• 締切済み

つきゆび

はじめましてw僕は中学三年生です。 僕はバスケット部に所属してます。先日。試合中にボールをもらおうとしたとき。相手との接触でもらう手の位置がずれてそのまま親指を思いっきりつきゆびしてしまいました。 そのときはシュートさえもあまり打てたもんじゃありません。ディフェンスのときの接触でも痛んでました。その日は帰って冷やしたんですが次の日になってみると結構腫れてて、ちょうどつめの白い部分の下のところが帯状に紫がかっていて、しかも親指の第一間接の真横(両方)があざのようになっています。もう片方の親指と比べても一回り大きいようです。指を伸ばすとなんだかストッパー?見たいなのをかけられてるみたいでスムーズに開きません。まげてもいつもの半分以下にしか曲がりません。もうすぐ中体連なのでどうしても早急に治したいのですが。いつもの突き指とはちがってなんだか状況もよくありません。 なにか早く治す手立てはありませんでしょうか??御鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.2

骨折ではないですか?? 私も球技をしているので指の骨折は何度も経験しています。 赤~紫に腫れているようなら骨折の疑いが大きいですね。 指の関節を繋ぐ骨は意外にもろいようです。 病院に行った方がいいですよ… 骨折なら完治まで数ヶ月かかります。

basuyuki8
質問者

お礼

なるほど。甘く見ないようにしといたほうがいいみたいですね。貴重な意見ありがとうございました!

回答No.1

それが突き指なら、ということでお話します。 突き指とは指間接の脱臼です。 亜脱臼なら元の間接位置まで骨がもどっているのですが、正常な間接位置まで戻っていない場合、一度間接を伸ばして正常な位置まで戻してやる必要があります。 私も自分で入れなおした事がありますが、素人ではなかなか判断が難しくかえって悪化させる場合がありますので、注意が必要です。 また、戻ったからといって、元通りではなく、筋繊維が伸びたり一部断裂を起こしていることもありますので、伸びない状態で固定して炎症を抑えたり癖になるのを防ぐ必要があります。 なんにせよ、甘くみず、基本的には病院で診療してもらったほうがよいと思いますよ。

basuyuki8
質問者

お礼

病院。やはりいったほうがいいのかもしれませんね。いきなり病院にいくのは・・・・なのでそれまでの応急処置だとか、もし知ってたら教えていただけませんでしょうか。

関連するQ&A

  • よく突き指をします

    自分は運動音痴で バスケやバレーなどで毎回いつも親指や人差し指を 突き指します。 いったい何が原因なんですか? どうやったら突き指しなくなりますか?

  • バスケットのシュート中にボールをカットする事

    県公認審判のバッチを頂き、レフリーの修行中です。 バスケットのルールで、どうしてもスッキリしない事を質問させてください。 他の方からの質問が有りましたら申し訳ないのですが、改めて確認させて欲しくて質問します。 オフェンスはジャンプシュートをするために、ボールを頭上に上げてリングにボールを投げよう としています。 (1)ディフェンスがオフェンスに正対し、ボールを上から押さえること (2)ディフェンスがオフェンスに正対し、ボールを下から跳ね上げること (3)ディフェンスがオフェンスの背後から、ボールを上から押さえること (4)ディフェンスがオフェンスの背後から、ボールを下から跳ね上げること オフェンスはレイアップシュートをするためにジャンプしながらリングに向かってボール を差し出しています。 (5)ディフェンスがオフェンスの横を走りジャンプしてから、ボールを上から押さえること (6)ディフェンスがオフェンスの横を走りジャンプしてから、ボールを下から跳ね上げること (7)ディフェンスがオフェンスの背後を走りジャンプしてから、ボールを上から押さえること (8)ディフェンスがオフェンスの背後を走りジャンプしてから、ボールを下から跳ね上げること いずれも体の接触は無いのですが、ゲーム中にオフェンスがシュート体制に入ってから ディフェンスがボールに手を触れただけでファールの笛が鳴るケースを何度も目撃しており ます。 体の接触が無く、ボールにしか触れていないのであれば、それがシリンダーの内であれ外 であれ、ディフェンスの正当な行為とはならないのですか? いくつかの質問サイトでこのような質問に対する回答を読みましたが、ボールはシリンダー内 ならば体の一部なのでファールと回答される方がいたり、ボールのみに触れているならば、 ファールではないと回答されている方もいます。 現実的には上記のようにファール宣告を受けるケースをよく見かけるのですが、私としては どうにもスッキリしないのです。 上記(1)~(8)について明確にお答え頂ける方がおりましたら、是非ご回答頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • シュート時のバスケットボールの持ち方について

