• ベストアンサー

幼稚園のおべんとう

娘4歳の幼稚園のおべんとうがはじまり1週間経ちました。 自画自賛でおべんとう写真を勇んで撮るものの、なんか簡単&同じようなおかず・・・これでいいのか?と最近思ってしまう私・・・でも「全部食べれたよ!おいしかった!」と嬉しそうに言う娘・・・ 幼稚園のママさんいつも工夫して頑張って作ってお子さんにもたせているのでしょうか?(変ないいかたですが・・・) インターネットで「幼稚園のおべんとう」と検索すると本や写真を載せてるHPのママさんのおべんとうをみるとすごく綺麗にこってるし・・・で私の作って持たせているおべんとうがなんか適当にみえて・・・(かわいいカップや動物ピック、動物バランなどフル活用ですが・・・) 量も色とりどりにつくるとおべんとう箱の容量が決まっててたいして入らないし・・・と理屈いってますが。おべんとう用の少量サイズって種類決まってますよね?それに手を加えるのですか?冷凍物ってよくないですか?私はよく冷凍物を利用するのですが、みなさんはどうしていますか?特にアレルギーはないのですが、お肉よりお魚が好きな娘です。 アドバイス頂けたら幸いです。

noname#46279
noname#46279
  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37713
noname#37713
回答No.2

頭がさがります。 昔幼稚園だった娘に 「どうして私のお弁当は、茶色いの?」と言われた者です。 小・中と給食でラクしてたのに、高校の弁当となり、 汚名挽回のためがんばってます。 うちは冷食大活躍です。 ただ、冷食は保存にリンを使っているのでカルシウムの吸収が 悪くなると聞いてから、冷蔵庫にチーズ・ヨーグルトを常備し、 出汁をとった後の煮干(子供たちは奪い合って食べてます)で バランスをとろうとしてます。 あとお弁当作りが上手な人は、ちょっとした工夫をしてるんですね。 このサイトは感心しました。 ご参考にどうぞ♪

参考URL:
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/226546/
noname#46279
質問者

お礼

アドバイスとサイトをありがとうございます。 冷凍食品これからも活用していきたいと思います。 サイトを参考に一品作ったら娘に大好評でした(^^; 教えてくださり心から感謝します。

その他の回答 (5)

  • mo-pu
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.6

全部食べてくるだけで羨ましいです。うちにも年長の娘がいますが最初は全く食べてくれずごっそり残してきてがっくりしたものです。好き嫌いも多くお弁当だとおかずも限られているのでいつもワンパターン状態です。でも今はお弁当はみんなと楽しく食べてくればいいかなと思っています。足りない栄養は家の食事で補うつもりで。お弁当に悩むだけいいお母さんだと思いますよ。

noname#46279
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 幸い娘は好き嫌いはありません。そのかわり子供が好きな物、ハンバーグやスパゲティ、ウインナーはすきではありません・・・ある意味安上がりな娘で(^^; 見栄えがどうあれ楽しく食べてくれるなら良し!なんですね! ホッとしました。気合いを入れず頑張って作っていきたいと思います。

回答No.5

「全部食べれたよ!おいしかった!」 ↑これだけで充分ですよ!!! うちの長男はもともと小食です。 週4回の幼稚園のお弁当も一番小さいお弁当箱で精一杯で。 しかも偏食なので一度口に入れたのに出したと明らかにわかる状態のお弁当箱が帰ってきたり。 本やHPに載せているっていうことは自慢したいほどのお弁当を作っている一部の人ってことですよ。 たぶん一般的にはそんなに力を入れている人ばかりではないハズです。 冷凍食品安売りの日には幼稚園のママさんたちがたくさんスーパーに行きます。 かわいいカップや動物ピック、動物バランなんてちょっとした贅沢品です。 キャラ弁を作ったら「食べにくい」と息子に言われたり。 と、言ってもうちは男の子...女の子がどうなのか?まではわかりません、すいません...m(__)m がお弁当が始まって1年たちますが、何を喜んで何を嫌がるかは人それぞれだと思います。 友達に写真を見せてもらって「すっごくかわいいお弁当!」と思ったことがありましたが その子供にとっては不評だったらしいです。 どんなお弁当を喜ぶのかはその子次第。 いろんなお弁当を試して反応を見るのもけっこう楽しいですよ♪

