• ベストアンサー

公道最速ミニ四駆(笑)

最近、昔流行した(今もかな?)ミニ四駆での話題で盛り上がり 仲間と一緒にそこら辺のアスファルトで競争しようと言う話に なりました。直線勝負です。 まだ何も買っていないのですが、なにぶんミニ四駆事情がまったくわから ないし、ネットで探す暇もないのでここで質問します。 素人でもわかるようにで、これを買えばある程度勝てるっていうのが あれば教えてください。 なお、プロを目指すとかどこかの大会に出るとうのではなく、あくまで 草試合ですので・・・。 どうぞよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-arai
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.4

1、まずは超基本。基本性能を高めましょう。 グレードアップパーツのゴールドターミナル、ベアリングは使った方がいいと思います。シャフト類は、走りに殆ど影響しないため、買わない方がいいです。ボディは、できればクリヤーボディが軽くていいのですが、軽いノーマルボディや、肉抜きしたボディでもいいです。レースのルールが公認であれば、アトミックチューンモーターを、ルールなしの場合はプラズマダッシュモーターを使用するとよいでしょう。(決めてない場合は、仲間と話し合ってください) 2、次はセッティング。(といっても草試合でしたらあまり重要ではありませんね…) 3、タイヤ・ホイール ホイールは大径がいいです。できれば四輪とも細身のタイヤを使うと、ダッシュ力が高まっていいのですが、そのようなミニ四駆キットはダイナホークGX・クロスタイガーVR・レイザーギルです。直線勝負ならこの3つの中から1つ選べばよいと思います。 タイヤはレストンスポンジタイヤが軽くていいです。但し、コースではキット付属の黒いスリックタイヤを使ってください。 4、ギヤー ギヤーは超速ギヤーがいいです。ダイナホークGX・クロスタイガーVR・レイザーギルには付属していませんので、AOパーツの「スーパーXシャーシ超速ギヤー」を買って使ってください。 プロペラシャフトのギヤーは、角を爪切りなどを使って少し落としてやると抵抗が少なくなり、いいと思います。やりすぎると、クラウンギヤーと噛み合わなくなります。注意してください。 それと、重要なのがブレークイン。この作業でグーンと速くなります。車体のスイッチを入れ、約1時間ほど空回しさせます。(まだグリスをつけてはいけません。電池は古い物でいいです。)その後、ホコリなどをふき取って、グリスを付ければ完成です。 5、よりスピードアップを ベアリングは、ジッポオイルを使って中の油を抜いてやります。むだな抵抗が減り、スピードアップします。フィルムケースなどにジッポオイルを少量入れ、ベアリングを入れたフィルムケースをよくシェイクします。(10分程度)これで完成です。 グリスにもこだわりましょう。車屋さん?やホームセンターなどに、SUPER 5-56という、テフロン配合のオイルが売っています。もし買えなければタミヤのチタングリスをお勧めします。

kentakun
質問者

お礼

車も機械もミニ四駆もいっしょっすね。 大変詳しく、納得しました。 p-araiさんのアドバイスどうりに1台作ってみようと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • p-arai
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.5

1つ忘れていました。電池です。電池はミニ四駆にはニカドがいいです。繰り返し使えますし、放電特性がアルカリより優れているためです。特に、タミヤのミニ四駆用のニカドバッテリー1000や、サンヨーのカドニカスーパー1000は、大電流放電特性がさらに強いため、お勧めです。ルールがない場合(公認でない場合)富士フィルムの単三リチウムがいいです。メッチャ速いです。但し値段は高いです。 急速充電・急速放電を繰り返すと電池の内部抵抗が減り、より速くなります。 モーターにもブレークインは必須です。モーターだけをゆっくりと空回しさせます。 何か分からない事がありましたら、補足してください。(但し、だいぶ月日がたってから補足をしても、回答できない場合がありますので)

