• 締切済み

中3(男子)との接し方

30歳、男です。 10年近く地元の吹奏楽団で活動してます。 そして、2ヶ月ぐらい前に中3の男子学生が入団したんです。 うちの団の平均年齢が35?ぐらいですから 彼にしてみたら親子程年の離れた人達と活動してるので 複雑と言うか入団したばかりなのもありますが、 まだ打ち解けてない、自分の居場所がない感じです。 彼は中学でも吹奏楽をやってるので、 やっぱり同年代の人達と一緒にやってる方が楽しいですよね。 周りが大人ばかりなので気遣うでしょうし。 今年は受験があるのでこれから練習にも来れなくなるでしょう。 イマドキの中3の子って何を考えてるんでしょう? 15歳の子から30以上の人ってやっぱりオジサン?オバサン? 折角何かの縁で同じ楽団で活動する事になったんで 親しくなりたいと思ってるんですが、 どの程度まで話したり、聞いたらいいのか分からないんです。 音楽以外の事とかも話したいんです。エッチな話とか?! プライベートな事まで根掘り葉掘り聞くのもどうかと思うし。 15歳って子供でも大人でもない何か微妙な年頃だと思うんです。 だから尚更分からないんです。 今後、彼とはどうやって接していけば一番いいでしょうか?

  • ckbckb
  • お礼率48% (223/458)

みんなの回答

  • monotonic
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.2

…たぶんいきなり込み入った話は難しいかと思います。 やっぱり同じ趣味を求めて出会った訳ですから、吹奏楽の、また 軽めの話題からゆっくり始めたほうがいいのではないでしょうか。 重要なポイントは、マンツーマンでの会話は避けたほうが良いと いう所ですね。 相手の子からすれば、話題が合わなくとも複数の人が聞いてくれている、話をしてくれている、といった安心感が生まれるからです。 質問者様以外の方が彼とお話されている時でも、その会話を 何気なく聞いてあげて、確証をもてる事柄がありましたらそっと参加してあげても良いでしょうね。 この方法には、彼と皆さんのの関係の向上はもちろんですが、 質問者様がいろんな年代と話ができるようになる為の練習になるという効果もあります。他の団員の方の考え方や接し方も大いに参考に なると思いますし、やはりこういった活動の輪は、皆さん全員で 築きあげていく方が良いかと思います。 また、徐々に仲良くなった上での案ですが、 あえて彼に合わせる事を避け、むしろ大人たちの普段の会話(もちろん クリーンな話題で)を展開するのも手かもしれません。 ある程度のところで「○○君はどう思う?」や「○○みたいな事は 興味ある?」と、いきなりキラーパス的な質問を投げてみます。 そうすれば、このあたりの年代の子がどういった意見を持っているか、よく判ると思います。 昨今の無言化社会は、やはり大人たちが広げてしまったものだと 思っています。質問者様のような大人がいるということは、 彼ら若い年代にとって大きな支えになると思います。 時間はかかる事ですが、そうして得るものは大きいはずです。 頑張ってください^^

ckbckb
質問者

お礼

なるほど~。 スゴイ納得出来ました。 マンツーマンを避け、複数で話しをする方が、 彼にとって安心感がありますよね。 私にとっても、二人で会話しててもし話しが途切れたら、 気まずい空気が流れるので、 そういう時は仲間の誰かが何か話し出してくれるでしょう。 実は私自身、人と話すのが苦手でどうしたら克服出来るか 日々悩んでいたんです。 そういった点でも救われた気がしました。 団員の皆も彼の事を大事にしたいと思ってるので、 彼にとっても居心地のいい場所を作っていきたいと思います。 ありがとうございました!