noname#46279
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 キャラ弁!お弁当が始まる前に練習しました!でも「かわいい!」と娘に評判でしたが「食べて崩れるのが嫌!」とのことでまったく食べず「普通に白いご飯お茶碗で食べる!」と言われ「手間が掛かってるのに!頑張ったのに!」と悲しい思い出が(--;手間をかけずに娘が食べるお弁当作りに専念したいと思います。

  • purinngo
  • ベストアンサー率21% (11/52)
回答No.4

毎日のお弁当作りご苦労様です。 私も毎日のお弁当作りに悪戦苦闘しています。 うちでは、おにぎり&おかず3品はいつも同じです。 黄色の卵焼き、緑のブロッコリー、赤いカニさんウインナー。 3色あると、たとえ品数が少なくても何とか見栄えがするもの。 それプラス何かで出来上がり。それは冷凍食品であったり、昨晩の残り物。 時には気合を入れて凝った物を入れてみたりもしますが、相手は3歳児。口に入ればみな同じ。 ただ、お弁当箱を開けた時の見栄えだけは気にしています。 中身が寄ってたり、汁物が全体に広がったりしないように気をつけ、品数が少なく隙間があるときは、バナナやカットコーン、ぜリーで穴埋め。 要は、子供が楽しくお弁当を食べてくれればOK。 栄養は朝ご飯や晩ご飯でカバーすれば良いのでは? 子供の「全部食べたよ」の笑顔のために、これからもお互い頑張りましょうね。

noname#46279
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >子供が楽しくお弁当を食べてくれればOK。 そうですね!ホッとしました(^^;今の所楽しんで食べてくれてるようなので、気合いを入れず頑張って作っていきたいと思いました。

回答No.3

毎日のお弁当作り、ご苦労様です。 年中さんと1歳半の2人のママです。 我が家の子が通っている幼稚園は、基本“給食”なんです。でも、月に1~2回、お弁当Dayがあって・・・。この日は朝から、イヤ・・・前の日の夜から戦いです(笑) お弁当箱が小さいから、種類もなかなか入らず←コレって悩みの種なんですよね~。でも、いいように考えると、ほんと、ちょびっとずつでいいんですから助かりますヨ(*^0^*) 私も最初は、なんだかなぁと思うようなお弁当でした。 毎日ではないからか、みんな気合の入れようが違ってたり、女の子のママなんて、お弁当にまでフリフリレースがつきそうな(例えが変ですが。。。)蓋を開けると、当然みんなの人気者のようなお弁当を作ったり(笑) 今までに1度だけ、格闘の末、キャラ弁を作りました♪ポケモンのピカチューです。今、子供がはまっているので。色々ネットで調べましたよ~(-_-);;;薄焼き卵だけではビリビリに破けてしまうんですけど、卵を溶くときに、水溶き片栗粉をいれると、なんと破れにくい事!!!ウインナーも、某会社のHPには、ウインナーの切り方特集までも。 でも、それはやっぱり疲れちゃうんですよ。ある意味、趣味の域まで達してますよ。細かい作業が得意な方には平気かもしれませんが。しかも、子供がそれを見て喜んだら、次回へのプレッシャーが・・・。 なので、最近流行ののりをパチンとすると、お顔が出来たり、☆やハート等ができるものを買いました。 それからは、おにぎりは可愛くして、ウインナー位は型作りをして、あとは彩りに気をつけつくるようにしました。 ちなみに、のりで型取りするときには、味付け海苔ではなく、焼き海苔で。ご飯が温かいうちに貼り付けておくとくっつきますが、味付け海苔ですると、めくれあがって剥がれてしまったりするのでご注意を♪ あと、冷凍でもいいですよ。毎日のお弁当なんですから、大変ですもんね。私の母は、お弁当には冷凍は入れない派でした。しかも、お弁当の中のお野菜やお肉などの種類は全部で13~15種類を。なんだか、これを目指してました。変でしょ(笑)でも、これってとても大変なんですよね。私や姉の身体のことを考えてしてくれていたのでしょうが、私にはムリです。月に数回の私だって、冷凍入れる位ですから。アハッ! でも、そんな事に限らず、全部食べてくれるようにだけ心掛ければいいのではないでしょうか?うちの子は、あまり好き嫌いがなく、お野菜もなんでもOKなので助かります。でも、きゅうりだけは小さく切ってないと苦手なようです。だから、ウインナーに挟んだり、きゅうりのお城を作ってみたり。それで食べてくれます。 だから、私はそれで十分だと考えてます。 余談ですが・・・ 最近ですが、主人に息子と同じ内容でお弁当を作って持たせました。会社では、きっと。。。(笑)と思いながら作りました。案の定、一度蓋をあけてスグに閉めたそうです。思うツボの反応だったので、うれしかったです♪ 色々長文になってしまって、スミマセン。毎日大変だと思いますが、お子様の喜ぶ顔を思い浮かべて、頑張って作ってくださいね!

