離乳食3回食スタートの質問

このQ&Aのポイント
  • 9ヶ月半の子供の離乳食3回食スタートに関する質問です。
  • 食事の時間やミルクの分量についてのアドバイスを求めています。
  • 離乳食の分量に関しては、神経質になりながらも厚生労働省の基準を参考にしていますが、レシピの分量との違いに迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

離乳食3回食スタートにおいての質問

現在9ヶ月半の子供がおります。完全ミルクです。 少し遅くなりましたが、本日から離乳食を3回にしました。 そこで、アドバイスを頂きたく質問をしています。 1.食事の時間について 今までのスケジュールは、 午前7時  ミルク220ml 午前11時 離乳食&ミルク170ml 午後3時  離乳食&ミルク170ml  午後6時  お風呂 午後7時  ミルク220ml  午後9時  就寝 が標準的でした。 離乳食は残さず食べます。 (厚生労働省の離乳食の基本の分量MAXを食べます。) 本日は、 午前8時  離乳食&ミルク120ml 午後12時 離乳食&ミルク120ml 午後3時  ミルク200ml 午後7時  離乳食&ミルク120ml としてみました。 大人と同じ時間に離乳食を食べるようにしたいとおもっての スケジュールなのですが、 午後は食事の間が3時間しかあきません。 食べ始めから数えているので、実質は2時間半くらいです。 それでも大丈夫かと心配になりました。 また、ミルクの分量もこれでいいのか気になっています。 生まれた時から大きいので、分量を飲むのですが、 うれしいことに、夜は早く寝てしまうのでもう一回ミルクを 授乳することができません。 もっと与えれば残さず飲んでしまいそうですが、 上記の分量でも飲み終えた後大泣きすることはありません。 (一瞬「ぎゃ!」とぐずる程度です。) 何かアドバイスをいただければと思います。 2.離乳食の分量について 色々な文献をみるあまり神経質になってしまったので、分量については 厚生労働省の離乳食の基本を参考にしています。 よく食べるので、与えた分は必ず完食するのですが、 どんな本、雑誌をみても、レシピの分量が少ないように思います。 たとえば豆腐であれば、離乳食の基本によると 後期は50グラムとありますが、 レシピなどは、2センチ角1個などになっています。 色々なメニューを組み合わせればよいのでしょうが、 私は、一回の離乳食に基本的にはたんぱく質を1素材としています。 でも、レシピなどを見る限り、さすがに豆腐を50グラムは多いかな。。と思い、栄養は足りているのかと不安になりながらも、20グラム程度にしています。 豆腐に限らず、このようなケースはどうすればよいのか気になります。 うれしい限りかと思うのですが、本当によく食べるので、 とかく悩みはどれくらいあげればよいのだろう。。という不安です。 生まれたときから、飲んでくれない、食べてくれないの悩みは 一切ないのですが、どれだけでも飲むし食べる状況で、 好きなだけあげる・・という事については不安になり行っていません。 アドバイスをいただければと思います。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domine
  • ベストアンサー率29% (95/321)
回答No.2

こんばんは。 1歳4ヶ月の息子の母親です。 離乳食の分量についてなのですが、うちの息子もよく食べます(笑) ですが、あげすぎになってしまうと困るので、やはり厚生労働省の離乳食の基本を参考にしてそれ以上はあげないようにしています。 ただ野菜はそれより多いことが結構あります。 そしてたんぱく質ですが、私も基本的には1食1素材としています。 厚生労働省の離乳食の基本にも1~2品と書いてあるのでそれでいいのではないでしょうか? なので、私は厚生労働省の離乳食の基本に書いてある通りの分量を1品であげていることがほとんどです。 豆腐50gあげてました・・・。 卵をあげるときも1/2とあれば1/2個あげていましたし、今は2/3個あげています。 特に今のところアレルギーなどは出ていません。