  • kisukeww
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.1

こんばんは。ちょうどそのコと同い年になります。 解決法になるかは分かりませんが、一応書かさせていただきますね。 まず身近なことからお話されてはどうでしょう?楽器のことからとか、曲のこととか・・・。共通なところから話しかけてもらえると、私は嬉しいですし自分からも話しかけやすいです。同じパートだとなおさらいいですが。それから、また話す機会を増やしてみればいかがでしょう? 仲良くなれば、また一段と楽しくなるのではないでしょうか^^

ckbckb
質問者

お礼

同い年の方ですか~^^ そうですね~。 やっぱり身近な事から話していった方がいいですよね。 そうしてるうちに彼の今まで知らなかった一面が見れたりして、 またそこから話を膨らますとかすれば どんどん会話が増えると思います。 普通に会社に勤めてるだけじゃ、 中学生と知り合える機会なんてないですしね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 吹奏楽について

    私は楽器を吹くのが好きで(趣味)サックスを吹いています。 つい最近念願の吹奏楽団に入団することができ、嬉しく思っています。 合奏の時音がなかなか合わないのが難点ですが、楽しく活動しています。 楽団に入団する前まではヤマハのレッスン(グループレッスン)で4年間通っていました。 最初は個人レッスンでしたが、憧れの吹奏楽団に入りたいのでグループでレッスンしていました。(グループだったら楽団での合奏で大いに役に立つと思ったため) そこでふと思ったのですが、吹奏楽団ってほとんどが学生の頃部活動で活躍・経験された 方が多いですよね? 楽器経験があるもしくは経験はあるけどブランクがある・・など。 私みたいにレッスンを経て吹奏楽団に入団した方っていますか? あまりこういう形で入団した人がいないので極稀で珍しい方なのでしょうか?

  • 横浜の吹奏楽団

    横浜市内を拠点に活動している吹奏楽団に入団したいと考えています。 どのような楽団があるのか教えてください。

  • 那珂市に吹奏楽団ありますか

    茨城県那珂市に住んでいますが、音楽活動ができる吹奏楽団はありますか。 初心者でも入団できる近辺にある楽団を教えてください。 楽器はこれから決めたいです。

  • ホルンと自分の相性について。

    私は、中3です。 私は、中2の夏頃に吹奏楽部で同期とのトラブルで退部しました… それから、ホルンを吹く楽しみが忘れられなくて市の吹奏楽団ジュニアバンドに入団しました… それからは、楽しくホルンを演奏しています。 ですが、やはり今でも吹奏楽部の子の私を見る目は、とても怖いです… やはり、私はホルンを吹く資格などないのでしょうか… しょうもない話ですが、アドレスがあれば教えてください。

  • 吹奏楽団

     前に何度か一般の吹奏楽団について質問をして、皆さんの助言を頼りに見学に行ってきました。  しかし、大学に入って1ヶ月と少し、自分では学校に慣れたつもりで、見学に行ってしまい、色々と緊張してしまいかなり疲れがたまってしまって見学に行った後2週間ぐらいぐったりとしてしまいました。そのとき自分はまだ学校に慣れていないんだなと痛感しました。結局その吹奏楽団には学校に慣れていない等の理由で入団を断念しました。その後色々と他の吹奏楽団を探しましたが、私の都合(練習時間・場所など)にあう所がなく、結局夏休みまでは大学の勉強に専念しようということにしたのです。  そして今、夏休みでちょうどすることも特になく、この休みを無駄にするまいともう一度その吹奏楽団に行こうかと思います。  私としては、一度見学に行って入団を断ったところにもう一度行くのは図々しいかなと思ってしまいます。  一般の吹奏楽団に所属されている方、そうでない方、もし、一度見学に来て入団を断った人がまた見学に来たらどう思います?  どうしたらいいか本当に困っています。誰かいいアドバイスを下さい!お願いします!!

