• ベストアンサー

早稲田大学の休講・閉鎖について

今日早稲田大学の休講がテレビで報道されましたが、5月27日の短答式筆記試験はどうなるのでしょうか? 会場変更についてどなたかご存知ありませんか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saruneko
  • ベストアンサー率31% (17/54)
回答No.2

平成19年5月24日 公認会計士・監査審査会 短答式試験の実施について        現在、試験会場となっている一部大学において、学生間の麻疹(はしか)罹患防止のため、キャンパスへの立ち入り禁止措置が行われておりますが、平成19年公認会計士試験(短答式試験)については所定のとおり実施しますので、お知らせします。   連絡・問い合わせ先 公認会計士・監査審査会事務局 総務試験室試験係 (代表)03-5114-3600

その他の回答 (1)

  • saruneko
  • ベストアンサー率31% (17/54)
回答No.1

現段階では審査会からは何の発表もありませんね。 関東財務局はかなりの数の受験生がいるので、容易には試験会場を変更できないとは思いますが。 しかし、試験を強行開催して、はしかが受験生内で流行してしまったらどうするんでしょうね。 もしそうなったら2日目は戦争になりそうです。意識が朦朧とした状態での財務会計3時間はきつすぎます。

関連するQ&A

  • 早稲田はやはり特別ですか?

    麻疹(はしか)の拡大を防ぐ為に1週間ぐらい全学休講になる大学がかなり出てきています。 これまでにも創価・上智・明星・和光・中央・日大など多くの大学で休講措置が取られ、昨日から早稲田も休講になったようです。 しかし、先週までの他大学における麻疹の休講のニュース(テレビ)と、昨日今日の早稲田のそれとでは、ニュースとしての扱いが大きく違い、早稲田については各テレビ局が学校周辺、地元商店街の飲食店、高田馬場駅前など各所でのインタビュー映像を取ってきてまで大々的に報道している様を観て、麻疹休講措置に関してはかなり後発の早稲田をここまで大きく報道する様が「今更なぜ?」と思い少し異様に感じました。 早稲田は慶應と双璧をなす私学の雄ですし他大学よりもニュースバリューがあるのでしょうけど、この種のニュース(しかもかなり後発で)でここまで大々的に取り上げるのは、単にマスコミの従業員に早稲田卒が大変多いので身びいきなんじゃないかと感じたのですが、皆さんはどう思われますか?

  • 早稲田大学受験について!

    早稲田大学を目指している高2です。 早稲田大学を受験した方でエピソードをお教え下さい! 1.どれくらい緊張しましたか? 2.100%力を出し切りましたか? 3.試験会場はどんな感じですか? 4.結果はどうでしたか? 5.その他エピソードがあればお願いします!

  • 麻疹(はしか)休講に対する補講はどうなったのか?

    6月頃に、ハシカで大学が休講になる騒ぎがあったと思います。 休講になった分は補講しなければなりませんが、結局、どうなったのでしょうか。 知り合いに休講になった大学の学生さんが1人いるのですが、その方の大学では 「補講は毎週土曜日に実施」(つまり週休1日) 「7月末の定期試験は予定通り実施」 「夏休みが削られることは無し」 と、なったようです。 他の大学の学生さんはどうなったのでしょうか。 おわかりになれば教えて下さい。

  • 早稲田大学本校付近で

    国家試験の会場が早稲田大学本校(最寄り駅は地下鉄早稲田駅)なんですが、お昼をサササッと食べられるところはないでしょうか?去年受験に行ったときはコンビニで買って、校内のベンチで食べてしまおうとも思ったのですが、初めての場所だったのでコンビニも探せませんでした。結局駅から歩いて早稲田本校より少し離れたファミレスを見つけ、そこで済ませましたが、今年はもっと会場に近いほうが嬉しいのです。マック、ケンタ、コンビニ、その他どんな食べ物やさんでも構いませんので、ご存知の方教えてください!

  • 早稲田大学と上智大学について

    現在高校生で、大学は決めたのですがどうしても学校(インターナショナルスクールです)の都合上9月入試で受けなくてはいけない者です。 色々と検索などしてみましたが、いまいちピンとこないのでお教えいただければ幸いです。 ・上智大学と早稲田大学は9月入試があると聞きました。試験の内容はどのようなものですか?(例えば、英語だけとか数学と歴史もあるとか。学部は国際教養学部のつもりです) ・何かとっておいたほうがいい資格などありますか?(英検とか) ・国際教養学部というのは、基本的にどのような授業をするのでしょうか? ・早稲田大学と上智大学でしたらどちらのほうに行ったほうがいいでしょうか? よろしくお願いします

  • 外国学生が早稲田大学院へ

    はじめまして。 私は中国人で、北京某大学の日本語学科の3年生です。来年3月、日本へ2年間の留学に行く予定です。某私立大学の経営学科を選びました。そして、また2年後、東京の大学院に入りたいです。今、早稲田大学院の商科を目指しています。 私はまだ日本の大学院の入学試験について、何でも了解しませんので、早稲田大学院に入る条件は何でしょうか。 早稲田大学院は外国学生には何か特別政策がありますか。(入学の時) 早稲田以外の大学院、お勧めはありますか。 現実が知りたくて質問いたしました。 宜しくお願いいたします。

  • 公認会計士は大学生活を賭ける価値はあるのか?

