• 締切済み

コンテナBOXの耐用年数は何年ですか?

 現在個人で駐車場を経営していますが、コンテナBOXを利用したレンタルスペース業(貸し倉庫業)を新たに始めようと考えていますが、コンテナBOXの耐用年数(税法上)は何年と考えればよろしいでしょうか?  あるコンテナBOXの販売担当者によれば「コンテナBOXは登記も不要ですので建物とはみなされず、耐用年数は7年です。」とのことだったのですが、根拠についての説明があいまいだったので自分で調べたところ、どうやら「器具・備品」の「容器・金庫」にカテゴライズされている「大型コンテナー」を引用しているようです。この「大型コンテナー」は恐らく港湾などでよく見かける貨物用コンテナーのことを指すと推定しますが、これを本当に貸し倉庫として利用するコンテナBOXの耐用年数としてもよいものなのでしょうか?  更に調べたところ、別の業者のHPにも7年と表示があったので、何か特別な法令等があるのでは・・とも思いました。どなたかお教えいただけませんでしょうか?

みんなの回答

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

コンテナの設置方法で「器具・備品」の7年が使えなくなります。 布基礎を造ってアンカーボルト等で設置した場合は、「構築物」とみなされる場合があります。 (解釈の仕方によっては、耐用年数が8~15年になる場合もあります。) ただ単に置いて使う分には、耐用年数7年でいけるみたいですね。 あやふやなら、付き合いのある会計士、税理士さんに聞いてみましょう。 ご参考まで

tamtam0035
質問者

お礼

迅速なご回答を頂きまして有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 耐用年数

    動物病院の入院室の犬舎(ステンレス製のケージ、オリのようなものです)の耐用年数は何年になるのでしょうか?大型犬が一頭はいるくらいの大きさです。 耐用年数表の工具器具備品の医療用の所をみてみましたが、はっきり書いてないのでよくわかりません。 もしご存じの方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 耐用年数について

    お世話になります。 業者から100万円程の製品を仕入れたのですが、その業者に耐用年数を聞いたところ、買い手に任せているとのこと。 この製品は、装置とも器具・備品ともとることもできる製品で誤った耐用年数で償却してしまわないか困っています。 一応耐用年数表を見ながら考えているのですが、本当に買い手の判断で耐用年数を決めても大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • おおよその耐用年数が知りたいです。

    5年前に廃棄された輸送用のコンテナを安く買いました。(7.5m*2.5m) 畑で物置としてコンテナを使っています 製造年月日を見ますと製造からすでに15年が経っています。 外見もかなり汚れ、錆びがめ目立ち くびれた感じにも見えますが・・・ 全体の頑丈さはバッチリだと確信するところなのですが・・・。 このコンテナを改造して しっかりした基礎の上に複数のコンテナを載せて住宅として使いたいと考えています。(役場への届けは建築届けだけでOK) こういうコンテナの耐用年数って どの位あるのでしょうか? 自分としてはあと25年位使いたいと思っています。 コンテナを利用している方 コンテナに詳しい方是非参考アドバイスお願いします。

  • ブラインドの耐用年数について

    ブラインドの耐用年数について質問があります。 ブラインドは、(1)ブラインドは建具に類するものであるから、建物に含めて建物の耐用年数を適用する(2)ブラインドは建物を使用するため建物本体に設置したものであるから、建物付属設備としてその耐用年数を適用する(3)ブラインドの効用はカーテンと同様であることから、器具及び備品としてその耐用年数を適用するのいずれも公正妥当な会計処理として認められるとなっています。 (3)の器具及び備品として捉える場合は、耐用年数は「器具及び備品」の「1.家具、電気機器、ガス機器及び家庭用品」の「その他のもの」の8年を適用するとなっておりますが、(2)の建物付付属設備として捕らえた時は、耐用年数は何年になるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ピアノの耐用年数

    こんにちは。減価償却計算をコンピュータで行おうかと思ったのですが、「ピアノ」の耐用年数を何年にして計算していいのか悩んでおります。書籍などで参照したところ、「器具および備品」の中に「楽器」というものがあり、耐用年数は5年となっているようですが、ピアノの耐用年数はイメージ的にもう少し長そうな気もします。もしご存知の方がいらっしゃれば、ご指導いただけませんでしょうか?よろしくお願い申し上げます。

  • エアコンの耐用年数

    エアコンの耐用年数 法人税法では、エアコンの耐用年数は、業務用=13年、家庭用=6年だそうですが、業務用か家庭用かは、どうやって判定するのでしょうか。 今、事務所(約40平米、賃借り)において、3年前に購入した壁掛け型のエアコンを使っていますが、あまり深く考えもせず、耐用年数=6年として減価償却処理をしてきましたが、なんだか心配になってきました。 どうか、よろしくお願いします。

  • 改装の耐用年数

    貸店舗として賃貸収入を得ているビルの改装に300万円かかりました。 貸店舗の耐用年数は28年ですが、もう23年経っています。 改装についても残りの5年の耐用年数としたいのですが、 タックスアンサーを見ると、28年にすること! と読みとれます。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/5405.htm 改装部分だけ新たに28年の耐用年数を適用するのは何故でしょうか? 古いビルなので、本体があと28年ももつわけがなく、理解できません。 考え方を教えて頂ければ幸いです。

  • 建物の耐用年数 「骨格材の肉厚」?

    所得税の確定申告書(不動産所得)を作成しています。 建物(倉庫)の耐用年数についての質問です。 鉄骨の倉庫を賃貸しています。 耐用年数表では、骨格材の肉厚によって年数が異なるっているのですが、 「骨格材」、「肉厚」とはなんのことでしょうか? ご教示ください。

  • 耐用年数?

    以下のような備品を購入したのですが、耐用年数を何年にしたらよいか 悩んでおります。どなたか宜しくお願い致します。 補虫器 ブラックライト式:W705×D108×H108mm ■ブラックライト 20W■アース環境サービス ESCO641シート」

  • 垂幕の耐用年数

    ビルに宣伝用の垂れ幕広告を取り付ける予定です。 材質はネット紙らしいのですが、 資産に計上するときの耐用年数は、どれだけでしょうか? 器具備品「5」看板の3年、 器具備品「9」どん帳の5年、 のいずれかかと思うのですが‥‥ ちなみに、制作費用は30万円位です。 よろしくお願いします。