います。 複数の方からプランを作成してもらい検討する。いわゆる設計コンペと呼ばれる方式では、不採用となった人に数万円の謝礼を払うというのが一般的な考え方だろうと思います。 ちなみに謝礼を必用としないコンペの場合は、プランの使用権が一切譲渡されませんので、不採用になったプランのアイデア(たとえ一部でも)を利用することはできません。 雑誌を見て美味しいと噂のレストランに行ったとして 美味しいかどうかわからない料理にお金を払えないと言っては、注文を聞いてもらえないと思いますよ。 無料で提案してくれる方がすべて無能ということはありませんし、対価を求める方が有能とも限りません。 自分の考え方とあった設計者を選ぶことが肝要なのですから、有料であることに不安があるなら、無料で提案してくれる方のプランを見てから判断してもよいのではないでしょうか。

  • houng
  • ベストアンサー率25% (103/397)
回答No.3

建築設計でメシを食っている方が無料で図を書くと、それは贈与税の申告対象になる場合があります。 中小の工務店、ハウスメーカーなどでは経費とすることもでき、営業経費の中で無料のプラン提示があるかもしれませんが、いわゆる建築家に設計を頼むとするのならタダで絵を描けと言うのは非常識極まりない事だと思います。もし、タダでプランを出す建築家がいるのだとしたら、営業の一貫としてのつもりなのでしょうが、そうまでして仕事を取らないといけないような設計者はろくなものではないと思った方が良いかも知れません。 「消費者としたら、どんなものができるかわからない」というのも、だから雑誌などで作品を発表していたりするんだし、それぞれの方の作風をみて、設計者本人と色々と話しをして(おそらく話をするのは無料)お客の希望を叶えた図を描いていくんだと思います。建物は1品生産なので、その設計者は施主の要望、法規、施工などトータルで考えて形作っていくんだと思います。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 有料、無料は相手が決めることであり、その建築士の自由でしょう。  むしろ、きちんと有料の旨を伝えてくれたのですから、勝手にやって請求する人よりも丁寧だと思います。  あなただって、ただ働きするのは嫌ではないですか。  要はお金を払ってくれないあなたはお客ではないということです。  そういうスタイルの事務所なだけで、至極まっとうなことだとおもいますが。  このあたりは、無駄な経費がさけるHMや工務店とは大きく違う点でもありでしょう。プラン段階ではまず無料ですし。

  • papumaru
  • ベストアンサー率12% (10/80)
回答No.1

建築家によって色々です。初期のプランニングに一応10万円程度、求める所もあります。その初期のプランニングを工務店に持ち込み建てたりする人もいるからです。またプランニングの段階で、法規制等をしっかり押さえておかないと、後々、このプランニングが一人歩きしてしまいますから、建築家も規制等を役所等に聞き込みしておく必要が有ります。だからプランニングと言っても、結構手間暇かかるんですよ。  後は投稿者様と建築家との話の成り行きでしょうね。何人かの建築家を掛け持ちしているようですと、なかなか筆は重いでしょうし・・・。

関連するQ&A

  • 大工さん、20坪の新築(離れ屋)、予算1千5百万でできますか?

    大工さん、20坪の新築(離れ屋)、予算1千5百万でできますか? 20坪の新築(離れ屋)、平屋、純和風建築希望、畳(12畳)は国産希望、ミニキッチンとトイレ付き の家を希望しております。居間(15畳くらい)、寝室(6)、洋室(6)の3部屋です。 そこで大工さん(工務店というのでしょうか。大手のHMではありません。)に「上記の建物を、1千5百万円で」とお願いしました。 当方、全くの素人です。この金額は、失礼な金額でしょうか? それとも、かなり余裕のある金額でしょうか? 良いものを使えば高くなるし、諸費用あるので、判断が難しいかと思いますが、建築関係の方ぱっと聞いてどう思われますか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 地元業者でつくる新築プランの外観がイマイチの時は?

    名もない地元業者で、少ない予算ですが希望以上の建坪のプランを提示していただきましたが、なんとしても外観が気に入りません。営業の方はよさそうな方ですが、ちょっと時代遅れのような気がします。まだ契約前なので、なんとか外観をよくするためにできることはどんなことでしょうか?できれば、この業者で建築したいのですが・・・

  • 個人の大工とメーカーはどっちが良い?

    現在住んでいる家がかなり古いので新築(木造)を考えてます。しかしメーカーと大工とどちらに頼むか親と意見が分かれてます。親はメーカーは大量の人件費等の費用を上乗せしてくるから材質の悪い(あまりもたない)家しか出来ない。同じ金額を払うなら、大工の方がいい家が出来るといいます。私はメーカーの展示場のようなかっこいい家を建てたいと思っているのですが・・・・やはり質は大工、デザインはメーカーということなんでしょうか?それとも大工でも展示場のような家を頼めば作ってくれるのでしょうか?建築関係に詳しい方教えて下さい。お願いします。