noname#46279
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 週4回で先生のご指示(栄養を考えて!)がないのでそんなに気合いを入れる事もないようでした・・・(娘の幼稚園では)みなさんのご意見で子供が食べられれば良い!と考え気合いを入れず頑張って作っていきたいと思います。 >子供がそれを見て喜んだら、次回へのプレッシャーが・・・。 ほんとプレッシャーにならないようにですね(^^;

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

好みに応じて味付けを変えます。冷凍ものでも熱をよく通せば安心です。弁当を残すようになってきたら変える必要が出てきます。

noname#46279
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • お弁当グッズについて

    20代OL(オフィスにお弁当を持参)の方に質問です 現在デザインの専門学校に通っています。 卒業制作でお弁当グッズ(バランやピック、おかずカップ)をデザインします OL20代向けに制作するのでどんなデザインのものが良いか知りたいです。 どんな些細な意見でも結構ですので回答お願いします。 回答例;森ガールデザインが良い レースやシェックなどシンプルなものが良い 姫系が良い などの意見がもらえれば嬉しいです。 忙しいとは思いますがよろしくお願いします。

  • 幼稚園児のおべんとうのお助け小物

    娘が通っている幼稚園で、おべんとうに入れる、キャラクターなどの可愛らしいバラン、ピックを交換するのが流行っているようなのですが、お店で探したのですがあまり種類がありませんでした。ネット、または通販などで、プリキュア、アンパンマン、ウサハナ、ディズニープリンセス他、色々と買うことの出来るお店がありましたら教えてください。

  • お弁当作り

    私は一度もお弁当を作ったことがありません。 でも今度から作りたいので、分からないことや心配なことを質問させてください。 1。作り置きしたおかずを冷凍して、お弁当に詰めて持って行くと、弁当箱の中で自然解凍されたおかずって、びちゃびちゃになってて不味くなりますか?もしかして、やっていいおかずとやっちゃいけないおかずがあるんでしょうか。 2。揚げ物を朝に揚げるのは嫌なので、自分で作り置きしたものを冷凍しておきたいです。でも、解凍した手作りの揚げ物って恐ろしく不味くなるイメージなんですが、実際どうですか? それならば最初から弁当用の冷凍食品として売られている小さなコロッケや唐揚げの方がずっと美味しい気がして。手作りってことは保存料もないのだし、冷凍して解凍したら超不味いってイメージです。 3。揚げ物以外はどうですか?卵焼きとか魚の煮たやつとかほうれん草のおひたしとか、そういうのも冷凍して、解凍したのって、超不味い気がするんです。ぶよーーっとしてそうで。 馬鹿な質問ばかりでごめんなさい。 上記のことが怖くて一度もお弁当作ったことないんです。 でもこれから結婚して良い奥さんになりたいです。 先輩ママ、助けてください。もしくは、男性でも、ウチの奥さんはこういう方法してるけど、実際おいしいよ!全然マズイ状態になってないよ!とかいう感想でもいいです。よろしくお願いします><