  • ドラムについて、教えてください

    一般の吹奏楽団に所属するものです。 今回、団でドラムセットを新調する・・・ということで、音楽につながりのある人が知人から「サカエドラム(漢字なのかカタカナなのかローマ字なのかはわかりません)がいい」・・・と、教えてもらったそうです。 サカエドラムに出向き、パンフレットをもらったりしてきましたが、そのドラムを使っているのはバンド活動の人が多いようで、果たして吹奏楽に向くのかどうかがわかりません。 団としての予算は、20万円です。 サカエドラムだと、シンバルなしのセットで、予算を少し超えます。 そこで、団の役員から出た意見は、「吹奏楽に合うかどうかわからないのなら、ヤマハやパールのドラムにしたほうがいいのではないか…それなら、シンバル込みで新調できる」・・・です。 吹奏楽・・・という面では、ドラムがやけに際立つのもどうか、とも思いますし、悩んでいます。 団での叩き手は、女性です。 ドラムに詳しい方、また、吹奏楽でサカエドラムのセットを使ってるよ・・・という方がいらっしゃったら、アドバイスよろしくお願いします。

  • 【男子】同じ事の繰り返しで・・・【中3】

    僕は、好きな人がいます。中2の子です。 その人とは、同じような事を繰り返しています。 すごくいい感じになる(手をつなぎ、抱き合う)⇒急に話さなくなる⇒まったく話さない⇒またいい感じになる こんな調子です。 僕はどうすればいいのでしょうか? もしかしたら、その子は僕の事なんか眼中にないのでしょうか? 中3男子

  • 市の吹奏楽団に入団したい

    今年からフルートを習いはじめた超初心者です。 週に一度レッスンに通っています。 習い始めた頃から比べるとだいぶ音も出るようになりました。 (高音域はかすれたり、音が出なかったりして怪しいのですが) 楽譜も以前は全然わかりませんでしたが、レッスンで少し教わってドレミなどを楽譜に書き込めば簡単な曲ならばヘタクソですがなんとか吹けるようになってきたところです。 フルートを習おうと思ったきっかけは、以前からフルートに憧れていたのと同時に 上達したらアマチュアの楽団(市民吹奏楽団)に入りたいと考えていました。 ところが、近くの楽団を調べてみると、フルートは募集停止のところが多く、それ以外でも楽器経験がある人や吹奏楽など合奏経験がある人などの入団条件があります。 そこでお尋ねしたいのです。 楽器経験がある人とはどの程度できる人ならばいいのでしょうか。 また、楽譜は初見できません。先ほども書きましたが、ドレミ・・・などを書かないと吹けません。 これでは、どこの楽団にも入団するのは無理ですか。 また、仮に入団させてもらえても一人で練習するだけで、合奏など楽団の皆さんと一緒に練習は難しいですか。 人に聴いてもらえるにはまだ程遠いレベルですが、フルートが大好きでたまりません。現在一人で練習しているので、楽器演奏のお仲間ができればもっと精進出来るかと思っているのですが、考えが甘いでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • お墓参り

    男性に質問です。 彼は家族でお盆はお墓参りに行くのですが 彼女にお墓参りの事を根掘り葉掘り聞かれたら 「この子は将来結婚して自分が行く立場になるから聞いてるのかな?」って深読みしますか? 根掘り葉掘りとは地域によってやり方が違うから、「どうやるの?何を用意するの?」みたいな感じです。

  • 一般の吹奏楽団 コンクールの練習期間は?

    引越しをしたのですが、どうしても吹奏楽がやりたくなり 近くの練習場で練習をしている吹奏楽団に入りたいと思っています。 そこの団は、毎年コンクールに出場しているらしいです。 よくよく話を聞くと、私の担当楽器を急募しており、是非来て欲しいと言われているのですが。 この間定期演奏会が終わったばかり、とのことですが、やはり演奏会が終わればコンクールの練習ですよね…。 私情で6月の中旬以降でないと練習には参加できないのですが 大会に出ても、1ヶ月程度では曲もよく分からないし、足を引っ張るだけになるような気がしてならないです。 でも、吹奏楽はやりたいという気持ちが強いです…。 友人の所属バンドは、6月から本格的な練習をするから大丈夫じゃないかと言ってるのですが…。 本番1ヶ月前に入団って迷惑じゃないでしょうか? それとも人が足りなければ、入ってもいいものでしょうか? 私が今まで入っていたバンドはコンクール不参加なので、大会のことがさっぱり分からないんです…。