  • 建築士とのファーストコンタクトでの失敗について

    3,4年後を目標にマイホームを考えています。 何度か住宅メーカー、設備機器のショールーム、建築士事務所の訪問などを経て 色々な建築士を仲介する地元建設会社の展示会に訪れました。 土地が変形であることと、地域をよく理解した家づくりに魅力を感じて、 建築士にお願いしようかな、という流れが私達夫婦に出来て来ました。 展示会で、何人か建築士の先生がおられて、話しかけられたのが、今回ファーストコンタクト をとった先生です。 その展示会では、会費を1万円支払って、気になった建築士からざっと提案をしていただき、 簡単な模型を製作して頂いて、 気に入れば契約して本格的な実施設計となるようで、 家を建てることをを本当に計画している人で、会員あれば誰でもその提案をしてもらうことが出来て、気に入らなければ建築士を変えて提案してもらったり、何人か建築士に相談して そのファーストプランニングで誰にするか決めても良い、といったルールだった と思います。 最初、無料だと断りづらいな、と思っていましたが、一応有料なので私にとっては逆に有難かったし、素人ですから、やはり視覚から見えないと全体像が分からないので、喜んでお願いすることにしました。 後から気づいたのですが、その建築士さんは展示会の場所から2時間30分もかけて来られていた 方で、その日は遠方からの建築士さんは他にも沢山居ました。 相談の当日、やはりその方は我が家の建設予定地まで2時間30分かけてお越しくださいました。 私は家を建てるのは初めてなので、(主人は2回目。おまけに自分の会社も建てている) 何にも知らない素人ですから、質問されたままにお答えしたつもりでした。 建築士の先生に同行してきた建設会社の営業さんとも、色々ご相談しましたし、 横にいた主人も楽しそうに希望を語って居たのでうまく事が運んでいるのだと 思っていましたが、実はそうではなかったようで、後から主人に酷く叱られて落ちこんでいます。なぜそんなに叱られたのか私には意味がわかりませんでした。 その内容を詳しく申しあげると、 まず、自分の会社の隣の土地に建設予定なのだが、その土地は月に一度、臨時の駐車場として 利用しており、その日は30台ほど停まっていた。普段は一台もない。 しかもそれは、建築士をはじめ、主人以外、私も知らなかった。 それなのに、以前から主人は平屋希望と言っていた。自分たちのガレージも含めると、 明らかに不可能であるのに、それを知らされなかった。 しかも、家を建ててもなお、20台以上止められるようにと希望した。 そのその瞬間、凍りついた。 100歩譲って2-3階建てにしても、年齢的に厳しいであろう階段は避けられない。 そこで建設会社の人が、家庭用のエレベーターを視野に入れることを提案してくれた。 そこで主人は、それなら平屋でなくても良いと納得したので、私を含め主人以外はホッと 胸を撫で下ろした。 次に間取りや使い勝手のことで質問されたので、主婦の私は、収納が目的に応じてしっかりと あること、キッチンが使いやすいこと、食洗機の容量は大目にすること、犬が飼いやすいこと 、歳をとっても暮らしやすいこと、ガレージから家までのアプローチの良さや連結、などの希望を出した後に、主人は、 釣り専用の洗い場や道具置き場、温泉を彷彿とさせるお風呂など、少し非現実的な事を言っていましたが、最初のヒアリングだし、とりあえずは好きな事を書き出してみるのだから 良いのだろう、と思っていました。 ところが、最後に予算を聞かれて堂々と主人が答えたのが2500万円(土地抜き)だったので、建築士さんも営業さんも凍り付いてしまったようです。 二言目に主人は、要は、後はあなた方の腕の見せ所でしょ、といわんばかりにドヤ顔 だったので、流石の私も、何も分からないなりにも、この空気はただ事ではないと察しました。 そうです、幾ら私でもエレベーターが高いことくらい分かります。 でも、土地の半分以上が駐車場で使えないなんて知らなかったし、主人が平屋と言って居たから何の疑問にも思わなかったんです。 不穏な空気が流れたまま、その日は建築士先生にはお帰り頂き、後日提案をして頂くことになりました。 遠くから来て頂いたのに申し訳ない…そんな思いをお帰りになる建築士先生の背中に語りかけるように見送った後、私達夫婦は帰宅しました。 その道中、夫がこんなことを言い出しました。 「あんな遠くから来てもらうことなかったのに」 私は、「えっ?」と聞き返しました。 「お前の希望が非現実的過ぎて、具体的なプランニングが出来ないじゃないか」 「お前、家を何だと思ってるんだ?おとぎ話か?キッチンを広くして本当に料理するのか?」 絶句してしまいました。私は今の狭いキッチンで頑張ってるのに。その後、主人はわけのわからない文句をずっと言っていました。 これは一体どういうことなのか私には理解できません。 主人は最初から家を建てる気は無くて、ノリで言っていただけなのか、それとも建築士が気に入らなくてワザと困らせているのか、または、本当に家は建てたいけれど少なめの予算で大きなワガママを叶えようとしているだけなのか、私の希望が単に気に入らないのか…… 建築士先生に対してこれからどうしていこうか、主人にどう対応しようか、サッパリわかりません。ただ、とても才能のある優しい建築士先生だけに、もし契約となってもこれからまた凍りつく瞬間が何度か訪れるのではと、先生に申し訳ないのもあります。 建築関係の方だけでなく男性の立場、夫の立場、私と同じ妻の立場、これから家を建てる人、 建てた人、様々な角度で良いのでご意見お願いします。