  • 弁当箱に仕切りの役割を果たすものご存知でしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。弁当箱に仕切りがなくて、おかずとおかずの味が混じるので困っております。何か仕切りの役割を果たす健康的なものがないでしょうか。自分で調べてみたのですが、「シリコンカップ」と「バラン」とこの二つのものがあるようです。スーパーのお弁当で、縁がぎざぎざになっていて、ケーキの下の紙製のカップのような入れ物も見かけたことがあります。これは何でしょうか。これらの三つのものはすべてレンジをかけても安全な材料でしょうか。ほかにまだご存知でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • お弁当のおかず

    彼にお弁当を毎日作っているものです。 おかずについて教えていただきたいのですが・・・ 私は、ある事情で自宅で夕食を食べていないため前日のおかずをつめるということができません。 ですので現在、週末におかずを作り置きしてアルミカップなどに小分けにし 冷凍庫で保存し、朝凍ったまま詰めるようにしています。 一日外にいる仕事のため保冷剤や保冷バックを活用し悪くならないよう気をつけています。 毎日ではないのですが、おかずすべて冷凍おかずになるときもあります。 そこで質問なのですが、 (1)おかずすべてが冷凍おかずになっても問題ないでしょうか? (2)冷凍のまま入れてよいという意見とレンジで温めなおしてからいれたほうがよいという意見があり迷っています。 どちらがよいのでしょうか?

  • お弁当の冷凍保存方法

    こんにちはっ。毎日お弁当作っています。 お弁当作りも3年目に突入し、 現在は「朝は(暇なときに作っておいた)冷凍おかずを温めて詰めるだけ」に辿り着きました。 余裕があるときは前日に詰めて朝は冷蔵庫から出すだけです。 しかし最近、その冷凍おかずをサランラップで巻くのが面倒になってきました。 結構、時間かかりますよね…。 そこで、お弁当用に使うシリコンカップに入れて冷凍することも考えたのですが、 直に保存したのでは冷凍やけで恐ろしいことになりますよね。 (1)大量購入したシリコンラップに小分けして、ジップに入れて保存。 これだったら冷凍やけの被害は少なくて済むでしょうか? 必要であれば、横三個縦三個に並べたカップの上にラップを被せてジップに入れるという手もありますが…。どうなんでしょう。。これをやるには少なくとも10個程度のシリコンカップが要るので、必要経費が最初かかってしまいますので、ここで一つ質問させて頂きました。よろしくお願いします。どうやったら楽に早く仕事が終わるか常に考えてます。。

  • お弁当でテンションの上がるおかず

    毎日お弁当を作っています。 自分のだけならあまり気にせず適当なものを入れて作ればよいのですが、同棲しているため彼の分も毎日作っています。 基本的にお肉系を入れると喜ぶので出来るだけボリューミーなものを、と思っていますが毎日ともなるとネタが切れてしまいます。冷凍食品は使っていませんがソーセージはよくいれてしまいます(体に良くないなとは思いつつも…) 出来れば毎日楽しくお弁当を食べて欲しいので、同じものばかりではなく何か工夫をしたいなぁと思うのですが、みなさんだったらどんなものがお弁当に入っていたらうれしいですか? また、こんなものだとテンションが下がる…みたいなおかずやメニューがあったら教えてください。 手軽につくれるおすすめのおかずなどもありましたら教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします★