mantiki
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 厚生労働省の離乳食の基本に沿っているという声をあまり聞かないので、同じようにしていると聞いて安心しました。 子供それぞれだとは思いますが、気持ちが楽になりました。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 神経質な方ですね。悪いことではありませんが。    離乳食初期は、まんべんなくいろんな味に慣らしていけば良いだけのような気がします。市販のペーストがメインでも良い気もします。豆腐野菜類は簡単なので自分でペーストにすればよいですが。間違っても卵を早く与えなければよいだけではないでしょうか。(まわりで卵アレルギーになった子はおしなべて卵を与えられたのが早すぎる気がします。)便の具合を見ながら、少しづついろんな物を混ぜて量を増やすのが良いと思います。今の時期に豆腐50グラムも与えたら大豆アレルギーになりそうな気がしますが。とにかく一種類を大量はまずいと思います。味付けは大丈夫でしょうけど、大人が食べておいしければ辛すぎます。味なんかついていないでも食べますし。1歳ぐらいまでは、それでよいと思います。たまに、赤ちゃん用の出汁をすこし混ぜてあげれば十分でしょう。  ミルクはもう必要な分しか飲まない時期にかかりはじめたのでしょう。1歳に向けて量が減っていくような気がします。  最初に頑張ってずっと続く性格ならばよいですが、息切れするようならあまり頑張らない方が良い気もします。  >少し遅くなりましたが  とありますが、子育ては半年も遅くなければ遅いとは言わないと思います。また早い遅いではないと思います。  アレルギーにしてもO脚にしても早いうちにできたりさせたりすることににろくなことはない気がしますが。  

mantiki
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 あまり焦らないように、がんばります。

mantiki
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 初めての子育てで、神経質にならないようにしないと、思いながらご指摘のとおり神経質になってしまっているのは確かにそうです。 質問の仕方が悪かったのだと思うのですが、ミルクの分量が減ってきたのではなく、私が与える量を減らしました。 三回食になって今までの分量では多いと思いましたので・・。 もっと与えるべきか否かをアドバイスいただければと思ったのですが、 子供それぞれなので、きっとナンセンスなご質問なのかもしれませんね。 子育ては早い遅いではないことは、きちんと理解しているつもりです。 少し遅れましたが・・という表現に焦りが感じられたかと思いますが、そうではないので、大丈夫です。 ご心配ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 離乳食の時間について

    現在7ヶ月半の赤ちゃんについてです。 5ヶ月から離乳食を始めて、順調に進み、現在2回食なのですが・・・。 生活は、以下のようなリズムです。 6時半頃      起床            →しばらく、一人で遊ぶ。 7時半       ミルク 220ml 9時半~11時   お昼寝 11時半      離乳食(1) + ミルク140ml 13時~16時   お昼寝 16時       離乳食(2) + ミルク140ml 19時半      お風呂 20時       ミルク 220ml 20時半      就寝             → 朝まで起きず、寝る。 といったリズムなのですが、最近午後のお昼寝の後、 寝起きが悪く、すぐにミルクを飲みたいようで、 ぐずって離乳食を食べなくなりました。 (午前の離乳食は喜んで食べています。) 喉が渇いているのかとおもい、麦茶を飲ませると 怒ってミルクを欲しがります。 少し飲ませて、離乳食を食べさせようとしても ミルク を途中でのけると、これまた怒ります。。 夜の寝る時間も早いため、離乳食をこれからどの時間に あげればいいのか困っています。 一回目の離乳食の時間を早くして、夕方に2回目を 与えたらいいでしょうか? 今後3回になる離乳食をどの時間にあたえたらいいのか 今から考えてしまいます。。 また、離乳食をたくさん食べてもその後のミルクも たくさん欲しがるのですが、欲しがるだけ与えても いいのでしょうか?本などを読んで今は、140で抑えているのですが、たりないのか、しばらく泣きます。。 アドバイスよろしくおねがいします。

  • 10ヶ月の離乳食について

    10ヶ月の男の子の母です。 離乳食の事について教えてください。 現在3回食で1日のスケジュールはこんな感じです。  5:30   起床 ミルク200ml  8:30~  昼寝 10:00   離乳食&ミルク160ml 13:00~  昼寝 14:00   離乳食&ミルク160ml 18;00   離乳食&ミルク160ml 20:30   就寝 質問1 1回目の離乳食の時間が遅いように思うのですが     起床時間が早い(起きてしまう)ため、スタートは     どうしてもミルクになってしまいます。     早朝でも離乳食を与えた方がいいでしょうか?     だんだん大人の食事の時間に合わせた方が     いいと聞いたもので・・・。 質問2 離乳食はかなりの量を食べますが、その後のミルクの量が     減りません。与えれば200ml飲んでしまいますが     少しセーブしてる状態です。     飲みたいだけ与えて問題ないでしょうか?     今後離乳食のみにして、合間にミルクを与えるように     するには、どうやって進めたらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 離乳食の3回食について