  • 家をより安く建てるには

    近い内に家を新築したいと思っています。 より安く、良い家を建てたいと思い、いろんな方の話を聞いていますが一体どの方法が良いのでしょうか? (1)不動産業兼建築をしている業者さんに依頼して建てる (2)直接知り合いの大工さんに依頼して建てる(←材料費やシンクなどの設備費が定価に近くなる為高額になると聞きましたがどうなのでしょう?) (3)知り合いの建築士に依頼し(大工さんや内装、設備メーカーなどはすべて建築士さんの繋がりで)建てる 安く建てた経験がある方など良いアドバイス頂ければ助かります! よろしくお願い致します

  • 畳コーナー(3畳バリアフリー)を作らないと・・・

    こんにちは。 現在、家を新築しようと間取りを検討している最中です。 建築会社が提示してきた間取りプランに畳コーナー(3畳バリアフリー)がありました。プランには、建築総予算だけ出ている状態です。 ここからが本題なのですが、建築会社が畳コーナー(3畳バリアフリー)を無くして、普通のフローリングにすることでどの程度コストカット出来るのでしょうか? 建築会社は特に畳コーナーを無くしても金額的には変わらない(値段下げないよ)と言っていますが。。。そうは思えなくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • ファーストプランでの対応・連絡なし

    よろしくお願いいたします。 土地が決まったので、地元の工務店AとBにプランの作成を依頼しました。 AもBも大体30坪1800万から2500万の家を建てている会社です。 私たちは、どちらも下限の1800万円台でお願いしました。 A社からは、2週間待ってほしいと言われ、実際連絡がきたのは 3週間ちょっと過ぎでした。 もちろん謝罪はありましたが、事前に遅れる旨の連絡はありませんでした。 設計士の方が一人で、現場監督から設計までされているようで 出来上がったプランは、見積書まで、かなり詳細まで決められたものでした。 これをみて、夫は「契約もしない状態で、ここまで細かな見積書を出すのは珍しい」と言っており 私もそう感じました。 B社は、2~3週間待ってほしいと言われ、もうすぐ4週間が過ぎようとしていますが 遅れる旨の連絡もとくにありません。 どちらにも共通していえることは、伝えられた期日より遅れており またその遅れることについて、事前に連絡がないことです。 これは、私たちがその会社にとってお得意様にならないからでしょうか?(平均価格の下限が予算と提示) それとも、こういった遅れは、この世界ではよくあることなのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 大工と建築士の違い?建築士は普段は何をしてますか?

    大工と建築士の方について教えてください。求人広告に大工の募集が日給1万5千円ぐらいでありますが、実務を積んで建築士にはなれますか?2級の建築資格を取って自分で家を立てようかと思っています。土地はかなりあるのですが、とりあえず大工で生活しながら建築士2級をとりたいと思っています。難しいでしょうか?宜しくお願いいたします

  • 建築条件付のフリープランで、本当に希望の家が建つのでしょうか?

    自分好みの家を建てたいと考えています。 不動産屋さんにいくと、建築条件付の土地ばかりです。 建築条件付のフリープランをすすめられたのですが、建築条件付のフリープランでも、希望の間取りができるのでしょうか。(建設会社は、美都住販、大原建設、兼六建設でした) 当方の希望の家は  5LDKくらいで、収納たくさん、広い洗面所、などなどです。 また、ハウスメーカー(積○ハウス)で建てた時より、本当に安くなるのでしょうか? 兼六建設の家では、標準仕様より、グレードアップさせると(設備全体がグレードアップして、個々にグレードをきめられないそうです)、柱を太くできるそうですが、そういわれると、怖くて、標準仕様でお願いできないきがします。。

  • 中古住宅の購入 このライフプランに問題ありますか

    中古住宅の購入 このライフプランに問題ありますか 希望していた校区に、日当たり広さ周囲環境など申し分ない中古物件がでました。 ですが築50年を経ています。大工さんに見てもらったところ、修繕や大規模改修を こまめにやっていたようでまだ10年は住むのに大丈夫と言われました。 この中古物件は全額現金で購入予定です。その他少しリフォームする予定なので、 それにより貯蓄は大部分がなくなります(子供の学資、3ヶ月の生活費を除く)。 できればこの家にあと15年ぐらい住み続け、子供が巣立ったのち夫婦二人の老後の平屋を 新築したいと思っています。もちろんそれまでにまた貯蓄をして新築の大部分を カバーするよう努力しようと考えてます。主人は現在37歳年収850万、私は専業主婦34歳、 子供は幼児が2人です。 以上のようにすればほとんどローンを組まずに生活できるのではないかと、素人なりに考えて 夢描いているのですが、このライフプランの問題点があればご指摘いただけませんか。 中古物件の購入意思期限まであと10日あります。よろしくお願いします。