• 締切済み

風邪をうつされないためにできること(寝室は一緒)

夫が頻繁に風邪をひくのですが、 そうすると2回に1回は、私もかかってしまいます。 (今もそうなのです) 家庭内感染を防ぐ効果的な方法があれば教えていただけませんでしょうか? また、当たり前かもしれませんが、夫と寝室を一緒にしています。 (そして、ダブルベットで一緒に寝ています。) 起きている時にはマスクをしてもらうのも可能ですが、 寝ているときにもマスクをすると苦しくて寝られないようなので、、 寝室を別にしたらよいのかとも思いますが、、 予備の布団も無く、また収納場所も厳しく、寝る場所も台所になってしまいます。 除菌イオンや加湿器など、効果がありそうな製品もありますが、 実際、試された方、効果はありましたでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

かぜの予防は,何といっても普段からの満遍なく食べて,免疫力を付けるしかありません. ご主人は帰宅時,必ずよくうがいをさせます.手洗い,顔洗いも必須です.寝るまでは常時マスクをして貰います. 貴女は,やはりまめなうがいと,手洗いを励行します.できれは,濃い目に入れといた紅茶を,お湯で3倍位に薄めうがいするとウイルスをやっつけてくれます.できれば,ウイルス対策用マスクを常時します.寝る時もやるといいです.のどの保温と保湿する事がウイルスから守ってくれます. 加湿器は家中,タンス裏,窓,押入れの中,畳下等々にカビが発生し,木部を腐らせますので止めた方がいいです.

knock123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 加湿はデメリットが大きいのですね。 シャー○の除菌イオンつきのものを買おうと考えていたのですが、 やめておきます。(アドバイスありがとうございます) 寝る時にマスクをするのは夫が嫌がります。 私が試しに付けてみるのですが、寝ている間に外してしまうのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39790
noname#39790
回答No.2

うちの夫も結構かぜひきです。 ほとんどうつされないのは、のどが痛くなってきたなと思ったらすぐしょうがテイーをのんだり、塩でしょっちゅううがいをするとすぐなおり、それいじょうになりません。 ご主人にもしょっちゅう手をあらって、うちにかえったらうがいをするようにさせましょう。 あと、しょっちゅう菌をころすジェルを持ち歩いて手にすりつけていればいいでしょうね。 ビタミンCも多めにのませましょう。 

knock123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ジェル以外は実践しているのですが・・・予防できる確率は50%です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kayruby
  • ベストアンサー率68% (201/295)
回答No.1

はじめまして。 基本的には風邪の予防と同じでいいと思います。一般的に言われる風邪の原因はウイルスで、飛沫感染・接触感染が主な感染の形態です。よく知られているのは飛沫感染のほうで、くしゃみをして排出されたウイルスを吸い込むというものですね。これはどちらかがマスクをするとか、くしゃみをするときにはタオルなどで口を覆うとかということである程度防げると思います。あまり知られていないように思いますが、接触感染も原因としては多いです。風邪をひいた人が触れたドアノブとか水道の蛇口とか電車のつり革とかに触れて、その手で鼻をこすったり食事をしたりすることで体内にウイルスが入るというものです。なので食事をする前に手を洗うとか手拭きのタオルを別にするとか、そういうことでも予防がある程度可能です。 あとはご存知のように加湿に努めるとか栄養のバランスを整えたり運動したりして抵抗力をつけるとかということもありますが、でもご家族のなかに風邪をひいた人がいると実際的には予防するのはなかなか難しいです。ご主人が栄養的に偏っていないかとか、睡眠不足や過労でいつも疲れていないかとか、身体がいつも冷えていないかとか、頻繁に風邪をひく理由を知るところから始めるのが最終的には早道かもしれないです。

knock123
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 風邪をひく理由は多分、多忙な仕事だとは思うのですが。 仕事を減らすことは出来ないようなので、あげて下さった別の理由を検討してみます。 食事のバランスには気をつけているつもりですが、一度、ちゃんと分析してみようと思います。また、運動に関しては、今週末にエアロバイクが届くので・・・効果があるといいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 寝室は洋室か和室か

    今家を建てる検討しています。 現在は社宅で2DKのアパートに住んでます。 寝室は7帖の和室で、布団を敷いて寝ています。 将来は二人だけの寝室を作ろうと思ってます。 大きさは8帖程度。 だんなは布団で寝たいと言ってますが、私はベットを希望しています。 ちなみにベットはありません。 だんなは身長が194cmあり大きいのでベットは足が出てしまい不便だと反対しています。 私は結婚するまでずっとベット生活をしていたので、ベットがいいと思います。 また布団だと布団を収納する押し入れや布団の上げ下げが面倒なのでいやなんですが、お互いに納得できるような妥協点はないでしょうか? まだ娘が小さいので建てて直ぐは1階に作る和室に寝る予定をしていますが、 大きくなったら一人で寝かせようと子ども部屋も作る予定です。 長文になってしまいましたがよろしくお願いします。