回答No.3

動く模型製作の基本中の基本ですが、自動車と同じように「ならし運転」 をしましょう。組み上がったら、まず、油をよく注して、乾電池1個をつ ないで、ゆっくりめに回し続けます。ギアがなじんで、断然速くなります。 (意外なことに、マニアでもこれを怠ってるひとが多いです) バッテリーの軽量化という観点では、乾電池サイズのリチウム電池という 手もあると思います(ミニ四駆では使ったことないですが)。軽いですよ。 ただ、お値段は高いですが(^^; 。大手カメラ量販店でよく扱ってます。

kentakun
質問者

お礼

ならし運転ってどんな動くものでも重要なんですね。 電池も軽量化かですか?ミニ四駆も奥が深いっすね。 今回は参考になりました。 どうもありがとうございました。

  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.2

一部訂正 ×マンガン ○ニカド ◎アルカリ

  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.1

純粋な直線? だったらパワーアップさせるのが一番確実かと。。。 とにもかくにもハイパワーなモーターを入手すべし これで8割方勝負は決るかな? その上で余計なものは一切外す(軽量化する) 曲りは関係ないのだからコーナリングウエポンは一切不要→捨て ギア比はコース長が解らないので保留→実走テストで調整 この際だからロスを減らす為に2WD化しても良いかも→実走テストで判断 ブロー覚悟なら電池3本掛けもイケるかも→パワー出るけどモーター死ぬかも。重量増とのカラミも不明 ゼロヨン車とかだったらパワーアップとともに如何にタイヤを喰わせるか?って問題もあるけど、ミニ四駆ならタイヤが滑って話しにならないってほどは力がないのでじゃんじゃんパワーアップしとけばOKじゃないっすか? 傾向的にはダラダラ最高速を伸ばす方向よりもダッシュ一発で一気に最高速まで持っていける方向の方が良いような気がしますが、コース長と合わせて最終的には走って決めてください あ、すっごく重要な事忘れてた(笑 "丁寧に組む"これかなり重要。可動部の動きが渋いと相当ロスりますよ 各部のアタリをきっちり取って少しでもスムーズに動くように組み上げて下さい 電池もニカドなどパワー志向の製品を選ぶこと

kentakun
質問者

お礼

丁重に組んでパワーをモリモリつければいけそうですね。 ダッシュ1発・・・一気に最高速。いい感じです。 草試合なんですけど、やるからには勝ちたいので金かけて ハイパワーのモーターを入手します。 今回はどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • あなたのミニ四駆の最凶改造法を教えてください

     お世話になります。ちょっと友人達の間でミニ四駆が再加熱「ダッシュ!四駆郎」「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」両方を見ていた世代なものですからみんな本気です(笑)  それで今度仲間を集めてノールールで勝負することになったのですが、私もミニ四駆全盛の頃の記憶をたどって改造するもののなかなか早くなりません。あの頃のほうが早かったようにすら感じます↓↓  今回はノールールということで私の記憶にある裏技改造は「ミニ四駆を二駆にする」「電池の所の金具を二重にする」「モーターをいじる(タミヤ以外のメーカーの千円モーターにする)」程度です。  インターネットでも探してみたのですが、セッティングが中心でなかなか裏技改造までは見つかりませんでした。ですから、「他にもこんなトンでも改造がありますよ」というのがあれば教えれください。ちなみに私が主に使用しているのはレイスティンガーです。どうぞよろしくお願いします。

  • ミニ四駆をカスタムしたいのですが・・

    最近友人達がミニ四駆をまたやりはじめました。いい年こいて、とか思っていたのですが、僕も久しぶりにやりたくなってしまいました。そこで質問ですがおススメの改造や車種、シャーシなどを教えてください。 因みにレツアンドゴー系?かそれより少し前のマシンに限ります。走らせるコースは直線2、コーナー2、交差1の単純コースです。 因みに今考えている方向は、 肉抜きはしたくない。 見た目ではなく、性能(シャーシ)でマシンを選びたい。 モーターはトルクチューンとかその辺のランクを使用 難しい改造はしたくない。 サイドにはスタビライザーを装着しようかと思います。 電池はオキシライドです。 前輪スポンジ、後輪ゴムとかどうかな。 ホイールやローラについては無知です。 というより全体的に無知なので上以外にもなにかありましたら(豆知識的なものなど)お願い致します。