  • お弁当の甘いもの

    娘が幼稚園に通い始め、お弁当作りも始まりました。 お弁当の中身で甘いものが足りない時が多く、煮豆や大学芋を入れようかなとも思うのですが、主人はあまり食べないし・・・ 市販の煮豆や手作りの大学芋って冷凍している方やその他甘いおかずでお勧めのレシピがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 冷凍食品を入れないお弁当

    毎日、夫婦二人と幼稚園児一人のお弁当を作っている者です。 今まで、冷凍食品というものを使ったことがなかったのですが、最近、子どもにお弁当を作るようになり、普通は冷凍食品を入れているらしいと聞きました。 今のところ、冷凍食品を入れるメリットがよくわからないのですが、もしも子どもが他の子のお弁当と比べて自分のお弁当に違和感を感じてもかわいそうかな、と思いはじめています。 もしも、冷凍食品を入れずにお弁当を作っている方がいらしたら、工夫している内容とか教えて下さい。(いろどりとか、取り合わせとか) 私はわりと、野菜の煮つけとか焼き魚とかが多いのですが、4品くらいしか入れていません。(そのうち一品は、自分で冷凍しておいた煮豆とかおからとかなんですが) それで食材としては、お米と麦を入れて10品目程度ですが、それって、他の子のお弁当より少ないんでしょうか?と、いうのは、某サイトで見ていた時に、子どものお弁当におかずは5~6品は入れている、という書き込みを見たもので。 自分自身、親が作ってくれたお弁当が「茶色っぽいなぁ」と思っていたので、少し彩りには気をつけていますが、やはり食材の点数より、おかずとしての品数を増やした方がいいのでしょうか? 野菜の煮っころがしなんか入れると、わりとかさばるので、あまり品数を増やせないもので、何か工夫があれば教えて下さい。

  • 作り置き弁当は、朝レンジで温めてから持っていった方が良い?

      会社に持参する弁当を以下の手順で作るつもりです↓ 1.休日に5日分のお弁当を作る。(弁当箱も5つ用意) 2.1を5つの弁当箱に詰めて、5日分の弁当完成。 3.2を弁当箱ごと冷凍する。(冷凍庫には5つの弁当箱) 4.前日の夜に弁当箱を1つ、冷凍庫から出し、冷蔵庫へ移す。 5.当日の朝、冷蔵庫から弁当箱を出し、かばんに入れて出勤。 6.昼食時に弁当を食べる。(会社にレンジはないです) ※夏の場合は、 弁当を冷凍庫から出すのは、当日の朝にする予定です。 昼食時には自然解凍されていると思うので。 この手順でいこうと思うのですが 少し不安なところがあります… 当日の朝、弁当を電子レンジで温めた方がいいんでしょうか? 朝温めても、昼食時には冷めているとは思いますが 全く温めずに冷蔵庫から出してそのまま持っていくよりも 朝一度でも温めた方が腐りにくいのかな?と一瞬思ったんですが… どうなんでしょう? また、朝温めた方が、おかずとかご飯が少し柔らかくなって 少しは美味しく食べられるのかな?と想像したんですが、別にそんな事ないですか? 一度も温めずにそのまま持っていくと、なんかご飯とかが固いかなと… アルミカップとかバランとか弁当に入れるので、 もし朝電子レンジで温めるとすれば、アルミカップとかを 取り出さないといけないですよね(アルミはレンジ使えないので) それが面倒なので、出来ればレンジでは温めない方向を望んでるんですが… しかしそれで腐りやすくなったり、味が落ちたりするのであれば 考えなおそうかとも思ってて、悩んでます。 その場合はアルミカップではなく別のレンジ対応のものを探さないといけないし。 という事で、 「上記の手順(1~6)で、何か問題あるでしょうか」 「弁当は朝レンジで温めた方が良いかどうか」 を教えて下さい