    お尋ねします。 バスケットでシュートをする際、ボールはどのように持ったら良いのでしょうか? (1)技術書にはよく「お椀を持つように」と書いてありますが、親指の付け根はボールに当てたほうがよいのでしょうか?普通にお椀を持つ形を作ると、親指の付け根はボールには当たらず隙間ができます。少しと付け根の骨を前に出すようにすると当たります。そのほうがボールが安定しますが、ちょっと不自然な指の形のような気がします。 それとも、指から手の平まで全体をボールに当てて、ベタッと持つという意味なのでしょうか? (2)握力を使ってボールをギュッと持ってしまってよいのでしょうか?このほうが安定しますし、ボールのコントロールや回転をかけやすいのですが、技術書などにはそのような記述は見当たりません。 宜しくお願い致します。

  • シューターに対するディフェンスファールについて

    バスケットのレフリーが取り上げるシューターに対するディフェンス側のファールについて、モヤモヤしています。 レフリーをされている方の考え方を伺いたく、ここに質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。 状況:(1)オフェンスプレーヤーがシュートの為にジャンプした。    (2)ディフェンスプレーヤーの手がシューターの腕を叩いた。    (3)シューターは一連の動作でシュートを決めた。    (4)レフリーがカウント1スローのファールを宣した。 質問:上記シチュエーションは代表的はシューターがもらうファールかと思います。    ファールを決定するには、レフリーは接触の事実・責任・影響を判断すると指導書等に    有りますが、シューターが得点するという目的を達成している状況で、影響の部分は    どう解釈されているいるのでしょうか?    どんな事がシューターに対する悪影響の内容と言えるのでしょうか?    突き飛ばされているわけでも無く、腕を軽く叩かれただけでファールとなる根拠を解説    していただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • シュートのとき迷ってしまいます。の再質問です。

    「シュートを迷ってしまう」での再質問です。 チームから3ポイントを求められています。自分は165cmと小柄なので 自分も3ポイントを打てるように3ポイントラインでまっています。 自分のディフェンスもいつでチェックいけるだろうと少し間合いを取っています。 チームメイトがチャンスだとパスを出します。 ディフェンスがチェックするためハンズアップしながら走ってきます。 そこで、迷ってしまいます。パスやドリブルを選択します。 結果的には、インサイドを攻めることには成功しました。 ここで、問題なのがチームメイトがチャンスだとパスくれたのにシュート以外の選択 をしてしまったことです。 また、自分が打ったらいい流れが作れたのにと後悔してしまいました。 そこで、また疑問が生まれたのですが・・・ 箇条書きにしてみました。 (1)「3ポイントにこだわっている」 こだわることで、選択肢が少なくなってる (2)「3ポイントはミートしていない」 3ポイントではミートしてシュートしていません。 理由は、シュートが難しくなるから、待っていてパスキャッチと同時にシュートという流れです。 (3)「ボールをもらった瞬間リングを直接視野にしてない」 リング方向には体は向いているのですが全体的を見てしまいます。 (4)「シュートフェイクが頭にない」 もらってシュートフェイクが出来ないので、ディフェンスとの駆け引きが出来ない。 途中、自分てなんてへたれなんだ~!! って、次はもらった瞬間に絶対シュートと無理やり決めて打ちました。 すると、成功しました。(^^A; でも、なんかスッキリしないんですよ。 あと、「ボールをもらう前にディフェンスを見る」というのは実践してないんですが有効なのでしょうか? 自分のシュートフォームイメージについても書かせてください。 3ポイントは2ポイントのジャンプシュートの延長戦みたいな感じで 部分的に力が入らないように膝をスムーズに上へ流すような感じで打っています。 ジャンプシュートとジャンピングシュートの中間くらいのフォームです。 シュートの仕方とかは問題があるのでしょうか? 練習での3ポイントの確立は6割くらいでした。 前回の皆さんからすばらしいアドバイスいただき、本当にありがとうございましたm(__)m いつもくよくよ悩んでばかりなのですが、これから皆さんのアドバイスを実践してより 上達に励みたいと思いました。また、本当に申し訳ないのですが、ご指導ご鞭撻のほど、お願いします。 補足 前回の「シュートを迷ってしまいます」のアドレスです。 http://okwave.jp/qa4840116.html

  • 1on1 シュート

    僕は中学でバスケバスケをしています。1年の男子です。 色々質問させてください。 1、1on1について 部活で1on1の練習をやるのですが、なかなか相手が抜けません・・・。 相手の前に行くと何故か止まってしまいます。それでもフェイクをかけて抜こうと思うのですが、 なかなか抜けません。もし抜けたとしても、 ディフェンスに追いつかれてゴール下で止まってしまい、無理やりな シュートを打ってしまいます・・・。というより1on1でドリブルからレイアップ までいく、勇気というかなんというか・・・がありません。ドリブルが上手くなる方法や、 フルスピードで走ってもドリブルがついていく練習やコツ、 1on1の技術や試合中ディフェンスを抜き去る方法など教えてください。 2、シュートについて 部活で先輩に「シュートフォームがキレイだ」といわれるんですが、 シュートが恐ろしいほど入らないんです。僕はいつも [手首のスナップをかけて、右手の手を広げて人差し指と中指だけに力をかけて、 脇を閉めて、ひざを曲げて、左手には力をいれず、両手を伸ばして、最高点で打つ] これを意識してやるのですが全然入りません。 また試合になるとシュートすると手が縮こまってたり、バランスが崩れたりしてしまいます。 どのような練習をしたらいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします

  • 親指の脱臼(?)について

    親指の脱臼(?)について。 先日、学校で食品を真空作業をしていたのですが、中の食品が固いペースト状のものでしたので親指でぎゅっと押して平らにしていました。 その時、ふと力を入れた拍子に右親指の付け根の部分がカクンと関節がずれたようになり、突然のことに慌てて自分で元の位置に戻したのですが、そのあとは突き指をしたような痛みと、付け根の手のひら部分が少しだけ腫れてるような気がします。 指も曲がるには曲がるのですが、ぎゅっと握ると腫れてるせいなのか、握りづらいなと感じます。あとは力を入れるのがちょっと不安な感じがします。 母に相談してみても、自分の力だけで脱臼はしないだろうと笑われてしまい。とりあえず昨日はテーピングで固定していました。 翌日になり、やはり痛みはあり腫れもまだ残っているのですが、これはやはり突き指なのでしょうか?調べてみると亜脱臼というものがあると聞いたのですが、自分の力だけでも脱臼はするものなのでしょうか? 不安なら病院に行くべきだと思うのですが、近くにいい病院がなくて、いつもは行かずに放置しています…。でも、もし脱臼の可能性やこれから動かなくなったりしたらと思うと不安なので、参考までに質問させてもらいました…。 ちなみに中学や高校の時にはバレーボールでしょっちゅう同じところを突き指をしていました。そういうのも関係あるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 身に覚えのない斑状のアザが突然。。。