  • ミニ四駆コースのJCJCについて

    ミニ四駆コースのJCJCについて ミニ四駆コースの購入を検討中なのですが、 2レーンとジャパンカップ・ジュニアサーキットのどちらにするか少々迷っております。 軽く調べたところ、3レーン(JCJC)の方が面白いらしく、 出来ればこちらが欲しいのですが、幾つか問題点があり、 ・価格が高い。  →通販やオークションで何とかなる程度ではある。   とは言え、新品や2セットを買うほどの余裕はない。 ・場所をとる。  →アパート暮らしなので。しかしこちらも何とかなる程度。   しかし2つ合体はコストだけでなくサイズでも無理。 ・音と振動が大きいらしい。  →これが一番の問題。上記の通りアパート暮らしなので周囲の騒音が・・・。   振動の方は下に緩衝マットなり布団なりでも敷けばなんとかなりそうだが・・・。 と言うことで、JCJCは厳しいのかもしれません。 JCJCを使用されている方、使用した感想(特にアパートでの音と振動について)を教えて頂けないでしょうか? どうしてもJCJC設置が難しいようであれば、2レーン2セットで妥協する予定です。 そちらの問題点として、 ・コースが短い  →2つ繋げればJCJC1つと同じくらいになる。 ・レーンチェンジがカタパルト  →カバーを透明ビニテ等で補強すればコースアウトは何とかなる? ・レーンが3つ以上ではないので、大会などの練習にならない。  →付近では大会なんて贅沢なものは催されていないので問題なし。   ついでに言うと、悲しいことに競争相手もいないので、2台走らせられれば十分と言う・・・。 ・素材が柔らかい故に破損しやすい。  →これが問題。尤も、踏みつけたら一発オシャカなのはどのコースでも一緒でしょうけど。 ・コースレイアウトが実質一つしかない&セクションが少ない。  →これも問題。2つ繋げればカーブの数は十分になるが、   別売セクションはバンクカーブしかないらしい・・・。 破損しやすさと、セクションの少なさが問題。 せめてテーブルトップが使えたら、さらに面白いだろうに・・・。 私の希望をまとめますと、 ・アパート暮らしで音が気になる(防音はそれなり?) ・予算とスペースは2レーン2つorJCJC1つ分 ・競争相手はいない ・セクション数は多い方が良いが、それほど優先する項目ではない。 ・大会の練習は不要。 ・・・どちらを購入するべきなのでしょうか?

  • ミニ四駆 最速モータ

    2009年9月現在、ミニ四駆、最速のモーターを教えてください! 車種はサンダーショットです!

  • ミニ四駆について・・・

    ミニ四駆のカタログみたいのがのってるホームページを教えてください。

  • ミニ四駆について

    第一次ブームにミニ四駆を作っていた30代の者ですがミニ四駆を21年ぶりに昔の物が復刻していたりで懐かしくなり作ってみようと思っていますが、恥ずかしい話ですけど当時はブラックモーターが最速でしたけど21年も経っていれば当然モーターも進化していますよね? 今人気がある物とお勧めのモーターがあれば教えて下さい、

  • ミニ四駆について

    私の弟の友達の誕生会で『ミニ四駆』のクイズを出すそうです。 小学生に分かるようなミニ四駆のクイズがあれば教えてください!! クイズと答えを記入してください!! お願いしまーす

  • ミニ四駆とダンガンレーサー速いのはどっち?

     昔ミニ四駆で遊んでいたのですが、この間ひさびさにミニ四駆をうっていた店に行きました。そうしたら、ミニ四駆も少ないながらおいてあったのですが、ダンガンレーサー??なるものが売っていました。 そこで、ミニ四駆とダンガンレーサーどっちが速いのかという疑問が、浮かびました。 みためは、ダンガンレーサーの方が速そうだったんですが、ミニ四駆で遊んだ世代としては、ミニ四駆が速いのを信じたい気がします。

  • ミニ四駆

    今、久しぶりにミニ四駆をしています。 近くにあるコースで遊んでるんですが、レーンチェンジでほとんど吹っ飛んでしまいます。 フロントのローラーの角度を調節したりしているのですが、あまり効果も無く、 更にスピードも落ちてしまいます。 解決策を教えてください!!

  • もっとミニ四駆を速くしたいのですが

    ミニ四駆上級者にお伺いします。 ミニ四駆のセッティングをプロとほぼ同じにしても、プロの約3分の2のスピードしか出せませんでした。シャーシはVSを使用し、車重約118g、大径ノーマルホイール、軽量超速ギヤー、アトミックチューンモーターを使用し、電池はタミヤニカド1000、モーターとギヤーのブレークインもしっかりやっています。電池がいけないのでしょうか。加速力を落とさず、最高速度をもっとあげるには、どうすればいいのですか。