    現在、理系の大学に通う一回生です。 簿記の勉強の経験はありません。 公認会計士に仕事にとても興味があります。 なので、今年の3,4月からLECの短答式一年合格コースに通い 来年の5月の試験を受けてみて、その結果合格とは ほど遠い結果なら、そこで勉強はやめ。 もうひと頑張りという感じの点数ならその年の12月の試験日まで がんばってみようと思います。 まず短答式の合格に集中し、そこから論文式を就職活動などと 平行させながらじっくり進めるつもりです。 正直、計算も頭の回転もはやくはありません。 理工学部の大学なので、文系のかたと比べると大学の方に とられてしまう時間もあります。 そこで、質問したいのですが、やはりこのような短い期間や 条件で短答式合格を目指すのは難しいでしょうか? ご回答おねがいします

  • 早稲田大学

    初めて質問させて頂きます。大学入試についてのことです。 高校卒業後、海外の大学に進学しましたが色々ありまして日本の大学に入学し直すことにしました。もう海外の方に戻ると言う事は考えていません。 高校の時から元々早稲田大学に進学したいと思っていたので、予備校の早慶コースに入塾して正味4,5ヶ月しかありませんが、頑張る事にしました。 志望は商学部です。 9月になろうとしているのに今更こんな質問しているようでは…と思われる方もいらっしゃると思いますがご協力して頂ければ幸いです。 商学部の一般入学試験は英・国・選択科目となっているのも皆さんご存知だと思います。 その選択科目が一番気になっていまして…。現状では数学で行こうと思っていますが、あと他に使える選択肢としては高校の時にやっていた日本史です。 高校からのブランク、また熱心に勉強するタイプでは無かったので、どちらもあまりいい状況ではありませんが、予備校の夏期講習で数学は若干、「マシ」になったと思っています。あ、こんなんでも一応地元の進学校へ通っていました…。 数学と日本史、本質的に全然違う教科だと勝手に考えているのですが、この限られた期間での伸びしろ、あるいは比較的に伸びがよいのはどちらなのでしょうか…。 前述した通り、今のところは数学で行くつもりで勉強しています。(ボロボロですが…)他の私立大学もこの教科で受験可能の場所が多い気もしますし…。成績の伸びにもよりますが、早稲田大学内での併願も一応視野にいれています…。早稲田の日本史はとても難しいと聞いているけれど、数学と比べてどうなのでしょうか。 ご指導宜しくお願いします。

  • 早稲田大学!

    私の住んでいる地域は国立志望が強い(田舎)ので、国立と親がいいはっていましたが、説得の結果第一志望は国立ですが、第二志望は早稲田大学商学部にして、早稲田をうけることに今日きまりました。今まで、少しも私大対策の勉強はしていませんが、二次試験は一科目(英語)だけなので、私大対策にも時間が使えます。早稲田大学商学部の入試問題の傾向を教えてください。また、お勧めの参考書を教えてください。 二年次の進研記述模試ですと英語72、世界史68、国語63程度(まともにやっていたのは英語のみ)でした。昨日返ってきた全統マーク模試ではだいたい英語85%、国語70%、世界史70%でした。世界史はあまりやっていませんし、国語もそれほどやっていません。現役生が不利ですが、結果は早大商学部で募集人数の真ん中ぐらいでした。九大は募集人数の3分の1程度でした。

  • 東北大学と早稲田大学では

    千葉在住の受験生の父親です。愚息は当初(2週間前迄)東大希望でした。しかし、センター試験が8割程度しか出来なかったという事で、進路を変更することとなりました。受験校は東北大学と早稲田大学です。本人の第一志望は東北大学で、旧帝国大学のブランドに引かれているようです。彼が在学の高校は県立の進学校です。卒業生の半数以上が国立で、東大や京大にも10名程度進学しておりますので、彼自身のプライドがあるようです。私としては、昨今の厳しい就職や生活費も余りかからない早稲田大学を進めたいと思っております。 そこで、同じような条件で受験活動中の方や、既に両校に在学の方に、アドバイスをいただきたくお願いいたします。 いずれの大学も受験していない段階での質問で恐縮ですが、時期が迫っておりますので、至急アドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう