• 締切済み

畳コーナー(3畳バリアフリー)を作らないと・・・

こんにちは。 現在、家を新築しようと間取りを検討している最中です。 建築会社が提示してきた間取りプランに畳コーナー(3畳バリアフリー)がありました。プランには、建築総予算だけ出ている状態です。 ここからが本題なのですが、建築会社が畳コーナー(3畳バリアフリー)を無くして、普通のフローリングにすることでどの程度コストカット出来るのでしょうか? 建築会社は特に畳コーナーを無くしても金額的には変わらない(値段下げないよ)と言っていますが。。。そうは思えなくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • riv
  • お礼率68% (11/16)

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.5

視点をを変えて見ましょう、全面フローリングの計画をしていて見積が出ている。それを、畳三畳間、段差を無くしての計画に変えると、幾ら見積が増えるか・・・多分、三畳間分 床の段差が変わるので、(畳の厚さ分床高が下がる)床工事の手間分工事費アップを工務店は言ってくると思います。と言うことは全面フローリングにすれば見積は下がると言うことです。 しかし、どの程度下がるかというのは難しい、「床下げる工事が無くなるのだから、少し見積下げてよ」みたいな感じで、交渉してみたらどうでしょうか。

noname#78261
noname#78261
回答No.4

床の工事だけなら変わりません。 かわっても1000円2000円の話。 総予算で話しているならなおさらです。 畳が琉球畳で1枚4万するなら畳のほうが高いけど 普及品の畳なら材だけ比べればフローリングより安いしね。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

はっきりいうと差があっても微々たる物なので変わらないに等しいでしょうね。 畳が無い代わりにフローリングの材料が必要なので材料費的にはほとんど同じです。 工事は確かにフローリングのほうが簡単ですけど、大工手間は坪いくらで請け負ってもらうのが通例なので、どちらも大工手間に違いはありません。 ということです。

  • tnkfh572
  • ベストアンサー率14% (50/354)
回答No.2

一様は襖など仕切りのある和室プランですか?それとも仕切り無しのむきだしプランですか? 仕切りがなければ経費的にそんな感じでしょう 仕切りがありの場合は変わるでしょう安くなると言うことですね ただしサービスオプションであればこれ減らして安くしてなどの交渉は無理でしょう、簡単に言えばどれでも3点1万円と書いてる物を1個減らして差額下さいと言っても無理なセット販売ですね

  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.1

畳敷きでなくなる場合、(床)構造としては簡単になるので 工費だけを単純に考えれば安くなると思います。 「プラン」というところが問題で、大量生産を謳い文句に しているのならば仕様変更の扱いになるでしょう。 (完全な)注文住宅ならば減額、ある程度プランニングされ 材料・労力もコスト圧縮している住宅なら据置きなのかも 知れませんね。 金額に対する感覚は個人によって異なりますが、当方が 考えるに、それほど大きな金額差にもならないと思います。 (仕様変更と「相殺」って感じでしょうかね) もしもですがハウスメーカーが交渉に応じてくれるなら、 別オプションに転化できないか交渉された方がいいような 気もしています...ってのも、どの程度かは疑問ですね。

関連するQ&A

  • フローリングに畳を敷いても大丈夫?

    いつもお世話になっております。 近々建築中の家が完成するのですが、バリアフリーの関係で全ての部屋がフローリングとなっています。ただ、当面、そのうちの一室を和室として使用する必要があり、よく通信販売などで売っているフローリングに敷く畳(ゴザのような薄っぺらいものではなく畳並みに厚みのあるもの)を数畳分購入しようかと考えています。そこで質問なのですが、この手の物をフローリングに敷きっぱなしにしておくと、通気性を阻害して、ハウスダストや湿気、カビなどでフローリングの寿命を縮めてしまうものでしょうか?以上、よろしくお願い致します。

  • 住宅のバリアフリーについて

    母親がパーキンソン病(身障3級、現在は身辺自立。できる限り何でも自分でしたい気持ちあり)のため、近く私は実家に戻って、新築する予定しています。一応、バリアフリーと建築依頼予定の住宅メーカーは言っていますが、先々車いすを自操や介護で利用するようになった場合等、廊下や出入り口の最低限の必要な幅等ありましたら教えてください。またその他新築時にバリアフリーについて検討すべき点ありましたら教えてください。

  • バリアフリー住宅を建てるならどこに頼んだらいいですか?

    私は、中途障害で車椅子生活をしています。 近いうちに家の建替えを考えているのですが、バリアフリー建築に長けている設計士または工務店の情報を教えていただきたく投稿いたしました。 ※茨城県西部または、栃木県南部の業者さんの情報を特に希望します。 また、ハウスメーカーなどでバリアフリー住宅を建てる場合、オプションが多くなり割高になると聞いたことがありますが、その辺の事情もお聞かせいただければ幸いです。 現在漠然と考えている家も記載しますのでこちらの意見も聞かせてください。   間取り:3LDKの平屋   広さ :30~40坪   建築費:2000万 初めての投稿で質問方法に不備があるかもしれませんがよろしくお願いします。