    現在9ヶ月になりたての子供がいます。 今は2回食で、下記のような与え方です。 7:00 起床 7:30 ミルク200ml 10:00 お昼寝 12:00 起床 12:30 離乳食+ミルク 15:00 お昼寝 17:00 起床 17:30 離乳食+ミルク 20:00 お風呂 20:30 ミルク200ml 21:00 就寝 そろそろ3回食を考えているのですが この生活パターンなら朝一番のミルクの時間に離乳食を取り入れればいいのでしょうか? 朝起きぬけに離乳食って消化器官に負担がかかるのかなぁと思ったりして悩んでいます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 離乳食欲しがるだけはいつから?

    6ヶ月の娘がいます。離乳食を始めてから、こちらでは色々アドバイスいただいております。 離乳食を開始して1ヶ月と少しがたち、現在2回食です。嫌がることがなかったのでスムーズに進められ、順調です。離乳食への興味がよりでてきたようで、スプーンを口に持って行く動作でアーンと口を開けていた娘ですが、最近はゴックンすると自らアーンと口を開けるようになりました。些細な成長にも喜びを感じている毎日です。 今まで以上に喜んで食べてくれるし、終わってもアーンとしていてまだ欲しそうにしています。もう少しあげたいなぁーと思うのですが、だいたいいつ頃から欲しがるだけあげても良いのでしょうか?3回食くらいになってからと聞いたこともありますが、順調に進んでいて離乳食に興味のある子ならこのくらいから欲しがるだけあげてもいいものでしょうか? 現在の離乳食ですが・・ ・7倍がゆ(すりつぶしたりせずそのまま)40g ・野菜:かぼちゃ、さつまいも、コーン、ブロッコリー、にんじん     キャベツなど 15g ・タンパク質類:豆腐 25g         白身魚 5g         ヨーグルト 小さじ2くらい といったように、ほぼ目安量くらいです。離乳食後のミルクは120ml(ミルクのみは200ml)です。そのほか水分補給として日中に麦茶を与えています。 まだ目安量を守って与えたほうが良いのでしょうか?ミルクのみの時間にしっかりとミルクを飲ませていれば、離乳食を欲しがるだけ与えても良いでしょうか??

  • 離乳食の2回食について

    現在7ヶ月で2回食で離乳食を進めています。 ご飯・ミルクの時間、飲む量がいまいちよく分からないので1日のスケジュールをみて頂きたいのですが・・。 朝8時・・・離乳食(量は少し少なめ)・ミルク140 13時・・・ミルク240 18時・・・離乳食(量は少し多め)・ミルク100 21時・・・ミルク240(寝る前) このような感じでなんですが、朝起きてすぐの離乳食は良くないのか?ミルクの飲む量は少ないか?ともよく分かりません。娘は体重が10kgもあり少々1日飲むミルクの量も減らしても大丈夫かと思っていたのですが、やはり今はまだミルクの栄養中心だと思い飲む量をもう少し増やすべきか?(ミルクの缶には1日平均960ccと記載されていました)どうすれば良いでしょうか?

  • 離乳食 2回食の時間について教えて下さい。

    今月から2回食を開始しました。 ほぼ完ミです。 時間は特に気にせず、離乳食の本に書いてあるように、午前一回、午後一回、授乳時間を離乳食に当てていました。 しかし、離乳食の時間を決めたほうがいいと聞きました。 朝、昼、夕、と離乳食の時間を決めるのは3回食になってからだと思っていましたが、今から時間を決めてそれに合わせてミルクをあげたほうがいいのですか?