    45歳の男性で、1年前より日々2回インシュリン注射を打っているものです。 昨日の夜の食事前のこと、いつものとおり注射を打とうとしてお腹を出したときのことです。左下腹部に、500円玉ぐらいの大きさの斑状の紫~赤色のアザがあるのに気付きました。場所的には、ヘソから指5本分下、そこから左に指8本分のところが中心です。 打撲や圧迫した覚えもない、あるとしたら、その前の日の夜にその場所の近くで注射を行なったぐらいです。注射の失敗も過去ありましたが、そのときは針アトからチョロっと出血する程度ですぐ止血しました。 なお、良くみると、一様な色ではなく、ドス黒い部分が複数の帯状になって散在し、それ以外は赤みを帯びてます。 ほかの部位にこのような斑状のアザはありません。ここだけです。また、ビタミンはサプリですが日々摂ってるほうです。それと、もともと血小板は多いほうといわれております。 何の疑いがありそうか、糖尿病の次の定期通院が1週間先なんですが、その前にどこかに診てもらうべきなのか、それとも通院のときに検査でもいいのか、その辺を悩んでます。よろしくお願いします!!

  • 足の爪がはがれてきます

    最近、フットサルをよくやっているのですが、毎回のように足の親指の内側が内出血して黒くなります。 靴のサイズは合っていると思うのですが、爪が上向きに生えているせいか、いつも爪が当たってしまいます。 内出血はしばらくすると治るので、いつもそのままにしていたのですが、右足の爪がはがれてきました。 内側の部分が浮いてきて引っかかるので、全体の半分ぐらいの長さまで切ってしまいました。 下から薄いつめが生えてきているので、そのうち古い爪も全部とれるような気がします。 まだ、根元や人差し指側はしっかりくっついているので、自分ではがす気にはなれません。 このような状態ですが、病院に行った方が良いのでしょうか?それともそのままにしておいても平気でしょうか? 病院に行くとしたら、何科でしょうか? 外科か皮膚科だとは思うのですが。 あと、毎回、内出血するのを防ぐにはどうしたら良いでしょうか? サッカー経験者の後輩達に聞くと、内出血してもそこまでひどくならないから、気にしていないそうです。

  • 親のこと

    私は17歳の高2で パパは一代で会社を興しました ママは気ままに専業主婦をしています 弟は8歳で両親の仲が悪いと悲しそうな顔をしてかわいそうです 私が中1のとき、パパの田舎に帰っていておじさんの船に乗せてもらっていました 私は船の縁を持っていたのですが、隣の船と接触しながら出航してしまい、右手親指をなくしました (ママはパパと結婚しなければ私が怪我をしなかったと思い、パパを恨んでる) その後いろいろな手術をする為、設備などが調った大阪の病院に移りました 私が入院中(3ヶ月)ママは毎日1時間かけてその病院に来てくれました しかしパパはある日、朝7時に家に帰ってきました そこからママとパパはぎくしゃくしだしました それから数年間、けんかをするといつもそこにたどり着き、パパは、私の怪我でいたたまれなくて社員(女性)と飲んでいて遅くなった でも何もなかったといいますが、ママはそうじゃないと確信しています 今でも車の中に変な広告(唇の絵など)の紙があったりします ママが問いただすと 付き合いや 仕事や といいます 私はいつもけんかの仲裁をするのですが、ママと話すと「でもママも悪いんちゃう?」と言ってしまい(ママはなんでも決め付けた言い方をして事実ではないのに相手にうんと言わせ、ほらやっぱり。といい、後で「うんって言ったやん」といいます)ママを怒らせてしまって、「あんたもパパの子やわ。きちがい。だから指無くすねん」などといわれます ひどいときには 死ね といわれます 自分の人生を親のせいで無駄にしたくないので死んだりなんかはしません でもそういわれるとやっぱり傷つきます ママは、怪我をするまでは普通に「それとって~」とか言っていたのに、今は「それとってください」という風にわざとよそよそしい言い方をします 早くこの嫌な雰囲気を終わらせたいのですが、 どうすればいいと思いますか?

専門家に質問してみよう