  • リビング脇にある畳コーナーですが、私は和室(畳コーナー)には巾木は使用

    リビング脇にある畳コーナーですが、私は和室(畳コーナー)には巾木は使用したくありませんでした。 なんとなく和室は巾木ではなく畳寄せでやるものかと思っていたのですが、、、 建設業者は、普通に巾木を入れてるようで、しかし私はどうしてもあの巾木の高さが和室には合わない気がして、畳寄せでお願いしたいと伝えました。 しかし、畳コーナーに板の間が少しあるのですが、板の間部分はどうしても巾木になってしまうとのことで、結局畳寄せと巾木を入れることになりました。 巾木の高さは、カットして入れてもらいます。 巾木の色ですが、リビングその他も白の巾木です。 しかし、和室では畳寄せは白木色なので、巾木も白ではなく白木色でお願いしたのですが、 間違えたようで白の巾木が入っていました。 高さもカットしてあるので、通常の巾木よりは良い感じに見えましたが、 どうしても白というのが気になるのですが、 和室にも巾木や白色など一般的に使用するものなんでしょうか?! まだクロスを貼っていなかったのでイメージがつかみづらいのもありましたが、 せっかくの白木系の和室の雰囲気が、白の巾木が入ることによって安っぽく見えないか?心配です。 建築業者は、綺麗に入ってるからこのままじゃダメですかぁ?? と言い、変えたくないようです。 一般的におかしくないのなら、別にいいのかなぁ?!とも思っていて、、、悩んでいます。 どうかアドバイスをお願い致します。

  • バリアフリー法、福祉のまちづくり条例について

    バリアフリー法や、福祉のまちづくり条例について教えてください。 建築物を新築等する場合、 確認申請を提出することで、 建築基準法、及び、関係規定に適合しているかをチェックされますが、 バリアフリー法に適合しているかどうかは、誰がチェックするのでしょうか? 各特定行政庁の福祉のまちづくり条例の届出により チェックされるという考え方なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 畳コーナーからフローリングへの変更について

    地元のハウスメーカーで建築中のものです。 打ち合わせの最初の方に2m×3mくらいの半畳縁無し畳で畳コーナーを作るつもりで見積もりを聞いたら97,784円でした。しかし、予算の関係やその他インテリアとの兼ね合いもあって取りやめる事になったらマイナスが59,660円とのこと。もともとフローリングのものを元に戻しただけのはずなのに差額の38,124円はどこから出てきたのでしょうか?営業の人に問い合わせをしたところ、見積もりを出したのは工事責任者の者なので聞いてみますとのこと。この回答が出るまでには少しは知恵をつけておきたいので教えてください!ちなみにまだ地鎮祭まで2週間あります。

  • 狭小住宅(バリアフリー、ローコスト)が得意な建築士さん(大阪

    大阪で信頼できる建築士さん(設計事務所)を探しています。 ローコストでバリアフリーが希望の狭小住宅です。 京阪沿線だと、来て頂くのも便利かと思いますが、 ネットで検索しても どこが良いのかわかりません。 お勧めの建築士さんがありましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • バリアフリーの家を新築するにあたり、建築様式の見本のような物を探しています。

    こんばんは。 実家で祖母が急に具合が悪くなり、私の母親とともに暮らすことになりました。 今済んでいる家がとても住める状況ではないので、母親と祖父母が住む住宅を新築する事になりました。 近くの工務店に行ってみましたが、バリアフリーの建築をほとんどやっていないらしく、少し離れたところには時間と移動手段がなく見に行けていない状況だそうです。 それでこの正月に帰る際、なにかバリアフリーの建築様式の見本のようなものか、参考になる物があれば持って帰り相談しようと考えています。 ただ私もネットで色々見てなんとなくは分かるのですが、それをいざ母親や祖母に見せるとなるとうまくいきそうにありません。 雑誌のようなもので何か参考になるようなものはないでしょうか? またはどこかにまとまったサイトはありませんでしょうか? 私がネットで見ているのも結構バラバラで、印刷しないと見せられませんしまとめるのも大変苦労します(時間がありませんので) もし雑誌か通常本で何かでありましたら教えていただけないでしょうか。 それとバリアフリーにリフォームする際には補助が出ることもあると聞いたのですが、新築の場合は出ないのでしょうか? これは調べても市町村によって違うのか全く検索できませんでした。 祖父母は両方とも要介護者で、障害者認定1級です(関係あるかどうか分かりませんが) よろしくお願いします。

  • 小上がりの畳をフローリングに・・

    住宅を新築する際に、ダイニングに小上がりの畳コーナーを計画しているんですが、畳に飲み物や食べ物をこぼしたりすると、畳に染み込んでカビがはえたりする事を心配しています。そこで、小上がりをフローリングにしようかと考えています。使い勝手など皆さんどう思われますか? ちなみに、当初の計画は小上がりはオープンキッチンにくっつけて30cm高にし、4.5帖で畳は琉球畳で検討していました。

  • リビングダイニングが和室(全て畳)ってどうですか?

    ご意見ください。 新築を注文住宅で建築予定の者です。 キッチンは半独立にして、 ダイニング兼リビングを和室にしようかなと思っています。 これって変でしょうか?使いにくいと思いますか? 畳が傷んだりしたときの張替えのコストついては あまり重要視していませんが、かなりの金額になりますか? 下に座って生活するのを希望しているんですが フローリングまたは無垢の床に、床暖房のほうがいいでしょうか?