  • もうすぐ一才になる子供がいます。寝室のことで、ご意見アドバイスをお願い

    もうすぐ一才になる子供がいます。寝室のことで、ご意見アドバイスをお願いいたします。 現在、ダブルベットに赤ちゃんと自分と妻の3人で寝ているのですが、子供の寝相がものすごく悪く 寝返りのたびに僕か妻にぶつかり目が覚めてしまいます。僕たち夫婦も寝返りができず、体がパキパキになってしまいます。 部屋は、約6畳で、スペース的には、シングルベットがもう一台おけるぐらいです。 このうような感じなのですが、ベットを諦めて布団にしたほうがいいんでしょうか?ただ、フトンを収納するスペースがありません、アパートなので収納は衣服類で余裕がありません。

  • 寝室のベットのサイズについて

    寝室のベットのサイズについて 新しいベットの購入を検討しているのですが、寝室の大きさは8畳ほどです。 2人が一緒に寝るとすれば、やはりダブルかシングルを2つという感じの方が良いのでしょうか? ちなみに今まではセミダブルの敷布団を敷いて寝ておりました。 宜しければご回答の方をお願い致します。

  • 加湿器の置く場所

    ここのところずっとです。 部屋の中に濡れバスタオルと一緒に加湿器も稼動させているのですが、のどの乾燥がひどいのです。 朝起きると、のどは痛いし、唇も割れているときもあります。ちなみに妊娠中です。 畳の部屋にふとんをしいて寝ているのですが 加湿器は湿度高めの65%に設定し、部屋の真ん中あたり、ぬれバスタオルは枕の近くに置いています。 それでも、のどが痛いんです。 風邪気味ではまったくありません。 効果的な加湿器の置く場所ってあるのでしょうか? ちなみに鼻が悪いので、マスクはして眠れません。

  • 新生児とベットで添い寝はムリ?

    1月に出産予定の者です。初めての出産でいろいろと準備をしているところですが、調べてもよく分からないことがあったので教えてください。 ※新生児には固めの布団が良い?※ 現在夫婦でクイーンサイズのベットで寝ています。予定では、そこに赤ちゃんと私が添い寝する形をとろうと思っていたのですが、新生児は固めの布団が良いというのを聞いてから迷っています。ベットのマットレスは低反発ではありませんが、かなり柔らかめです。 実家で、布団を用意すると申し出があったのですが、収納の少ない狭いマンションのためもし必要なくて邪魔になった時がイヤだなぁと。。。 1.柔らかめベットで新生児と添い寝は赤ちゃんにとって良くないことでしょうか?私自身は寝相はいいほうです。寝室がリビングから離れていること(TVなどの音が聞こえない)、夫の着替え等は全てリビングと続きになっている和室に置いてあることから夫だけがしばらくは和室で寝起きすることにし、私が今の寝室を赤ちゃんと使うことになっています。 2.小さいマットレス(固め)と赤ちゃん用の掛け布団だけでも買ってもらって、今のベットの上でそれを使うほうがいいでしょうか? 部屋が狭いのにベットはクイーンサイズのためベビーベットを置くスペースがありません。 経験者の方や、専門の知識のある方、よろしくお願いします。

  • 加湿器のマイナスイオン機能の効果&お勧めは?

    事務所がとても乾燥するので、加湿器を買おうと思っています。 調べて、スチーム式がよいのかなと思っています。 ヴィックスの加湿器にしようかと思ったのですが、 こちらは加湿機能のみです。 マイナスイオン効果のあるものも気になるのですが、 実際効果のほどは感じられるのでしょうか? ちなみに今の候補は下の3つです。 1>SEIWA SH-S410/W 光触媒・マイナスイオンスチーム式加湿器 2>タイガーASP-A400「プラズマで除菌」&マイナスイオン発生スチームファン式加湿器 3>ヴィックススチーム加湿器 V-150

  • 皆様なら寝室をどこにしますか?