  • 離乳食、3回食にするにあたってアドバイスください

     いつもお世話になっておりますm(__)m  あと数日で10ヶ月になる娘がいます。  そろそろ3回食にしようと思うのですが、3回目をどこに入れたらいいのかアドバイスしていただけないでしょうか?  今の生活のリズムですが、(日によって時間が若干前後します) 6:00~7:30 起床・ミルク(200ml)  ※起きないようなら7:30までに起こします 10:00~11:00 昼寝 11:00~12:00 起床・離乳食&ミルク(170mlぐらい)  ※この後、散歩やお買い物に行ったりしています。 15:00~16:00 昼寝 16:30~17:30 起床・離乳食&ミルク(170mlぐらい) 19:00~20:00 お風呂 ※お風呂上りに麦茶 20:30ぐらい ミルク(200ml) 21:00ぐらい 寝かしつけ開始  ※22:00ぐらいまでには寝ます  となっています。  この場合、朝の起床後に離乳食を入れるのがいいのかな、って思いますが、起きぬけに離乳食って大丈夫なんでしょうか、また、離乳食までに少しミルクとか飲ませた方がいいのでしょうか。

  • 11ヶ月、離乳食が3回になりません。

    あと2週間で1歳になる娘がいます。 離乳食はなかなか食べてくれず、先月までは3日連続1口も口にしなかった時期がありました。(味が嫌とかではなく、食べる前から拒否・・) 1か月前くらいから2回食から3回食にしてみたものの、タイミングがつかめず 3回食になかなかなりません。 以前はこんなスケジュールでした。ミルクは1回につき、150のときもあれば、200のときもあります。 7時  離乳食 7時半 ミルク 10時  離乳食 10時半 ミルク 14時半 ミルク 17時半 離乳食 18時  ミルク 21時  ミルク しかし、7時は起きたてということもあり、ほとんど食べてくれませんでした。4日に1回、バナナを一口入れる程度でした。 保健所の栄養士さんに相談したところ、7時に離乳食をあげるのをやめて、14時前後にあげてみては?といわれ、離乳食を9時・13時~14時・17時半にあげることにしました。 先週からそのスケジュールでやっているのですが、お昼寝が13時前後にかかってしまい(1日1回2時間~3時間半寝ます )、起きた時にはすぐ「ミルク~!」と号泣するため、離乳食をあげることができていません。 しかしながら、、9時と17時半は1回につき、10口くらいしか食べませんが、(他の子よりは量が少なめですが)以前よりは食べてくれるようになりました。 どうやったら、離乳食を3回にできるか悩んでいます。

  • 離乳食3回のタイミングが合いません

    現在9ヶ月で3回の離乳食です。 AM6/7:00 起床・ミルク240 AM10:00  寝る(1時間半から2時間) AM11/12:00  離乳食のみ PM15:00  寝る(1時間から1時間半) PM17:00  離乳食プラスミルク80 PM21:00  ミルク240 このパターンでいくと離乳食が2回しかできません。 食が一回減るのためか、本人もすぐにおなかをすかせてしまいます。 また、16時ごろに離乳食を食べたときは、19時にも離乳食を食べます。 そうすると、昼からの食の間隔が詰まってしまうことがよくあります。 午前中に一回食べてくれたらいいのですが、眠気が勝って食べてくれません。 みなさんはどのような間隔で食べさせていますか?

  • 離乳食と離乳食の間隔は?

    赤ちゃんのうちはミルクも母乳も昼間は2~3時間おきとかでした。 離乳食になったら4時間は空けるようにといわれたので、4時間空けています。 これから3回食になるのですが、今まで2回食の場合は、 8時 離乳食+ミルク 12時 離乳食+ミルク 16時 ミルク 20時 ミルク 3回食になれば、このスケジュールだと 8時 離乳食+ミルク 12時 離乳食+ミルク 16時 離乳食+ミルク 20時 ミルク ということになると思います。 これはこれでいいんですが、いずれ、大人と同じ時間帯に食べるようになると思います。 私たち大人のご飯は 7時半・12時・19時半と間隔がすごくあきます。 いずれこれに合わせていくんだと思いますが、素朴?な疑問なのですが、別に4時間とか時間の間隔を考えないで、朝・昼・夜とだけ決めて与えるのはいつくらいからなのでしょうか?? それとも親がおなか空くか様子みながら少しずつ時間をのばしていくものなのでしょうか? あと、赤ちゃんはおなかが空くと泣きますよね。 でも、たとえば2才の子だったらおなかがすいても泣きません。 (自ら食べてしまうかもしれませんが・・) いつから空腹でも泣かなくなるのでしょうか?