    この度お引越しする事になりました。 とは言っても一度内覧しただけで、まだ仮契約の段階です。 3日後くらいにもう一度内覧をし、二階の寝室にする部屋=エアコンつける部屋を決めないといけません。一度の内覧の大雑把な記憶しかないため、間取り図が現在頼り状態です。 写真を見ていただきたいのですが、 8帖の部屋と7帖の部屋どちかにするのは解るのですが、皆様ならどちらを選びますかね? 家族構成は夫婦2人暮らし、今後家族が増える予定はございません。 正直どちらを選択しても大きな失敗はないと思いますが、 一応私は今のところ、ベランダが繋がってる布団がすぐ干せる8帖の部屋の方が便利でいいかな?と思っています。 ただ間取り図を見るとクローゼットが小さいような印象を受けます。 基本使わない布団は圧縮しているので、しまおうと思えば入るのかもしれませんが、布団の入れ替えを行うのは年1~2回くらいなので、同じ部屋に拘らず他の部屋に収納しても構わないかな?と。 皆様ならどこの部屋を寝室ししますか? 皆様のご意見と後はその日見に行った印象で決めたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 誕生後、パパさんと寝室を別にしていた方、いつ一緒にしましたか?

    私の主人は、仕事で車を運転することが多いので、寝不足は大敵のため、子どもが生まれてから、私と赤ちゃんは和室にふとんを並べて寝て、主人は寝室で寝ていました。(夫はどちらでもいいと言ってましたが、仕事も朝早く夜遅いので、私が心配し別室にしました) 9ヶ月になり、最近、夜中の授乳がなくなり、夜中に赤ちゃんが目を覚ますことが少なくなってきたので、そろそろ親子3人、寝室で眠ることにしようかなと考えています。 ただ、授乳はないですが、ちょいちょい声を上げて起きることがあるので、もう少し落ち着いてからの方がいいかなあとも迷っています。 うちのように、赤ちゃんのママが別の部屋で寝ているという方、けっこういると思うのですが、いつぐらいまで別室にしてましたか? もう一つ質問ですが、寝室はベッドなのですが、同じようにベッドに赤ちゃんとパパママが一緒に寝ていらっしゃる方は、どのように寝かせているのでしょうか? 赤ちゃんは真ん中ですか? ベッドの配置はどうしてますか? 赤ちゃんの落下防止にどのような工夫をしてますか? うちの子、寝相がすごく悪いのですが、ベッドの片側を壁につけたり、パパママが両側で挟んでいて、足元にも枠があれば落ちないとは思うのですが、子どもは8時ごろには寝るので、独りで寝かせている間、どうすればいいのかわかりません。 今は、リビングのとなりの和室に、布団を敷いているので、ふとんから転げ落ちていても、ときどき様子をみて直していますが、ベッドの場合、どのように寝かせればいいのでしょうか? 今使っているベッドが古くなったので、買い換えようと思っているのですが、このようなベッドがオススメなどありましたら、教えて下さい。

  • シャープの「除菌イオン」の効果って商品によって違うのでしょうか?

    引っ越してきた家にいると体調が悪く、菌や、ウイルスによるものなのか、湿気によるものなのか解りませんが、何でも試そうと思い、シャープの「除菌イオン」の購入を考えております。 今、考えているのが、シャープの、 除湿機、イオンコンディショナー、空気清浄機(他社の空気清浄機は持っておりますが、「除菌イオン」などは付いてませんので)などで、考えてますが、 ■例えば、 ・安価な除菌イオンの付いてる商品でも、 ・高価な除菌イオンが付いてる商品でも、 除菌イオンって、効果は同じなのでしょうか? (もし、一緒なら、イオンコンディショナー FR-CX1Aが一番安いので・・・) ■ズバリ、一番、除菌イオンの効果の強いシャープの商品って、どれでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 風邪をひきやすいです。

    風邪をひきやすいです。 30代中盤の男ですが、今月すでに3回発熱し、扁桃腺が腫れております。 3回目は40度まで熱が上がりました。通院費も馬鹿になりません。 いったいどのように対処したらよいのでしょうか? 以下、自己環境を記します。 昔からのどが腫れる風邪をひくので、この時期は(冬から春まで)外出時、いつもマスクをしております。 職場ではデスクの横に加湿器(SANYOウイルスウォッシャー付)自宅ではリビングに空気清浄機付加湿器(SHARPプラズマクラスター付)と寝室に加湿器(SHARPプラズマクラスター付)を設置しております。フィルターや水の清掃・交換は当然しております。 暖房は職場はエアコンですが、リビングは石油ファンヒーター、寝室はオイルヒーターです。 また、仕事中はビタミンCの摂取としてのど飴(主にビタミンC入りのC1000とかVCとか)を一日10ヶ以上はなめています。 外出からの帰宅時は手洗いうがいはもちろん、最近では昨今はやりのインフルなどの感染病から手のアルコール消毒もしております。 運動は月に1~2回程度のゴルフだけです。これも風邪でキャンセルすることが多いです。 家族構成は妻子がおります。 タバコは禁煙4ヶ月くらいで、いまは吸いたいとは思いません。 酒は月に1回くらい缶ビールを飲むくらいです。飲めないわけではないです。

専門家に質問してみよう